したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【謎】詐欺かどうかどっち?【謎】

550toban_janからのメール:2003/11/24(月) 20:54 ID:OxvMCXOI
※たまに評価欄から、ご連絡をしようという方がいますが、これに対しては、特に日々確認しませんし、返事もしませんので、ご了承ください。
到着日の指定は出来ませんので、予めご了承ください。入金確認日から、オークション内でご案内した発送予定が目安になります。
「旅行」「イベント」に持って行きたいなど理由があっても、何度も催促やお願いされても、何も変わりませんので、その様な行為はご遠慮くださいませ。
※発送日程は、ご案内してある通りあくまで目安です。それ以上の確実な日程は事前にお伝えすることはできませんし、確約できない性質のものであることをご理解のうえ、
どうかその様な問い合わせはご遠慮くださるようお願いいたします。それでもお問い合わせをされる方は、オークション内容をよく確認・承諾せずに、安易に入札されたものと判断し、
キャンセル料として、落札金額の10%を引いた金額をご返金させていただく場合がありますので、予めご了承ください。市場価格よりかなりお安く希望の品を手に入れられることが、
このオークションのウリですので、それ以上のサービス、配送に関しては多少大目に見ていただけると助かります。それと、落札後のオークションの条件変更やキャンセルなどの要求は
(当たり前ですが)一切、受け付けませんのでご了承ください。また、落札後のご入金確認は、特に問題なければこちらからしません。当方、別の仕事の傍ら、個人で行っているゆえ、
大規模ショッピングサイトと同レベルのサービスを常識と考えられますと、大変困ってしまいます。特に平日は普通に仕事をしていますので、ご連絡いただいても、対応できない場合が多いですので、
その点ご理解いただけると幸いです。
上記の内容です。簡単に要約しました。
自分からはなにもしないぞ。落札者が何もかもしろ。リスクはすべて落札者が負え。文句のあるやつは、たとえ質問しただけでも取り消すぞ。そして10%はらえ。

551toban_janのオークション:2003/11/24(月) 20:57 ID:OxvMCXOI
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/toban_jan?

552名無しさん:2003/11/25(火) 21:05 ID:ObCZi.GM
こんばんわ。債権回収詐欺のご相談をさせていただきました545です。
ご報告にまいりました。

やはり黒確定だった様です。とりあえず警察には
送られて来たメールを転送し、データとして活用していただく事に
しました。

そのメールの内容を貼りつけいたします。住所や携帯の番号等は
削除させていただきました。私と同じ様な被害を受けていらっしゃる方が
一人でも減るよう、心より願っております。

スレ違い気味なご相談を心よく受けてくださったws様、ROMされてらっしゃる
皆様には心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。

> Subject: Fw:未納金通知書整理番号5449
> ----
>
> この度、以前あなた様が利用したポイント制出会い系サイトの未納料金について債権譲渡を受け回収を代行する事になりました。入金の確認が取れない場合は、一週間前後でご自宅、ご勤務先迄集金に伺います。又、その時かかる経費もお客様の負担となりますのでご注意ください。
> 未納利用料金 17000円
> 遅延損害金   2450円
> 支払合計金額 19450円
> 最終入金期限 11月25日
> ご利用サイト名 ラブネット
> 振込口座
> みずほ銀行 西新井支店
> 普通 
> 口座名義 マツバラサワタツ
> (株)松原債権管理

553名無しさん:2003/12/01(月) 20:16 ID:eHjv0OEE
いわゆる情報もの出品かと思ったのですが、
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b45605866
これを1円落札すると、落札通知で
http://www.act21net.co.jp/atm/super7/index.htm
に情報が載っているのでご覧ください、と。
見たのですが・・・これってねずみ講です・・・よねえ?

554みつけました:2003/12/13(土) 18:08 ID:4voiRRgw
すみません、こんなスレッドがあったとは知らずにスレッドを立ててしまいました。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/854/1071305465/
なんですが、詐欺でしょうか?

555:2003/12/15(月) 19:42 ID:pkxTW.3c
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=nkcm65
山口県 下関 市営住宅らしいです。自称 自営業

556ひまわり:2003/12/15(月) 19:45 ID:pkxTW.3c
名前が切れてしましました。11月から500万円相当の入金をさせています。内容はVAIO、東芝のノートパソコンです。被害者は40人以上いると思われます。

557名無しさん:2003/12/22(月) 02:42 ID:GDYv0DAg
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=g12458865

懲りずに出現!ボーナス狙いのエルメス詐欺師(笑)
善良なる入札者がいるけど、さてどうなるか・・・

558ws★:2003/12/22(月) 03:37 ID:cLXj9q.M
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f13724380
こちらあたりなら色々探りやすいかもしれませんね。
こっちで迅速に発送して評価を稼ぐかそれとも全部×か

559名無しさん:2003/12/22(月) 11:31 ID:RXK19XYo
新規でエルメスか…代引きでも、中身が本物とは限らないし…
質問の答えが、>銀座です。〜だしなあ…
落札しないほうがいいなあ…

ヤフーメールに、直接メールするとどうなるかな…

560名無しさん:2003/12/22(月) 13:12 ID:GDYv0DAg
>>559
それにしても、バーキン詐欺師っていつもうたい文句が同じなんだよね。
「彼氏からプレゼントされた」「財布の中身が少しさびしいので」
・・・ってさ、本物バーキンをクリスマスや誕生日にくれるような気前のいいオトコなら、
旅行の費用も「ほれっ!」っと全額出してくれそうなもんさね。
第一そんなリッチな彼氏をほっといて、
何で女友達どうしでつるんで正月旅行なんだよ?
そんな女どこにもおらんぞ。
あまりにも頭の悪い作り話(w

561名無しさん:2003/12/22(月) 13:50 ID:RXK19XYo
まったくだ、そんなにポンポンとプレゼントもらえるなら、
ネットオークションなんて面倒なことしなくても、
関東なら、リサイクルショップへ行け〜未使用だし。

ネクタイは、お父さんに派手だと思ったなら、返品しろ〜

562名無しさん:2003/12/22(月) 15:50 ID:GDYv0DAg
んで、もうひとつ笑える詐欺師の定番ソング。
「さんざん貢いだ彼女(妻)にふられた」。
で、
「くやしかったのでこれだけは取り返してきた。再出発の資金にする」
(あるいは)「プレゼントするつもりだったが、持っていてもしかたないので出品した」。
このうたも今までおぼえてるだけでも4回はきかされた。もうあきあき。
誕生日プレゼントをオークションに換金に出すような女、
自分が彼氏なら即刻クビにするけどね。
「許可」を得ての出品だってさ・・・(w

563名無しさん:2003/12/22(月) 16:54 ID:RXK19XYo
>経済的な理由の為、なくなく〜

というのも、よくある。
【貴方の騙された詐欺師の文句】
なんてスレタイがあれば、いろいろ集まりそうだ。
スレ違いでゴメン。

564名無しさん:2003/12/23(火) 11:18 ID:GDYv0DAg
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f13849704
エルメス詐欺師またまた出現。

565名無しさん:2003/12/23(火) 11:21 ID:GDYv0DAg
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e33829816
もう一匹発見。

566ws★:2003/12/23(火) 13:12 ID:tJmPEOJU
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1072152483/l50

567名無しさん:2003/12/27(土) 21:36 ID:GDYv0DAg
>564
やっぱり詐欺師でした。

568名無しさん:2003/12/30(火) 00:34 ID:GDYv0DAg
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=g12998528
>>557
いやはや・・・(爆)

569浜ーん:2004/01/01(木) 09:54 ID:M2kdE4js
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f14297392
写真は無いし、複数出品。送料は一律700円
ウォッチしてます。

570:2004/01/23(金) 20:48 ID:7jZZtfuY
http://auction.msn.co.jp/eval/user/2341927

詐偽ですの〜〜ぉ

571たけ:2004/01/28(水) 20:38 ID:HC1pWmhM
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f15070197
出品者、落札者の情報を知っている方いませんか?

572たけ:2004/01/31(土) 13:40 ID:HC1pWmhM
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g15056191

573白衣:2004/02/08(日) 00:27 ID:zv7JWugw
少々急ぎの内容なのですが、
地上/BS/CS デジタルハイビジョンプラズマ
KDE-P42HV2 希望小売価格 850,000円(税別)

 進化した「ベガエンジン」搭載により、いっそう鮮鋭度の高い映像を再現
 デジタル放送や<ベガ>ならではの多彩な機能を分りやすい操作画面で快適に楽しめる「ベガゲート」
 スマートに設置できるチューナー、スピーカー一体型デザイン

 大きさ:幅1229×高さ678×奥行110 [mm]
 質量:約 33.0 [kg]
 消費電力:387(待機時0.3) [W]

商品は新品ですので、未開封のままご提供できます。
発送から1年間、正規メーカー保証が受けられます。
到着後一週間以内に限り、返品も受け付けております。
ご購入の際は、落札金額のみをご入金ください。
送料など、手数料はこちらで負担させていただきます。
※設置工賃などはお客様のご負担となります

迅速なご対応を心がけております。
お取り引き終了まで、よろしくお願いします!

こういうオークション内容でサイトはヤフーです。
この商品231000で落札しまして、相手は(新規)の方で、
支払方法は銀行振り込みのみで、相手のメールはホットメールでした。

574ws★:2004/02/08(日) 00:28 ID:cLXj9q.M
こちらに移動しました。スレッドが増えると皆様の投稿が下がってしまいますので
ご協力お願い致します<m(__)m>
名前: 白衣 投稿日: 2004/02/08(日) 00:22 [ ebRKpjNY ]

地上/BS/CS デジタルハイビジョンプラズマ
KDE-P42HV2 希望小売価格 850,000円(税別)

 進化した「ベガエンジン」搭載により、いっそう鮮鋭度の高い映像を再現
 デジタル放送や<ベガ>ならではの多彩な機能を分りやすい操作画面で快適に楽しめる「ベガゲート」
 スマートに設置できるチューナー、スピーカー一体型デザイン

 大きさ:幅1229×高さ678×奥行110 [mm]
 質量:約 33.0 [kg]
 消費電力:387(待機時0.3) [W]

商品は新品ですので、未開封のままご提供できます。
発送から1年間、正規メーカー保証が受けられます。
到着後一週間以内に限り、返品も受け付けております。
ご購入の際は、落札金額のみをご入金ください。
送料など、手数料はこちらで負担させていただきます。
※設置工賃などはお客様のご負担となります

迅速なご対応を心がけております。
お取り引き終了まで、よろしくお願いします!

こういう商品ページでした。この商品、写真はメーカー転用で
取引相手は(新規)の方でプロフィールも最小限しかなく
メールはホットメールのアドレスでした。
落札価格は231000円と破格で落札したのです。

575ws★:2004/02/08(日) 00:34 ID:cLXj9q.M
もしかしてこちらですか?
最近30日で落札されたものを検索するとこれだけがヒットしました。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hohohomatu?

576ws★:2004/02/08(日) 00:37 ID:cLXj9q.M
よろしければメールヘッダや住所等検索して回答させていただきますので
是非ご一報下さい。

577ws★:2004/02/08(日) 00:59 ID:cLXj9q.M
振込するのは注意したほうがいいと思います。
ヘッダをみてどこからの送信か、以前詐欺に騙されたことがあるので
個人情報と固定電話お教えくださいと言うことは大事です。
たまに固定電話に出てくる詐欺師もいますがまだレアケースですので
ある程度は信憑性がもてると思いますが・・・
ヘッダ解析することによって相手がどこから送信しているかある程度分かることがあります。
それと住所の整合性など総合的に判断すると色々よく分かります。

578白衣:2004/02/08(日) 01:23 ID:zv7JWugw
その方です!メールは携帯からしかきませんでした。ボーダフォンの東海
であることは解りました。
教えていただいた住所は1回が天ぷら屋さんで、上はマンスリーマンションでした。
自宅の番号は拒否され、変わりに携帯の番号を教えていただきましたが、
何度かけても電源が入っていませんでした。
振込み先はUFJ銀行の新橋支店普通口座で、名義は最初に教えていただいた
名前と違い、後から最初に教えた名前はハンドルだと、苦しいいいわけのような
メールがきました。

579ws★:2004/02/08(日) 02:12 ID:cLXj9q.M
それはやめておいたほうが・・・(-_-;)
住所あてに配達記録を出してみてはどうですか。
結果を急ぐなら速達もつけて。あて先なしとか来たら詐欺確定ですから
すぐに非常に悪いをつけることを推奨します。
理由としてはその住所はマンスリーマンションでその方は存在しないとのこと
といったふうでいいかと思います。
マンスリーマンションの場合現地調査も可能かもしれませんが
それは関東ですか?新橋の口座ならその周辺なんでしょうねと聞いてみたい気がします。
固定電話を聞かない限りは出来ませんとか言っておくといいかもしれません。

580白衣:2004/02/08(日) 02:23 ID:zv7JWugw
実は、ここからが相談したいことなのです。私も疑いをかけて、代引での
取引を持ちかけたのです。すると、「代引きで明後日までに発送させて
いただきますので送付先を教えて下さい。」との事で、住所を教えてしまった
のです。次の日「代引き発送とお伝えしましたが、それだとこちらに入金されるのが遅くなるのと
私としてもあらぬ疑いかけられたままお取引しても釈然としないので次点の方にお譲りしたいと
思っております。」とのメールが来て、その後メールBOXが突然のパンク!
向こうとの連絡は取れない状態なのです。

581ws★:2004/02/08(日) 02:27 ID:cLXj9q.M
それではなおのこと悪いを、せめてどちらでもないをつけたほうがいいですね。
代引き希望しましたが受け入れていただけず一方的に時点に譲るというふうに言われ
音信不通です。
携帯電話も電源が入っていず通じません。くらい書いておいていいと思います。
相手が報復してきたとしても、あなたは当然の確認をしただけですし
高額取引をするのですから相手のことを知るのは当然の権利ですし
相手には開示する義務があるはずです。

582白衣:2004/02/08(日) 02:41 ID:zv7JWugw
もし、メールBOXのパンクが報復だとすると非常に困るのです。こちらは
向こうの信憑性の無い住所と、繋がらない電話番号と、いつでも変えられるアドレスしか
知らないのですから。
唯一解っているのは、銀行の口座番号だけなのです。
また、時点の方に譲ると言う内容も、私だけ被害にあわなければいいと言う
考え方が出来ない性格で、できれば相手には罪を償っていただきたいのです。
ただ、現状では被害が発生していない為、被害届けも出せません
相手の口座にお金を振り込んでみようと思うのです。
お金を守って、個人情報を盗まれた状況を我慢するか
お金を出して、被害届けを出して、刑事裁判にするか
この2つを迷っているのです・・・。

583ws★:2004/02/08(日) 03:01 ID:cLXj9q.M
お金を守って個人情報の状況で我慢を推奨します。
お金を奪われると人間不信になります。白衣さんはまだよいほうです。
あなたと同じような内容で詐欺にあう可能性が出てくるかもしれませんので
相手のIDを伏せて連絡してきた住所、電話番号、振込口座番号
相手が名乗った名前などいただけませんでしょうか。
ここに公開がためらわれる場合はメールくださいましたら
伏字加工してからここに書かせていただきます。
生の情報については詐欺対策サイト間でのみ連携させていただこうと思います。
同じ事例で騙された人がいないかどうか知りたいと思いますので
是非ご一報いただければと思います。
それと時点の方に気づいてもらうために非常に悪いをつけるということです。
メールボックスパンクということは相手のメールボックスにつながらなくなったということですか。
でしたらメールアドレスを変更しただけのことだと思います。
あなたのところのメールボックスがパンクしたのならメールボムを送られたということで
それを警察に訴えることも可能だと思われます。
大体そういううそ臭い情報を出してくる人間があなたに迫ってくることはないと思います。
連絡が来たら代引で取引続行しようと言えばよろしいのですから。
絶対お金を振り込むだけのことはしないでください。
簡単に刑事事件になど出来ないのが現状ですから無理なことは控えていただければと思います。

584白衣:2004/02/08(日) 03:18 ID:zv7JWugw
長々とお付き合いありがとうございました。
このホームページに来て本当によかったです。
お金も20万強と大きいので私も、状況維持で行くことにします。
ですが、ただ指をくわえてみているのは嫌いなので、今回の状況をメール
します。伏字なども難しそうですのでお任せします。
お手数かけてすいません。非常に悪いをつけるのは週明けにしようと
思います。もしかしたらの最後の望みもあるかもしれませんし(苦笑
最後のメールには、代引きの商品が来ない場合と、連絡が取れない場合は
評価を下げる旨を書きましたので週明けにします。
週明け、もう1度メールをしますので、データの公開はそれまで待って貰えませんか?

585ws★:2004/02/08(日) 09:17 ID:cLXj9q.M
データ公開は了解がありましてからでOKです。
ただ、悪い評価はすぐつけてほしいのです。せめてどちらでもないを。
他の人が振込する可能性は高いです。その時までに警告が入らないとまずいです。
連絡が取れないので評価欄から連絡しました。くらい書いておくと違和感ないと思います。

586marimo:2004/02/20(金) 01:23 ID:ibvPZ2TM
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=tiaraplus310&amp; ← この出品者、ノークレ・ノーリタを盾に、正当なクレーム拒否をしたり、自己紹介欄に「希望価格とかけ離れてる場合入札取り消します」とかかれてます。違反行為じゃないでしょうか?

587ws★:2004/02/20(金) 19:51 ID:cLXj9q.M
規約上でまずいのではないでしょうかね。
希望価格があるならば最低落札をつけるなど、希望価格からスタートするなど
方法はいくらでもあるはずです。
ヤフーに報告してみてどのような感じか知りたいですね。

588名無しさん:2004/03/05(金) 13:25 ID:dqOHwRsY
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/typhoonecho?

589名無しさん:2004/03/05(金) 15:58 ID:tEnfbbmA
>>587
「希望価格とかけ離れている場合は入札を取り消します」
この手口多いです。
宝石や毛皮などを出品している関西の業者に顕著な傾向です。
1円から1000円の低価格開始で注目を集め入札を競わせ、
終了30秒前までに自分の考えた金額に達していなかったら、
あっさり「オークションの取り消し」をかけられます。
私もそれに3度ほどヤラれました。
本当に時間と労力の無駄でがっかりです。
参加者の気持ちなどまったくおかまいなし。汚い手口です。
4月1日からは「落札手数料3%負担を落札者に求める行為」は一切禁止になりますが、
当たり前ですよね!
「3%よろしく」などと不当な要求をする出品者は
オークションから消えて欲しいです。

590名無しさん:2004/03/23(火) 23:27 ID:wK02J9gw
ebay ドイツです、。

172.20.1.45をhttp://www.arin.net/tools/whois_help.htmlで調べると
IANA Special Use BLACKHOLE-1 なんですが、これはなに 信頼できますか?
web.deは実在しますがfmomail01.dlan.cinetic.deはhttp://www.denic.de/de/whois/free.jsp
で調べると実在しません。mailgate5.cinetic.deも実在しません、金送っても大丈夫でしょうか?
xxxxxxxxxxxx@ybb.ne.jpは私のメールアドレスです

以下メールのヘッダ

X-Apparently-To: xxxxxxxxxxxx@ybb.ne.jp via web10003.mail.yahoo.co.jp; 17 Mar 2004 07:03:56 +0900 (JST)
X-Track: 1: 40
Received: from mailgate5.cinetic.de (217.72.192.165)
by ybbmta23.mail.yahoo.co.jp with SMTP; 17 Mar 2004 07:03:55 +0900 (JST)


Received: from web.de (fmomail01.dlan.cinetic.de [172.20.1.45])

by mailgate5.cinetic.de (8.11.6p2/8.11.2/SuSE Linux 8.11.0-0.4) with SMTP id i2GM3qQ24948


for xxxxxxxxxxxxxx@ybb.ne.jp; Tue, 16 Mar 2004 23:03:53 +0100

Date: Tue, 16 Mar 2004 23:03:53 +0100
Message-Id: <200403162203.i2GM3qQ24948@mailgate5.cinetic.de>
MIME-Version: 1.0

From: <mailtoboris@web.de>

To: xxxxxxxxxxxxxxx@ybb.ne.jp
Subject: Re: Question for seller -- Item #2794422080
Precedence: fm-user
Organization: http://freemail.web.de/
Content-Type: text/plain; charset="iso-8859-1"
Content-Transfer-Encoding: quoted-printable

591ws★:2004/03/24(水) 01:26 ID:cLXj9q.M
http://www.google.co.jp/search?q=cache:gtmeTkC_iN4J:www.myteatime.net/~cenzu/honbu/syuusyokuka/dokubun.html+%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%80%80web.de&amp;hl=ja&amp;ie=UTF-8
によるとフリーメールであることは間違いないですね。
inetnum: 217.72.192.0 - 217.72.196.255
netname: WEBDE1
descr: WEB.DE-AG
country: DE
admin-c: MG5379-RIPE
tech-c: OS2027-RIPE
status: ASSIGNED PA
notify: ame@webde-ag.de
mnt-by: RIPE-NCC-NONE-MNT
changed: ame@webde-ag.de 20020204
source: RIPE

route: 217.72.192.0/21
descr: Web.de
origin: AS20796
notify: hostmaster@webde-ag.de
mnt-by: WEB-DE-MNT
changed: ame@webde-ag.de 20020208
source: RIPE

address: Amalienbadstrasse 41
address: D-76227 Karlsruhe
address: Germany
phone: +49 721 94329 0
これについては評価を見て業者のようでないならやめておかれるほうが賢明です。
住所が存在するかどうかなど見極められるほうが取引として無難だと思います。
補償関連はどういうものかもわかっておくことを推奨します。

592名無しさん:2004/05/08(土) 17:38 ID:3ApVdamg
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f21128816

593:2004/05/16(日) 17:11 ID:9Yq810lY
http://main.auction.msn.co.jp/user/2637929

http://item.furima.rakuten.co.jp/item/23173497/

ビッターズ、楽天と同時に同じ物を9点出品中〜♪

594:2004/05/16(日) 17:14 ID:9Yq810lY
http://openuser9.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/oioinet2000?

さらにヤフーもですた

595ws★:2004/05/24(月) 18:53 ID:cLXj9q.M
バイオを検索してたらbiddersでも大規模詐欺あったんですね。
今後またID使い回しする可能性もないとはいえない。
http://www.bidders.co.jp/eval/user/2534755
を参考にしてその中で良い評価をつけていてまだ悪いがないものについては
今後出品があるかもしれませんね。

596ws★:2004/05/25(火) 00:41 ID:cLXj9q.M
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=aimi3211&amp;
うわぁ・・・出品者じゃないって言ってますがこれは?ID乗っ取りなのか?

評価: 非常に悪い 出品者です。本物ルイヴィトン!ヴェルニショルダー!美品です。
落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。
コメント:振込先、住所、名前も記載されていないメールが登録とは別のアドレスから届きました。本当にこの出品者の方なのでしょうか? (5月 16日 16時 49分) (最新)
返答:ちがいます (5月 17日 13時 55分)

597guruguru:2004/06/07(月) 02:57 ID:ixa331V2
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d43874127

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g15583326

↑この二人のやり方で 詐欺に合いました。
 出品物はPCです。
 質問欄から メールでやりとり。
 どなたか 同じような手口で 詐欺に合った方いませんか?

 グループによる犯行かと思ってマス。
 どんな些細な事でもいいので お願いします。

598ws★:2004/06/07(月) 13:33 ID:cLXj9q.M
念のためhttp://www.pureweb.jp/~sagi/support.html参照の上
メールにて報告お願いいたします。
それを見て解析して結果をお知らせします。
結果次第で公開したほうがいいということでしたら掲示板にて必要なところを
公開したいと思います。

599ws★:2004/06/26(土) 19:43 ID:cLXj9q.M
オク板より週末クソ情報。

946 名前:名無しさん(新規) 投稿日:04/06/25 21:06 0/PQrO0S
http://openuser3.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/jskdhishf?
http://openuser9.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ljhsdgywbfjsd?
http://openuser5.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/uyedhjkdue?
まだまだ湧いて来そう!


947 名前:名無しさん(新規) 投稿日:04/06/25 22:29 /4yTB8Dh
毎週末恒例の週末君です。他にもあります。
http://openuser3.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/uhyhagtyfd
http://openuser3.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/jskdhishf?
http://openuser9.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ljhsdgywbfjsd?
http://openuser6.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/fjdhbmubhio?
http://openuser6.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/fjdhbmubhio?
http://openuser7.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tejdghskjhd?
http://openuser7.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/jyftdyuyg?
http://openuser8.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kautegdujghs?
http://openuser2.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/dtguyfyghgy?
http://openuser8.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/gbfibdj?

600ws★:2004/06/26(土) 19:47 ID:cLXj9q.M
続き。
今の所これだけ見つけたのですが、まだありますか?重複スマソ
http://openuser3.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/jskdhishf?
http://openuser1.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/uwfhisna?
http://openuser1.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/uywetejhebuj?
http://openuser8.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ywrtewhsdhb?
http://openuser2.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/dtguyfyghgy?
http://openuser9.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ljhsdgywbfjsd?
http://openuser4.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hcfrhk?
http://openuser5.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/uyedhjkdue?
http://openuser7.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/jyftdyuyg?
http://openuser8.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kautegdujghs?
http://openuser7.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tejdghskjhd?
http://openuser3.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/uhyhagtyfd?
http://openuser6.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/fjdhbmubhio?
http://openuser10.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/atyhduhhbfjf?
http://openuser7.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/vdfvgfguyg?
http://openuser4.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/dafasgbnh?
http://openuser2.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hushvfnvjkls?
http://openuser1.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/zgvhvhk?
http://openuser5.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ojfujwhygfj?
http://openuser8.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/gbfibdj?
http://openuser7.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/rthiueuihopruiot?
http://openuser7.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/dfgfjhjfdhr?


959 名前:名無しさん(新規) 本日のレス 投稿日:04/06/26 18:52 UXc2im8K
http://openuser9.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/rtdryrduty?
http://openuser4.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/fgngdfgdf?
http://openuser9.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/jhhgohgoui?
http://openuser5.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/dsedcghbhjk?
http://openuser1.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/sjhadjsjfhhjd?
http://openuser1.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/bcvgvgjnmjbk?
http://openuser3.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/inmjhiojniof?
http://openuser7.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kdfhnufhfhg?
http://openuser5.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/fghfgjkifhdfg?
http://openuser2.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hjflfhgkfgjg?
http://openuser2.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hbnjdfjj?
http://openuser3.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/jfngriknhojrjkf?
http://openuser4.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hbjnknklnlk?
http://openuser5.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/fhigjboijgisdf?
http://openuser4.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kvmkgujcfhcf?
http://openuser9.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/sjkldnhsjdngej?
http://openuser1.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/asavfhfgnh?
http://openuser4.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kzxhnvhkbvdjb?
http://openuser5.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/dfgnhdfnhg?
http://openuser10.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ghbjgsdngkj?
http://openuser6.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ddbhngh?
http://openuser2.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/xdfgndfhdg?

しかしヤフーよ。お役所仕事でこれらに対応できないのなら、俺に削除権くれ。
→禿同

601ACE </b><font color=#FF0000>(RFgxRQms)</font><b>:2004/06/27(日) 20:18 ID:HUcg0pGs
see_sky98(新規)
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e39205688
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/69065965
すでにBL入りの為、質問すら出来ません。
残り2時間です。

602cn:2004/06/30(水) 23:44 ID:X8e9hMs6
はじめまして、
相談させて頂きたいのですが、どうやら詐欺にあったかもしれないのですが、
どう思われますか?
先週金曜日CDプレーヤーを落札して、週明け月曜日指定口座へ振り込んだのですが、
いまだに品物が届きません。出品者にメールや電話(携帯電話)へ連絡したのですが、
メールに対する返事は来ないし、電話も電源が切れているようです。
またオークションページに改めてアクセスすると、出品者の項目に「利用制限中」
とあります。まだ送金完了後、日が浅いのでもしかすると明日辺り。。。
っと無駄な期待をしております。
今回当Webサイトを拝見して、小生の無防備さをはじめて思い知った次第です。

603ws★:2004/06/30(水) 23:53 ID:EhzJotbY
展開としてはまずい方向の可能性が高いので、まずは口座の凍結をおすすめします。
とにかく銀行には電話をして、その際に警察に凍結をアドバイスされたと言うといいです。
大至急調べますのでhttp://www.pureweb.jp/~sagi/support.html参照の上
当方まで報告お願いいたします。

604内容証明郵便:2004/07/01(木) 01:53 ID:Fx6JQQiI
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=beetan317&amp;
こんにちは!どうやらやられたみたいです。内容証明郵便の書き方を教えてください。

605ws★:2004/07/01(木) 09:37 ID:EhzJotbY
うちの掲示板にスレッドがあります。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/854/1057109941/l100
また、サイトにもございますので
http://www.pureweb.jp/~sagi/support.html
参照下さい。

606内容証明郵便:2004/07/01(木) 11:11 ID:Fx6JQQiI
管理人様
親切に教えていただき有難う御座いました。

607名無しさん:2004/07/01(木) 21:12 ID:4aPFHq.M
どうやら個人掲示板で詐欺に会ったかも知れません
商品は送られてこず、返金を求めても小額が返ってきただけです。メールは返ってくるのですが
行動がまったく行われません。住所も教えられたものとは違いました(IPはレオパレス今現在も)
また、相手はYahoo IDを習得したようで、オークション登録もしてあるので
被害が拡大するかも知れません

608ws★:2004/07/02(金) 09:34 ID:EhzJotbY
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/854/1028541991/l100
こちらも参考にしてみて他のところに書き込みがあるか探してみてください。
住所に乗り込むことを検討してみてはどうでしょう。
レオパレスはどこのでしょうか。

609KK:2004/07/03(土) 00:28 ID:fc/sYdjs
はじめまして(デジカメの落札者です)。
詐欺かどうか分からないため、悩んでいます。
まだ入金はしていませんが、具体的にオークションIDを掲示し
ご判断頂いても大丈夫でしょうか?
ただ、出品者のプライバシーは守りたいのです。

610ws★:2004/07/03(土) 00:41 ID:EhzJotbY
了解しました。メールで承ります。
こういう形で利用いただくのが一番本来良いことだと私は思っています。
http://www.pureweb.jp/~sagi/support.html参照下さい。

611KK:2004/07/03(土) 01:11 ID:fc/sYdjs
お受け頂きありがとうございます。

612L:2004/07/18(日) 22:14 ID:WsHMvd1E
こんばんは。このオークション、どう思います?
こんなに安かったら、普通の人は揺り動かされますよね?
ヤフーオークションです。
オークションID: f25549752

613ws★:2004/07/18(日) 22:55 ID:EhzJotbY
詐欺かどうかというよりも補償の対象になるか考えてみるといいですね。
代金払込より時間がかかるものについては補償の対象外です。
自転車操業のものもありますし(今回それに該当するかは分かりませんが)
これにつきましては見送ったほうがいいと考えます。
あと、出品数が10以上のものは補償対象外です。
安くするのには訳があると考えるとよいと思います。

614ws★:2004/07/18(日) 22:58 ID:EhzJotbY
便利サイトのほうにも掲載しますが、やすウマという掲示板で家電店などの
安売り情報があります。
そういうのを見たりするのもいいですよ。
オークション以外でお買い得のものを探す場合使ってます。
http://6726.teacup.com/firehawk13/bbs

615自転車野郎GET:2004/07/19(月) 00:08 ID:o0xs.vMM
http://openuser8.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kaztaka0702?

616L:2004/07/20(火) 22:16 ID:WsHMvd1E
丁寧にご回答頂きありがとうございました。
お蔭様で迷いがなくなりました。

617Web☆:2004/08/04(水) 00:50 ID:Rwm9o72U

口座販売の山○とオフ会したのですか?
ws氏は右翼や口座販売人とか付き合いが広いですね!!!

618電網スター:2004/08/04(水) 02:37 ID:orqD8YYY
エビヽ(・∀・。)ノ マヨー♪age

619ws★:2004/08/04(水) 07:59 ID:tJmPEOJU
>>617 スレ違いで削除対象ですがあえて残して回答しましょう。
オフ会はやってませんよ。
それとライトウイングな方は詐欺撲滅運動に感動したとおっしゃって
メールをくださったことがあります。半端なアライアンスじゃないよ。
状況によっては詐欺師を倒すためならばそういう裏の手を使ってやりたい気持ちはありますね。
結構出版関係など色々なところにいらっしゃいますよ。
だからって自分は別に悪いことをしたり迷惑なことをしないならばよしとしてます。
無論迷惑行為や法律違反はだめですよ。それは私の信義に反します。
こういう発言をすると荒れると分かるならマナーに違反するカキコはやめたほうがいいですよ。

620ws★:2004/08/12(木) 13:21 ID:tJmPEOJU
http://hpmboard3.nifty.com/cgi-bin/thread.cgi?user_id=DQH02613&amp;disp_no=5023&amp;log_no=5023&amp;msg_per_page=30&amp;def=10
うーむこれは確かに。

621ws★:2004/09/11(土) 06:03 ID:EhzJotbY
9月 7日 17時 31分
終了日時: 9月 10日 17時 31分
ヤフーのオークションID: k7409115 9月 7日 17時 33

終了日時: 9月 10日 17時 33分
オークションID: k7015482

あやしすぎるのですが・・・出品は、パソコン、デジ
カメ

http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=lublublub2001
マイナス評価ついてますね。

622:2004/09/16(木) 13:09 ID:heO4JWOo
ここどうなんでしょ?
http://www.55soft.net/

東京都新宿区西新宿2-3-15大山ビル2F
55ソフトシステムズ
電話番号なし

623s:2004/10/06(水) 20:51 ID:dSDKhp.k
詐欺です!
皆さん、質問責めして追放しましょう!
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h19529746

624:2004/10/24(日) 11:09 ID:YkXANzJQ
詐欺になるのがどうか迷っています。

ヤフオクでコンサートチケットを出品したのですが、ギリギリに出品したため会場で手渡しすることにしたのです。
オークション終了後メールしたところ、了解したというメールが来てそのあとは連絡が取れません。
会場に到着したときと、開演直前で2回メールしたところ、2回目はメール拒否されてしまいました。
結局そのままコンサートは終了し、いまだに連絡がありません。
チケットは2枚売るはずだったのですが、着信拒否された時点でそばにいた人に1枚売ってしまいました。
この場合、詐欺が成立するのでしょうか?

625危険な匂い:2004/10/24(日) 15:09 ID:WhgPzMrM
http://openuser10.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/titi1414jp?

626危険な匂い:2004/10/24(日) 15:15 ID:WhgPzMrM
http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=yosiko1jp

627危険な匂い:2004/10/24(日) 15:19 ID:WhgPzMrM
http://openuser7.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mirichuri?

628危険な匂い:2004/10/24(日) 15:21 ID:WhgPzMrM
http://openuser6.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/moeyukokitty?

629危険な匂い:2004/10/24(日) 15:31 ID:WhgPzMrM
http://openuser3.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/sugi_m1128?

630ws★:2004/10/25(月) 09:12 ID:7UKxuBJY
>>628
コメント:取引が、補償の対象とならないことが判明したため、キャンセルさせていただきました。ご迷惑をお掛け致しました。 (10月 6日 21時 6分) (最新)
という断り方は正解ですね。
補償の対象になるものだけを入札するようにせめてしていただきたいものです。

631ws★:2004/10/25(月) 09:22 ID:7UKxuBJY
>>624
この場合ものが搾取されたわけではありませんので詐欺罪には該当しないものと
思われます。
但し、物の価値がなくなってしまったこともありますから
相手に損害賠償請求を求めることは可能だと思われます。
対費用効果からどこまでするかは難しいところですが相手にせめて謝罪を求めるくらいはしたほうがいいでしょうね。
相手の個人情報が分かっているようでしたら内容証明を送るのも手ですね。
費用がかかることなのでどの程度の費用がかかったかによって
損害賠償請求をするかどうか決めていただければと思います。
http://www.jion.net/hyperthread-216/hyperthread.cgi?mode=view;Code=66
が似た事例として参考になると思います。

632詐欺ですよ:2004/10/25(月) 11:16 ID:WhgPzMrM
http://openuser8.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/wild_biz_jp?

633:2004/10/25(月) 20:16 ID:YkXANzJQ
>>631
どうもありがとうございます。
昨日こちらを舐めきったメールを送ってきたので、徹底的に戦うことにします。
費用などいくらかかっても構いません。

634ws★:2004/10/25(月) 20:23 ID:7UKxuBJY
>>633
相手の住所が存在するか等お知らせしますので
よろしければメール下さい

635:2004/10/30(土) 01:43 ID:YkXANzJQ
>>634
わざわざどうもです。
104で調べたところ自宅の電話番号が分かったので、
電話をかけてみたとろ、母親らしき人物が出ました。
住所も実在し、本人も住んでいるようです。
(今出かけてると言われたので)
火曜日にでも簡易裁判所で小額訴訟の手続きをしてきます。

636T:2004/11/08(月) 02:32 ID:FnjZ2bq6
これって詐欺ですよね???

http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=high_speed_jp

637整備士:2004/11/10(水) 15:24 ID:AOsoJde.
長文スンマソー
yahooで出品しているdwmpm261と言うユーザーですがなんですが・・・
今回のは、確実には詐欺とは言い切れませんが、明らかに確信犯です。
http://openuser2.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/dwmpm261

 当初、別のIDで、スズキの他車種の純正タービンを、スズキスポーツのスポー
ツタービンのこの車種用で有ると偽り販売を続けていた輩です。

以前のIDは、気がついた人たちのyahooへの通報で削除または、利用制限を欠けら
れ、どうにか詐欺を阻止(被害があったかも知れませんが・・・)できたのです
が、価格操作のためにIDを複数持っており、これも明らかと分かる部分は、指摘
し利用制限かけてもらいました。

 今回は、そのIDに含まれない名前で(おそらく履歴から見て本山)で再度出品
してきています。(出品の写真は以前のと一緒)

 今度は、前回の削除で学習したのか、スズキ自動車の他車種の純正タービンをさ
も、付ければパワーアップするような書き方(素人が見ればズキスポーツから出て
いる同型番のスポーツタービンと思い込む)で説明し、そのままでは、この車種に
は絶対付かないタイプをボルトオンであるかのように書き出品しています。(車が
FRな為、同エンジンを積んだFF車用とは、取付け部分が違い大幅な加工が必
要、また、DOHCやSOHCなど同形式エンジンであってもタービン形状に違い
が有る為)
また、この車種のUSERの間で06タービンと言うと純正ではなくスズキスポーツ等の
高価なビックタービンの事を言うので、(純正は純正と単に呼ばれます。)その辺
を考慮し、あいまいな説明をごまかしています。
簡単に言えば、フォトショップ売りますと書いて売っているのは実はLE版なの
に、フォトショップの当たり障りの無い説明しかしないのと一緒です。 
一応Yahooには通知しましたがまだ、反応がありません。
ちなみにもう終わりましたがスズキスポーツ製OHで出品していた物も全く違う、
SOHC用ジムニーの純正の改造品でした。
以前ジャンク品やリビルト、他車種の新品を買っていながら、この車種の何年式に
ついていたと偽って販売しています。 この輩の過去の入札を見ればカプチーノ用
でないのは明らかです。
また、APEXi アペックスS-AFCという部品は、イグナイターが無いので前期のカプ
チーノに付けたらECU(自動車の制御コンピュータ)が壊れる代物です。 この
点も含め質問を何回かしましたが都合の悪い質問には無回答です。

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k11194077は、部品が欠品だ
らけですので部品を買って、触媒側を加工すれば、ボルトオンでは、おそらくつき
ます。


以前のオークション
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e41542158

使用していたID bdpq357 (利用制限中)momo365com (利用制限中) 
poko505jp (利用制限中) boost10kpa (-1)

638ws★:2004/11/12(金) 06:37 ID:7UKxuBJY
オク板か車関係の板でやられるといいかもしれませんね。
私には専門外ですので難しいのですがこういう詐欺もありますしヽ(`Д´)ノ ワァァァン
情報ありがとうございますm(__)m
ところで
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m6627786
ワシこういうのをパクリでやるのどういうつもりかとちょっと怒りをあらわにしてみる。

639整備士:2004/11/13(土) 08:17 ID:oUsvKYTo
ありがとうございます
おかげさまで利用制限までこぎつけました!
また、出てくるかもしれませんけどね

640こいつ詐欺?チャリンカー?:2004/11/17(水) 00:59 ID:wbMGdDd6
トラブル続出中のtcmpw957(中野勝英・典古)ですが、詐欺?チャリンカー?
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=tcmpw957&amp;

641ws★:2004/11/17(水) 01:15 ID:7UKxuBJY
http://groups.yahoo.co.jp/group/tcmpw957-info/ というところで
被害者の会がML運営していたようですが、現在はなくなっていますね。
チャリンカースレでは8月にも何度か書かれていますし
うちのID一覧にも保管しています。

642被害届け提出前:2004/11/17(水) 23:18 ID:3sVAtSOI
先日、初めてネット詐欺というものに遭ってしまい、
恥ずかしながらこの手の犯罪が身近なものであると知りました。
今日、懲りずにオークションを見てたのですが、
私が引っかかったのと同じ形式で、同じ写真で、IDが酷似で、メッセージも
そっくりなものを発見しました。
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p8125647
これなのですが、警告メールを送ったら終了させたようです。
対応は、これでよかったのでしょうか?

643ws★:2004/11/18(木) 01:48 ID:7UKxuBJY
そうですね、ほかの被害者が出なくて良かったですね。
今後同じようなことがあった場合、落札してみて情報が同じかどうか
検証してみる必要が出てくると思います。
出品者の人はもしかしてID乗っ取りをされているという可能性もあるかもしれません。
念のためヤフーメールで問い合わせしてみたほうがいいと思います。
完全にのっとられることもありますから、その場合はどうしようもないので
ヤフーに問い合わせる必要があると思います。

644自転車野郎:2004/11/20(土) 19:41 ID:72MoHhJE
http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mirichuri&amp;

645自転車野郎:2004/11/20(土) 19:53 ID:72MoHhJE
http://openuser10.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/freedum500?

646自転車野郎:2004/11/20(土) 20:54 ID:72MoHhJE
http://openuser6.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/moeyukokitty?

647自転車野郎:2004/11/20(土) 20:57 ID:72MoHhJE
http://openuser4.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/yas_akiyama?

648自転車野郎:2004/11/20(土) 21:29 ID:72MoHhJE
http://openuser9.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mickie5209?

649mirichuriは飛んだ?:2004/11/28(日) 19:31 ID:e.ejU/eA
http://openuser7.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mirichuri?

650名無しさん:2004/11/28(日) 21:56 ID:ExaNdNU.
完全な詐欺と思いますが、いかがでしょうか?
http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=yoppy2480

651ws★:2004/11/29(月) 14:26 ID:7UKxuBJY
評価保存しました。情報ありがとうございます。

652こいつ詐欺です。:2004/12/05(日) 00:21 ID:e.ejU/eA
今回事情により、直接取引きで購入したいのですが可能でしょうか?値段はそちら様の言い値で結構です。こちらのメールに直接お返事いただけないでしょうか?kikuta_takeshi@coffee.ocn.ne.jp よろしくお願いします。

653ws★:2004/12/05(日) 21:36 ID:7UKxuBJY
http://wsbbs.exblog.jp/1229080/
にも掲載させていただいています。違うIDにて被害報告をメールでいただきました。

654ws★:2004/12/05(日) 22:04 ID:7UKxuBJY
さっきカネダと似たようなものが届いたと報告いただきました。

fd3s_13b_20b (新規): 直接取引きで購入したいのですが可能でしょうか?値
段はご相談したいと思います。こちらのメールに直接お返事いただけないでしょうか
?shimamoto_ken@coffee.ocn.ne.jp勝手ではございますが、よろしくお願いします

655ws★:2004/12/05(日) 22:11 ID:7UKxuBJY
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1102168536/7-30
あたりを読まれると吉ですね
もはやカネダキクタという名前を離れているかと・・・

656詐欺です。:2004/12/24(金) 14:56 ID:QLx99aUk
http://openuser6.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/comcom160?

658やはり飛んだか:2005/01/11(火) 15:29 ID:e.ejU/eA
http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=moeyukokitty

659こいつも飛んだか:2005/01/12(水) 12:39 ID:QLx99aUk
http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=yosiko1jp

660名無しさん:2005/02/07(月) 05:01:23 ID:b9cAt5Vc
↑出品、入札状況も良好。これから入札しても最後のババは大丈夫ですかね?

661フィルター:2005/02/08(火) 00:38:49 ID:awSEAxUY
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=g29376978
↑これも詐欺じゃないんスか?
マグカップ大のフィルター一個送るのに運賃梱包料が¥3,800!
二個注文でも¥3,800×2倍!
明らかに送料の情報を見落として入札する人をカモにしている。
評価欄でも苦情は出ているけど、居直って続けている様子。
このフィルター、実質取引額は10,000円程度。
8,000円で落札して「ヤター」と思った人がギャフンとなるしくみ。

662フィルター:2005/02/08(火) 00:51:01 ID:awSEAxUY
今回は質問欄で運賃梱包料の事でやりとりがあるので、警戒されて6,000円以内で落札となると思われ。
しかし、過去にはまんまとひっかかった人を私、何度も見ています。

663はる:2005/02/09(水) 18:01:20 ID:jYBMQW/g
これはおかしいです。同じ人「gdc_gdcjp」(新規)が
沢山のココルル商品に入札しています。吊り上げIDと思われます。

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k14955949

664はる:2005/02/11(金) 16:18:01 ID:jYBMQW/g
また同じ事をしています。今度の吊り上げIDはpoposin2001 (新規)です

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n13764400

665ws★:2005/02/13(日) 23:06:03 ID:PyUXSk.I
>>659
だめだと思われ。補償対象外ですし危ないからおすすめできないですね。
>お振込確認後、発送致しますが仕入れ日が土日のみのため、
>3週から5週後の週末頃 のお届けとなります。
この一文で削除対象の出品だとも思いますし。

>>661
オークションの規約のこの一文を見てもらうか
ヤフーに相談してみられてはどうでしょう。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/asell/asell-21.html#sell-01-a
商品の落札価格に加えて輸送料や手数料などの名目で、社会通念上不適切な金額を追加費用として落札者に求めること
それと錯誤による無効を主張することも可能なように思えますね。
いずれにしても評価をきちんと見ておくことである程度この手のトラブルは防げるように思います。

666フィルター:2005/02/16(水) 01:43:12 ID:awSEAxUY
>>665
アドバイスありがとうございます。

ヤフーに相談
>相談窓口のページわかりますか?
 それなりに探したのですが、探し方が悪く不明...

667ws★:2005/02/16(水) 01:56:32 ID:PyUXSk.I
http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html
に通報フォームがあります。
または、ヘルプのこちらから
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/safe/safe-04.html
いいえを選んでフォーム送信すると雛型かもしれませんが返事が届きます。

668フィルター:2005/02/16(水) 02:26:34 ID:awSEAxUY
ありがとうございます。

672ロン:2005/02/20(日) 22:10:28 ID:54IER1no
千葉銀行
二和向台支店支店 普通 3092035 
山谷 清太郎 (ヤマヤ セイタロウ)
住所 千葉県船橋市咲が丘

ヤフーオークションでの成りすまし詐欺。100%確定。
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20040604.html

私の知人の商品に入札し、落札できずにそのまま終了しましたが
知人のidをかたってなりすまし詐欺をしてきました。私の知人のidなので
明らかにこのメールの主が違うのを分かって、偽の発想先等を知らせたら
相手が、上記の口座と住所を送ってきました。詐欺師確定ですのでご注意下さい。

オークションご参加ありがとうございました
ご相談したいのですが、*******の最高落札者の方と交渉したところ、仕事の都合上取引が来月になってしま
うとの事でした。
私としては最高落札者の方に悪意があったとは考えられませんし、落札者の繰り
下げに対して、出品者あるいは最高落札者の評価にマイナスが付いてしまうのも
事実です。
もし差し支えなければ、******様とのお取引を考えたいと思いますのでご検討願
います。
オークション手数料3%に関しましても最高落札者の方が責任を持ってご負担さ
れました。
料金に関しましても当方は入札額でお譲りしたいと思います。
送料に関しましてもこちらで負担いたします。
私としてはスムーズなお取引を希望致します。
お手数ではありますが、前向きにご検討くださいますよう宜しくお願いします。
次の方にも問い合わせをしたいのでキャンセルでもご連絡下さい
よろしくお願いします。

673名無しさん:2005/02/22(火) 09:37:33 ID:lgqRclbk
ヤフオクにリカバリCDを安く売りますと乗せています。
問い合わせたら、以下のメールが、

--
ご連絡有難う御座います。

3,000+300(送料)=¥3,300-

となります。
下記口座への御入金確認後、発送させて頂きます。

ソニー銀行
(普)0035-001-2429446(本店営業部)
アライコウジ

担当


--
(本店営業部)?って思い、どこの会社だったっけ?
と、リンク先のHPを確認したら、社名も何もなく、非常に怪しかったので、
「アライコウジ」「詐欺」でググったら、HITしました。

みなさんも気を付けてください。

674詐欺野郎です。:2005/02/22(火) 10:32:06 ID:QLx99aUk
千葉銀行
二和向台支店支店 普通 3092035 
山谷 清太郎 (ヤマヤ セイタロウ)
住所 千葉県船橋市咲が丘3−11−9
TEL  080-3431-0929

675ws★:2005/02/22(火) 16:34:28 ID:PyUXSk.I
>>672 >>674
どちらも同じ名前ですが住所がレオパレスとなっています。
レオパレス21に問い合わせされることをおすすめします。
ヘッダ情報もレオパレスですか?それとも違うものでしょうか。
そのあたりの確認もされることを推奨したいと思います。

676yosiko1jp:2005/03/05(土) 20:39:03 ID:e.ejU/eA
yosiko1jp 自転車操業 転倒 いつものように助けてあげて下さい。
http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=yosiko1jp&amp;

677ws★:2005/03/06(日) 15:34:42 ID:PyUXSk.I
助けるというか評価を保存しておきますので
それをもとにこちらに連絡がある場合はこちらでも対処はします。
あなたも詐欺対策サイトへ連携など何か出来ることをして差し上げてください。

678名無しさん:2005/03/15(火) 13:00:53 ID:YPQG4gXE
相談させてください。
一月中旬にビデオカメラを落札しました。
当初納期は1ヶ月だったのですが、風邪やパソコン故障などで
今に至ってしまいました。メールでのやり取りは一応できますが
即答で個人対応というわけではなく、他の落札者にも一斉に説明メールを送っている感じです。
返金にも応じていて、最近の評価から返金されたことがわかる文章をみかけますし
なんとか我慢して待てば商品が到着しているようでした。
ところが、先日IDを削除されてしまったらしく相手の状況が全くわからなくなりました。
(メールだけが頼りです。)
他の掲示板なども見ていますが、該当するIDはありません。
過去の評価の中に自宅までいって返金してもらった方の評価がありましたが
これは詐欺なのでしょうか?
出品者の名前や住所は確認済みで電話も留守電ですが、つながります。

679名無しさん:2005/03/16(水) 02:53:12 ID:GW.fN7qE
suncity_finecity
こいつ、危険

680名無しさん:2005/03/16(水) 11:30:53 ID:gq.t1fmc
調子に乗ってエロサイトを回ってたら、利用規約を呼んでからクリックをして下さいと書かれ
たものが出現したのは覚えているのですが勢いでクリックしてしまい、サーバーに接続されてしまい、
ご入会有難う御座いますの文字が…。
急いで閉じて前のページに戻ってみると見えにくい様に利用規約が書かれていました。
三日以内に3万以上の入金しろと書かれていたのですが、これはもう駄目ですかね?

681ws★:2005/03/16(水) 17:41:33 ID:PyUXSk.I
>>678 念のためヘッダ情報などお送りください。私なら警察に被害届出しますね。
http://www.pureweb.jp/~sagi/support.html
黙っているよいお客様には何も返してくれません。
残念ですがこういう場合はややこしいお客様になってガンガン返金を迫ることです。

>>679 ソースきぼんぬ。

>>680
見えにくいように規約が書かれていれば払わなくてよい可能性が高いです。
念のためURLをメールなどでお知らせください。

682680:2005/03/16(水) 23:51:45 ID:gq.t1fmc
URLです。
http://torotorohoney.com/top/?id=21
退会の申し入れも出来なさそうなのですが…。
他で意見を伺ったところ、この方法だと正式に会員になる手続きをしていない為、
会員でない者は支払い義務は無いとの意見も頂いたのですが、本当でしょうか?

683名無しさん:2005/03/17(木) 06:06:25 ID:d6odeJW6
>>682 680さん

詐欺サイトに間違いないでしょう。
「torotorohoney.com」の登録情報から管理者の住所を調べると、
国会議事堂に住んでる事に成ってますねえ。(笑

払う必要はなさそうですね、無視して良いと思いますよ。
どうしても不安な場合は、消費者センターへ相談すると良いでしょう。

684680:2005/03/17(木) 09:31:36 ID:gq.t1fmc
本当に有難う御座います。
よくよく自分の書き込んだ文章を読み直してみると、
大変失礼な書き込みをしてしまい、申し訳有りません
でした。

正直、安心出来ました。

685ws★:2005/03/27(日) 02:09:01 ID:PyUXSk.I
http://openuser10.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/momoe34?
これは乗っ取りっぽいですね。確かに。
別掲示板より。

686まこと:2005/04/02(土) 22:28:55 ID:VGf1rvOM
初めまして。
680さん同様、私もエロサイトを回っていまして
ギャラリーの《GO》という所をクリックすると次の画面には
「会員登録が完了いたしました」との言葉がでてしまい
42000円ものご利用金をお支払いくださいと書かれていました…。
これはどうなんでしょうか…。

4日以内に振り込まなければ
《場合は「お客様情報」を元にプロバイダに対して
法的な手段を経て、情報開示を求めます。》と書かれていました。
ちなみにこの上には私のpcのプロバイダー情報、リモートホスト情報
などが表になり書かれていました。

1番下に、振込先が、これもまた表になって書かれていました。
URLは http://win.mierosoft.net/?DEBD  です。
どうか調べてみてください。
速急なお返事お待ちしております…。

687ws★:2005/04/03(日) 09:42:51 ID:e2kaF6TU
ワンクリの関係は統合スレでお願いします。
そちらで回答します。

688ACE </b><font color=#FF0000>(RFgxRQms)</font><b>:2005/04/16(土) 22:50:11 ID:bdpTwbNM
>>685
momoe34(26)
最新の評価を見たら coffeelike84(1) が大量出品中!
しかも評価は3分後(笑)
http://openuser3.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/coffeelike84?

689詐欺:2005/07/23(土) 20:49:32 ID:95b/vkXA
ヤフー詐欺早くとめなきゃ被害が増えてしまう!
sarusa_sarusas
yakkun_miwa
edogawa552000
あと少しで落札されてしまいます。誰かどうにかできますか。
お願いします。

690ws★:2005/07/23(土) 22:29:21 ID:Iy20.FYI
edogawa552000は停止中になってますね
他のものはまだ出品中ですがヤフーに通報するのはありです。
最近停止中増えてますね。

691TAKE:2005/10/09(日) 12:05:31 ID:7EcUfQvM
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=n25400366
このIDで、吊り上げをして評価上げをしていて、詐欺未遂でID削除

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k24220854
現在は、ID:sinnsinn50で出品中、吊り上げして評価を上げて詐欺をする模様
こいつが、知らせてくる住所は、オフィスビルでメールアドレスは、フリーメールで、プロバイダーのメールを要求と住所がおかしいとメール後IDを削除
現在のIDで評価上げをしている模様で、吊り上げ行為もしてきます。

692名無しさん:2005/11/15(火) 15:17:22 ID:ZEfL2Xjk
騙されたと思いたくないのですが・・・
10日終了11日振込。落札通知に連絡先等すべて記載されていました。
向こうからの連絡がなく心配で13日にメールをしたら
14日に「近日中に発送するのでお待ち下さい」とのメール。
取りあえず評価をみたら他の方も同様らしく・・・
ここの書込みで少し気になったのが口座です。

三井住友銀行 ドットコム支店
普通口座 2412xxx
イーバンクギンコウ(カ

連絡先になっている携帯も電源が入っていないという
メッセージが流れています。
yahooには連絡しましたが、事務的なだけで
頼りにならないような気がします。

693692です:2005/11/16(水) 13:19:47 ID:ZEfL2Xjk
どうしたらよいのでしょうか。
今、評価をみたら取り引き相手のspringpyon(停止中)になっています。
警察に被害届けをだせばよいのでしょうか。
必要書類がわからないのですが、どなたか教えて下さい。
お願いします。

694TAKE:2005/11/18(金) 21:18:21 ID:7EcUfQvM
691で書き込みしましたが、現在ID:sinnsinn50は、停止中です。
現在は、http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=okuoku90
ID:okuoku90他で出品している模様、このIDは今まで吊り上げ用でしたが、出品用に変えた模様
フリーメールのみで、住所は、賃貸オフィスです。
部屋番号まで明かしません。
詐欺に発展するおそれがあります。

695名無しさん:2005/11/18(金) 21:28:10 ID:7EcUfQvM
>692
まず、内容証明郵便の配達記録付きで、出品者へ送付
オークションの落札したページを別名で保存すること
遣り取りしたメールも保存しておくこと。
最寄りの警察署の刑事部へ出向き詐欺の件で相談をする。
かならず、詐欺専門の係に相談をしてもらうように、お願いをすること
Yahoo!に、連絡してもコピペのレスしか返ってきません。
振込をした銀行へダメもとで、組戻しの手続きをしてみる
何もしないでいても先には、進みませんよ。

696ThinkPad:2005/11/22(火) 00:39:22 ID:KrmbVTJc
http://www.geocities.jp/jkcgp743/

どこに書いていいかわからなかったので、新スレ立てました。

ネット詐欺被害を補償する会社を装っていますが、いかにも胡散くさい。

他掲示板で曝されてるのを見ました。こっちでも曝して、いや、紹介しておきます。

しかし、こんなのに騙される人はおらんと思うが。

697ThinkPad:2005/11/22(火) 00:42:03 ID:KrmbVTJc
新スレ立てるつもりが規制中で立てられなかったので、情報提供のつもりでこちらに書き込みました。

コピペしたものを修正せず、そのまま書き込んでしまいました。

不適正なら削除願います。

698名無しさん:2005/11/22(火) 17:34:10 ID:ZEfL2Xjk
695さま
ありがとうございます。
昨日、内容証明を送りました。
すでに宛名不明で戻ってきている方がいらっしゃいます。

後、落札通知・評価欄等のコピーもしました。

699TAKE:2005/11/22(火) 20:58:41 ID:7EcUfQvM
694で書き込みしましたが、新たにIDを所得して出品を始めました。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=xykitty2000
数ヶ月でIDが停止をくらっています。
偽造カードを使用している可能性があるかも知れませんが、詐欺をする可能性はあります
確実に吊り上げをしています。

700ws★:2005/12/01(木) 21:51:32 ID:FUu7Y9sk
>>696
他の板でもありましたが現在消されてますね。
とりあえずキャッシュ保管してみました。

701:2005/12/05(月) 13:43:16 ID:.cQcrp1w
チケットの販売詐欺に合いました。初心者なものでどうしたものかと調べている最中です。
まだアドレスが残っていて見ることができますが、アドレスは戻ってきてしまいます。
どうかお力をお貸し下さい。電話もつながりません。
http://www.chiba-ticket.com/top.html まだ見ることが出来ます。
支払ったのは11月22日なのでまだ日も浅く、急いで情報収集したいのです。
恐れ入りますがご協力願います。

702ws★:2005/12/05(月) 23:33:30 ID:6Pw/j0K2
http://66.102.7.104/search?q=cache:QZ1woOnvj1YJ:210.239.46.190/mypl/shop/index.php%3Fmode%3Dtel_list%26category%3D9%26sub%3D48%26mypl_flag%3D1%26area%3D14%26count%3D250+%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%96%B0%E5%AE%BF%E5%8C%BA%E8%A5%BF%E6%96%B0%E5%AE%BF%E3%80%803-7-26-503&amp;hl=ja
にありますがこの住所には違う会社が入っているまたはレンタルオフィスなどの可能性があります。
chiba-ticket.comをIPアドレスに変換すると64.56.177.79となりますが
これを検索すると他の迷惑メールを送ってきたサイトにもなります。
ただこれが固定IPアドレスかどうかは分かりません。

http://www.checkdomain.com/cgi-bin/checkdomain.pl?domain=chiba-ticket.com
を見てください。
登録されている住所は今里3丁目となっていますが、その住所は今は巽南のようです。
大阪府大阪市生野区巽南3丁目以下同文です。

この住所の名義は野村ではありませんし登録されているドメインの名前でもありませんでした。

703ws★:2005/12/06(火) 00:04:33 ID:6Pw/j0K2
あと調べてみましたがkun3426というIDで出品していますね。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d56587342
MLに入っておられたようなので見てみましたが女性のようです。
そのヘッダを見てみました。
http://groups.yahoo.co.jp/group/kiyosato/message/1493?source=1あたり。
2002年の時点でのヘッダとはいえ、山梨県と出ました。
IPアドレス 220.10.93.16
ホスト名 YahooBB220010093016.bbtec.net
IPアドレス
 割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 山梨県
市外局番 --
接続回線 xDSL

出品の内容を見てみましたが11月までは山梨県で出品されてますね。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n27031335
さきほどの出品だけが東京都新宿区になっているという状態です。

他のIDでの出品はどんなものかありましたか?よろしければ教えてください。
掲示板上でのchiba-ticket.comの書きこみは見つけられませんでした。

704ws★:2005/12/06(火) 00:09:51 ID:6Pw/j0K2
あとこちらを参照下さい。
http://yamashita.dyndns.org/blog/330
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1125416746/
>257あたりから。

よろしければこの件について単独スレをたてられることをおすすめします。

705:2005/12/06(火) 12:15:25 ID:QmTCebyM
いろいろありがとうございます。単独スレがパスワードを入れないと作れないみたいです。
警察に通報するための資料として参考にさせていただきます。
自分に腹立ちます。wsさん本当にありがとうございました。
あと次は一応郵送で住所確認ですかね。上記資料を含めてあと他に何か資料が必要でしょうか。

706tom:2005/12/13(火) 17:59:10 ID:yZzmiQTs
>tさん
私もチケット詐欺の被害に遭ってる気がするのですが、詳しく詐欺の手口を教えてもらえませんか?

707pinky:2005/12/19(月) 21:50:24 ID:.3Wfzns2
はじめまして。こんばんわ。
詐欺かどうか分からなないので相談させて頂きます。
皆様と違い私の場合、オークションでもなくお金のやりとりでもないので、この掲示板の内容に反すると思いましたら、削除お願い致します。
交換するという約束で、私は12月7日頃、品物を発送したのですが、相手からの品物は未だに届きません。
届いたとの連絡もないので、私の発送した品物が届いてないのかと思い16日にメールしたのですが、返事が来ませんでした。2日後にもメールしたのですが返事は帰ってきません。
これは、詐欺と判断してよろしいのでしょうか?

708gonzaresu:2006/02/19(日) 16:44:27 ID:EYASKl8M
現在、チケットの代金の返還を求めています。
相手は神奈川の●場という女性。
昨年の秋にコンサートチケットを譲っていただく約束でこちらが現金書留で送付。
チケットは速達ですぐに発送するというので待っていたのですが、
一向に届かないので、連絡をとったところ「普通郵便で送ってしまった。どうやら
郵便事故にあったみたいです。申し訳ない。すぐにチケット代金は返金をします。」
という内容のメールが届き、こちらもすぐに返金が来ると思っていました。
が、一向に届かないのでメールを送ると「●日に給料が入るので待ってください。」
と言われてその日まで待つが、入金も連絡も無し。
また、こちらが連絡すると「●日に返金します。」といい何度も何度もそのような
理由付けをされ先延ばしにされています。
そして、現在も連絡はとれていますが、先日のメールでどうも自分が詐欺にあった。
その相手と連絡を取り、後日あなたの口座に返金するお金を振り込んでいただくように
頼んだというのです。その期日が昨日だったのですが、なんの連絡もありません。
この相手非常にやっかいだと私は思っています。
なぜならアドレスはコロコロ変わるが連絡を決してつかないようにはしていない、
返金するという意志だけは示しているので、こちらも詐欺とは断定できない。
そのためこちらも下手に手が打てません。
内容証明で返還要求を出そうと思うのですが、なにかいい方法があれば教えてください。
なお、掲示板で情報を集めたところ私以外に4人の被害者がいます。
全て同じような対応をされているようです。

709gonzaresu:2006/02/19(日) 16:52:23 ID:EYASKl8M
あと、同じような時期に4人も郵便事故がおこっています。
私はヤフオクで出品を3年ほどやっていますが、事故は一度もありません。
短期間にしかも同じ時期に同じ地域で郵便事故が起こりうるものなのでしょうか?

あと、他の被害者の情報によると自分は20万詐欺られたと主張しています。
が、私もその被害者の方もこの詐欺の相手は実際しないのではないと思っています。
なぜなら、18の高校生の女の子が20万という大金をどこにもっているのでしょうか?

710ws★:2006/02/20(月) 00:42:55 ID:tcC7kXOQ
親御さんに通告するのがいいと思いますね。
本当に高校生であればの話ですが。
一度その掲示板についてhttp://www.pureweb.jp/~sagi/support.html 参照の上
メールいただければ調べ方など参考になるかは分かりませんがお教えしますよ。
早く解決するとよいですね。

711gonzaresu:2006/02/22(水) 20:27:50 ID:5c2ZarzI
レスポンスありがとうございます。
そう思って、104で住所から番号を調べようと思ったのですが、電話帳に記載無し。
本人に自宅の番号を聞いてもシカト。
とりあえず連絡がないので内容証明で請求してみようと思います。
ありがとうございました。

712詐欺?:2006/08/29(火) 21:56:52 ID:6FP6Q0gs
皆様の意見をお聞かせ下さい。
8月18日にヤフオクにてDVDソフトを落札しました。
出品者はcddvrdw77というやつで、新規IDでその他に200件ほど
出品していました。
Yahoo!からの確認メールに、

 「はじめまして、
出品者の○野と申します。
この度当方出品をご落札頂き誠に有難うございました。
早速ですけどこれからのお取引方法をご案内させていただきます。
お支払い方法は銀行振込です。
送料は此方が負担いたしますので
落札金額だけを下記の銀行にお振込みをお願い致します。

振込先銀行名:新生銀行
振込先支店名:本店
振込先預金科目:普通
振込先口座番号:1313xxx
受取人名:○○ノ ヒ○ユキ

ご入金を確認次第商品を発送致します。
商品は国際航空便で発送致しますので、
到着まで4日-8日ぐらいかかりますので、ご了承ください。
不良品の交換は商品到着後1ヶ月中にご連絡いただければ、対応いたします。
新品未開封ですが、パッケージの細かい傷、汚れについては交換できないので、ご了承ください。
ご返信お待ちしております。
よろしくお願いします。
kvup_xxx@hotmail.com

とあり、その場でオンライン送金しました。
ところが、2時間後出品者のIDを確認すると、使用停止中になっていました。

713詐欺?:2006/08/29(火) 22:02:49 ID:sTb/AMYE
↑上に落札日は18日と書きましたが15日の間違いです。

送金した後で気づいたため、まさか?と思ったのですが、
翌日、出品者から

こんにちは。
お世話になっております。
ご入金ありがとうございました。
商品は8月18日に発送させていただきます。
6日-8日前後で届けます。
今回は誠にありがとうございました。
商品到着後確認メールをお願いします。
と返事が来ました。

間抜けな顔で待ちましたが品物はやはり来ません。

そこで、昨日(28日)、品物が届きません。
確認してください、の意のメールを送ったところ、
10分もしないうちに

こんばんは。
おせわになっております。
出品者の○野と申します。
商品はこの数日中に届けると思います。
航空便は地区によって多少遅くなる場合がありますのでしばらくお待ちください。
宜しくお願いします。

と返ってきました。

714詐欺?:2006/08/29(火) 22:06:29 ID:sTb/AMYE
今日、出品者の口座をヤフオクのブラックリストで調べてみると、
28日付けで記載されていました。

このままもうしばらく待つべきなのでしょうか?
そろそろ、詐欺として動いた方が良いのでしょうか?

皆様の知恵をお貸し下さい・。

長々とすみませんでした。

715ws★:2006/08/29(火) 23:30:53 ID:lEESHbjY
そうですね、これは動いたほうがいいですね。
出品を探してみたのですが、見つかりませんでした。
あと、国内の取引は対象になりますが、海外取引は補償対象外になります。
また、品物によっては対象外のものもありますので注意が必要です。
なんでしたら相手のヘッダ解析なども無料で行っておりますので
よろしければ掲示板トップよりフォーム送信か、http://www.pureweb.jp/%7Esagi/support.htmlまで
ご一報下さい。
調べさせていただきますよ。

716名無しさん:2006/09/04(月) 13:15:46 ID:lMggQio.
料金センターです。貴殿契約の携帯電話よりご登録の[トウサツブックマーク]料金未納の為、登録継続中です。


これって詐欺ですか?

717ws★:2006/09/05(火) 14:40:57 ID:ZrhIbg6c
ご自身が使った記憶がないものであれば、詐欺だと思いますので
無視でいいと思います。

718たか:2006/09/16(土) 20:00:39 ID:qnAl6p7A
出会い系の無料サイトから登録してないのに職場と自宅に請求の電話が来ました。個人情報保護法に守られないのでしょうか?

719ws★:2006/09/17(日) 21:08:11 ID:A9g.lxUs
どこから漏れたのかもにもよると思いますが・・・
自分から職場と自宅の電話番号を書いたり教えたりしたところはどこでしょうか。
それでひとつずつ可能性を潰すのが一番かなと思いますが・・・
私は個人情報を記載する際には、その登録するところの頭文字を番地に入れるようにしています。
例えば焼肉やさんのカードとか登録する場合(お店の名前がYとします)
○○市○○区○○町○ー○ー○ーY7号
といった具合です。
利用していないのが確かだということなので、警察に相談したほうがいいと思います。
消費者生活センターでもいいでしょう。
使っていませんので払いませんと切るのもいいですが
相手が住所などの個人情報も握っている場合は内容証明とか送ってくる可能性もありますね。
まず相手が電話してくるなら、私は登録したことがありませんので支払う必要がないです。
利用したということであれば訴訟でも何でも起こしてください。
個人情報はどの程度知っているのか、どこから入手したのか確認したい。
弁護士に相談するので(ハッタリで可)そちらの会社の住所氏名電話番号連絡先
担当者名を教えてください。
と言って情報を引き出してから警察等に相談されることをおすすめします。
たかさんの個人情報は一切こちらから開示しないことが重要です。

ところで会社に電話してくるのは威力業務妨害には該当しないのでしょうか。
私も分からないので聞いてみたい気がします。

720名無しさん:2006/09/26(火) 17:20:56 ID:84VtwX/g
もし登録していたらどうなるんですか?

721????:2006/09/26(火) 17:21:56 ID:ln9Mk2zU
もし登録していたらどうなるんですか?

722助けて:2006/11/15(水) 03:49:04 ID:aD5Zewbo
www.236488.com/?N
これって払わなくちゃだめですか?
エロ動画サイトなんですが、無料だとおもってとんとん勧めちゃって・・・バカでした。

723助けて:2006/11/15(水) 10:31:56 ID:aD5Zewbo
ツークリック詐欺みたいです。シカトします。どうもお邪魔しました☆

724かっつ:2007/01/28(日) 03:51:01 ID:SoU4/q5A
認証確認せずにクリックしてしまいました。よく読まずに・・画面が変わり「ご利用ありがとうございます」とでたので、ワンクリック詐欺だと思い画面を消したのですが、戻ってよく見ると「下記のOK、又は画像、又はclick to playを押す状態で入会となります」とただし書が書いてあり「199.825円です」とも書いてありました。(メインのホームページに入る前です)不安だったのでもう一度入りホームページを印刷しました。銀行名、みずほ銀行、船橋支店、普通口座、1096017・・口座名義イワイ ヒデミツ・・です退会手続き担当ダイヤルなどと書いてありました。まだ何もしていません。不安ですよろしくお願いします。「後払い制サービスの為クーリングオフは、適用外です」とも書いてありました

726ws★:2007/02/08(木) 22:40:12 ID:7nVTHb6Y
何もしないのが一番です。相手にしないでください。
契約として成立しないものなので・・・

727かっつ:2007/02/09(金) 05:27:34 ID:OPxiy8lY
ありがとうございます。そのようにします。

728ジャパニーズ:2007/02/10(土) 09:14:38 ID:nLltsFvM
盗聴スケバン刑事みたいなアダルトサイトに友達が勝手に入って、電話をしてしまいました。すると、しばらくして、そのサイトを運営している会社から電話がかかってきました。内容は、登録されたので、通話料を払えです。私は訳が分からず電話には出ませんでした。それを合わせて3回かかってきました。Cメールまでも。電話を必ずして下さいと。そうしなければ、何かをするらしいのです。Cメールには解約するのなら、電話をして下さいと。怖くなったので、書き込みをしました。これは本当に入金した方がいいんでしょうか?これは詐欺なのか本当なのか教えて下さい。お願いします。精神的にも肉体的にも、もう限界まできています。長くなってすみません。早急に返事をお願いします。

729ws★:2007/02/15(木) 03:24:35 ID:eT4X0XtY
大変お待たせして申し訳ないのですが、具体的なサイトがヒットしなかったので
どうなのかが断定は困難です。
しかし、相手の動きから考えると詐欺サイトっぽい対応とも思えますので
まずは着信拒否にしておき、きちんとサイト名等を控えた上で
消費者センターや警察に相談されると安心できると思われます。
日本電信電話協会というところのサイトを見たところ、他人の利用した有料情報サイトの利用料は
その利用した人間が支払い義務があるとのことなので
貴殿は利用していないのでアクションを取らなくても良いと考えます。
友人には下記URLを見せてお灸をすえておいたほうがいいですね。
http://www.yamaguchi.jtua.or.jp/y-39-toraburu.htm
それと利用されないようにパスワードロックをかけておいたほうがいいのかもしれません。
今回は紛失ではありませんが第三者(この場合友人)利用という点では同意に考えて良いのではないかと考えます。
本当に利用したものであれば友人が支払うべきですし、URLなどを検索してみて
悪質サイトであれば支払いもする必要はないでしょう。
もし未成年であれば(未成年でなくてもこのように動揺するケースの場合)、
きちんと親御さんに相談して対処するのが大事だと思います。
毅然と、落ち着いて一人で抱えずに第三者または第三者の機関を活用して対処すれば
大丈夫ですので頑張って下さいね。
また詳細なサイト情報がありましたらお知らせ下さい。

730ぽち:2007/02/15(木) 17:11:07 ID:OlwiVjis
第三者が、貴方の携帯・PCを使用し 登録・契約・購入した物は、
通常貴方では無く、勝手に携帯・PCを使用し登録・契約・購入した第三者に支払い義務が発生します。
貴方には、1円の支払い義務も有りません。

【フリーダイヤル】
無料とは限りません落とし穴が転がっています。

【雑誌、新聞、ネットの広告掲載】
安全とは限りません、落とし穴が転がっています。

【無料の文字】
無料とは限りません落とし穴が転がっています。

今後、知らない電話番号(全ての知らない電話番号)は、全て出ないで着信拒否、しつこい場合最寄の警察へ。

731柳田祐一:2012/11/10(土) 16:41:07 ID:OXMNj8Uc0
株式会社ZERO
柳田祐一
※上田と名乗る場合あり。
09088913229
section-9.bnr32@ドコモ
y0815@xb3.so-net.ne.jp
神奈川県横浜市都筑区勝田町266-1
市営勝田住宅23号棟503

探偵を騙り、依頼者から金を引き出そうとする詐欺師。
知能は低いが、嘘にまみれた人生を歩んできた為、嘘をつき慣れている。
入院したと言ってアシスタントを装ったり、仕事がもつれている等つじつまの合わない理由をつけて散々引き伸ばした挙句連絡が取れなくなる。

身長は180位
声は高めでややかすれがち
嘘をつく時は顔をしかめて目を合わせない
車は黒のエルグランド
薄汚れた白いヴィトンの小さな鞄を持っている
私と言う
服装は黒め
漢字が苦手

732被害者:2012/12/03(月) 13:02:01 ID:wRP8tkNU0
株式会社キネシスの信託受益権というのを買ったのですが、配当もなく、証券会社とも連絡つかなくなりました。
株式会社キネシスを調べてもネットでは全く様子も掴めず困ってます。

733名無し:2012/12/04(火) 11:40:44 ID:tBEbAGUE0
アドレス貼り付けられないんですね。
ここの掲示板 不便ですよ管理人さん。
キネシス 信託受益権
で検索すると詐欺だと出てきますよ。
警察に被害届け出しましょう。

734名無し:2012/12/05(水) 16:28:00 ID:HP89U76I0
「evmbga.jp」というあだるとさいとに、「あなたは18歳以上ですか?」
とでたので、「はい」をおしたところ、「新規入会おめでとうございます」
となって、「3日以内に(値段省略)を振り込まないと・・・」
とでてしまいました。僕はただ「はい」をおしただけですがこれは、
入会したことになるのでしょうか?
とても心配です。お金を払わないといけないのでしょうか?

735名無し:2012/12/05(水) 18:18:41 ID:tBEbAGUE0
だからそういうのは詐欺だから払わなくいいの。

だから管理人さん
以前のようにアドレス貼れるようにして下さいよ。
いちいち文字で書き込み出来ませんよ。

736ws★:2012/12/07(金) 22:23:28 ID:???0
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:mnBqFlGMJC0J:raightshigai.com/+%E3%82%AD%E3%83%8D%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%81%AE%E4%BF%A1%E8%A8%97%E5%8F%97%E7%9B%8A%E6%A8%A9&amp;cd=8&amp;hl=ja&amp;ct=clnk&amp;gl=jp

737名無し:2012/12/07(金) 23:12:46 ID:tBEbAGUE0
管理人さんすいません
全部書き込むにしたら貼り付け出来そうです。
これで正しい情報が伝えられそう。
来年は凄い情報を載せます。
時期は夏か1年後になると思いますが。

739りー:2014/06/04(水) 17:24:20 ID:0iJGPISI0
ワールドカップ日本ジャージというサイトでユニフォームを見つけ、先払いで銀行振り込みしました。
名義人:ワン ヨン ザァン
とあり、怪しいなと思いながらも振り込みました。しかし入金確認メールなどこず、とりあえず問い合わせをしてみると
下記のご送金、確認しました、ありがとうございました。
商品発送後、伝票番号を連絡致します。ときました
しかしいっこうに連絡はきません。
詐欺… ですかね

740児玉安弘:2014/12/24(水) 16:31:38 ID:dBou2cDg0
地球産業の代表また添乗員ツアー主任児玉安弘の被害者は警察に相談を

741名無し:2015/02/03(火) 20:51:07 ID:ecutLKaI0
http://officeito.info/morning/point/

情報商材ってやつですね。
モーニングコールで高収入だそうだ。
最大60万とかあり得ない。

http://officeito.info/morning/point/tokusho.html
特定商取引に基づく表記
住所名前は画像で検索回避とか分かり易い

743:2015/05/09(土) 23:56:54 ID:3rGda1y20
http://www.zozo-music.com

↑楽器買おうと探してたのですが、あまりにも楽器が安すぎるのでこれは詐欺サイトでしょうか?

744会社員:2015/06/21(日) 03:52:39 ID:GIYrtnes0
スリーエスプロジェクト合同会社 代表 安藤修二
(ポスティング会社)

福岡のポスティングを依頼し、最初の1ヶ月めはある程度配布していたが、2ヶ月目から全く反響が出なくなり、3ヶ月目で調査したところ、どれだけ探してもチラシがポストにはいっていない。

関係者や親族にも聞いたが、6人中、6人全員チラシが入ってきていないという。

社長の安藤氏にそのことを告げるとヤクザ口調になり「たまたまその建物に入っていないだけだろうが! お前じゃ話にならんから上司を出せ」と逆ギレ。

証拠をつかもうと思い、本社所在地(北九州)に行ったが、会社の実体がない。HPに乗っている営業所や物流センターも存在しない。
(物流センターは、サンセルコビルの住所になっているが、サンセルコビルに聞いたら入居していないとのこと。

別のポスティング業者3社にこの件を話したところ「スリーエスプロジェクトは詐欺会社で、社員はまったく居ない、倉庫も事務所も無い。同業者は絶対に取引しない。」
との回答が返ってきた。

印刷代+ポスティング料金で被害額200万以上の損害を出したため、私は降格、減給の処分を受けた。

745匿名:2015/06/23(火) 00:21:07 ID:4rOB32ME0
後長佳男、詐欺おやじです。免許証確認してます。住所も調べれば出ます。気を付けて下さい。本当に屑です。

746久野:2015/07/04(土) 02:17:02 ID:vneuJgYo0
幸福系企業の株式会社チエノワ 代表取締役  田中雅也
幸福実現党党首 饗庭直道  最強タッグに杉村太蔵が加わり面白いテレビが
スタートしてます(WEBより抜粋) 
ここの番組への出演権を売るという、松田永浩という元吉本
の人物が来ました。 出演権を売るというのも聞いたことがないし
番組見ても出るシーンもないし、そもそも幸福の科学の番組に誰が出るのか
と断りましたが、引っかかっている人を守りたいです。書いてください。

10マン20マンではテレビなんて出れませんし、幸福の番組ということは
信頼も無くなってしまいますよ。チエノワの田中雅也社長も検索しても幸福関係以外
ほとんどなにも出ないし、他にも出れる番組がたくさんあると言ってたのでご注意ください。

747unti.fraud:2015/11/14(土) 15:58:13 ID:g5OdvBrE0
名前 :りお
誕生日:12月25日
出身地:京都府
職業 :???
出没地:多摩西部
特徴 :身長 150cm位 両腕にリストカットの無数の傷あり。
被害 :・彼氏がいるのに、彼氏いないと嘘をつき、男性の気持ちを利用して高価なブランド物のプレゼントを
購入させて、ころあいを見計らって連絡を絶つ。
・返済要求の為、連絡をするとストーカー呼ばわりして警察に被害届けを提出すると言って脅す。
・その後、メールアドレスを変更して、二度と連絡が出来ない様にする。
本人談:過去に数人、騙した経験あり。愛人契約していた期間あり。
その他:どうやら、男性の金銭を目的に近づき、女性本人の欲望(物欲)を満たしている模様。

※ この特徴の女性には、気をつけて下さい。
※ この情報はもう二度と男性が被害を受けない様にする為にUPしています。特定の女性を、貶める為でない事を、ご理解下さい。決して魔女狩りみたいに犯人探しは、おやめ下さい。
※ 犯罪を犯す女性なので、すべての情報が正しいか分かりません。
※ 今回、被害にあった男性は、私の忠告も聞かず、結局騙されてしまい精神的に病んでしまい、現在入院中です。
※ 万一、この様な女性に会ったら、入れ込みすぎないで会って下さい。

748安藤修二:2017/05/31(水) 03:00:44 ID:7YlNmMhE0
スリーエスプロジェクト
ポスティング依頼しましたが反応が殆どありませんでした。
通常の平均値を大きく下回る数字だったので、時既に遅しでしたがネットで検索したら同じような被害に合われた方がいるようで・・・
恐らく全くチラシを配布して無いと依頼先からのクレーム?に対処しにくいので、約束した配布枚数の10分の一程は下請け業者などに依頼して配布ているのだと思います。
そこがまた狡猾な手口です・・・
最低最悪の詐欺業者です。
お金も先払いで全額払い終わった後ですし、もう戻ってこないでしょう。
泣き寝入りするしか無いと思うと非常に悔しいです。
他の方が同じような被害に合わないようにもう一度念を押して言います。
絶対スリーエスプロジェクト合同会社は利用しては行けません!!
お金を捨てるようなものです!!

749こうへい:2017/06/09(金) 01:59:21 ID:kqadrHsc0
>>746
検索して驚きましたが、この会社でナイツのヒット商品会議室という番組に出れると言われました。詐欺ですね

750安藤 修二:2017/08/17(木) 07:55:19 ID:RSssXpiE0
スリーエスプロジェクト合同会社 代表 安藤修二
(ポスティング会社)

福岡のポスティングを依頼し、最初の1ヶ月めはある程度配布していたが、2ヶ月目から全く反響が出なくなり、3ヶ月目で調査したところ、どれだけ探してもチラシがポストにはいっていない。

関係者や親族にも聞いたが、6人中、6人全員チラシが入ってきていないという。

社長の安藤氏にそのことを告げるとヤクザ口調になり「たまたまその建物に入っていないだけだろうが! お前じゃ話にならんから上司を出せ」と逆ギレ。

証拠をつかもうと思い、本社所在地(北九州)に行ったが、会社の実体がない。HPに乗っている営業所や物流センターも存在しない。
(物流センターは、サンセルコビルの住所になっているが、サンセルコビルに聞いたら入居していないとのこと。

別のポスティング業者3社にこの件を話したところ「スリーエスプロジェクトは詐欺会社で、社員はまったく居ない、倉庫も事務所も無い。同業者は絶対に取引しない。」
との回答が返ってきた。

印刷代+ポスティング料金で被害額200万以上の損害を出したため、私は降格、減給の処分を受けた。

皆さん、騙されないように注意してください。

751名無し:2017/09/09(土) 11:32:32 ID:dv3Ng3qI0
この男は、詐欺師 わいせつ霊能者 ナムを名乗る名古屋の変質者 ナムの手先 大阪 神戸のセラピスト 佐藤 山下 岡山市のエステティシャン 釆原(うねはら)にも用心
 
この連中は、莫大な損害賠償請求権があります。何と言っても自業自得


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板