レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
質問用
-
RUINAに関する質問は、このスレへどうぞ。
-
>>1198
僕も知りたい。
-
>>1198
無い
-
Ruinaterra Manual(http://www.abars.net/~rendivar/manual/index.html)というものを
作ってみました。質問用スレッドや、その他の場所で見つけた質問や情報などをまとめたものです。
質問の際、過去ログ検索、SupeFAQスレッドなどとともにお使い下さい。
なお、検索するのが面倒という方は
Query Assistant(http://www.abars.net/~rendivar/manual/query-assistant.php)を
利用してみて下さい。
-
レンディバーさんが載せているものを拝見しましたがどれにも属さないかと。
僕も上書きしようとコピペしたのですが何もいじっていないのに草原のフロアがボス出現画面+海+背景がめちゃくちゃといったとてもプレイ出来る状態ではなくなってしまいました。
上書きしただけでこうなってしまったので対処法がどうもわかりません。
はぁ・・・せっかくもうすぐでLVMAXだったのに引退かなぁ・・・
-
オンラインプレイの時ロビーからの接続にしているんですが接続すると接続失敗で
プレイできません・・・いったいどうすれば接続できるんでしょうか・・・・
パソが古くて動かせないかな?(苦笑
-
>>1202
「画面表示に関するトラブル」の「その他」に属すると思われますが、
最低限ビデオカードに関連する情報を書き込まないと分からないでしょう。
今までもプレイできていたようですが、たまたまそれが運良くプレイできていた
だけなのかも知れないし、新バージョンになって絵画ルーチンが
変わったところも(もしかすると)あるのかも知れません。
ただ、如何せんまだ載ってる情報が少ないので、多少は目をつぶってやって下さい(^ ^;
-
こんにちは、ダウンロードしたゲームが『必要なDLLファイルD3D8.DLLが見つかりませんでした。』って出てきてゲームができないんです、どうすればいいですか?。
-
>>1205 SuperFAQを参照しましょう
-
オンラインプレイにおいて
TCP&UDP 2300-2400,
TCP 12346,
TCP 47624,
のポートを開門いたしましたがホストになれません。
ルータモデムを使用しています。
メッセンジャーなど他のソフトでは正常に作動しています。(音声チャットなど)
ルイナティラーのみ、上の数字を入れてもホストになれないのです。
なにか不足な部分があるのでしょうか。
詳しい方、よろしくお願いします。
融通のきかない方はご遠慮ください。
-
>>1207
>融通のきかない方はご遠慮ください。
いちいち書くな馬鹿
-
FMV DESKPOWER CE18BR でWindowsXP プロバイダーはT-com(とーかい)8Mなんですが。人のルームには入れるのに自分の作ったルームには入れません。設定するところがあったらぜひ教えてください。お願いします。
-
このゲームって
魔力では攻撃と防御があがるのに
なんで攻撃は攻撃力しか上がらないの?
-
>>1210
そういう仕様だから
-
>>1210
まあ、>>1211 なんですが、魔法攻撃って言う項目を作ったら、さらにステータス上げがめんどくなるでしょ?
-
>>1125
この前DLしたら起動しなくなった。。。
恐いからもうしたくありません。。。
どうしたら良いんですかぁ?(オテ
-
Ruinaterraの上書きの仕方がわかりません
また チャレンジしてみたのですが ページ違反の警告が出されます
どうしたらよいのか 早急におしえてほしいです
-
>>1213
DLする以外に方法があるとでも?
>>1214
早急に答えが知りたいなら自分で探した方が良い
レスを待つより遥かに早い
-
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=936&KEY=1029398427&START=1214&END=1214&NOFIRST=TRUE
まさか上書き用のファイル開いたんじゃないんですか?
-
起動しても、灰色の画面から動きません。音楽は流れます。
OSはXP
ビデオカード名/メーカ名 ATI社製 RAGE Mobility-P(3Dアクセラレータ内蔵)
です。
-
>>1217
始まったら取り合えず↓キーを押す。
-
というか、ちゃんと説明書読んでください。
-
すいませんでした。
今度から説明書を読んでから質問します。
後、ゲームをすると文字が白い棒線になったり、背景が無くなったりするの
ですが、どうすればいいのですか?
-
キャラクターカラーがなぜか縦線ばっかでぜんぜん人にみえません。カラー変更してもぜんぜん変わりません。リアル(スクショに載ってるような絵じゃない)
スクショに載っているようなキャラにするにはどうすればいいのか教えて下さい。
-
>>1221
説明をちゃんと読んだ?それでだめならグラボの関係
買いなおすかあきらめなされ
-
起動エラーで
「デバイスの作成に失敗しました。
ビデオカードがDirectX8.1に対応しているか、
VRAMを16MB以上搭載しているか確認してください。」
と出るんだけど どうやって確認するの?
おしえて
-
おなじく
-
ダウンロードしてもエラーになるんですけどなんとかなりませんか?
-
あのころにもどりたいのでたすけてください
-
ダウンロードしたのにゲームができないだよ〜
-
>>1221
グラフィックカードが下手ってる
もっと新しいの買いなさい
>>1223
メーカーに問い合わせてください
>>1225
どうしてもというならOSの再セットアップしてください
-
???
-
わからん・・・
-
>>1224-1228 >>1229-1230
いちいち分けて書かない方が・・・
それとも1250狙いでしょうか?w
ちなみに家庭用ゲーム機とはまったく違うので、
OSを書いてくれなければ誰も答えられません。
-
あのDLしたんですけど、プレイできないんです。なんででしょうか?あとVRAMってなんですか?
-
キャラの色が変わらないんですが、どうすれば変えられますか?
-
どうすれば前のから1.22へバージョンアップできるのかわかりません・・・
だれか教えて〜〜!!!!
-
>>1233 方向キーで変えられます。
>>1234 上書きするだけですが・・・
-
私も起動エラーなるものが出て開始することが出来ません
多分DirectX8.1以上は入ってます(先ほど最新版DLしました)
あとは思い当たる節がありません・・
どうしたらよいでしょうか・・・
教えてくださいお願いします
-
自分はその上書き方法が分かりません・・・
指示に従ってダウンロードすると、デストップ上に「10to22」というフォルダが表示されるだけで、どうすればいいのか・・・
-
ぼくもぼくも、おしえてくり〜
-
>>1237-1238
そのフォルダの内容をコピーして、古いルイナのフォルダに貼り付ければいいはずです
-
運があるとどんな意味があるの?
-
>>1240
マニュアル読みなさい
-
雪原はなんで魔法がリアルっぽく見えるの?
-
>>1242
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=936&KEY=1041100727&START=63&END=63&NOFIRST=TRUE
の発言は無視ですか?
-
Ruinaterraを起動した後「キャラクターデータをロードしています」のあと強制終了
してしまうのですが、どうしたらいいんですか
-
すいませんメモリ問題でした
-
初めまして、乱れ打ち13号と言います
ところで質問なんですが・・・・・・できません(ぇ
四角いウィンドウみたいなアイコンをクリックしても何も反応しないんです
確かその前にやったことは、ver1,10の奴に、ver1,22?のデータを、全部上書きしたんです
どうすればいいでしょうか
-
お楽しみ会 な〜の〜に〜
つぅ〜まぁ〜んない
-
質問です。魔法を作るときにEPはいるのでしょうか?
魔法屋の説明で「十分なEPが必要だよ」とあるのですが、
いままでにEPを消費して魔法を作ったおぼえはないので、念のため質問します。
-
質問ですがルーター+ファイヤーウォール付でホスト接続は出来るのですが
ゲスト接続が出来ません(10人くらい試しました)
ちなみにスペックは推奨スペックは満たしています。
どうかよろしくお願いします。
-
>>1248
開発段階では、拡張性と戦略性のために、
EPを使うような魔法も用意できるようにシステムを用意していたのですが、
結局、そのシステムは使われませんでした。
企画の名残と思っていただければ。
-
<削除>
-
自動レベルアップってどうやるんですか?
-
XPでゲームをやっていると突然強制終了するのですが
原因分かりますか?
-
>>1250
了解しました。 ありがとうございます。
-
あの、このゲームやりたいんですが、画面が正常に表示されません。
環境とかよくわかりませんが、このPCはMEです。
MEではこのゲームは出来ないのでしょうか?
どなたか教えてください。
-
>>1255
んーちょっとOSだけでは分からないです^^;
スペックが悪いとしか言えない・・・(汗
でもMEでもできますよw
自分がMEだから(爆
-
『(・...∀...・)ウボァ〜』て言う武器あるけど『(・...∀...・)ウボァ〜』←どうしてこんな名前なの?
-
スペックって何のことでしょうか?
-
MEの場合キャラが変に表示されない?
というか、さっきDirextXを9にしたら起動しなくなったんだけど。
9対応してほしいっす(泣)
-
>>1258
スペックっていうのは性能ってこと
このゲームにどれだけ必要なのかはマニュアル参照・・・
>>1259
んー別に変ではないですが・・・
ってDirectX9.0にしたら起動しない!?
僕の場合は起動しますが音が変・・・^^;
-
DirectX9.0事態が欠陥?!
他のゲームでも9.0に変えたら支障がでることがあったり・・・
まぁできないなら8.0に戻しなされ。
-
おれもMEだけどしっかりできるよ。 フルスクリーンにしてみたら?
-
皆さんは初めに黄色の帯みたいなものが出ますか?
-
どうも、はじめまして。どうぞよろしくお願いします。
早速ですが、質問です。オンラインゲームに入りたいのですが、どうしても接続が
成功できません。
LANカードを用いてのインターネット接続なのですが、原因を教えていただけますか。
問題点がありましたら、ご指摘お願いします。
-
ロビーには入れますし、ゲームルームも作れます(ロビーBBSに表示されます)。
しかし、すでにあるゲームルームに入ろうとすると、必ず失敗します。
-
>>1263
黄色の帯って何のことでしょうか?
ちょっと分からないです^^;
>>1265
それは全部のルームですか?
一部のルームだけ入れないのならそのルームのホストに原因があるので
入れそうなルームで試してみてください
(例:1度は締め切り状態になったことのあるルーム)
-
はい。
2日前から何回もさまざまな部屋で試していますが、さっぱりです(w
-
は...入れました^^!!!!(おい
黒魔導師さんの「ぷてお」というゲームに接続できました。
お騒がせして申し訳ございませんでした。
またよろしくお願いします(__)。
-
DirextXの戻し方って検索したけどデネェヨ
9にしたら魔法動作しない。音ならねぇ。
8に戻す方法載ってるサイトとか知ってたら頼む
-
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=a19bed22-0b25-4e5d-a584-6389d8a3dad0
DirectXが9.0だったら9.0αにしてみては?
直るかどうかはわかりませんが一部9.0の修正がされてる模様
-
9.0aを入れています。
DirextX9クソだ…
-
DLLファイルってなんですか? それがないからゲームができないらしいのですが。。。
どなたか教えてくださいm(_ _)m
-
DLLについては、ダウンロードしたルイナのフォルダにある操作マニュアルの下のほうによくある質問として書いてあります。
-
キャラクターが違う人がいますがどうやって変えるんですか?
-
チートじゃないのかね
-
>>1274
ネタバレ?になっちゃいますが
キャラは全クリすると増えます。
ただし、新しくキャラを作らないと変えられません。
>>1275
キャラ変えるのはチートではないです。
-
一応チートでもある・・・たとえばタイトルにでてたでかい剣もってた奴もチートで、できる
-
楽しそうなので早速DLしたのですが
Ruinaterra.exeを起動しても灰色の画面で止まってしまって遊ぶ事ができません。
何ででしょう?
-
>>1278
差分だけDLしたんじゃ無いですか?
まずフルセットをDLして、そこの中身に、差分の中身を上書きすれば
できると思いますよ。
-
ゲーム起動しようとしたのですが、起動エラーというファイルが作成され、起動することができません。
起動エラーファイルには、
「デバイスの作成に失敗しました。
ビデオカードがDirectX8.1に対応しているか、
VRAMを16MB以上搭載しているか、確認して下さい。」
と書かれています。
DirectXはver.9.0をインストールしています。
ビデオカードのことに詳しくないので、どなたか解決方法をご存知でしたらお教えください。
-
すみません、前レスありました。
メーカーに問い合わせてみます・・・
-
トムはチートの意味はわかってますか?
-
改造でしょ
-
オンラインプレイをしようとすると強制終了になるときがあります(Room2個も・・・
Roomに入るときはキックされる事もできるんですが、ホストの場合は・・・
何か解決策はありませんか?
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
ゲームを作っても、ロビーのほうに表示されなくなってしまいました。
旧BBSの方(IP)だと、終了が表示されません。
何か解決方法はありますでしょうか。
よろしくお願いします。
-
>ゲームを作っても、ロビーのほうに表示されなくなってしまいました。
ロビーBBSです。
-
ゲームでの情報が、BBSに自動で行ってくれないみたいです。
-
↑僕です(すいません)。
-
新しくダウンロードしなおしたらBBSとつながりました。
原因はわからないです(www
-
もうすぐで1300だ
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
しつも〜〜ん
ロビーでルームに入ろうとしても「接続が出来ませんでした」と出て
部屋に入れないのですがナゼでしょうか?
誰か教えてください
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板