したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

質問用

1kazuki:2002/08/15(木) 17:00 ID:rU05W5Dc
RUINAに関する質問は、このスレへどうぞ。

2ケイ:2002/08/17(土) 15:27 ID:OPVLcH6U
難易度によって敵の落とすアイテムに違いはありますか?

3川獺:2002/08/18(日) 12:20 ID:W3Bto6FM
はじめまして川獺(かわうそ)といいます。
RUINATERRAを落としてみたのですが、
文字化けをおこして字が見えません。
必要スペックはVRAM(8MB)を除いてみたしているのですが、
どうすればいいのですか?

4kazuki:2002/08/21(水) 09:04 ID:9Y1kjcf.
>>2
現在の所、難易度によるアイテムの変化はありません。

>>3
VRAMは、やはり16MB以上必須だと思います。
VRAMがオンボードの場合は、BIOSで変更できるかもしれません。

5ケイ:2002/08/21(水) 17:00 ID:lz2/bxos
アイテムのNo.35〜37までって本当に存在するんですか?

6kazuki:2002/08/21(水) 17:24 ID:9Y1kjcf.
>>5
LV制限がかかっているので、手に入らないアイテムもあるかもしれません。
アルファ版という事で、ご了承下さい。

7ハル:2002/08/21(水) 18:57 ID:YaKoJde6
オンラインで接続しようとすると
ソフトのVerが違いますって出るんですが、
TOPでDLしたんですが古いVerだったんでしょうか?
(ちなみにCATV接続しています)

8名無しさん:2002/08/21(水) 19:12 ID:9Y1kjcf.
>>7
現在のソフトは、VER1しかリリースしていません。
ですので、IP+Sの入力を間違った可能性が濃厚です。

9ハル:2002/08/21(水) 21:42 ID:YaKoJde6
どもです。
っで、もう一つ書き込むの忘れたたんですが、
IP+sの入力がちゃんと出来ているのに
今度は接続していますみたいなメッセージが出たまま
進まないんですがこれはやっぱりオンラインモードでは遊べないという事なんでしょうか?

10M.C:2002/08/21(水) 21:46 ID:mbTc8/1A
今なら入れます

11ハル:2002/08/21(水) 21:50 ID:YaKoJde6
入れないのですが(;´Д`)

12SAPPE:2002/08/21(水) 21:51 ID:ey3/YLFI
え〜ととても不安定ですので、改めてつくります

13M.C:2002/08/21(水) 21:52 ID:mbTc8/1A
たったいま落ちました。
あと今ここでお話しする予定^^

14ハル:2002/08/21(水) 21:53 ID:YaKoJde6
マジですか?
今入ったばかりでいきなり落ちたんでちょっとビビりました(;´Д`)

15REO:2002/08/23(金) 05:31 ID:x0OJT5HI
おはようございます。
早速ですが、ルームを作成するところまでは出来たんですけど、
IP+sが表示されないのですが・・・?
もうひとつLANとインターネットの違いって何ですか?
PC知識が低いので出来れば、わかりやすく説明お願いします。

16M.C:2002/08/23(金) 08:41 ID:JMDV7viw
おはようございますREOさん^^
ルームを作成したらF12を押せばIP+sが表示されるはずです。
このゲームでのLANはIP+sを使って他のプレイヤーとプレイする方法で、
インターネットはFTPサーバを介して他のプレイヤーとプレイする方法です。
間違ってる部分があるかもしれませんがこんなもんです^^;

17kazuki:2002/08/23(金) 09:30 ID:9Y1kjcf.
>>9
CATVの場合、接続できない業者も存在するようです。

>>15
>>16
F12で表示されるのは、IPで、IP+Sではありません。
IP+Sは、ルームを作成したときに、クリップボードへ送信されます。
ですので、「貼り付け」(CTRL+V)を選ぶと、IP+Sが出ます。
LANとインターネットは、M.Cさんの通りです^^
紛らわしい表示ですみません。。。
開発中の表記をそのまま使っているので、そういう表記になっています。
完成版では、変更すると思います。

18エア:2002/08/24(土) 23:28 ID:RFko46EM
エアと申します。
ネットプレイをしたいのですが私の回線は56Kなのです(;_ゞ
56Kでも動作するのでしょうか?教えてくださいm(__)m

追伸:まだα版だというのに楽しすぎです!(≧∇≦ノ

19まげねこ:2002/08/28(水) 17:37 ID:SvcFMH5I
プレイ中自キャラに黄色の縦じまが入ってしまうのですが、対処法を知っていたら教えてください。

20SAPPE:2002/08/28(水) 20:42 ID:iEm0hytU
それは、PCのVRAMが16M以上ないからだと思います。(おそらく8Mじゃないですか?
対処法は、ビデオカードを変えるしかないかと思われます;;

ちゃんとした対処方法でなく、すいませんTT

でも、一応プレイできると思うので、ネットプレイしましょうw

それでは

21KAZU(未経験者):2002/09/09(月) 20:05 ID:9sFQBdGU
DL(ルイナティラーと、DirextX8.1)をして、フォルダを解凍して、
jtkを、押せば、ゲームが起動すると思うのですが、クリックをすると
砂時計が出て、起動するのかなぁ?と思った瞬間、砂時計が消えて、
その後何も起きません…なぜでしょうか?
ゲームが出来ないので困っております

22KAZU:2002/09/09(月) 20:13 ID:9sFQBdGU
↑kzkっていうのでした。^^:
でも、まだ改善されません、友人もこれで、できないということです。
忙しいかもしれませんが、よろしくお願いします。

23damiann(知人かも^^;:2002/09/09(月) 21:18 ID:3VKF.ls.
DirextX8.1をインストールしましたか?
解凍するだけじゃだめですよん♪
まだだめって場合はルイナをもう一度DLしてください。

24KAZU:2002/09/09(月) 21:51 ID:xEUydj1s
gamiannさん、インストールもしましたし、完了したんですけど、
やっぱりできません、辛いです〜〜♪
ルイナをDLし直します〜♪
知人かどうかはゲーム内でww

25KAZU:2002/09/09(月) 22:23 ID:u13w.yoI
やっぱり、できないようです。後は、ビデオカードくらいしか解決策が
無いかもしれません。ちなみに、PCは、ペンティアムⅢです。OSはWIN98
ですが、ビデオカードのVRAMが16M以上……ってうのが、解かんないのですが、
それが、欠けていたらできないのでしょうか?
また、その場合改善策はあるのでしょうか?返答お願いします。

26damiann:2002/09/10(火) 07:07 ID:3VKF.ls.
ビデオカードは3Dに対応していますか?
していなければプレイは不可能です。

27beny:2002/09/12(木) 10:32 ID:4.7DmhQk
初めまして。
突然ですがキャラクター作成画面に行こうとするとエラーがでます。
正確にはウィンドウモード時はエラー、フルスクリーンだと強制終了です。
マニュアルにαテスト時はキャラクターの変更はできませんとありますが
関係あるのでしょうか?
ビデオカードはVoodoo3 2000 16MBなのですが、
やはりVoodooでは動かないとか・・・・・

以下、エラーです。KZK のページ違反です。
モジュール : KZK.EXE、アドレス : 017f:00409739
Registers:
EAX=00a8e1e0 CS=017f EIP=00409739 EFLGS=00010246
EBX=00000000 SS=0187 ESP=00c2fc84 EBP=00000106
ECX=00000000 DS=0187 ESI=00000000 FS=1cef
EDX=00000000 ES=0187 EDI=00000000 GS=0000
Bytes at CS:EIP:
8a 14 88 8d 04 88 8b 4c 24 14 89 11 8b 4c 24 10
Stack dump:
00420bef 00000000 00000106 00c2fcb4 00c2fcb8 00c2fcbc
00c2fcc0 0066ad98 005b05d4 00c2fcf7 00467bbb 0066ad98
00000000 00000000 00000000 00000000

28kazuki:2002/09/15(日) 22:03 ID:9Y1kjcf.
Voodoo3は、テクスチャーサイズが256*256までなので、
対応していないのです。
ごめんなさい。

29ねむ:2002/10/01(火) 21:57 ID:1Mc.wM6k
初めまして&すみません。質問なんですが、これって新しいバージョン(多少の変更点が加わったもの)が出るたんびにDL&解凍しなおさなくてはいけないでしょうか?
そして、その場合セーブデータはどうなるのでしょう?消されてしまうデスか?

30kazuki:2002/10/27(日) 22:43 ID:q40Lcljw
新しいVERが出たときは、差分をUPしますので、
ダウンロードして上書きして下さい。
大体、200kb程度です。
セーブデータは、そのまま使えます。
ただし、アルファテストのデータは使用できません。

31名無しさん:2002/10/27(日) 22:59 ID:JzZXdZhg
今回の差分は何処に上書きするのですか?

32kazuki:2002/10/27(日) 23:23 ID:q40Lcljw
普通に、exeとstageフォルダを、v3のRUINAに上書きして下さい。

33名無しさん:2002/10/28(月) 00:34 ID:91jDbAgI
exeが上書きできないのですが・・
すいません。

34名無しさん:2002/10/28(月) 00:39 ID:91jDbAgI
できました。どうもです。

35ヴェガ:2002/10/28(月) 20:06 ID:jMkei6EE
DLしたら上書きすればいいんですよね?
上書きしたら「ページ違反です」とでてできません。
あと開こうとしても何時までたっても開けません!?何ででしょう?

36kazuki:2002/10/28(月) 22:18 ID:q40Lcljw
動作環境を満たしていますか?
上書きできない時は、再起動してみて下さい。

37名無しさん:2002/10/29(火) 03:00 ID:toauF4iY
IP+Sでオンラインする時なんですけど

「半角でIPを入力」
    ↓
 IP+Sを入力
    ↓
「ルームへ接続しています…」
    ↓
「半角でIPを入力」とまたでてきてルームに接続できないんですが、

これはもうどうしようもないんですか?

38脳内古参兵:2002/10/29(火) 03:26 ID:1HI9tCPc
始めましてでいきなりの質問をご勘弁願います。

DLLして解凍後  Ruinaterra.exe をダブルクリックしたところ、

「必要なDLLファイルD3D8.DLL が見つかりませんでした。」

と出て起動させられません・・・
どうゆうことなのでしょうか?
ご教授御願い致します。

39KITE:2002/10/29(火) 10:04 ID:ZdD.pTbc
脳内古参兵さん

たぶん、DirectX8がインストールされていないと思います。
入っている場合は、再インストールで治るかもしれません。
http://www.microsoft.com/japan/windows/directx/downloads/drx81.asp
ここからどうぞ。

40ちくわ:2002/10/29(火) 11:19 ID:TwAj4jT2
ルームを作ったらIP+Sはどこに表示されるんですか?
というより出てきません

41サザエさん:2002/10/29(火) 11:39 ID:TwAj4jT2
ルームを作ったらIP+Sはどこに表示されるんですか?
というより出てきません

42dunkelzharn:2002/10/29(火) 15:03 ID:voKzmkBs
とりあえず、マニュアル『ネットワークプレイ説明』を読んでから、
試してみる事をすすめる。
 読んでも解らない場合、理解できない単語を質問するようにした方が
より早く解決に向かうと思われる。
 たとえば『クリップボード』。
ちなみに言うまでもなく、クリップボードは通常では表示されない。
普段何気に使う『コピー』の内容を記憶するためのキャッシュだからだ。
 IP+Sを確認したいのであれば、「マニュアルにかかれているように」
ロビー掲示板の貼り付けエリアで『貼り付け』してみるといい。

43:2002/10/29(火) 20:41 ID:VOCIY8Nc
完璧に動かなくなった
キャラ選んでオフラインすると落ちる
オンラインするとフリーズ又は落ちる
どうしたらいいのでしょうか

44kazuki:2002/10/29(火) 22:29 ID:q40Lcljw
>>37
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=936&KEY=1029410145&LAST=100
を参照してみて下さい。

45脳内古参兵:2002/10/30(水) 11:39 ID:1HI9tCPc
ダウンロードしたところ起動させることが出来る様になりました。
丁寧な解凍有難う御座いました。

46エル:2002/10/30(水) 19:39 ID:jMkei6EE
DLして回答したあときどうできません、 あと上書きってドロップでいいんですか?

47sappe:2002/10/30(水) 20:53 ID:be7R0WLQ
質問ではありませんが、チャットがなくなってしまったのでIRCなんて導入したらどうでしょうか??
気まぐれな発言ですが、あればいいかと思いましたw

48エルク:2002/10/30(水) 21:18 ID:UOT4hbpA
同じ完成版なのにソフトが合いませんって言われるんですけど・・・。
これは何が行けないんでしょうか?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板