したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

萌えラジ 2005.04.30

1ねこしお </b><font color=#FF0000>(NekomS36)</font><b>:2005/04/30(土) 13:14:44
▼前スレはこちらです↓
萌えラジ 2005.04.22
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/836/1114139433/

◆解らないことがある時は
萌えラジ・説明とリンク」へ
http://mnokuni8a.cool.ne.jp/

▼詳細は>>2-4です。

127名無しさん@萌えラジリスナー:2005/05/01(日) 14:08:41
尿を飲むなら一度コップにあけるとなんか嫌なので、直接で飲みたいなぁ

128名無しさん@萌えラジリスナー:2005/05/01(日) 14:09:56
まいてぃ!
ttp://home.interlink.or.jp/~hi-toshi/mm.gif

129だよだよさん </b><font color=#FF0000>(MiSakIyg)</font><b>:2005/05/01(日) 14:12:00
>>127
尿道にカテーテルを挿入して吸い出すと良いかも。

130名無しさん@萌えラジリスナー:2005/05/01(日) 14:12:00
Vは
カテジナ

おかしぃでぃすよ!

131名無しさん@萌えラジリスナー:2005/05/01(日) 14:19:32
何を言う
にっぽんいちオサレな黒岩涙香版岩窟王じゃぞ

132名無しさん@萌えラジリスナー:2005/05/01(日) 14:24:29
>>129
やってほしいんだな?

133名無しさん@萌えラジリスナー:2005/05/01(日) 14:29:14
野川さくにゃんかわいいよぉ。
椅子にしばりつけて おもらしさせたいよぉ。

134名無しさん@萌えラジリスナー:2005/05/01(日) 14:30:11
アニメ版はアルフレッド・ベスターの「虎よ!虎よ!」を作りたかったけど云々
・・・とか監督がいってたのでそっち読むのもいいかもかも

135名無しさん@萌えラジリスナー:2005/05/01(日) 14:32:36
飲尿主義者の語尾は "にょ"

でじこ?


出事故LO------VE!

136炉化野郎:2005/05/01(日) 14:39:42
7回目 野中藍

勝手に声優プロフィール(妄想)のコーナー

声優に詳しくない人にも分かるように、
みんなで詳しいプロフィールを決めてみましょう

今週の声優はこちら
http://www.aoni.co.jp/talent/0513857.html

【サンプルプロフィール】
表の顔:アルファベットの「e」に似てる
裏の顔:スカト○女優

137名無しさん@萌えラジリスナー:2005/05/01(日) 14:45:36
好きな黄金:液状
好きな声優の黄金:ちょい硬め

138名無しさん@萌えラジリスナー:2005/05/01(日) 14:47:35
表の顔:声優
裏の顔:女王

139名無しさん@萌えラジリスナー:2005/05/01(日) 14:53:19
NEETはタダの遊び人
引き篭もりとは違うから恋人はいる可能性あり
ヒッキーの恋人はネット恋愛か二次元か

140名無しさん@萌えラジリスナー:2005/05/01(日) 14:53:21
本当はホリプロに入りたかった野中藍

141名無しさん@萌えラジリスナー:2005/05/01(日) 14:56:18
好きな漫画:金バッヂ先生

142名無しさん@萌えラジリスナー:2005/05/01(日) 14:59:20
>ちなみに「NEET」とは「Not in Employment, Education or Training」
>の略語で、英国の労働政策の中から生まれた言葉なんだそうです。

俺えーごわかんない 炉化ちゃん解説よろしく

143名無しさん@萌えラジリスナー:2005/05/01(日) 15:07:04
なーんだ、『いい男性経験ないから、炉化さん素敵な思い出作り、手伝って&hearts;』
みたいな展開が来るのかと期待してワクワクしちゃったのに

144名無しさん@萌えラジリスナー:2005/05/01(日) 15:14:41
能登よりゃ可愛いねぇとか書くとぬっ頃されますか?

145名無しさん@萌えラジリスナー:2005/05/01(日) 15:15:00
         ,、
    く⌒ヽ_)`ヽ、
     〉〆"⌒`ヾヽ
    ( (( レリハル) )
     `|ロ(!゚ ヮ゚ノロ' <ぱいるにゃーおん! 
.      l⊂i^〈〉iつ
     《〈//_|,jヾ》
          し'ノ

146名無しさん@萌えラジリスナー:2005/05/01(日) 15:16:45
こたえ:門脇舞のメガネはずしたい

147名無しさん@萌えラジリスナー:2005/05/01(日) 15:17:55
白石涼子よりはまともだねぇと書くと同情されますか?

148名無しさん@萌えラジリスナー:2005/05/01(日) 15:19:10
門脇の顔面を思いっきり踏みつけて顔面の骨を陥没させたい性癖

149名無しさん@萌えラジリスナー:2005/05/01(日) 15:20:00
A・GO!!

150名無しさん@萌えラジリスナー:2005/05/01(日) 17:35:48
      ┌─┐  ┌─┐
      │貧│  │貧│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ おっぱい!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  おっぱい!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |乳|    |乳|
 └─┘    └─┘

151名無しさん@萌えラジリスナー:2005/05/01(日) 20:12:45
ダレモイナイ

ゴールデンウィークナンテウラムナライマノウチ・・・









orz

152五十嵐 広夜(仮):2005/05/01(日) 20:30:01
まだみんな大宮かな……オークション中に一人帰ったから……バイトなけりゃなぁ;;
ともあれ乙でした〜 初めて萌ラジの方々にお会いして、話も出来て楽しかったです〜
個人的にははるかさんに初めてスケブを頼むことが出来たことが嬉しかったですw
……夏に、スク水で姉妹どんぶりを頼もうかと……。
あとはまた皆さん帰ってきてからいろいろと話されるかと思われ〜

つぶし合いに乱入して、6k〜7kだしてでも、落とそうかと密かにもくろんでいた五十嵐でした。
大きい?電車の中担いででも持って帰りますよw………後の祭りかorz
オリジナル減点棒作りたいなぁ……時間無いけどね;

あ!横浜人さん!トレカ、ありがとうございました!!おかげさまでそろいました!

153横浜人@東京:2005/05/01(日) 20:49:59
|・)ノ ホテルからです

彩伺祭でお会いした皆様お疲れ様でした
次の伺かオンリーは来年春に仙台だそうなので
そのときにまた会えますよう楽しみに・・・
ってきっと夏コミで会ったりするんでしょうけどw

>152 どもです〜
17時ごろにイベント終了後、てんやで昼ごはん(?)を食べて解散になりました

154IwKねこ </b><font color=#FF0000>(IwK/VZnw)</font><b>:2005/05/01(日) 20:58:21
|・)ノ 自宅からです

五十嵐さんはお初という事でちと新鮮でしたw
今後ともよろです〜

さて…本よりグッズが多いというのはどうした物か…

155IwKねこ </b><font color=#FF0000>(IwK/VZnw)</font><b>:2005/05/01(日) 20:59:12
>>151
|д・`)ノ(´・ω・`) ポンポン

|彡サッ

156五十嵐 広夜(仮):2005/05/01(日) 21:13:15
>153
あうあ〜 また機会があったらいろいろ動きたいです……独り立ちしないとうまくいかないですねorz
親が厳しくて;;

>154
こちらこそ、よろしくお願いいたします〜w

157ぐんにょり野郎@2nd-innerport </b><font color=#FF0000>(HUSUZURI)</font><b>:2005/05/01(日) 21:27:00
東北道がすいてて約2時間で帰って来れました
しかも岩槻〜宇都宮上三川までETC通勤割引がきいたらしく1250円ですんだヽ(´ー`)ノ

>>152
>>153
>>154
お疲れさまでした〜

次は仙台でお会いしましょう(伺かオンリーのみの話

158熊鍋 </b><font color=#FF0000>(oFDk3VKE)</font><b>:2005/05/01(日) 21:32:24
話ぶった切って申し訳ないですが…放送します〜

初めましての方、初めまして。そうでない方、こんばんは。
九回目の放送させていただきます熊鍋と申します。よろしくお願いしますっ!!
それでは、

熊鍋のへっぽこネットラジオ
第九回『熊鍋鉄鍋中華鍋』放送開始!!

 【放送URL】:http://std1.ladio.livedoor.jp:8010/kumanabegutugutu.mp3

メッセンジャーアドレス
   : syu313@hotmail.com
     (お手数ですが@の部分を半角英数@に変えてご利用下さい)

159熊鍋 </b><font color=#FF0000>(oFDk3VKE)</font><b>:2005/05/01(日) 21:33:54

OPで使用した曲

  「felys -long mix-」 by onoken
     site onoken 3.00 MP3より
     site onoken 3.00
     http://www107.sakura.ne.jp/~onoken/

-------------------------------------------

本日の放送内容について

 ・車の運転の話
 ・第二回変な飲み物のコーナー
 ・その他(未定)

160Beep:2005/05/01(日) 21:37:03
録音してるぜ!

161zono </b><font color=#FF0000>(zonoLNSc)</font><b>:2005/05/01(日) 21:37:26
こんばんわ〜
捕捉させていただきますね〜

162電柱 </b><font color=#FF0000>(Den21w8I)</font><b>:2005/05/01(日) 21:38:46
捕捉〜

今日の熊鍋さんは数字が鬼門のようでw

163神崎:2005/05/01(日) 21:40:29
こんばんは〜
補足開始しますね

164みずでっぽー:2005/05/01(日) 21:42:06
こんばんはー
補足開始しました。聞かせていただきます

165五十嵐 広夜(仮):2005/05/01(日) 21:42:33
出遅れましたが捕捉〜

166神崎:2005/05/01(日) 21:43:48
>>飲み物
杏仁豆腐オレ
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?

167炎珠:2005/05/01(日) 21:44:20
捕捉ー

今から聞かせていただきますねー
放送頑張って下さいー

168熊鍋 </b><font color=#FF0000>(oFDk3VKE)</font><b>:2005/05/01(日) 21:44:50

現在かかっている曲

 「J219 "Ura-Rokkou Mix"」by cranky
     Feline Groove 『SPEED STER』より
     Rave-SLave
     http://www.rave-slave.com/

-------------------------------------------

本日一つ目のネタ!!

 ◎◎車の運転の話
  本日は車の運転に関する様々な私の体験を話していきたいと思います。
  教習所でのアホなミスから恐怖の高速道路初体験等々、そういった話をしていきたいと思います。

  ネタも募集してます〜。

  車の運転に関する怖い体験やアホな体験等々、募集しております。
  何かありましたらスレッドに書き込んで下さいな。

169五十嵐 広夜(仮):2005/05/01(日) 21:52:39
自分未だにとっておりませんねぇ……
そんな俺に友人が「シュミレータで人ひいちまったんだが、どうすれば全部ひかずにいけるかねぇ」と。
その友人は4人ほどひいたらしく、なんか、どうやっても避けられない間合いで出てくる人がいるらしいですね。

で、その友人へ、運転未経験の俺から一言アドバイス

「そいつら(人、車含む)は弾幕だ、避けろ!!」

170炎珠:2005/05/01(日) 21:53:04
>怖い体験
教習所でクラッチの恐怖を学びました・・・
教官が『ブレーキを踏まずにクラッチを踏んでカーブを曲がれ』と言ったのですが
そのときに出させられたスピードが40〜50キロ程度だったかな?
スピードが落ちないものだから制御が大変で遠心力も結構あったりで
かなり怖かったのですが;
・・もうあんなことやりたくないorz

もちろんただのオーバルコースなので危険は無かったのですけどね

171ぐんにょり野郎@2nd-innerport </b><font color=#FF0000>(HUSUZURI)</font><b>:2005/05/01(日) 21:53:24
アホな話
アルミを変えた後しばらく経って普通に走ってるとき、コーナーでインを攻めすぎてアルミを削る
しかも前と後ろで両方orz
http://moeraji.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/760.jpg

172</b><font color=#FF0000>(hetix2Ok)</font><b>:2005/05/01(日) 21:54:58
|□´)ノシ 教習時代か…S字を3速半クラッチで、普通に通過とか

       坂道発進で、半クラッチのみで、静止そのままスムーズに発進とか…

       教官が、驚いてた

173だよだよさん </b><font color=#FF0000>(MiSakIyg)</font><b>:2005/05/01(日) 21:57:10
あ、今は4段階じゃないんだ。
昔は1、2段階が場内、3、4段階は路上教習だったり…
まぁ、10年近く前の話ですが。

>>169
避けられない奴はたぶん、最初から入れないようにするのでは…

174ぐんにょり野郎@2nd-innerport </b><font color=#FF0000>(HUSUZURI)</font><b>:2005/05/01(日) 21:58:34
その2
オーディオをカロのDEH-P077に換装後、モノラルの出力チェックしてたら、どっちかのスピーカーの配線が違うのか音がバラバラorz
元々オーディオレスな車だったから(買ったときはオーディオついてた)配線が+−の印も無く……

めどいから直してない(ぉぉ

175五十嵐 広夜(仮):2005/05/01(日) 21:58:46
ああ、自転車で信号待ちしてたとき、隣に止まってた車の運転手がいきなり笑い出して、
何事かと振り向いたらアクセルふんだと思ったらバックだったみたい……笑い事じゃないよ;;

先輩は仮免の路上試験でバイクにぶつけられ、一回落ちてしまったらしいです……とんだとばっちり;;

176電柱 </b><font color=#FF0000>(Den21w8I)</font><b>:2005/05/01(日) 21:58:51
>教習所
教官が近所の人、かつ親の知り合いだったという事実がありましたw

自分、無線教習やってないんですが・・・ AT限定だったからか?

177横浜人@東京:2005/05/01(日) 22:00:13
|・)ノ 聞かせていただきます・・・かなり遅れました・・・

すでに教習所を出てからほとんど運転しないで10年近く経過しました

178</b><font color=#FF0000>(hetix2Ok)</font><b>:2005/05/01(日) 22:01:47
|□´)…どうでもいい話
      教習所の食堂のラーメンが、そこいらのラーメン屋やよりも美味かった

179BYK </b><font color=#FF0000>(BYK4Xag2)</font><b>:2005/05/01(日) 22:11:00
|;-_-)ノ

車にはまだ無縁なのですよ。
免許いつ取りに行こう…

180ようはく:2005/05/01(日) 22:11:01
札幌→函館間の移動を終え、やっと自宅に着きましたよ!
今から聴きますね。
件のジュースは…まだですかね?

181</b><font color=#FF0000>(hetix2Ok)</font><b>:2005/05/01(日) 22:16:13
|□´)…一番の迂闊
      スピードメーターとタコメーターを間違えて
      教官に「40kmだ」と言われて、一生懸命速度上げて
      メーターの針が、2よりも上にかないので、さらに加速
      教官に「スピード出しすぎ」と、言われて
      勘違いに気が付いた
      そん時80kmだしててわらた

      >半クラッチで、S字、坂道静止
      ほとんどの人は、エンストするだろうね

182梗 </b><font color=#FF0000>(kyo/I1nM)</font><b>:2005/05/01(日) 22:17:32
壁|・) ジィー・・・・

聞かせていただきますね〜
車・・・高二なのでまだ無縁・・・
でも事故にあったことはあります。2回ほど。
いっぺん撥ねられて、いっぺんぶつかって。乗っていた車が。
そのころからいやな予感が当たるようになってきたんですよね〜・・・

183ぐんにょり野郎@2nd-innerport </b><font color=#FF0000>(HUSUZURI)</font><b>:2005/05/01(日) 22:19:18
走り屋さんはミニカに乗りません
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/76215479 (見本

まぁMTだったりレカロのバケット入ってたり、タコ、バキューム、電圧メーターがついてるミニカもないだろうなw

184</b><font color=#FF0000>(hetix2Ok)</font><b>:2005/05/01(日) 22:19:31
|□´)…首都高の走り方を「湾岸ミッドナイト」を読んで覚えた(まじ

185Beep:2005/05/01(日) 22:20:25
J219が流れてるー

186神崎:2005/05/01(日) 22:20:31
専門の特待生試験のせいで免許取りにいけなかった・・・
まぁ、来年があるから良いか・・・

187ようはく:2005/05/01(日) 22:21:47
>路上教習
ワタシも免許はまだ取ってないんですが、函館で取るのは難航しそうな予感です。
函館、ものすごい道路が不便です。
狭かったり入り組んでたり、意味もなく大量の中央分離帯があったり。
観光で函館に来た友達も、運転するという意味ではもう二度と来たくないと言っておられました。

188BYK </b><font color=#FF0000>(BYK4Xag2)</font><b>:2005/05/01(日) 22:21:57
>>181 へち職人さん
ふたなり番オメ〜

赤信号で渡ってくる歩行者より、自分の場合、郊外に出たときにすれ違う大型車の方が…
ほら、郊外だと皆飛ばすから、すれ違うときの風が凄くてハンドルを取られると聞きまして…

189電柱 </b><font color=#FF0000>(Den21w8I)</font><b>:2005/05/01(日) 22:22:24
自分が行ってた教習所が路地の奥にあって
国道上よりも教習所への出入りが最難関という罠w

190横浜人@東京:2005/05/01(日) 22:22:54
>ペーパードライバー
最後に運転してからすでに7年

3年のブランクを持ってレンタカーで箱根を走りましたが
山道で怖くって30km/hで走って
どんなにあおられてもどうしようもない状況でしたね
わが友人はよく「運転しろ」なんて言えたものです

191ふたなり職人 </b><font color=#FF0000>(hetix2Ok)</font><b>:2005/05/01(日) 22:23:37
|□´)…しまった 素ゲットだよ…_| ̄|○

192ダメ猫:2005/05/01(日) 22:27:33
現在仕事中 ;_;
日付が変わるころには帰るから、それまで放送続けてください(笑)
>BGM
最近はイニシャルDを聴く人が多いけど、私が運転していた頃はサイバーフォーミュラだったなぁ。
軽は下りが速くてよく遊んだものです(爆)

193ふたなり職人 </b><font color=#FF0000>(hetix2Ok)</font><b>:2005/05/01(日) 22:27:53
|□´)…あの漫画、に描いてある事をきちんと理解できれば
      首都高で、死ぬことは、なくなるよ
      行く所、行かない所、流れの読み方とか、きちんと描かれてるからね

194だよだよさん </b><font color=#FF0000>(MiSakIyg)</font><b>:2005/05/01(日) 22:29:13
こんな道は怖い
・訳分からんタイミングで出てくるお年寄り続出の道

195ようはく:2005/05/01(日) 22:30:18
怖いと言えば、函館の交通マナーはとにかく劣悪です。
なにしろドライバーが、まるで歩行者より自分たちが優先だと
思っているかのような運転をするんですよ。
路地から出てきて曲がろうとするとき、全然スピード落とす気がなさそうな運転してたり。
何度も何度も轢かれそうになってますよ?

196井原星史朗 </b><font color=#FF0000>(kyriePkg)</font><b>:2005/05/01(日) 22:30:21
こんばんは〜

大宮から6時頃帰還して参りました。

197だよだよさん </b><font color=#FF0000>(MiSakIyg)</font><b>:2005/05/01(日) 22:31:37
こんな道は怖い
・路肩で猿が見えてる


というか、北海道はレーンチェンジにウィンカー出さなかったりするのが…

198ぐんにょり野郎@2nd-innerport </b><font color=#FF0000>(HUSUZURI)</font><b>:2005/05/01(日) 22:31:49
いや、あれは見本だから私の車じゃないよw
正確にはこれ
http://www.suzuri.info/car/

怖い話
仙台から帰る途中、矢板ICで降りてから家に着くまでの1時間、コーナーで減速するときと十字路以外の記憶が眠くてほとんど無い…
あのときは怖かった…

>>181
おめーw

199横浜人@東京:2005/05/01(日) 22:33:12
こんな道は怖い
・道の真上にカーブミラーがある

Λ こんなかんじの道の真上にあります
坂道のてっぺんに向かって行くと空しか見えません
だから対向車は全く見えないです
そのためのミラー

もちろん車の底はこすります
鎌倉山の銭洗い弁天のほうにあります

>181オメ

200ふたなり職人 </b><font color=#FF0000>(hetix2Ok)</font><b>:2005/05/01(日) 22:33:31
|□´)…首都高は、速度に関係なく事故は、起きるから
      勘違いしているようだけど
      100kmでも300kmでもやらなきゃいけない事は、同じなんだよ
      それが解らないから事故を起こすんだよ

201ダメ猫:2005/05/01(日) 22:36:17
>運転マナーが悪い。
日本はまだまだ安全運転だなぁ〜。なんて上海のバスの中で本当に思えました T_T

202だよだよさん </b><font color=#FF0000>(MiSakIyg)</font><b>:2005/05/01(日) 22:36:57
道の脇に熊と猿と鹿はあります。


>>198
よくありますねぇ。ホイール削りますた。

203ふたなり職人 </b><font color=#FF0000>(hetix2Ok)</font><b>:2005/05/01(日) 22:38:14
|□´)…怖い話
      湾岸エリアで、銀のセドリックにあおられて調子くれると…(以下略

204名無しさん@萌えラジリスナー:2005/05/01(日) 22:38:49
>>198
2chの車板に転載して良いですか?(ニヤニヤ

205ふたなり職人 </b><font color=#FF0000>(hetix2Ok)</font><b>:2005/05/01(日) 22:39:36
|□´)…家の近所には「狸注意」が、ある

206ぐんにょり野郎@2nd-innerport </b><font color=#FF0000>(HUSUZURI)</font><b>:2005/05/01(日) 22:41:08
>>204
アニメステのスレ?
一回貼られたんだよなぁ(ぉ
たいした反響無かったけどw

どうせ統一感が無いとか叩かれるんだろうなぁ(苦笑

207横浜人@東京:2005/05/01(日) 22:42:50
>199
鎌倉山でなくて源氏山のようです

208熊鍋 </b><font color=#FF0000>(oFDk3VKE)</font><b>:2005/05/01(日) 22:43:05

現在かかっている曲

  「花蝶扇」by P-SYSTEM
     ATTACKER'S PUB(閉鎖) MP3より

-------------------------------------------


本日二つ目のネタ!!

 ◎◎第二回変な飲み物のコーナー

  大分時間経っちゃいましたが、このコーナー二回目です!
  本日の飲み物は、ようはくさんから紹介を頂きました。

  「杏仁豆腐オレ」
  (詳細はこの辺:http://hanzubon.jp/node/20 ぐぐったら一番上に出てきました)

  こちらを実況試飲させて頂きます。

209ようはく:2005/05/01(日) 22:45:31
へ???
ワタシ紹介した覚えはないですよ?
前回の乳酸菌飲料コーラは見つけましたが。
誰か他の人であるはずです。

210神崎:2005/05/01(日) 22:46:37
紹介したのは自分だったような

211ダメ猫:2005/05/01(日) 22:48:44
よし!、ノルマ達成!
さて帰ります。
帰り着くまで放送続けておいて下さいね *^^*

212横浜人@東京:2005/05/01(日) 22:56:05
>国道246
ttp://www.ktr.mlit.go.jp/kyoku/road/jikoku/station/r246.html

213ぐんにょり野郎@2nd-innerport </b><font color=#FF0000>(HUSUZURI)</font><b>:2005/05/01(日) 23:04:18
>車で秋葉
最近は、毎回車で行く俺が来ましたよ

置くとこ困るけどねw

214BYK </b><font color=#FF0000>(BYK4Xag2)</font><b>:2005/05/01(日) 23:08:00
ネタドリンクがおいしかったのが面白く無かったですなー
かくいう自分は、MAXコーヒーを普通の顔して飲む人ですが(^^;

首都高は首都低速とか言われてますが、一般道より早いですよ。
実験済みです。首都高が混んでるからって、一般道に下りた方が時間掛かるそうですょ。

215ふたなり職人 </b><font color=#FF0000>(hetix2Ok)</font><b>:2005/05/01(日) 23:10:00
|□´)…首都高
      込んでる時間は、本当に動かないからね…
      でもC1で、普通に100km以上になるところは、少ないよね
      でも流れてるときは、制限速度+20kmくらい出してるから
      怖いには、ちがいないけどね

216ぐんにょり野郎@2nd-innerport </b><font color=#FF0000>(HUSUZURI)</font><b>:2005/05/01(日) 23:10:11
栃木っすよー
2〜2.5時間くらいかな?

高速使えばの話
4号のみだと3時間以上orz

217ようはく:2005/05/01(日) 23:10:25
まぁ…ネタドリンクは飲んでみないと美味いか不味いかわかりませんからね。
それでいいんですよ。
名前にインパクトがあってネタになれば、それで。

218名無しさんウツダ━━(゚∀゚)━━!!!! </b><font color=#FF0000>(UnkOixfc)</font><b>:2005/05/01(日) 23:10:45
自家用車を、おでん缶ガラでラッピングして首都高バトルに
挑もうとしているDJが放送してるスレはここですか?

219ゆけむり </b><font color=#FF0000>(zuNaNOHA)</font><b>:2005/05/01(日) 23:11:24
すごい道路というと名阪国道
高規格国道ということで60km制限だが守っている車は皆無という恐ろしいところ

220横浜人@東京:2005/05/01(日) 23:13:56
>219
名阪国道(R25)
ttp://www.kkr.mlit.go.jp/road/time/r25.html

幼いころはなんで東名阪と西名阪が分裂しているのかが理解できませんでした

221だよだよさん </b><font color=#FF0000>(MiSakIyg)</font><b>:2005/05/01(日) 23:15:12
んー…4号のみだと昼間なら7時間くらいかなぁ…東京まで。

222ふたなり職人 </b><font color=#FF0000>(hetix2Ok)</font><b>:2005/05/01(日) 23:17:15
|□´)…汐留から箱崎辺りを走るのは、度胸w

223名無しさんウツダ━━(゚∀゚)━━!!!! </b><font color=#FF0000>(UnkOixfc)</font><b>:2005/05/01(日) 23:17:36
Σ( ̄□ ̄;国道174号線の所要時刻も掲載されてるのか・・・
ttp://www.kkr.mlit.go.jp/road/time/r174.html

224ぐんにょり野郎@2nd-innerport </b><font color=#FF0000>(HUSUZURI)</font><b>:2005/05/01(日) 23:17:57
軽だから、常磐道谷和原〜三郷で650円
首都高が660円

片道1310円だね

ETCで後払いだから実感無いのが困るよねw

225ダメ猫:2005/05/01(日) 23:19:06
なんとか帰ってこれました。
さぁ、美味しい飲み物も飲み終わったみたいだし、題目の飲み物に逝きましょうかぁ!

226横浜人@東京:2005/05/01(日) 23:21:40
>223
日本で一番短い国道(R174)
ttp://road.rjq.jp/photos/174zen.html

高校の修学旅行のとき通過しました・・・

気になっているのは、淡路島から神戸に向かってフェリーに乗った記憶があるのですが
確か国道表記があったのですが何号だったか・・・
明石海峡大橋が出来て経路が変わったのかな〜


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板