したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ProjectBuilderでゲーム製作

72ぷご:2004/09/11(土) 22:17
ごめんなさい、そんなソースは僕が見ても何の役にも立ちません。
高度すぎるし、ゲームを作る気も無くなってしまった・・・。

誰かすごい人、役に立てて。
でも本当にすごい人ならこんなもんじゃないけど。

73( ´ω`)y-~ </b><font color=#005500>(G5PVvZZ2)</font><b>:2004/09/12(日) 07:19
せめてPgColorXつかってドルアーガ風ルーティア開発でも希望。

ストーリーは邪神降臨、世界大洪水、邪神退治に塔を上ると。
もちろんタイムの代わりに下から水が襲ってくると。
水に浸かってしまったらアウト。

ある条件をクリアしないと宝箱が出ない&その宝箱を取らないとクリア困難orクリア不可能。
で条件の例として、
・200回ジャンプ
・5秒間操作しない
・2秒間自由落下する

とか。

74ぷご:2004/09/12(日) 22:53
ゲームをプレイする気がないと、ゲームは作れないんです。
僕の求めるものは、そこには全く無いんです。

でも、どこにあるのか分からない。僕の求めるもの。

75( ´ω`)y-~ </b><font color=#005500>(G5PVvZZ2)</font><b>:2004/09/13(月) 20:52
ま、夢と希望持て。
こころの健康に悪い。

だが、俺には夢も希望も持てない。
そんなのとは無縁な生涯を送る宿命だからな。

76ぷご:2004/09/13(月) 22:13
夢と希望が「ここには」無い。

しかしまぁ、74の文章でよくそこまで理解できましたな。

77( ´ω`)y-~ </b><font color=#005500>(G5PVvZZ2)</font><b>:2004/09/17(金) 15:14
それはぷご様が俺よりも1レベル上のサトラレ能力を持ってるからだ。

と冗談半分でいってみる。

78ぷご:2004/10/04(月) 00:09
ん、やね氏のはてなダイアリーでクォータービューの描画順の問題を解説してくれるらしい。
このお題は某所でさんざん議論したので、興味深いな。

僕は「3すくみ状態になるので絶対に無理。」が結論だったが、さて。

79ぷご:2004/10/04(月) 00:22
やね掲示板も読んでみる。
って、あのスレの時点で解決したんじゃなかったのか。

ちなみに現在の僕の到達点は、
「3Dにするならポリゴンにしたほうが見た目が良い」
「2Dにするなら平面でやったほうが分かりやすくて良い」
だったりしますが。

80ぷご:2008/03/15(土) 22:39:37
このスレが立って4年半の月日が流れた。
ProjectBuilderという名前はもう忘れられて、Xcode3.0になっている。
漢字Talk時代の開発者は見かけなくなり、OSXになってからMacをはじめた人たちが増えた。

で、、、今からXcodeでアプリ開発始めてみようってのはどうなのか?
ProjectBuilderの頃のCocoaよりだいぶ使いやすくなってるし、
情報も充実してるから、今から追いかけてみますかね・・・。

iPhone向けの開発ってのも面白いテーマだしね。

81ぷご:2008/03/16(日) 22:26:47
PGO BOX 360始動!
(何にもないけど)
・・・なんか接続が異常に不安定です。
so-netさん大丈夫なんでしょうか?

http://www012.upp.so-net.ne.jp/PGO/

84ぷご:2013/10/29(火) 08:19:58
ブラウザ上で昔のMacがシミュレートされてる。
HyperCard Playerもある。ものすごい再現度。
http://jamesfriend.com.au/pce-js/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板