したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

皆様へ

26心優しき富豪中年:2013/11/22(金) 22:13:31
ポール・マッカートニーが来日している。
初来日は1966年にビートルズのメンバーとして。
前座は尾藤イサオや内田裕也、そしてあのドリフだった。
ビートルズのメンバーで64才を越したのはポールとリンゴだけ、そのポールも
71才になった。
当時ビートルズはストーンズとよく比較された。
優等生はビートルズファン、不良の皆様はストーンズファンと。
しかし実際はストーンズはお坊ちゃまでビートルズの方が不良であった。
初期のビートルズは皮ジャン、リーゼントで決めてくわえタバコで演奏してい
たのだ。
あのキャロルも初期のビートルズを真似ていた。
ビートルズの曲を今までいったい何回聴いたのであろうか?
歌詞カードにない細部までレコード通りに歌える。
数え切れない位聴いているのに今でもラジオでかかるとふと耳をとめてしまう。
こんなバンドはビートルズだけだ。

27爆音速攻退庁★:2014/01/13(月) 07:59:49
 いよぅ久し鰤〜
 ビートルズはいいよねぇ
 あんなに実験的なこととか、やりたい放題(音楽的に)やって、常にトップセールスだったのもすごい。
 もう二度と現れないんだろうね。

 そう言えば、タイの結び方を知っていたのはポールだけだったとか言うよね。

28心優しき富豪中年:2014/01/21(火) 00:28:35
ビートルズといえばフィル・スペクター、フィル・スペクターといえば大滝詠一
ということで昨年末に大滝詠一さんが亡くなられた。
心にぽっかりと穴が開いたような寂しさを感じている。

大滝さんがラジオでよくいっていた「何々の時間のタイムがやってまいりました」
と欽どこの斉藤清六がいっていた「村の時間の時間がやってまいりました」はど
ちらがパクリだったのであろうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板