[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
萌えラジ 2005.04.16
1
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2005/04/16(土) 12:36:51
▼前スレはこちらです
萌えラジ 2005.04.07
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/836/1112854794/
◆解らないことがある時は
「萌えラジ・説明とリンク」へ
http://mnokuni8a.cool.ne.jp/
▼詳細は
>>2-4
です
556
:
</b><font color=#FF0000>(hetix2Ok)</font><b>
:2005/04/18(月) 03:12:29
|□´)…ちなみに規制前で、110kmメータですた
さすがにへたれてたので、80kmしか出せなかったけど
自分で、ポート研磨して組み直して、リセッティングで、11psくらい出してた
125cc相手にぶいぶい言わせてた
>でかい
この頃のバイクは、50でもでかいよ
シートあんこ抜きしてレーサー風にしていた
557
:
</b><font color=#FF0000>(hetix2Ok)</font><b>
:2005/04/18(月) 03:17:49
|□´)…ウォルターウルフγ なつかすい
ハーベγもあこがれた
558
:
</b><font color=#FF0000>(hetix2Ok)</font><b>
:2005/04/18(月) 03:18:33
|□´)…結局、自分は、ライムグリーンKR250に乗ってたわけだが
559
:
</b><font color=#FF0000>(hetix2Ok)</font><b>
:2005/04/18(月) 03:21:45
|□´)…また乗るならやっぱりKR250探すかもライムグリーンでね
560
:
なつき@レイキャシール </b><font color=#FF0000>(NAC/Eaio)</font><b>
:2005/04/18(月) 03:26:13
最後の曲は
ありがとう
Copyright (C)FOORYGUN様
(
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=gogofooryg)
muzie内(
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a008769)
最後までお聞き下さりありがとうございました
オートバイは良い……心を潤してくれる リリンが産みだした文化の極みだよ(w
次回も見かけましたらどうぞよろしくです
であであ週明けもメイっぱい萌えていきましょう♪
561
:
</b><font color=#FF0000>(hetix2Ok)</font><b>
:2005/04/18(月) 03:30:25
|□´)…放送お疲れさまでスター
562
:
名無しなんて言う人嫌いです </b><font color=#FF0000>(neRiNe4U)</font><b>
:2005/04/18(月) 13:54:42
マダダレモイナイ…
久々に非スレ逝ってくるっす。
563
:
名無しなんて言う人嫌いです </b><font color=#FF0000>(neRiNe4U)</font><b>
:2005/04/18(月) 13:57:22
非スレかんりょーヽ( ´ー`)ノ
この後も、萌えらじでお楽しみ下ちぃ。
564
:
名無しなんて言う人嫌いです </b><font color=#FF0000>(neRiNe4U)</font><b>
:2005/04/18(月) 14:01:37
……とはいえ、いくらなんでもこれはないだろう。
剣呑な事件が多すぎて嫌になるけど、敢えて貼っときます。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050418-00000304-yom-soci
長野市で火つけられた女子高生が重傷、着火強要され?
565
:
なつき携帯
:2005/04/18(月) 16:24:09
昨日の放送のあと、誰もいなかったのか(・_・;)
566
:
名無しさんウツダ━━(゚∀゚)━━!!!!@AirH゙ </b><font color=#FF0000>(UnkOixfc)</font><b>
:2005/04/18(月) 20:55:26
|(ゝ
|~り)
|д゚) ダレモイナイ・・ヤンマーニスルナライマノウチ
|yヽ
|/
♪
♪ ,(ゝ、 ヤンマーニ
ー=y; ((ノりヾヽ ヤンマーニ
\(゚д゚从 ヤンマーニ
ノノ| y |\;y=‐ ヤーイヤー
/ へゝ
~く~~~~
♪
♪ ,_(ゝ ヤンマーニ
γノノ~り) ;y=‐ ヤンマーニ
从 ゚д゚)/ ヤンマーニ
ー=y;/| y | ヤーイヤー
<へ \
~~~>~
| サッ
| 彡
|
|
567
:
横浜人@京都
:2005/04/18(月) 21:21:32
|・)ノ ただ今帰宅 >566 ミタ
568
:
泣くよウグイス鈴仙教@熊鍋 </b><font color=#FF0000>(oFDk3VKE)</font><b>
:2005/04/18(月) 21:32:35
初めましての方、初めまして。そうでない方、こんばんは。
六回目の放送させていただきます熊鍋と申します。よろしくお願いしますっ!!
それでは、
熊鍋のへっぽこネットラジオ
第六回『熊鍋鉄鍋中華鍋』放送開始!!
【放送URL】:
http://std1.ladio.livedoor.jp:8100/kumanabegutugutu.mp3
メッセンジャーアドレス
: syu313@hotmail.com
(お手数ですが@の部分を半角英数@に変えてご利用下さい)
569
:
泣くよウグイス鈴仙教@熊鍋 </b><font color=#FF0000>(oFDk3VKE)</font><b>
:2005/04/18(月) 21:33:38
OPで使用した曲
「felys -long mix-」 by onoken
site onoken 3.00 MP3より
site onoken 3.00
http://www107.sakura.ne.jp/~onoken/
-------------------------------------------
現在かかっている曲
「Fly Away」by Akihito Manaka
あきねこ 『RAYDRIC』より
あきねこ
http://akihito.milkcafe.to/
-------------------------------------------
本日の放送内容について
・鉄道関係の話
・その他(皮膚科・炊飯器)
570
:
神崎
:2005/04/18(月) 21:36:29
今から聞かせていただきますね
と言いたいですが
先にお風呂に行ってきますね
571
:
横浜人@京都
:2005/04/18(月) 21:37:38
|・)ノ聞かせていただきます
今夜は人が少なそうですね
572
:
電柱 </b><font color=#FF0000>(Den21w8I)</font><b>
:2005/04/18(月) 21:39:36
二日連続とは予想外!
内容は分かりませんが聞かせていただきます。
その他の内容が気になる・・・
573
:
横浜人@京都
:2005/04/18(月) 21:40:49
>長くやらない
エー まずはkey番を目指して
574
:
梗 </b><font color=#FF0000>(kyo/I1nM)</font><b>
:2005/04/18(月) 21:40:51
こんばんは〜
聞かせていただきます〜
といいつつ風呂入ってきます・・・
あがったときにまだやっていることを祈って・・・ 〃( |壁
575
:
横浜人@京都
:2005/04/18(月) 21:44:28
>乾燥肌
この季節でも乾燥肌なんですか?
半年ほどずれてませんか?
576
:
名無し猫 </b><font color=#FF0000>(nekoZReA)</font><b>
:2005/04/18(月) 21:47:41
おおっと、今日来るとは思わなかった(w
今晩もこれから夕飯準備なんで、もうしばらく面白いことは喋らないように!
577
:
横浜人@京都
:2005/04/18(月) 21:50:01
>炊飯器
外国では使わないんじゃないですか?
なんとなく鍋で煮ている印象があります
そういえばプロジェクトXでも出てましたね
578
:
名無し猫 </b><font color=#FF0000>(nekoZReA)</font><b>
:2005/04/18(月) 21:50:06
>炊飯器
日本の米は日本の炊飯器でないと美味く炊けないのかもしれませんね。
ウチのも12年使ってるから、そろそろ買い換えたいなぁ・・・
579
:
電柱 </b><font color=#FF0000>(Den21w8I)</font><b>
:2005/04/18(月) 21:50:07
>炊飯器が国産
炊飯器が米国産だったら、えらいうさんくさい感じがしますなw
580
:
横浜人@京都
:2005/04/18(月) 21:53:34
>ヨーロッパ
さすがに主食ぐらいでないと電化製品まで買わないと思うのですよ
東南アジアでは結構、煮ている印象があります
581
:
名無し猫 </b><font color=#FF0000>(nekoZReA)</font><b>
:2005/04/18(月) 21:54:45
中国や台湾は蒸してるんじゃないでしょうか。
なんとなく。
582
:
神崎
:2005/04/18(月) 21:55:22
>>炊飯器
お風呂から出てきた瞬間に炊飯器が爆発・・・
ΩΩ Ω<な、何だってー
583
:
横浜人@京都
:2005/04/18(月) 21:55:48
>ドネルサンド
500円もするので最近は食べていません
584
:
横浜人@京都
:2005/04/18(月) 21:56:41
>582
ピッコロ代魔王が復活しました
585
:
飛豹
:2005/04/18(月) 22:00:16
放置で誇り被ったPS2を引っ張り出し
久々にゲームしてたら・・・時を忘れorz
今から聞かせて頂きますね。
586
:
ようはく
:2005/04/18(月) 22:02:52
あ〜…今日もやってたのかー…
超極悪アクションゲームなんかやってるからこんなことになるわけですか。
30分遅れで今から聴きます。
…放置してるゲーム?ヤメテクダサイイワナイデorz
587
:
泣くよウグイス鈴仙教@熊鍋 </b><font color=#FF0000>(oFDk3VKE)</font><b>
:2005/04/18(月) 22:02:55
本日のネタ!!
◎◎鉄道についてのお話
とりあえず、先日山手線から撤退した205系とか世界の高速鉄道とかについて語ってみようかなーとか。
実は何も考えてなかったり(ぇ
ネタ、一応募集してます〜
588
:
横浜人@京都
:2005/04/18(月) 22:03:44
やっとインストールしたもえだんをやろうとしたら放送が始まりました
589
:
ようはく
:2005/04/18(月) 22:04:42
>むしろゲーム
ヤメテクダサイイワナイデ
やっとクリアできて荒んだ心が和らいだところなのですよ
ねとらじで癒されたいです。
>積みゲー
主にプレステのRPGが山のように。
590
:
横浜人@京都
:2005/04/18(月) 22:13:07
八高線ってディーゼルじゃないんですか?
・・・ずいぶん昔に乗ったときに珍しがったような・・・
水郡線と勘違いでしょうか
591
:
飛豹
:2005/04/18(月) 22:13:23
>589
ようはくさんはどんなゲームを・・・
超極悪アクションゲーム?
>鉄道ネタ
九州新幹線・・・。ぇ?九州に新幹線要らない?
特急あればいい?そんなこと言わないでorz
特急といえば、幼稚園の隣の線路で
ボンネットタイプの特急が走ってましたねぇ。
形が特徴的だから今でも覚えてる。
「にちりん」でしたっけ?
いまでもあるの?あの古臭いの(ぁ
592
:
zono </b><font color=#FF0000>(zonoLNSc)</font><b>
:2005/04/18(月) 22:13:53
こんばんわ〜
書き込み遅くなりましたが捕捉してますよ〜
593
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2005/04/18(月) 22:15:26
205系…乗った記憶すら無いです。
通勤電車は103系,105系,123系しか乗った記憶がありません。
594
:
ゆけむり </b><font color=#FF0000>(zuNaNOHA)</font><b>
:2005/04/18(月) 22:15:58
>>590
埼玉県の高麗川を境に南側が電化区間で北側は非電化区間と分かれていますよ
595
:
横浜人@京都
:2005/04/18(月) 22:16:57
>今日は放送がないと思ってましたね?
もう30分は後と思っていました
596
:
茅曳 珪@二元中 </b><font color=#FF0000>(ERYiuIWU)</font><b>
:2005/04/18(月) 22:18:37
どぢょう|・) こんばんは〜
二元しながら捕捉開始です。
今宵は鉄道なのですねw
個人的なことですが、鉄道と言えば、私は東海道本線を走る寝台特急Loveだったりします。
「あさかぜ」に吹かれて散った「さくら」の木
なんてしょうもないことを考えてしまうほどに…(ぇ
597
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2005/04/18(月) 22:19:33
分からん!鉄道ネタはまるで分からん!
せめて独逸の列車砲について語るとか、画像を貼るとか、解説ページを貼るとか、
TOHEART2をPCでやるとか、一工夫あっても良いのではないかと思う
つうか、北海道に新幹線を通すぐらいならさっさと電化区間を広げやがれという話
そっちの方が絶対有益だろ、間違いなく
598
:
ようはく
:2005/04/18(月) 22:21:22
>>591
飛豹さん
『メイドさんを右に』です。話くらいは耳にしたことないでしょうか?
しかも最凶難易度のナイトメアの、しかもタイムアタックという
まるで拷問じみたことをやっておりました。
マリオのようなアクションゲームなのに、2時間で500回死んだ、といえば
なんとなくイメージはつかめるでしょうか。
まぁ鉄道のことはあんましわからんのですが…
熊鍋さんの明るいボイスでウハウハです。
599
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2005/04/18(月) 22:21:54
JR宇都宮から烏山線というのがあって
未だにディーゼル車両らしいです。
600
:
横浜人@京都
:2005/04/18(月) 22:22:08
>594
10年ぐらい前ですが八王子→明覚間で
直通に乗ったような記憶があるんですよね
601
:
ゆけむり </b><font color=#FF0000>(zuNaNOHA)</font><b>
:2005/04/18(月) 22:28:55
万博輸送で今かきいれ時の愛知環状鉄道でも張ってみる
ttp://moeraji.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/758.jpg
602
:
茅曳 珪 </b><font color=#FF0000>(ERYiuIWU)</font><b>
:2005/04/18(月) 22:31:37
>東京発九州方面行きの寝台特急
確かに戦略を間違えたと思いますね〜
新幹線が重点的に整備されても、寝台特急への梃子入れはサッパリでしたし…
北行きの寝台みたいに、高級志向に転換すればまだ違ったのかもしれませんが。
まぁ東京→九州方面行きの寝台特急では、JR東が東京の車庫やらを管理しているのに、路線が短いから取り分が少ない。
だからこそ、JR東なんかにとってはかなりお荷物だったという説もありますから、消えたのは仕方のないことかもしれません。
どちらにしろ、寝台特急を生き残らせるには相応のサービスが必要なんですよね…
603
:
飛豹
:2005/04/18(月) 22:32:50
>>598
ぅ。ホントに拷問だ((´Д`;))
何、そのゲームはorz
そこで萎えない、ようはくさん素敵。
・・・熊鍋さん、知識量多い。そこまでペラペラと。
いや、私もね、飛行機語らせるとまずいですヨ?(ぇ
名無し猫さんも詳しいらしい・・・。
>寝台特急
「さくら」は九州のでしたっけ?
あともう1つくらい走ってたような?
子供の頃はホント鉄道好きでした。
「北斗星」が表紙の図鑑とか持ってましたねぇ。
604
:
横浜人@京都
:2005/04/18(月) 22:33:22
結局、東海が新幹線の利用させたいんですよ
605
:
船橋 </b><font color=#FF0000>(zAKCRMbQ)</font><b>
:2005/04/18(月) 22:34:40
北斗星は小学校の頃、毎朝長時間踏通学路の踏み切りを占領してた懐かしい思い出が。
短時間輸送が行き届いた現在では…って感じですかね。ああいうのも味があって好きなので、
暇があれば乗ってみたいのですが。
深夜高速バスならしょっちゅう乗ってるんだけどなぁ。
606
:
ダメ猫
:2005/04/18(月) 22:38:38
ただいまぁ T_T
今帰ってきたから、これから面白いことたくさん言って!!
607
:
名無し猫 </b><font color=#FF0000>(nekoZReA)</font><b>
:2005/04/18(月) 22:39:13
・カール列車砲
直径60cm、重さ2tの砲弾は、2.5mのコンクリート壁を粉砕したそうです。
ああ、どうでもよかったですね(w
608
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2005/04/18(月) 22:39:41
>>599
これのことかな
ttp://miyamiya-kiha40.hp.infoseek.co.jp/
609
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2005/04/18(月) 22:39:58
105系,123系は,宇部線,小野田線で乗る事が多いですね。
最近は,キハ120で山陰方面を長時間乗り通すのが苦痛になってきました。
610
:
横浜人@京都
:2005/04/18(月) 22:40:17
10年前の八高線の資料があるとはさすがです
611
:
横浜人@京都
:2005/04/18(月) 22:41:00
key番かな?
612
:
ゆけむり </b><font color=#FF0000>(zuNaNOHA)</font><b>
:2005/04/18(月) 22:42:17
>>611
おめ
613
:
横浜人@京都はうさ耳装着済
:2005/04/18(月) 22:45:03
うまい装備を思いつきませんでした
614
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2005/04/18(月) 22:46:31
詳しそうだからついでにきいとこ
函館本線の発寒駅、夏から秋にかけての夕刻、小さな蒸気機関車がディーゼル機関車に牽引されて札幌方向に向かって爆走してく様を
よく見かけたもんなんだけど、ありゃ一体何をやっとったんかのう?
615
:
名無し猫 </b><font color=#FF0000>(nekoZReA)</font><b>
:2005/04/18(月) 22:49:23
>>613
/" ̄'ヽ, /" ̄ヽ,
/ , i. / i
,' / i-──-.,' / ',
! ,' .i i / 、 i
.! .!'ー'´ 'ー"´ ヽ i
! ! ,ヘ , λ , ,イ ',__,ノ
ヽ,_ _,ノr'-+ーイ ノ -i- 、i ゝ < うさみみー
__ )  ̄.レイ r;:=-;、レ゙ r;=;:t iイノイ
-=ニ ̄::::::::i ,-¬ ヒ__,! ヒ_,!! rー'-、::::::: ̄ニ=-
 ̄ ̄ ̄ ̄`ー'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー'" ̄ ̄
616
:
横浜人@京都はうさ耳装着済
:2005/04/18(月) 22:52:34
>早くて快適な・・・
18きっぷの時期は静岡県内の人は電車に乗りたくないでしょうね・・・
617
:
茅曳 珪 </b><font color=#FF0000>(ERYiuIWU)</font><b>
:2005/04/18(月) 22:54:26
>九州方面行きの寝台
ぉw
「みずほ」もちゃんと出ましたかw
出なかったら突っ込もうとワクワクしてたのにぃ…
臨時ですが、「サンライズゆめ」って微妙な扱いですよね〜
確か、下りは広島まで。 上りは下関からでしたっけ?
>寝台特急の客車
何かと古い車両ですから、そろそろ改良を考えないとキツイでしょうねぇ…
「さくら」の下り最終運行に乗ったときも、車両の古さを感じましたし…
かといって、電車タイプの寝台特急では『萌えません』っ!!
乗り心地では電車タイプだということはよくわかっているのですが、写真を撮るものとしてはあのヘッドマークと機関車の組み合わせが外せないのですよ…
ブルートレインの名を冠した青い客車がまたイイ…( カエッテコイヨ
618
:
横浜人@京都はうさ耳装着済
:2005/04/18(月) 22:57:45
>深夜高速バス
今週末のレヴォに行くときに乗ってみようかと画策中
京都・奈良→東京で5000円なので金額的にはお得なんですが・・・
619
:
ゆけむり </b><font color=#FF0000>(zuNaNOHA)</font><b>
:2005/04/18(月) 22:57:53
>>614
函館本線の山越え区間で毎週のように走っているので車両基地がある苗穂に向かう回送だと思う
GWは函館地区で営業のようですが
ttp://www.jrhokkaido.co.jp/new/harukaikyo/haru_01.html
620
:
ダメ猫
:2005/04/18(月) 23:00:30
さて、うさ耳は横浜人さんが持っていきましたが、しっぽは誰が押さえているのだろう?
621
:
ようはく
:2005/04/18(月) 23:03:51
手稲とか発寒とか…すっげぇ実家付近にカスってる話題だよ!
まぁ、冬とかは時たま蒸気鳴らしたのが線路通ってますなぁ。
家にいても聞こえてたですわ。
622
:
横浜人@京都はうさ耳装着済
:2005/04/18(月) 23:05:14
>620
しっぽにするかどうかで悩んだんですよね〜
623
:
横浜人はうさ耳装着済@京都
:2005/04/18(月) 23:07:56
>サンライズゆめ
GWの彩伺祭に行くときに乗ってみようかと思っていたんですが
結構高くなるのもあれなんで、ゆっくり行くべきか悩んでいます
624
:
茅曳 珪 </b><font color=#FF0000>(ERYiuIWU)</font><b>
:2005/04/18(月) 23:11:27
>静岡県人にとっての青春18きっぷシーズン
あのシーズンだけ、車内検札の比率が上がるのがちょっと…
普段は滅多に検札しないのに、長期休暇(18きっぷシーズン)だけは増える…
検札自体は列車の一風景なので好きなのですが、ぐったりとしている時は面倒です。
というか、あの区間(静岡県内)はホント在来線が使いづらくて面倒ですよねぇ…
せめて、長距離快速を時間1本くらいは欲しいトコです。
以上、実家が静岡県の西端で、現在千葉県在住者の本音です(ぇ
625
:
飛豹
:2005/04/18(月) 23:11:32
>>621
蒸気鳴すのが線路走って・・・。
私の在住、熊本にもありますね。
阿蘇なんとか・・・知らない(ぁ
ああいうのに乗ってみたかったり。
>カール列車砲
ああ、ありましたね。
あの短いの・・・。確か、模型あったはず。
熊鍋さん、作ってみt(ry
626
:
横浜人はうさ耳装着済@京都
:2005/04/18(月) 23:19:37
>検札来ない
18切符で全く押されずに名古屋の先で
出札しようとしたことがあります
627
:
泣くよウグイス鈴仙教@熊鍋 </b><font color=#FF0000>(oFDk3VKE)</font><b>
:2005/04/18(月) 23:22:52
カール列車砲の模型の画像
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~pitroad/mw/Mw13.JPG
628
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2005/04/18(月) 23:24:02
>検札
ワンマン列車だと滅多に来ませんからね。
前なんか,目的地までの17時間の間,1回も来ませんでした。
遥か遠くの長門本山の整理券に駅員さんもビックリ。
629
:
茅曳 珪 </b><font color=#FF0000>(ERYiuIWU)</font><b>
:2005/04/18(月) 23:24:12
>静岡県内の検札ポイント
島田の近くで検札があることが多いかなぁ…(関係無
>静岡県内の快速
ホント、通勤快速しか無いのですよねぇ…
静岡県内は競走鉄道会社が無いから頑張って速い快速は導入しないし、JR東海としては在来線よりも新幹線に力を入れているのが必然の状況なので仕方ないですが…
それ故に在来線のみで帰省するときは時間が遅くなることは構わずに、「あさぎり」車両や「ワイドビュー」車両が使われるホームライナー浜松シリーズを愛用していたりします。
これを使わないときは、特例区間を利用して津田沼→沼津でグリーン車を使ったりしますけどw
630
:
鉄道警察隊・ヤスさん
:2005/04/18(月) 23:24:18
>>626
お母さんがないてるぞ
631
:
飛豹
:2005/04/18(月) 23:25:00
>カール列車砲
カール重自走臼砲を、
鉄道運搬車に乗せたもの。
・・・だったかな?
632
:
梗 </b><font color=#FF0000>(kyo/I1nM)</font><b>
:2005/04/18(月) 23:25:14
>>627
迂闊と聞いたら逃しませんwというわけで
(*´ー`)σ)Д`) プニ
そしてやっぱりよくわからない・・・でも面白いから聞いてます。
633
:
ダメ猫
:2005/04/18(月) 23:25:39
ここは当然プニらないといけないですよね
(*´ー`)σ)))))Д`)
634
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2005/04/18(月) 23:25:53
確かおフランス製の列車砲を買って、それを満州の何とか要塞に配備してた、なんて話を聞いたような記憶があるのう
635
:
神崎
:2005/04/18(月) 23:28:13
>>627
( ´∀`)σ)∀`)
636
:
横浜人はうさ耳装着済@京都
:2005/04/18(月) 23:29:56
|∀・)σ)Д`) プニ>627
>630
こっちから申請してちゃんと押してもらいましたから大丈夫ですよ
637
:
茅曳 珪 </b><font color=#FF0000>(ERYiuIWU)</font><b>
:2005/04/18(月) 23:31:13
>グリーン車の特例区間
たしか、総武線快速⇔東海道本線 東海道本線⇔湘南新宿ラインで同一方向へのグリーン車の乗り継ぎに限って、通しの普通車グリーン料金が適用されるんですよ。
だから、総武線快速から東海道本線へ乗り換えてもグリーン料金は50km以上の固定料金を1回払うのみですw
>ホームライナー浜松
首都圏のホームライナーと違って、ライナー券が310円なので愛用していますw
好みは「あさぎり」車両のホームライナー浜松3号(旧 1号)ですがw
ただ以前、「あさぎり」を期待したら「ワイドビュー」で凹んだことがあったり…
638
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2005/04/18(月) 23:31:14
>新幹線
高倉健「ひかり109号に…」
639
:
熊鍋 </b><font color=#FF0000>(oFDk3VKE)</font><b>
:2005/04/18(月) 23:36:11
EDで使用した曲
「[Rhapsody]Holy Winter」by cranky
Feline Groove 『Rave-SLave』より
Rave-SLave
http://www.rave-slave.com/
-------------------------------------------------------------
本日の放送はこれにて終了です。
次回以降の放送は一応来週日曜21:30ですが、blog等で発表していきたいと思います。
お疲れ様でした。
blog
『熊鍋鉄鍋団子鍋』
http://blog.livedoor.jp/kumanabegutugutu/
640
:
鉄道警察隊・ヤスさん
:2005/04/18(月) 23:36:19
>>636
ケインにつかまえさせ、
うちのユカとの結婚を白紙にできると思ったのに
おつかれさまでした。
641
:
炎珠
:2005/04/18(月) 23:36:31
滑り込み!!ε=\_○/ズザー
・・・アウトorz
642
:
茅曳 珪 </b><font color=#FF0000>(ERYiuIWU)</font><b>
:2005/04/18(月) 23:36:42
放送おつかれさまでした〜
そして、ピンポイントな鉄属性でお騒がせしました(汗
643
:
ダメ猫
:2005/04/18(月) 23:36:58
放送お疲れ様でしたぁ。
で、最後に質問。
おいらが楽しめるような内容って何よ?(爆)
644
:
神崎
:2005/04/18(月) 23:37:20
放送お疲れ様でした〜
645
:
横浜人はうさ耳装着済@京都
:2005/04/18(月) 23:37:22
おつです〜
646
:
ゆけむり </b><font color=#FF0000>(zuNaNOHA)</font><b>
:2005/04/18(月) 23:37:46
放送お疲れ様でした
647
:
ようはく
:2005/04/18(月) 23:37:53
2日連続おつかれさまでした〜
648
:
梗 </b><font color=#FF0000>(kyo/I1nM)</font><b>
:2005/04/18(月) 23:38:00
放送お疲れ様でした〜
649
:
飛豹
:2005/04/18(月) 23:38:31
放送お疲れ様でした。
650
:
名無し猫 </b><font color=#FF0000>(nekoZReA)</font><b>
:2005/04/18(月) 23:39:00
放送お疲れでしたー
明日もやるといい(w
651
:
熊鍋 </b><font color=#FF0000>(oFDk3VKE)</font><b>
:2005/04/18(月) 23:40:35
放送で話していたドイツのでかい列車砲。
戦艦大和の主砲よりでかいらしいです。
ttp://www.lares.dti.ne.jp/~gou4/deutsch/Railroad%20Guns/railgun.html
652
:
電柱 </b><font color=#FF0000>(Den21w8I)</font><b>
:2005/04/18(月) 23:41:09
お疲れ様でした〜
そして三連荘へ
653
:
名無しさんウツダ━━(゚∀゚)━━!!!! </b><font color=#FF0000>(UnkOixfc)</font><b>
:2005/04/19(火) 00:35:21
(⌒─-⌒) ミコミコミコミコミコミコ シスシスシスシスシスター(゚∀゚)キュンキュン
((( ・(,,ェ)・) ミコミコミコミコミコミコ(゚∀゚)モエモエ
||l∩( ゚∀゚) シスシスシスシスシスター(゚∀゚)キュンキュン
|| . |⊃ シスミコミコシスシスミコ(;´Д`) ハァハァ シスミコシスミコ
C:、.⊃ ノ
""U ねぇ〜どっちがすきなのよぉ〜?>(´Д`;)
(⌒─-⌒) 君の望みかなえましょ
( ・(,,ェ)・) なんでもします はれたまきよたま
/ ( ゚∀゚) 滝登れば恋はど〜なる?
/ こつつ)) 許して欲しい Oh my God
((C:、. ノ 告白しますごめんねアーメン
∪"U 恋の罪は蜜な味
(⌒-─⌒) 手のひらとひらをあわす幸せ
(・(ェ,,)・ ))) なんてそんな事だけじゃ足りない
(゚∀゚ )∩||| 神頼みするよりご利益あるかもね
.⊂| . || 懺悔するよりもっとスッキリするハレルヤ
. !, ⊂,,,ノo 巫女とシスターどちらが好き
U""
Do You Love Me?>(´Д`;)
(⌒-─⌒)
(・(ェ,,)・ ) ミコミコミコミコミコミコ(゚∀゚)モエモエ
.. (゚∀゚ ) 丶 シスシスシスシスシスター(゚∀゚)キュンキュン
((⊂⊂ソ .ヽo)) シスミコミコシスシスミコ(;´Д`) ハァハァ シスミコシスミコ
. ヽ, ,,ノ
U"∪
(⌒─-⌒)
( ・(,,ェ)・)
/ ( ゚∀゚) それでも君が好きぃ〜?
/ こつつ))
((C:、. ノ
∪"U
654
:
</b><font color=#FF0000>(hetix2Ok)</font><b>
:2005/04/19(火) 01:12:03
|□´)ノシ アクエリオンいいノリしてんなぁ
655
:
</b><font color=#FF0000>(hetix2Ok)</font><b>
:2005/04/19(火) 01:27:14
|□´)…アクエリオンは、馬鹿アニメだったか8w
切らないで、よかった
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板