レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
質問用
-
RUINAに関する質問は、このスレへどうぞ。
-
難易度によって敵の落とすアイテムに違いはありますか?
-
はじめまして川獺(かわうそ)といいます。
RUINATERRAを落としてみたのですが、
文字化けをおこして字が見えません。
必要スペックはVRAM(8MB)を除いてみたしているのですが、
どうすればいいのですか?
-
>>2
現在の所、難易度によるアイテムの変化はありません。
>>3
VRAMは、やはり16MB以上必須だと思います。
VRAMがオンボードの場合は、BIOSで変更できるかもしれません。
-
アイテムのNo.35〜37までって本当に存在するんですか?
-
>>5
LV制限がかかっているので、手に入らないアイテムもあるかもしれません。
アルファ版という事で、ご了承下さい。
-
オンラインで接続しようとすると
ソフトのVerが違いますって出るんですが、
TOPでDLしたんですが古いVerだったんでしょうか?
(ちなみにCATV接続しています)
-
>>7
現在のソフトは、VER1しかリリースしていません。
ですので、IP+Sの入力を間違った可能性が濃厚です。
-
どもです。
っで、もう一つ書き込むの忘れたたんですが、
IP+sの入力がちゃんと出来ているのに
今度は接続していますみたいなメッセージが出たまま
進まないんですがこれはやっぱりオンラインモードでは遊べないという事なんでしょうか?
-
今なら入れます
-
入れないのですが(;´Д`)
-
え〜ととても不安定ですので、改めてつくります
-
たったいま落ちました。
あと今ここでお話しする予定^^
-
マジですか?
今入ったばかりでいきなり落ちたんでちょっとビビりました(;´Д`)
-
おはようございます。
早速ですが、ルームを作成するところまでは出来たんですけど、
IP+sが表示されないのですが・・・?
もうひとつLANとインターネットの違いって何ですか?
PC知識が低いので出来れば、わかりやすく説明お願いします。
-
おはようございますREOさん^^
ルームを作成したらF12を押せばIP+sが表示されるはずです。
このゲームでのLANはIP+sを使って他のプレイヤーとプレイする方法で、
インターネットはFTPサーバを介して他のプレイヤーとプレイする方法です。
間違ってる部分があるかもしれませんがこんなもんです^^;
-
>>9
CATVの場合、接続できない業者も存在するようです。
>>15
>>16
F12で表示されるのは、IPで、IP+Sではありません。
IP+Sは、ルームを作成したときに、クリップボードへ送信されます。
ですので、「貼り付け」(CTRL+V)を選ぶと、IP+Sが出ます。
LANとインターネットは、M.Cさんの通りです^^
紛らわしい表示ですみません。。。
開発中の表記をそのまま使っているので、そういう表記になっています。
完成版では、変更すると思います。
-
エアと申します。
ネットプレイをしたいのですが私の回線は56Kなのです(;_ゞ
56Kでも動作するのでしょうか?教えてくださいm(__)m
追伸:まだα版だというのに楽しすぎです!(≧∇≦ノ
-
プレイ中自キャラに黄色の縦じまが入ってしまうのですが、対処法を知っていたら教えてください。
-
それは、PCのVRAMが16M以上ないからだと思います。(おそらく8Mじゃないですか?
対処法は、ビデオカードを変えるしかないかと思われます;;
ちゃんとした対処方法でなく、すいませんTT
でも、一応プレイできると思うので、ネットプレイしましょうw
それでは
-
DL(ルイナティラーと、DirextX8.1)をして、フォルダを解凍して、
jtkを、押せば、ゲームが起動すると思うのですが、クリックをすると
砂時計が出て、起動するのかなぁ?と思った瞬間、砂時計が消えて、
その後何も起きません…なぜでしょうか?
ゲームが出来ないので困っております
-
↑kzkっていうのでした。^^:
でも、まだ改善されません、友人もこれで、できないということです。
忙しいかもしれませんが、よろしくお願いします。
-
DirextX8.1をインストールしましたか?
解凍するだけじゃだめですよん♪
まだだめって場合はルイナをもう一度DLしてください。
-
gamiannさん、インストールもしましたし、完了したんですけど、
やっぱりできません、辛いです〜〜♪
ルイナをDLし直します〜♪
知人かどうかはゲーム内でww
-
やっぱり、できないようです。後は、ビデオカードくらいしか解決策が
無いかもしれません。ちなみに、PCは、ペンティアムⅢです。OSはWIN98
ですが、ビデオカードのVRAMが16M以上……ってうのが、解かんないのですが、
それが、欠けていたらできないのでしょうか?
また、その場合改善策はあるのでしょうか?返答お願いします。
-
ビデオカードは3Dに対応していますか?
していなければプレイは不可能です。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板