したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

萌えラジ 2004.07.13

1病弱清楚黒髪ロングへアーふたなりお嬢様IwK </b><font color=#FF0000>(IwK/VZnw)</font><b>:2004/07/13(火) 12:17
▼前スレはこちらです
萌えラジ 2004.07.09
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/836/1089342562/
◆解らないことがある時は
「萌えラジ・説明とリンク」へ
http://mnokuni8a.cool.ne.jp/

▼詳細は>>2-4です。

49名無し猫@仕事中 </b><font color=#FF0000>(nekoZReA)</font><b>:2004/07/13(火) 15:52
まったく、この人は真性のDJ中毒ですね(w

50名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 15:53
氷上恭子は良かった〜。・゚・(ノД‘)・゚・。

51名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 15:54
三石琴乃とか

52名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 15:58
矢島晶子は好きですた
覇王体系リューナイトのパフィー萌え

53名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 16:00
声優倶楽部の三石は美人に見えたよ
エヴァのミサトがあるけど…

54名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 16:01
このスレで岩男潤子がイイって言うとなぜか批判の声が多い

55</b><font color=#FF0000>(hetix2Ok)</font><b>:2004/07/13(火) 16:01
|□´)…セラムンの立場は…_| ̄|○

56名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 16:02
当時、男声優で人気あったのは緑川光かな
ガンダムWとか不思議遊戯?でドカーンと・・・
バイス?っていうユニットも人気あったね 子安率いる

57名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 16:03
日高のりこ、、、しいねちゃんキター

58名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 16:04
冬馬ってダイの大冒険のゴメちゃん?

59名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 16:05
小森まなみってラジオで泣いてたよね

60名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 16:06
ガンダムSEED見てないけど三石ってやってたような

61名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 16:07
池澤春奈は生で見たけどかなり美人ですたよ
爆走兄弟レッツ&ゴーは面白かった

62名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 16:08
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/6214/cvindex.html

63名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 16:09
ttp://sdb.noppo.com/

64名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 16:09
石田彰と保志総一郎はホモなんですか?
石田彰の声は好きですが関俊彦マンセーです
水谷優子は爆裂ハンターに出てた?

65名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 16:10
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/9882/cv01.html

66名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 16:12
RCカーグランプリといえば、オヅラorz
バイバイーイノバーイ

67名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 16:14
桜井智はCD全部買ったな〜 写真集もあるし…
ラジオのチェリープリンセスも何故か全部録音してる これも青春か

68名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 16:15
ダッシュ1号・2号・3号・4号・5号・0号・01号

の名前が答えられたらおや(ry

69名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 16:16
>>51
三石琴乃の部活しよっ!(by東海ラジオ)

70名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 16:17
昔はアニメージュとかニュータイプを買ってたよ
人気キャラで綾波が常にトップ3にいたね

71名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 16:19
>>69
勿論聞いてましたw
三石学園に入りましたよ!引き出しにそのカードがある

72名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 16:19
>>64
それって腐女子たちの妄想では?w
真性ホモは三ツうわなにをするやめlkbdfm:b(古

73名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 16:20
声優グランプリ
アニラジグランプリ
ボイスアニメージュ
ボイスラジメージュ
ボイスニュータイプ
hm3
hm3スペシャル

_| ̄|○

74名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 16:21
WGPは最高だよね!結城比呂はあまり好きじゃないけどカルロは最高ですた

75名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 16:21
>>69
何もかもが懐かしい・・・。

東海ラジオだと、中川亜希子のラッキーファームは聴いてたなぁ
当初は、突如の最終回にはびっくりしたよ

76名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 16:22
声優グランプリは無駄に高い

77名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 16:23
>>75
ラッキーファームのイベントに行ったことがある・・・

78名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 16:26
>>77
ああ、オレも行ったことがある・・・ナガシマスパーランドにさ。
北海道付近の高校が高校野球で好成績とかだったら
水着だったね、確かw

79名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 16:26
中華今日は南央美の誕生日の予感

80名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 16:31
ミニ四駆は懐かしいね
使用したマシン
ソニック→ハンガードソニック→サイクロンマグマム→ビークスパイダー
ベルクカイザー→ディオスパーダ→バスターソニック→シャドーブレイカーZ-3

81名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 16:38
初代は最終回のレイがスピード勝負を挑んだのに泣けた
WGPは最終戦の第二戦のラストのストレートは(・∀・)イイ!!
烈がミハエルに「ミニ四駆の楽しさを教えてやるんだ!」と言って勝ったのが印象的
しかもその後にカルロが追い上げて来てバスソニを抜いたシーンはいいね

82名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 16:40
サイバーフォーミュラが好きなんですが

83名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 16:44
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/7983/11firedragon.html
自分はこれ以外も使っていたけどこれが一番かな
この赤いボディーがなんとも燃える

84名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 16:45
エロゲー声優って不細工が多い?
その人らがアンアン言ってるのを想像するとうわああああ

85名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 16:46
>>83
ファイヤドラゴンキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!!
ファイヤドラゴンで優翔して商品がファイヤドラゴン_| ̄|○

86名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 16:48
>>84
エロゲにかかわらず、声優ってのは顔は不細kうわなにうるはなくぁw背drftgyふじこlp;@:「」

87名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 16:50
沖田カイは真っ向勝負したよ 空気の刃は封印しますた
ゲンちゃんは大神博士のブロッケンファングを外して真っ向勝負した(雪のコース
WGPではカイに手紙を送ったよ>げんちゃん

88名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 16:51
マグナムダイナマイトに一言

89名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 16:52
MAXは大神博士の娘のマリナ?に萌えただけ

90名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 16:52
>>86
坂本真綾様は違う!!

91名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 16:55
仮面ライダー555が良かっただけに剣がうんこに見えるみたいな

92名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 16:56
>>85
同年代と見たw
レースに出てもらったのはエンペラーそのときは3位でしたな

93名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 16:57
>>90
OKOK、君の熱意はわかったから
「様」とかつけるのはやめときなさい(;´Д⊂

94名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 16:58
昔のミニ四駆ってノーマルモーターが入ってた記憶が・・・

95名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 17:00
>>94
ハイパーダッシュモータに換装w

96名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 17:00
レースですか?!モーターは1000円の覇王なんでコースアウトするんです

97名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 17:01
レース中にマグナムトルネードして良いですか?

98名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 17:01
コイルの巻き数変えたりとかしたYO

99名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 17:02
クラッシュギアターボーはWGP並に良いストーリだった最終回以外は

100名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 17:03
ほう実家に帰るときに乗ってみよう、グリーン車。ロハ211だっけ?

101</b><font color=#FF0000>(hetix2Ok)</font><b>:2004/07/13(火) 17:03
|ω・`)…ミニ四駆の時代に自分は、すでに…
       レッツ&ゴーを見たときには、ヤリタイーと、思ったもんだーよ

102名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 17:04
       )ヽ人_从人__从_从人__从人_
      <                >
       )  水魚のポーズ!!! (
      <                >
        Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒

   /⌒`ヽ、   .|
   { '⌒` - ` '- |、----'ヽ
   ヽ   _ _ ` |、 \v メ\    __,,---、 __,,---、
  {ヽ、ヽ、 ( (_______|___`ヽ ヽメ \  (フ" / (フ  /
  ヽ `' ----==◎==--、)----> -l _ ̄ { ヽ二_,- っ
   `ヽ、______,,-| イ|t-'ン|ヘ"lヽ、 /_) `/   l/ ヽヽ_ヨ
       -{ H米.十 +米 }-レ'⌒)ノi ̄ヽ/,  __ノ  }
        /(ヽ.| ヘ _,|--、' (ノノィ⌒ ̄  /-''`  l
       ヽ|`ー‐'''"ノ+++ )/~ノ:{ () /)    ン
          l  ル'_`ニ=‐'イ     /ノノノ__,,-''"
          `'   \_ヽ__________,, - ''

103名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 17:05
誤爆した

104名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 17:07
走ったらベルクカイザーにブロックされる恐れがあるかと>ダイナマイト
爆走兄弟は各技の演出が派手で良かったね
アディオダンツァーとか

105名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 17:10
剣はCGの使い方が下手じゃない?音楽の掛け方とか
555は展開が好きだった…草加が出て面白くなったかな
龍騎は子供番組ですか?仮面ライダー王邪とか仮面ライダータイガとか
まあ東條悟は好きでしたけど英雄!教授ー。・゚・(ノД`)・゚・。

106名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 17:12
龍騎ってどうなのよ?

107名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 17:14
>中身交換
それもやったよw
自分がやってたころはノーマルモータ以外の選択肢あまり無かったのさ。

108名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 17:15
ミニ四駆やるならGPチップ( ゚Д゚)ホスィ そしてパワーブースター使いたい…
充電池の方が得ですよね?アルカリはパワーあったけど

109名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 17:17
ファイヤードラゴンとサンダードラゴン…もう一つなんだっけ?初期のマシン
ボコボコタイヤ懐かしいw

110名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 17:19
商店街レースだと思われ>猫に襲われるプロトセイバー

111名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 17:20
ライトニングソニックとか期待したのにしょぼかったね
カリスのスピニングダンスもしょボイ

112名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 17:20
メモ
女装とんは日下クンに襲われたい

113名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 17:22
三原のデルタは糞でしたね 北崎デルタが良かった
草加っちの死はたしかに強引だったね

114名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 17:24
オルタナティブが一番カコイイよね
変身の仕方が面白かったけど…上に放り投げる

115名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 17:24
セイントセイヤがみたい

116名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 17:26
サイクロントライエボリューションスピンハリケーンマグナム?だっけw

117名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 17:27
カスタムパーツもあまり無かった希ガス
電池もねアルカリなんかアフォみたいに高かったし
充電電池も性能悪くてねぇ使えなかった
そこでマンガン電池ですよ先生

118名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 17:28
555の最終回のバトルは萌えたけどさ

119名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 17:30
龍騎は北岡のゾルダが一番かな
龍騎って最終回前に死んだよねwちょと驚いた
佐野の死は切なすぎ

120名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 17:32
ミニ四ファイター何処ー ドラゴン鈴木何処ー (゚Д゚≡゚Д゚)エッドコドコ?

121名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 17:33
木場嫌いなの?w
結花が死亡してなんとなく失望するのは分かるけど…中途半端だね気持ちが

122名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 17:33
ハイパーダッシュモーター 600円

当時のこずかいでは買えなかった記憶があるなぁ・・・

123名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 17:34
浅倉威>王邪

124名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 17:36
神崎が時間戻した?だから多少その人の人生が変わったみたいな

125名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 17:37
ゴールドモーター使いですw

126名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 17:39
最終回付近は時間がないからね
草加の死に方は子供番組としてはいかがなものか?カサスだ

127名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 17:40
最後にレンと信司が出会ったけどレンは信司の事を覚えているような演技だった

128名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 17:41
ゴルドモタは800円じゃなかった?

129窪塚:2004/07/13(火) 17:41
ぶっちゃげ〜変身したかったから飛んだみたいな〜チェケラ

130名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 17:42
龍騎の勝ち組俳優は誰よ?
555は未だに誰も活躍してない

131名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 17:43
ミニ四駆ってフル装備にすると結構お金掛かってるよね

132名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 17:44
話の流れが凄いな今日はw

133名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 17:46
それよか名無し率が高いw

134病弱清楚黒髪ロングヘアーふたなりお嬢様IwK </b><font color=#FF0000>(IwK/VZnw)</font><b>:2004/07/13(火) 17:51
うぐっ;
三時間水分採ってなかった… OTL

■P2-774様
http://icj43635.cocolog-nifty.com/wanderers_tavern/
WHITE ALBUMより 「WHITE ALBUM」
AIR より 「此処」「川」
Kanon より 「水たまり」「雪の少女」「冬の花火」「凍土高原」

135名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 17:52
>>134
>三時間水分採ってなかった… OTL

(*´ー`)σ)Д`) プニ

136</b><font color=#FF0000>(hetix2Ok)</font><b>:2004/07/13(火) 17:55
|□´)…放送お疲れさまでスター

137名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 18:25
どなたかFD版「痕」の発売年(できれば月も)をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?
CD-ROM版が96年の6月というのは判ったのですが。。。

138新迂闊村村長小倉抹茶 </b><font color=#FF0000>(SonTyoO.)</font><b>:2004/07/13(火) 18:41
>>137
1996年7月19日・・・かな?

139だよだよさん </b><font color=#FF0000>(MiSakIyg)</font><b>:2004/07/13(火) 18:47
これでエロゲが5%引きで買えます。(福島限定)
ttp://www.oasystem.com/tenpo/fukushima/coupons.jpg

恥ずかしいわっ! (#ノ`Д´)ノ ⌒┻┻

140病弱清楚黒髪ロングへアーふたなりお嬢様IwK </b><font color=#FF0000>(IwK/VZnw)</font><b>:2004/07/13(火) 18:48
Fゼロで「やってやるぜ」が聞けた 。゚(゚´Д`゚)゚。

141新迂闊村村長小倉抹茶 </b><font color=#FF0000>(SonTyoO.)</font><b>:2004/07/13(火) 18:54
あと、いろいろ調べてみて・・CDROM版とDOS版は同時発売とのことw

142新迂闊村村長小倉抹茶 </b><font color=#FF0000>(SonTyoO.)</font><b>:2004/07/13(火) 18:57
>>137
結果、発売日は1996年7月26日同時発売・・・と言うとことなのかな?

http://66.102.7.104/search?q=cache:xBuV-r-3tHUJ:blue.sakura.ne.jp/~gallery800/diary/200206b.htm+Leaf���DOS������������1996綛�&hl=ja&lr=lang_ja

143名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 19:29
>>142
最近してなかったから

(*´ー`)σ)Д`) プニ

144名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 19:58
小倉抹茶さんありがとうございます。
同時発売でしたか〜。

145名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 20:49
>>139
抹茶さんならきっと使うよ

146名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 20:55
>>145
福島で買う意味合いは無いけど
もし、自分が福島に住んでたら・・使ってるのは確かw

147新迂闊村村長小倉抹茶 </b><font color=#FF0000>(SonTyoO.)</font><b>:2004/07/13(火) 20:56
ああ、もうブレーカー落ちたせいで名前消えてたヽ(`Д´)ノウワァァン

148名無しさん@萌えラジリスナー:2004/07/13(火) 21:00
>>147
圧倒的差を見せつけながらも未だ攻撃の手を緩めない。
敵兵ながら見習いたいものだな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板