[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
萌えラジ 2005.04.07
1
:
小倉抹茶 </b><font color=#FF0000>(OGURACN6)</font><b>
:2005/04/07(木) 15:19:54
▼前スレはこちらです
萌えラジ 2005.03.29
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/836/1112071080/
◆解らないことがある時は
「萌えラジ・説明とリンク」へ
http://mnokuni8a.cool.ne.jp/
▼詳細は
>>2-4
です
713
:
なつき@レイキャシール </b><font color=#FF0000>(NAC/Eaio)</font><b>
:2005/04/14(木) 03:11:52
>>712
今週から始まった新番組
714
:
なつき@レイキャシール </b><font color=#FF0000>(NAC/Eaio)</font><b>
:2005/04/14(木) 03:13:20
しっかし、そんなにBLアニメがやりたいなら
「やさい」という言葉を産みだした
乱魔猫吉さんの「DISTORTION BLUE」をやって欲しいなぁ(どきどき
715
:
なつき@レイキャシール </b><font color=#FF0000>(NAC/Eaio)</font><b>
:2005/04/14(木) 03:14:17
耳もあってネコミミもある……なにか間違ってる気がする
716
:
なつき@レイキャシール </b><font color=#FF0000>(NAC/Eaio)</font><b>
:2005/04/14(木) 03:15:18
巨乳やねw
717
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2005/04/14(木) 03:15:46
耳とるって言ってたよね
ネコミミ取れるのかw
718
:
なつき@レイキャシール </b><font color=#FF0000>(NAC/Eaio)</font><b>
:2005/04/14(木) 03:16:55
大人になると取れるのかな?
今のおばちゃんたちはついてなかったな
719
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2005/04/14(木) 03:17:06
しっぽもあるのか
720
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2005/04/14(木) 03:18:55
乳でかいのぅ
721
:
なつき@レイキャシール </b><font color=#FF0000>(NAC/Eaio)</font><b>
:2005/04/14(木) 03:20:11
耳がないと大人なんだ
それじゃ先生はまだ子供?
722
:
なつき@レイキャシール </b><font color=#FF0000>(NAC/Eaio)</font><b>
:2005/04/14(木) 03:20:53
思い出作りってナニ?(どきどき
723
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2005/04/14(木) 03:21:07
22にもなってまだ耳つけてるし って職員室で言われてたしね
724
:
なつき@レイキャシール </b><font color=#FF0000>(NAC/Eaio)</font><b>
:2005/04/14(木) 03:22:27
子供と大人の境界は
年齢的な物ではなく精神的な物ってことなのかな
725
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2005/04/14(木) 03:24:30
早くもキターw
726
:
なつき@レイキャシール </b><font color=#FF0000>(NAC/Eaio)</font><b>
:2005/04/14(木) 03:24:31
何もしないよ
ナニをしてるやんw
727
:
なつき@レイキャシール </b><font color=#FF0000>(NAC/Eaio)</font><b>
:2005/04/14(木) 03:24:53
むしろもっとやれ!
728
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2005/04/14(木) 03:25:08
もっと深い・・・
729
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2005/04/14(木) 03:26:08
堕とす・・・・ エロイ響きだ
730
:
なつき@レイキャシール </b><font color=#FF0000>(NAC/Eaio)</font><b>
:2005/04/14(木) 03:26:56
もしかして、耳が取れる=非童貞・非処女ってことか?
731
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2005/04/14(木) 03:30:17
文字数が多いほうが強いのかw
732
:
なつき@レイキャシール </b><font color=#FF0000>(NAC/Eaio)</font><b>
:2005/04/14(木) 03:32:39
「我 無敵なり」と似たような物かな
733
:
なつき@レイキャシール </b><font color=#FF0000>(NAC/Eaio)</font><b>
:2005/04/14(木) 03:33:32
子安キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
734
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2005/04/14(木) 03:34:51
今期はよく分からんアニメが多いな
735
:
なつき@レイキャシール </b><font color=#FF0000>(NAC/Eaio)</font><b>
:2005/04/14(木) 03:35:42
とりあえず高河ゆんの線の細さが消えてるのが残念
736
:
なつき@レイキャシール </b><font color=#FF0000>(NAC/Eaio)</font><b>
:2005/04/14(木) 03:37:18
「痛くても 耐えられる?」だって(どきどき
737
:
なつき@レイキャシール </b><font color=#FF0000>(NAC/Eaio)</font><b>
:2005/04/14(木) 03:37:45
今初めて新しいドラえもんの声を聞いた……(´・ω・`)ショボーン
738
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2005/04/14(木) 03:42:12
あれがドラえもんなのか・・・
739
:
なつき@レイキャシール </b><font color=#FF0000>(NAC/Eaio)</font><b>
:2005/04/14(木) 03:43:26
むりやりガラガラ声にしてるようにしか聞こえなかった
740
:
なつき@レイキャシール </b><font color=#FF0000>(NAC/Eaio)</font><b>
:2005/04/14(木) 03:48:06
であ30分ほど寝ます
|ミ サッ
741
:
なつき携帯
:2005/04/14(木) 07:11:50
今日は仕事が休みなのでツーリングで伊勢にいます
742
:
名無しさんウツダ━━(゚∀゚)━━!!!!@AirH゙ </b><font color=#FF0000>(UnkOixfc)</font><b>
:2005/04/14(木) 07:37:47
列島縦断2万キロの和田岬駅の野次馬多いな・・・
俺もその一人だが(w
743
:
名無しさんウツダ━━(゚∀゚)━━!!!!@AirH゙ </b><font color=#FF0000>(UnkOixfc)</font><b>
:2005/04/14(木) 08:20:15
中継途中のちょうど昨日の旅を流している間
ttp://moeraji.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/754.jpg
744
:
なつき携帯
:2005/04/14(木) 08:25:53
暇なので伊勢志摩スカイラインの展望台で洗車する私
エンジンオイルが文字通り真っ黒だし、帰りにオイル交換決定
745
:
名無しさんウツダ━━(゚∀゚)━━!!!!@AirH゙ </b><font color=#FF0000>(UnkOixfc)</font><b>
:2005/04/14(木) 13:33:17
∧,,∧
(;`・ω・) 。・゚・⌒) 非スレたて終わったんでチャーハン作るよ!!
/ o━ヽニニフ))
しー-J
アッ! 。・゚・
∧,,∧ て 。・゚・。・゚・
(; ´゚ω゚)て //
/ o━ヽニニフ
しー-J 彡
∧,,∧ ショボーン
( ´・ω・)
c(,_U_U ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
━ヽニニフ
よしバレてない
クルッ ∧,,∧
ミ(・ω・´ )つ サッサ
c( U・ ゚U。彡・ 。・゚・
━ヽニニフ
∧,,∧ 。・。゚・。 ゚・。゚・ できたよ〜
( ´・ω・)つ\・゚・ 。・゚・・/
746
:
なつき@レイキャシール </b><font color=#FF0000>(NAC/Eaio)</font><b>
:2005/04/14(木) 14:31:35
伊勢からただいま〜
本気で死にかかってま〜す⊂⌒~⊃。Д。)⊃
747
:
なつき@レイキャシール </b><font color=#FF0000>(NAC/Eaio)</font><b>
:2005/04/14(木) 20:40:31
専用ブラウザーをかちゅーしゃからJune Styleに変えてみた
慣れるまでに時間が掛かりそう……汗
748
:
名無しさんウツダ━━(゚∀゚)━━!!!!@AirH゙ </b><font color=#FF0000>(UnkOixfc)</font><b>
:2005/04/14(木) 20:44:47
|
|、∧
|Д゚)コソーリ
⊂)
| /
|´
♪
♪
♪ ∩∧∧ ♪
ヾ( ゚Д゚) ニャンニャ ニャン
ヾ ⊂ ヾ ニャンニャ ニャン
O-、 )〜 ニャンニャ ニャンニャ
U ニャン
♪
♪
♪ ∧∧ ♪
( ゚Д゚)⊃ ニャンニャ ニャン
ヽ⊂ ) ニャンニャ ニャン
⊂,,, ノ ニャンニャ ニャンニャ
し″ ニャン
| サッ
|)彡
|
|
749
:
なつき@レイキャシール </b><font color=#FF0000>(NAC/Eaio)</font><b>
:2005/04/14(木) 20:59:54
|∀・) みた
750
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2005/04/14(木) 21:32:08
今のとこ親子丼かな
751
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2005/04/14(木) 21:45:08
スープも美味そうだし、親子丼だな
近くになか卯があれば明日は親子丼食いに行くのに
752
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2005/04/14(木) 21:45:17
秋子・名雪丼
晴子・観鈴丼
753
:
横浜人@京都
:2005/04/14(木) 21:49:05
|・)ノ 天丼でしたね 音で勝ったというところでしょうか?
754
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2005/04/14(木) 21:49:37
なんとなく予測できた
755
:
横浜人@京都
:2005/04/14(木) 21:56:18
|・)ブルマという話でしたが違うようです
756
:
名無し猫 </b><font color=#FF0000>(nekoZReA)</font><b>
:2005/04/14(木) 22:06:31
無告知放送??
757
:
IwKねこ </b><font color=#FF0000>(IwK/VZnw)</font><b>
:2005/04/14(木) 22:08:05
〜IwKとmeたんのLoveLove萌えラジ戦火〜
放送URL
http://203.131.199.131:8100/IwK2.mp3
放送用メッセンジャーアドレス
IwK_radio@hotmail.com
みなさまの書き込みお待ちしております〜
■放送使用楽曲一覧
http://www6.ocn.ne.jp/~koudaaki/kyoku.html
758
:
だよだよさん </b><font color=#FF0000>(MiSakIyg)</font><b>
:2005/04/14(木) 22:12:11
垂直周波数24kHz→31kHzに変換するやつだったかなぁ…
759
:
名無し猫 </b><font color=#FF0000>(nekoZReA)</font><b>
:2005/04/14(木) 22:12:53
いや、抹茶さんみたいに数十分前座トークして本放送かな、と。
760
:
横浜人@京都
:2005/04/14(木) 22:14:58
|・)ノ聞かせていただきます
東方やってて遅れました
761
:
ようはく
:2005/04/14(木) 22:16:29
むぅ、風呂上がり。
今から聴かせていただきます。
762
:
熊鍋 </b><font color=#FF0000>(oFDk3VKE)</font><b>
:2005/04/14(木) 22:16:37
こんばんは〜
これから聞かせて頂きます〜
ここで、全然関係ないリンクを張ってみる。
ネコミミはとても役に立っているようです(ぇ
http://www.mainichi-msn.co.jp/kagaku/science/news/20050413ddm016040073000c.html
763
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2005/04/14(木) 22:17:12
Get Unyu Lineをいれてますが反応してくれません。
764
:
名無し猫 </b><font color=#FF0000>(nekoZReA)</font><b>
:2005/04/14(木) 22:17:56
誰も放送について触れてなかったんで、何かあったのではないかと、しばらく様子をみてました(w
765
:
神崎二元中
:2005/04/14(木) 22:20:27
こんばんは〜
今から聞かせていただきますね
766
:
名無し猫 </b><font color=#FF0000>(nekoZReA)</font><b>
:2005/04/14(木) 22:20:31
>>762
急降下爆撃機のダイブブレーキみたいな感じかな。
767
:
横浜人@京都
:2005/04/14(木) 22:26:50
>山陰新幹線
それよりも四国横断新幹線だと思います
・・・実際山陽新幹線も微妙な感じみたいですが>収益
768
:
名無し猫 </b><font color=#FF0000>(nekoZReA)</font><b>
:2005/04/14(木) 22:27:19
山陰もそうだけど、四国にも新幹線ほしいでしょうね。
ま、どうせ乗らんけど(w
769
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2005/04/14(木) 22:29:50
山陰は特急を充実したほうが
770
:
だよだよさん </b><font color=#FF0000>(MiSakIyg)</font><b>
:2005/04/14(木) 22:30:44
http://www.micomsoft.co.jp/xvga-1pro_detail.htm
高いなぁ…
とりあえず、函館まで延伸してくれないかなぁ。
771
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2005/04/14(木) 22:31:04
>>768
八十八カ所の寺に駅をつくり新幹線通す
772
:
熊鍋 </b><font color=#FF0000>(oFDk3VKE)</font><b>
:2005/04/14(木) 22:32:02
>>中間台車
一応、フランスのTGVがこれ使ってますね。
STAR21か何かでも実験的に導入していたかと。
どうでもいいがレールスター走ってる山陽の方がちょっと羨ましいとか思う今日この頃。
773
:
熊鍋 </b><font color=#FF0000>(oFDk3VKE)</font><b>
:2005/04/14(木) 22:34:24
>>ダイブブレーキ
これですかね?多分あってる…かな?
http://www.geocities.jp/glider_u_tokyo/soujyu.html
774
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2005/04/14(木) 22:35:44
中間台車って確か小田急のロマンスカー10000形で使っていたね。
775
:
愛・アリス博、Bさんの脳内で好評開催中 </b><font color=#FF0000>(BYK4Xag2)</font><b>
:2005/04/14(木) 22:38:24
|;-_-)ノ 葉鍵板、本戦に残ったね〜
| )) 日程によっては、またこっそり実況やってみようかしら
776
:
だよだよさん </b><font color=#FF0000>(MiSakIyg)</font><b>
:2005/04/14(木) 22:39:26
韓国KTXは一番前以外駆動しない方式なので新幹線より仕組み的に不利。
というか、中身はTGVだしなぁ…
777
:
横浜人@京都
:2005/04/14(木) 22:40:55
>767 四国縦断新幹線
どっかのサイトに出ていた図で
関空の先に橋かけて、八幡浜の先から大分に橋をかけてた・・・
もちろん瀬戸大橋から高知までいく路線もありでしたが・・・
778
:
神崎二元中
:2005/04/14(木) 22:41:52
>>771
それをやると線路が入り組むからやられたら困る・・・
779
:
横浜人@京都
:2005/04/14(木) 22:47:29
>771
新幹線はともかく車椅子ぐらいは
通れるなだらかな道はあっても良いかもと思う今日この頃
780
:
梗 </b><font color=#FF0000>(kyo/I1nM)</font><b>
:2005/04/14(木) 22:48:11
壁│・) オフロアガリー
って始まってましたか!?
というわけで聞かせていただきます〜
781
:
zono </b><font color=#FF0000>(zonoLNSc)</font><b>
:2005/04/14(木) 22:49:17
こんばんわ〜
捕捉させていただきます〜
782
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2005/04/14(木) 22:50:03
>>778-779
高野山奥の院にいる空海を驚かせてやろうと思ったのに。
783
:
愛・アリス博、Bさんの脳内で好評開催中 </b><font color=#FF0000>(BYK4Xag2)</font><b>
:2005/04/14(木) 22:51:47
そーいえば、青函トンネルはフル規格の新幹線が通れるように作られてるって聞いた話が。
確かに、電圧が違いますね。5000ボルト差ですが。どーするんだろうね。
(それ以前に、ミニ新幹線でも採算が取れないような…)
784
:
みずでっぽー
:2005/04/14(木) 22:53:38
こんばんは〜
今から聞かせていただきます
785
:
だよだよさん </b><font color=#FF0000>(MiSakIyg)</font><b>
:2005/04/14(木) 22:56:43
ミニ新幹線の区間は標準軌と狭軌でレール3本じゃなかったかな?
Max140kmだったかなぁ…
786
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2005/04/14(木) 23:00:45
スター21でボケようとおもい
イメージ検索 スターにしきの 2つめを見つけて満足
787
:
熊鍋 </b><font color=#FF0000>(oFDk3VKE)</font><b>
:2005/04/14(木) 23:03:34
>>STAR21
前半分が通常の構造で、後ろ半分が中間台車を採用した連接構造でつ。
見づらいですがこの写真の右側にそれっぽい構造が見えるかと。
http://www16.tok2.com/home/asti/RAIL/2003/030824/sndi120.jpg
788
:
四川哀 </b><font color=#FF0000>(9h4kAWaI)</font><b>
:2005/04/14(木) 23:06:09
|・ω・)ノシ
補足遅れ〜
789
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2005/04/14(木) 23:12:13
Pentium DヤバイよPentium D
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0414/tawada47.htm
アイドリングで64℃って何じゃそら?w
790
:
四川哀 </b><font color=#FF0000>(9h4kAWaI)</font><b>
:2005/04/14(木) 23:12:25
>九州新幹線
内装が豪華で乗り心地世過ぎです。
新幹線そのものが観光名物ですよあれは。
791
:
横浜人@京都
:2005/04/14(木) 23:13:51
>790
乗ったんですか?いいな〜うらやましい
792
:
神崎二元中
:2005/04/14(木) 23:15:35
実際に四国に住んでいると寺が密集している所があるからそんなことになったら
学校の行き帰りが悲惨に・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ
793
:
四川哀 </b><font color=#FF0000>(9h4kAWaI)</font><b>
:2005/04/14(木) 23:15:42
>>791
(数少ない(涙))友達で鉄分多めな人が降りまして、
試乗会に連れて行ってもらいました〜
794
:
熊鍋 </b><font color=#FF0000>(oFDk3VKE)</font><b>
:2005/04/14(木) 23:16:14
>>790
羨ましい…
内装とか見る限り、あの新幹線はホントによさそう。
詰め込み派の東海じゃぜったいやってくれないよなぁ、ああいうの…orz
795
:
横浜人@京都
:2005/04/14(木) 23:20:25
>794
オメ〜
796
:
235 </b><font color=#FF0000>(235/heyU)</font><b>
:2005/04/14(木) 23:23:19
トリップテストの趣すらある久々っぷりでこんばんはです
ちゃんと出るのかなトリップ・・・・(どきどき)
797
:
熊鍋 </b><font color=#FF0000>(oFDk3VKE)</font><b>
:2005/04/14(木) 23:25:51
>>795
一瞬何のことだか解らなかった。
まさか踏むとは思わなかった…
798
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2005/04/14(木) 23:26:09
>>794
おめでと
>>796
富美子!ふみこ!
235 heyU
ヘイ ユー と親しみあるトリップでドキドキ
799
:
BYK </b><font color=#FF0000>(BYK4Xag2)</font><b>
:2005/04/14(木) 23:27:13
アリス博終了〜
脳内開催につき、来場者は一人。当たり前。
>>794
熊鍋さん
key番オメッ!
800
:
だよだよさん </b><font color=#FF0000>(MiSakIyg)</font><b>
:2005/04/14(木) 23:29:52
>>789
Prescott×2だからそんなもんだろうなぁ…
PentiumDと違ってPenriumXEはHTonだから効率よくフル稼働だし。
ステップ進めてPrescott2つをよくこの発熱で収めたとも言えるけど。
801
:
横浜人@京都
:2005/04/14(木) 23:35:29
>トワイライト
京都にいる間に乗ってみたいな〜
802
:
だよだよさん </b><font color=#FF0000>(MiSakIyg)</font><b>
:2005/04/14(木) 23:36:06
あ、あとPentiumDはクロックが少しだけ(最低で2.8GHzだったかな?)落ちるけど、PentiumXEはいつでも3.2Ghzでフル稼働。
803
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2005/04/14(木) 23:42:46
正午になるまえに899でレスを止めて冠生活を長く体験させる
804
:
熊鍋 </b><font color=#FF0000>(oFDk3VKE)</font><b>
:2005/04/14(木) 23:43:38
>>「泣くよウグイス○○京」
えーっと、○○に入る文字を適当に入れればいいのでしょうか?
というか、key番のシステムがいまいちよくわかってなかったりorz
805
:
だよだよさん </b><font color=#FF0000>(MiSakIyg)</font><b>
:2005/04/14(木) 23:44:15
HT…ハイパースレッディング。
仮想的にCPUを2つに見せかけて効率よくCPUを動かす技術。
デュアルコアなのでPentiumXEはCPU4つに見える。
AMD好きだとハイパートランスポートの略のことも。
806
:
横浜人@京都
:2005/04/14(木) 23:45:13
>カシオペア
競争率が高いのはやっぱり展望台室だと思うのですよ
それだけならトワイライトも同じくらいじゃないんですかね?
807
:
だよだよさん </b><font color=#FF0000>(MiSakIyg)</font><b>
:2005/04/14(木) 23:47:14
正午になろうが猫さんが迂闊をして冠生活を以下略
808
:
泣くよウグイス鈴仙教@熊鍋 </b><font color=#FF0000>(oFDk3VKE)</font><b>
:2005/04/14(木) 23:50:59
こうですか!?わかりません!orz
809
:
zono </b><font color=#FF0000>(zonoLNSc)</font><b>
:2005/04/14(木) 23:53:58
お疲れ様でした〜
810
:
四川哀 </b><font color=#FF0000>(9h4kAWaI)</font><b>
:2005/04/14(木) 23:54:07
おつかれさまでした〜
811
:
横浜人@京都
:2005/04/14(木) 23:54:20
乙です〜
812
:
だよだよさん </b><font color=#FF0000>(MiSakIyg)</font><b>
:2005/04/14(木) 23:54:26
放送お疲れ様でした。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板