[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
萌えラジ 2006.06.29
1
:
ねこしお
◆NEKOmSo0ek
:2006/06/29(木) 12:21:15
▼前スレはこちら
萌えラジ 2006.06.16
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/836/1150449626/
◆解らないことがある時は
「萌えラジ・説明とリンク」へ
http://mnokuni8a.cool.ne.jp/
▼詳細は
>>2-4
です。
196
:
横浜人@東京
:2006/07/07(金) 23:31:13
|・)ノやっと捕捉
ホテルの回線を放棄して自前のPHSでつないでみた
197
:
キスケ3001号
◆/IlcKISukE
:2006/07/07(金) 23:32:07
>>196
ホテルの回線に制限でもかかっているのかな?
198
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2006/07/07(金) 23:34:27
wiiには飯野賢治+
取り上げるのがあまりよくない評判ある伊集院光が興味津々
ナナミ様、怖いです
199
:
横浜人@東京
:2006/07/07(金) 23:34:40
>197
今までそんなことなかったんですがね〜
まあ今回の部屋は無線LANのアンテナから遠かったので
もともと回線が異常に細いと言うことはあったんですがね
200
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2006/07/07(金) 23:35:25
同じポートに500越えあったからその影響かも?かも?
ね。
201
:
ねこしお
◆NEKOmSo0ek
:2006/07/07(金) 23:35:40
>>194
凶箱も高いからあまり売れなかったから
任天堂はマーケット見て値段付けてる気がするな
202
:
キスケ3001号
◆/IlcKISukE
:2006/07/07(金) 23:37:03
家電方面にもっていくのはPSXが微妙な結果になったような気が
203
:
ねこしお
◆NEKOmSo0ek
:2006/07/07(金) 23:39:06
PS2はDVD再生機能で受けたから売れたみたいな(w
204
:
Canvas先生
◆/xCanvasHg
:2006/07/07(金) 23:39:33
安価なDVDプレイヤーって位置付けも大きかったからねぇ
205
:
横浜人@京都
:2006/07/07(金) 23:39:37
>201
任天堂は頑なにおもちゃの範囲から出ないようにしていると言うか
でもマーケットを見ないで商売するのは間違っているような
(ゲーム市場だけを見ているのが良いとは思わないけど)
206
:
キスケ3001号
◆/IlcKISukE
:2006/07/07(金) 23:39:51
>>201
Wiiの場合あえてスペックを追求せずそのかわり新しいゲームの形を作ろうとしていると思う
あのコントーラーがその例だと思う
昔のゲームをネット配信するのはWiiよりも先にドリキャスがやってた
207
:
キスケ3001号
◆/IlcKISukE
:2006/07/07(金) 23:40:49
>>203
確かに自分もそんな感じでPS2買った
リージョン1が再生できると聞いて日本橋に走った思い出が(w
208
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2006/07/07(金) 23:42:25
>>207
リージョン1用
ゲーム用
ソニータイマー対策用
いつものようにこういう言い訳で3つ買ったんですか?
209
:
ねこしお
◆NEKOmSo0ek
:2006/07/07(金) 23:44:07
>>206
ゲーム配信はPCエンジンとサターンのゲームだっけ?
R・TYPEはドリキャスで遊べた
210
:
横浜人@東京
:2006/07/07(金) 23:44:20
もうそろそろPS2を買ってもいいかなと思っている今日この頃
と言いつつ最近は同人ゲームしかやっていないから
いらないかもしれない
211
:
Canvas先生
◆/xCanvasHg
:2006/07/07(金) 23:44:55
R・TYPEなら普通にHuカードで遊べるな(==
212
:
キスケ3001号
◆/IlcKISukE
:2006/07/07(金) 23:45:12
>>208
いや、初期PS2とPSXの2台持ちですよ
そもそもPS2でゲームあまりやらないしPSXはHDDレコーダーとして買った
213
:
Canvas先生
◆/xCanvasHg
:2006/07/07(金) 23:45:44
/ ::::/ .|/ヽ へ-
/ ::::/ / | ヘ ヘ~`-、_
:::// | //| |`丶\ ヘ
`ヽ/ __|__ノ, | l\丶\ヽ ゝ
..::/ | そ | | l | \丶\"
.:/ .| れ | | l | ヾ ヽ
/ | よ | ノノ ヽソ
| り |
.| お |
| 腹 |
.| が |
.|セ 空 |
|イ き |
.|バ ま |
|| し ノ
.|_た__く/
214
:
キスケ3001号
◆/IlcKISukE
:2006/07/07(金) 23:45:52
>>209
サターンじゃなくてメガドライブだったような気が
215
:
悦子
:2006/07/07(金) 23:47:46
>>213
今すぐ食べてだーりん食べて
216
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2006/07/07(金) 23:47:47
winampは無理だけど、WMPは繋がるようになったな。
多分同じポートで500越えがあったから、それの影響かね?
217
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2006/07/07(金) 23:48:39
>>212
PSXを持ってるなんてなんて無謀な
218
:
Canvas先生
◆/xCanvasHg
:2006/07/07(金) 23:48:45
∧∧l||l
/⌒ヽ) < 悦Kは帰れ! 帰れよぅ…
〜(___)
''" ""''"" "''
219
:
Canvas先生
◆/xCanvasHg
:2006/07/07(金) 23:49:16
うちはWinampでつないでますにょろん
220
:
ねこしお
◆NEKOmSo0ek
:2006/07/07(金) 23:49:54
8060番ポートあたりなら4〜5分で反映してたかな>ねとらじ
221
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2006/07/07(金) 23:50:36
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{`ヽ ノリ| l │ i|
レ!小l● ● 从 |、i|
ヽ|l⊃ r‐‐v ⊂⊃ |ノ│ ダンマスがどのハードで出るにょろ?
/⌒ヽ__|ヘ ヽ ノ j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
222
:
キスケ3001号
◆/IlcKISukE
:2006/07/07(金) 23:51:11
>>217
たまたま家電量販店で安く売ってたから買ったんですよ
今はPC連携を考えてRD-H2を買おうか迷っていたり(w
223
:
なつき@レイキャシール
◆NACXxoJ.tY
:2006/07/07(金) 23:51:42
テレ東は何をしたら緊急特番組むのか
ttp://tuch.blog66.fc2.com/blog-entry-180.html
テレ東がリアルタイムで特番をくんだら
マジでやばい状況じゃないんだろうか
224
:
Canvas先生
◆/xCanvasHg
:2006/07/07(金) 23:51:51
ソニーはゲーム機じゃないものにしたいらしいからなぁ
225
:
横浜人@東京
:2006/07/07(金) 23:52:01
ゼルダのためにディスクシステムとファミコンを買ったんですが
それ以降はほとんどハードを買ったりしていないですね
センチ2のためにドリキャスを買ったりしますがね
226
:
キスケ3001号
◆/IlcKISukE
:2006/07/07(金) 23:54:13
やっぱりCELLを家電に搭載することを前提で開発したのが全ての始まりのような気が
そりゃ東芝・IBMとの3社開発だから利益出すにはそうしたほうがいいのでしょうが・・・
227
:
ゆけむり
◆AQcXSaKURA
:2006/07/07(金) 23:54:20
昨年PS2オリジナルのギャルゲやるために中古で買ったら今年の春ついにディスクを読み込まなくなった
消耗品だということを改めて実感
228
:
横浜人@東京
:2006/07/07(金) 23:55:20
>223
特番を組めるだけの人を配置していないんじゃないかと思ってみたり
>任天堂はハードで儲けない
今でのソフトからマージンをとっているんでしょうか?
229
:
横浜人@東京
:2006/07/07(金) 23:55:57
>228
×今での
○今でも
230
:
ねこしお
◆NEKOmSo0ek
:2006/07/07(金) 23:56:33
>>223
日経のワールドビジネスサテライトとか流してるから
株市況に影響があったらちょっとした特番を組むみたいだな
231
:
キスケ3001号
◆/IlcKISukE
:2006/07/07(金) 23:56:34
まさかソニーはPSをもとにしてPCを作ろうと考えてないでしょうね(w
昔はMac互換機を作りたがってたし
232
:
Canvas先生
◆/xCanvasHg
:2006/07/07(金) 23:56:42
どりきゃすはこみパやったくらいしか覚えてないな…
妹が強奪してったから
233
:
キスケ3001号
◆/IlcKISukE
:2006/07/07(金) 23:58:06
>>223
911の時のテレ東は凄かった
自分はテレビ大阪エリアなのだが明らかに通常放送時間なのに事実上放送休止状態になってたし
234
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2006/07/07(金) 23:58:17
ライトユーザかどうかはわからないけど、
DSが今売れてるのは某脳軟化ゲーのおかげとか、だったりするからな。
中の人が想像できない方で、勝敗が決まったりする。
235
:
ねこしお
◆NEKOmSo0ek
:2006/07/07(金) 23:59:08
>>227
PS1みたいに「本体ひっくり返したら読めた」とかいうのは無いか(w
236
:
キスケ3001号
◆/IlcKISukE
:2006/07/07(金) 23:59:10
>>234
しかし半年以上も品薄が続くなんてある意味異常事態だなぁ
237
:
Canvas先生
◆/xCanvasHg
:2006/07/08(土) 00:02:39
PS2買ってもゲームする暇なさそうだしなぁ…
いろいろ積んでるし
238
:
ふたなりツインベル181
:2006/07/08(土) 00:02:47
>>236
PS1陣営はソフト出荷を遅くしてたが
今回もそうかもと憶測が憶測呼ぶ 謎が謎よぶリンゴ殺人事件
239
:
ねこしお
◆NEKOmSo0ek
:2006/07/08(土) 00:03:15
>>236
脳トレで団塊世代に売れて品薄になったのは想定外だった
240
:
キスケ3001号
◆/IlcKISukE
:2006/07/08(土) 00:04:43
>>238
確かに海外では品薄が起こっていないのが気になりますね
しかしDSLite黒がユーロ限定というのはちょっとなぁ
241
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2006/07/08(土) 00:05:27
日向×若島津キボンヌ
242
:
ねこしお
◆NEKOmSo0ek
:2006/07/08(土) 00:09:24
PSXの録画機能は中途半端なような気がする
ゲームと共用だし
243
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2006/07/08(土) 00:10:15
サターンの時代のとかは一部PSPで遊べるよ
PSPオリジナルで光ったものが・・・
244
:
横浜人@東京
:2006/07/08(土) 00:10:56
>東方サッカー
東方の板の関連スレによればBGM自体は
キャプテン翼のBGMを元にアレンジしている感じですね
元のゲームをやったことがないのでわからないですが
東方の曲は各キャラの必殺技のときだけだと思います
245
:
Canvas先生
◆/xCanvasHg
:2006/07/08(土) 00:13:23
ノートPCにキャプチャカードさしてそのまま録画してるからなぁ…
HDレコーダはそこまで欲しいと思わない
246
:
キスケ3001号
◆/IlcKISukE
:2006/07/08(土) 00:13:37
>>242
操作とかは以外とシンプルなのが悪くなかった気が
しかし細かい設定とかはあまりできないのでシンプルなHDDレコーダーな感じですね
やっぱりHDDレコーダーは東芝が他メーカーより飛び出ている気がしますね
247
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2006/07/08(土) 00:15:20
>245
ある日突然、12回のどじっ娘OSが。
いや、安定してると油断すると、いきなり来るから
248
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2006/07/08(土) 00:15:44
>>245
アナタハダンダンホシクナル アナタハダンダンホシクナル アナルデダンダンキモチヨクナル
ほうら
249
:
Canvas先生
◆/xCanvasHg
:2006/07/08(土) 00:17:08
デスクトップにもキャプチャボードさしてるから、よっぽどのことがなければ(==
250
:
ねこしお
◆NEKOmSo0ek
:2006/07/08(土) 00:17:08
TVで見たい番組が無いとHDDレコーダ要らない(w
251
:
Canvas先生
◆/xCanvasHg
:2006/07/08(土) 00:19:04
|-`).。oO( テレビ北海道は入らないか
252
:
ねこしお
◆NEKOmSo0ek
:2006/07/08(土) 00:19:43
_____
f`xヘ, r〜ー、, | エーイ、
,.'⊥_ 'l!-n、ァ < ニュースハイイ !
'" t'ヽ、‐io、'レ'^i´`ヽ. ! サッカーヲウツセ !!
T'‐<`'‐-' ィ ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____!_l___┬‐'"ニヽ ',
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l! ̄L.-‐ィ
l! | 〃
253
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2006/07/08(土) 00:20:06
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{`ヽ ノリ| l │ i|
レ!小l● ● 从 |、i| ttp://ragingmole.com/RTC/
ヽ|l⊃ r‐‐v ⊂⊃ |ノ│ ダンマス(フリー)おもしろいにょろ
/⌒ヽ__|ヘ ヽ ノ j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' | DC以降出てない
254
:
Canvas先生
◆/xCanvasHg
:2006/07/08(土) 00:20:28
ぬこの肉球で天井崩れ去る 北京
ttp://skmwin.net/archives/001403.html
255
:
横浜人@東京
:2006/07/08(土) 00:20:38
HDDレコーダーは便利だけど
EPG番組表が使えないと意味がない・・・
アナログ放送用の番組表が衛星オンリーと言うのは本当に使えないです
LAN経由でいろいろできるならよかったんだけど・・・
何のためにケーブルをつなげさせるのか
256
:
ねこしお
◆NEKOmSo0ek
:2006/07/08(土) 00:21:32
, ── 、
,' o'  ̄ ヽ
! ゚i.ノノハヽ))
'イ(l|゚ ヮ゚ノ|l <
>>275
が見えてきた
([ll(゚w゚)l])
|._Y_|
し'∪
257
:
キスケ3001号
◆/IlcKISukE
:2006/07/08(土) 00:22:16
>>251
TVhは北海道全域をカバーしていない
そもそも財政的に無理がありそうだし地デジ移行の関係上アナログサテライト局が作れない
しかし今後デジタル移行に伴う新規デジタルサテライト局設置でエリアが広がるかも
258
:
Canvas先生
◆/xCanvasHg
:2006/07/08(土) 00:22:35
|-`).。oO( ユナFXのために(ゲフンゲフン
259
:
キスケ3001号
◆/IlcKISukE
:2006/07/08(土) 00:26:44
>>255
たしかにパナのあの仕様は納得がいかないね
東芝は地上波+LANだし
しかしBSデジタルで全国の地上波データを送るなんて効率悪いような気が
まぁ地デジのEPGデータは局自身から送られるから2011年7月24日以降はGガイドは用済みになるのかな?
260
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2006/07/08(土) 00:35:58
DSかうかPSPかうか
影忍さんの放送でそういうタイトルの回があったけど
当時DSが圧倒的だったような気がします
261
:
Canvas先生
◆/xCanvasHg
:2006/07/08(土) 00:36:53
DSは欲しいとたまに思うんだけどね…
思ったときに限って売ってない
262
:
ねこしお
◆NEKOmSo0ek
:2006/07/08(土) 00:37:07
そういえば今はゲーム専用機買わなくても
携帯電話でゲームできるからなぁ
263
:
Canvas先生
◆/xCanvasHg
:2006/07/08(土) 00:39:34
自分で黒く塗るしかっ
264
:
キスケ3001号
◆/IlcKISukE
:2006/07/08(土) 00:42:17
>>262
>携帯電話でゲーム
なぜかiアプリとかじゃなくてNOKIAのN-gateを連想した(w
あれはうまくいかなかったような気が、まぁ日本では発売されてませんが(w
265
:
横浜人@東京
:2006/07/08(土) 00:44:46
, - 、
__ _/∠二、
, -<ヾ.{ .∠二_ ̄_`マ__
,ィ'´ ,、` ´, - 、 ` ー- 、`≧、
/′ / , , . 、\ ヽ _  ̄`マ__
∠, '/ / , ' , ! . 、、ヽ ヽ、 、 ` ー-.∠  ̄`'ー-、
//,' / /--ヽ_ ト、` _ヽ-'ヽ._ヽ ` 、 、 ___> __..ヽ
/! i /,T! /=、\! ヽヾゝ=ミ、`ヾ ヽ \`ー¬’ ̄
, ' │l ! { !レ 1! | ` ヽ.| 丶`‐y、\ `<
r‐'" | | ト、ヽト' 〈 t.ー 1 !ーッ'.〉∧ナ、 `、ー-ヽ_
`゙''ー─ 1'|/.ヽト、 ""  ̄,.v─‐┐ ̄"ノ_,ヘ` 、`ニヌ ̄
l ̄ ‐、'v─-、>‐、( _.ノ イ ,‐‐K _∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
_.└─-〈 l ニl` T l //l l lニ l \
l  ̄ニ,-`ー一l -!ヽヽl_//┴'‐ !- l < おにいちゃん達
. └‐ ̄ l ,‐ `ー,‐'l ̄`ロ'´ ̄l `ー‐' < ラストスパート!!
〉' / / └─´ `┬┘ <
ヽ./  ̄ー一 ̄ー''ヽ、_ ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
ヽ./ / l l l !
☆ \, ヘ _, へ ,ヘ_, ヘ_/ ☆
l_,-─l l_,-─l
☆ ☆ l _l l __l_ ☆ ☆
┌ ~l><l,┌ ~l><l,
l`ー'二ヽ.l`ー'二ヽ.
ト,-‐─‐|ト,-‐─‐|
266
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2006/07/08(土) 00:47:53
267
267
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2006/07/08(土) 00:48:18
266
268
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2006/07/08(土) 00:48:32
268
269
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2006/07/08(土) 00:48:47
268+1
270
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2006/07/08(土) 00:49:05
270
271
:
横浜人@東京
:2006/07/08(土) 00:49:19
オリンピックのときに買ったHDDレコーダーはもうそろそろ売って
もう少し使いやすくなったレコーダーを買おうかと思いつつあります
272
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2006/07/08(土) 00:49:27
271?
273
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2006/07/08(土) 00:49:56
273
274
:
Canvas先生
◆/xCanvasHg
:2006/07/08(土) 00:50:02
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| . ↓次にょろ ! |
|________|
| | r ̄`-‐ '´ ̄ ̄< ̄,二ヽ
| | シ~ /" `ヽ ヽ `'、//
| | .//, '/ ヽハ 、_Vヽ
| | 〃 {_{`ヽ ノ リ| l │ i|
| | レ!小l● ● 从 |、i|
| | . ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
/⌒ヽ_ |ヘ ゝ._) j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
275
:
キスケ3001号
◆/IlcKISukE
:2006/07/08(土) 00:50:03
いまんとこ273あたりかな?
276
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2006/07/08(土) 00:50:08
274
277
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2006/07/08(土) 00:50:38
>>275
ome
278
:
ふたなりツインベル181
:2006/07/08(土) 00:50:51
キリばんゲットー↑*3 おめ(・ω・)ノ♪
279
:
名無し猫親衛隊長キスケ3001号
◆/IlcKISukE
:2006/07/08(土) 00:51:03
猫さん今どこなんでしょうねぇ
280
:
横浜人@東京
:2006/07/08(土) 00:51:21
>275
オメ
ネットの番組表から予約できるんですか?>DIGA
やり方教えて欲しいです
281
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2006/07/08(土) 00:52:16
>>279
プルルルル
もしもし今ねえあなたの街についたの
メリーさん扱い
282
:
Canvas先生
◆/xCanvasHg
:2006/07/08(土) 00:52:43
>>275
おめー
めんこいてれびは放送開始したときこの局名はどうかとおもった
283
:
横浜人@東京
:2006/07/08(土) 00:53:23
>279
当初予定ではもうそろそろ佐渡から帰ってくるために北陸道を疾走中だと思うんですがね
284
:
ねこしお
◆NEKOmSo0ek
:2006/07/08(土) 00:55:16
>>279
キリ番おめ
旅先でもネット覗いてくれたらいいのにな>猫さん
285
:
名無し猫親衛隊長キスケ3001号
◆/IlcKISukE
:2006/07/08(土) 00:59:14
>>284
さすがにメガエッグ64は中国地域しか使えないので
AIR-EDGEだったら全国対応だからネット接続できる
以前猫さんは携帯のネットサービスは契約してないと言ってたからなぁ
286
:
ねこしお
◆NEKOmSo0ek
:2006/07/08(土) 01:02:25
>>285
willcomのレンタルサービスが結構高いのは盲点だったな
287
:
名無し猫親衛隊長キスケ3001号
◆/IlcKISukE
:2006/07/08(土) 01:06:02
>>286
実際携帯・PHSの臨時使用レンタルは以外と高い
イリジウムも半年くらい使うんだったらレンタルよりも本体買った方が安かった気が
しかし本体は23万円しますけど(w
288
:
ねこしお
◆NEKOmSo0ek
:2006/07/08(土) 01:13:05
>>287
オークションで京ぽん買って定額コース契約でweb閲覧は
メール銀河使えば出先でブログ更新できるし出費抑えられるかな?
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/8142/ginga.html
289
:
名無し猫親衛隊長キスケ3001号
◆/IlcKISukE
:2006/07/08(土) 01:15:45
>>288
メール銀河懐かしいなぁ
290
:
横浜人@東京
:2006/07/08(土) 01:16:56
>猫さん
今年になって全国行脚をしていますよ
6月末からは広島を出発して大坂、和歌山、潮岬、鳥羽、伊良湖岬を経由して東京に行き、
そのまま北上して新潟から佐渡に渡って、北陸を通って天橋立をみて広島に帰ってくるということで
約2週間の予定で旅に出ているそうです
291
:
Canvas先生
◆/xCanvasHg
:2006/07/08(土) 01:17:46
|-`).。oO( めんこいてれびだけならまだしもMITって略が
292
:
名無し猫親衛隊長キスケ3001号
◆/IlcKISukE
:2006/07/08(土) 01:18:21
岩手めんこいテレビ
1991年4月開局
以外と後発局なんですね(ちなみにCX系で一番若いネット局はさんさんとさくらんぼの2局)
293
:
ねこしお
◆NEKOmSo0ek
:2006/07/08(土) 01:20:08
>>288
はてなのblog更新もメールで出来ると思う
294
:
Canvas先生
◆/xCanvasHg
:2006/07/08(土) 01:21:16
岩手だと朝日のが開局遅いけどね
295
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2006/07/08(土) 01:24:37
いじくりまわして兄弟にバカにされるエンドきぼう
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板