[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
萌えラジ 2004.07.13
1
:
病弱清楚黒髪ロングへアーふたなりお嬢様IwK </b><font color=#FF0000>(IwK/VZnw)</font><b>
:2004/07/13(火) 12:17
▼前スレはこちらです
萌えラジ 2004.07.09
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/836/1089342562/
◆解らないことがある時は
「萌えラジ・説明とリンク」へ
http://mnokuni8a.cool.ne.jp/
▼詳細は
>>2-4
です。
127
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2004/07/13(火) 17:40
最後にレンと信司が出会ったけどレンは信司の事を覚えているような演技だった
128
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2004/07/13(火) 17:41
ゴルドモタは800円じゃなかった?
129
:
窪塚
:2004/07/13(火) 17:41
ぶっちゃげ〜変身したかったから飛んだみたいな〜チェケラ
130
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2004/07/13(火) 17:42
龍騎の勝ち組俳優は誰よ?
555は未だに誰も活躍してない
131
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2004/07/13(火) 17:43
ミニ四駆ってフル装備にすると結構お金掛かってるよね
132
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2004/07/13(火) 17:44
話の流れが凄いな今日はw
133
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2004/07/13(火) 17:46
それよか名無し率が高いw
134
:
病弱清楚黒髪ロングヘアーふたなりお嬢様IwK </b><font color=#FF0000>(IwK/VZnw)</font><b>
:2004/07/13(火) 17:51
うぐっ;
三時間水分採ってなかった… OTL
■P2-774様
http://icj43635.cocolog-nifty.com/wanderers_tavern/
WHITE ALBUMより 「WHITE ALBUM」
AIR より 「此処」「川」
Kanon より 「水たまり」「雪の少女」「冬の花火」「凍土高原」
135
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2004/07/13(火) 17:52
>>134
>三時間水分採ってなかった… OTL
(*´ー`)σ)Д`) プニ
136
:
</b><font color=#FF0000>(hetix2Ok)</font><b>
:2004/07/13(火) 17:55
|□´)…放送お疲れさまでスター
137
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2004/07/13(火) 18:25
どなたかFD版「痕」の発売年(できれば月も)をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?
CD-ROM版が96年の6月というのは判ったのですが。。。
138
:
新迂闊村村長小倉抹茶 </b><font color=#FF0000>(SonTyoO.)</font><b>
:2004/07/13(火) 18:41
>>137
1996年7月19日・・・かな?
139
:
だよだよさん </b><font color=#FF0000>(MiSakIyg)</font><b>
:2004/07/13(火) 18:47
これでエロゲが5%引きで買えます。(福島限定)
ttp://www.oasystem.com/tenpo/fukushima/coupons.jpg
恥ずかしいわっ! (#ノ`Д´)ノ ⌒┻┻
140
:
病弱清楚黒髪ロングへアーふたなりお嬢様IwK </b><font color=#FF0000>(IwK/VZnw)</font><b>
:2004/07/13(火) 18:48
Fゼロで「やってやるぜ」が聞けた 。゚(゚´Д`゚)゚。
141
:
新迂闊村村長小倉抹茶 </b><font color=#FF0000>(SonTyoO.)</font><b>
:2004/07/13(火) 18:54
あと、いろいろ調べてみて・・CDROM版とDOS版は同時発売とのことw
142
:
新迂闊村村長小倉抹茶 </b><font color=#FF0000>(SonTyoO.)</font><b>
:2004/07/13(火) 18:57
>>137
結果、発売日は1996年7月26日同時発売・・・と言うとことなのかな?
http://66.102.7.104/search?q=cache:xBuV-r-3tHUJ:blue.sakura.ne.jp/~gallery800/diary/200206b.htm+Leaf
���DOS������������1996綛�&hl=ja&lr=lang_ja
143
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2004/07/13(火) 19:29
>>142
最近してなかったから
(*´ー`)σ)Д`) プニ
144
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2004/07/13(火) 19:58
小倉抹茶さんありがとうございます。
同時発売でしたか〜。
145
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2004/07/13(火) 20:49
>>139
抹茶さんならきっと使うよ
146
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2004/07/13(火) 20:55
>>145
福島で買う意味合いは無いけど
もし、自分が福島に住んでたら・・使ってるのは確かw
147
:
新迂闊村村長小倉抹茶 </b><font color=#FF0000>(SonTyoO.)</font><b>
:2004/07/13(火) 20:56
ああ、もうブレーカー落ちたせいで名前消えてたヽ(`Д´)ノウワァァン
148
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2004/07/13(火) 21:00
>>147
圧倒的差を見せつけながらも未だ攻撃の手を緩めない。
敵兵ながら見習いたいものだな。
149
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2004/07/13(火) 21:06
今日のサカーを見ていて一言
「奥さんそこでぴちぴちピッチのCMですよ!」
150
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2004/07/13(火) 21:21
さっきから日本ベンチ(野球)の西武和田のハゲっぷりが気になってしょうがない
151
:
ゆけむり </b><font color=#FF0000>(cXSaKURA)</font><b>
:2004/07/13(火) 21:37
JR「かぼちゃ電車」引退へ 老朽化で今秋限り
ttp://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou04/0713ke38010.html
東海道本線全線から湘南型電車が消える日も意外と近いかも
152
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2004/07/13(火) 21:44
>>151
そしてみんなロングシート車両になっていくのか
153
:
病弱清楚黒髪ロングへアーふたなりお嬢様IwK </b><font color=#FF0000>(IwK/VZnw)</font><b>
:2004/07/13(火) 21:45
>>151
寂しくなりますのぅ
東海道も231導入で危ういし…
房総のスカ色113はしばらく無事なのかなぁ…
154
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2004/07/13(火) 22:10
ねこねこはこの時期にゲームだすのね
コミケは大丈夫か?
エロゲオタ ラムネで知った 夏の日々 一人味わう 塩の香りか
155
:
ゆけむり </b><font color=#FF0000>(cXSaKURA)</font><b>
:2004/07/13(火) 22:15
ちなみにしばらく前の♪に尾張一宮にいる221系があがっていました
前々から西日本車の大垣運用が廃止か221・223系に置き換えになるという話がありましたがまさかこんなに早く来るとは・・・・
>>154
ねこねこの準備不足もさることながら、時間がないのに無理してプレイして薄っぺらいコピー本を出すサークルも結構ありそう
156
:
迂闊村助役?いーと
:2004/07/13(火) 22:34
|∀`)ノこ・・・のどが真面目にやばいです_| ̄|●
結局自分は迂闊村に就職できたのか把握できてなかったりw
「ラムネ」「やってやるぜ」というキーワードを見て「ヤリパンサー!!」を
思い出したのは私だけでいいはず(謎
普通にラムネのデモは良かったですよw
157
:
新迂闊村村長小倉抹茶 </b><font color=#FF0000>(SonTyoO.)</font><b>
:2004/07/13(火) 22:38
ラムネのデモはチビキャラがいい味出してましたね〜
最初そっちばっかり見てたよw
158
:
</b><font color=#FF0000>(hetix2Ok)</font><b>
:2004/07/13(火) 22:52
|□´)…ラムネで、秋津さん書いてるのかな…
159
:
名無し猫 </b><font color=#FF0000>(nekoZReA)</font><b>
:2004/07/13(火) 22:53
∧ ∧γ⌒'ヽ 名無し猫のおはなし缶詰『小ネタ集』
(,, ・∀i ミ(二i 【萌えラジ専科】
/ っ、,,_| |ノ
〜( ̄__)_) r-.! !-、
http://43.232.14.60:8100/neko.mp3
`'----
MSNメッセンジャーアドレス
nekozr@hotmail.com
160
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2004/07/13(火) 22:55
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
O
o
。
∬
∬ ∬
∧∧
(;〃∀) にゃー
┌────┐
━┿━━━━┿━
|::::::: |
\___/
┏从从从从┓
┃从从从从┃
┏┻┛ ┗┻┓
161
:
小夏
:2004/07/13(火) 22:56
補足完了・・・というわけで
│_・)ノコバワー
162
:
名無し猫組総長@横浜人
:2004/07/13(火) 23:01
|・)ノ 聞かせていただきます
163
:
キスケ3001号 </b><font color=#FF0000>(lcKISukE)</font><b>
:2004/07/13(火) 23:04
放送キテ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ル!!!!!
164
:
病弱清楚黒髪ロングへアーふたなりお嬢様IwK </b><font color=#FF0000>(IwK/VZnw)</font><b>
:2004/07/13(火) 23:05
りゃぁぁぁぁ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
間に合ってねぇ…っ OTL
165
:
名無し猫組総長@横浜人
:2004/07/13(火) 23:06
|_T) 切腹が予定されているんですか?
166
:
迂闊村助役?いーと
:2004/07/13(火) 23:07
青春18切符の使い道を検討していたら補足遅れた・・・_| ̄|●
そろそろ予約とか始めないとなぁ・・・
167
:
小夏
:2004/07/13(火) 23:07
私のところは最近涼しくていいんですが…
お隣の新潟を見てると雨がシャレになってないんですよね…
168
:
病弱清楚黒髪ロングへアーふたなりお嬢様IwK </b><font color=#FF0000>(IwK/VZnw)</font><b>
:2004/07/13(火) 23:08
>>165
こっちに逃げるなら今のうちです(ぉ
169
:
井原正司朗 </b><font color=#FF0000>(kyriePkg)</font><b>
:2004/07/13(火) 23:10
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
今から聞かせていただきますみょん♪
170
:
ぐんにょり野郎@2nd-innerport </b><font color=#FF0000>(HUSUZURI)</font><b>
:2004/07/13(火) 23:11
美奈さんごきげんよう〜
ノシ
今日久しぶりに秋葉に行ったらMSIのMEGA400というベアボーンにひとめぼれw
パロミノ2000+たんを持ってるから、後はメモリとHDDと光学ドライブのみ・・・
・・・・・車検が安く上がったら考えようw
171
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2004/07/13(火) 23:12
蚊帳を買おう 蚊帳を
172
:
ぐんにょり野郎@2nd-innerport </b><font color=#FF0000>(HUSUZURI)</font><b>
:2004/07/13(火) 23:13
美奈さんごきげんよう〜
ノシ
今日久しぶりに秋葉に行ったらMSIのMEGA400というベアボーンにひとめぼれw
パロミノ2000+たんを持ってるから、後はメモリとHDDと光学ドライブのみ・・・
・・・・・車検が安く上がったら考えようw
173
:
ぐんにょり野郎@2nd-innerport </b><font color=#FF0000>(HUSUZURI)</font><b>
:2004/07/13(火) 23:15
・・・ん?
をを、二重カキコかw
174
:
病弱清楚黒髪ロングへアーふたなりお嬢様IwK </b><font color=#FF0000>(IwK/VZnw)</font><b>
:2004/07/13(火) 23:15
姪っ子達と泳ぎたい
危険な香りがしますぞ、坊ちゃま!!
175
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2004/07/13(火) 23:16
窓全開でスピーカーで聴く。それが俺のジャスティ巣。
176
:
だよだよさん </b><font color=#FF0000>(MiSakIyg)</font><b>
:2004/07/13(火) 23:19
猫さんの甥っこの貞操がピンチ。
177
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2004/07/13(火) 23:21
こんばんわっス
つい先日、秋葉の某イベントに行ってきました
自分は12:40〜13:00までの入場だったんですけど……まぁ、なんだ、アレは……微妙だ
解る人には解るネタ、トートバックを買った俺は負け組み
178
:
キスケ3001号 </b><font color=#FF0000>(lcKISukE)</font><b>
:2004/07/13(火) 23:25
初めてハンバーガーを食べた時のことなんて覚えてない( ´・ω・`)
179
:
病弱清楚黒髪ロングへアーふたなりお嬢様IwK </b><font color=#FF0000>(IwK/VZnw)</font><b>
:2004/07/13(火) 23:27
>>178
多分、小さい時に普通に食べてたからだよね…
180
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2004/07/13(火) 23:27
スマイルだけでガマンするよ・・・・
181
:
迂闊村助役?いーと
:2004/07/13(火) 23:28
「はじめての」・・・と書くと、なんかヤバイw
それはまあ置いといて、最初にマッキュを食べたときは「小っさいなぁ〜」
と言う印象のほうが強かった気がしますw
182
:
名無し猫組総長@横浜人
:2004/07/13(火) 23:29
小学校はいる前までは
マックのハンバーガーはご馳走でしたな〜
3ヶ月に1回も食べていないと思う・・・
そのころはスガキヤのラーメンを弟と2人で1杯
食べていたような気がする・・・
今は週1でマックかな?
183
:
IwKねこ </b><font color=#FF0000>(IwK/VZnw)</font><b>
:2004/07/13(火) 23:29
>>181
ふたなりおめー
マックって、マッキントッシュを連想するのは私だけですか
そうですか…
184
:
キスケ3001号 </b><font color=#FF0000>(lcKISukE)</font><b>
:2004/07/13(火) 23:31
>>179
多分そうだと思う
小さいころは家族で車で20分くらいかけてマクドナルドにいったなぁ
185
:
だよだよさん </b><font color=#FF0000>(MiSakIyg)</font><b>
:2004/07/13(火) 23:31
>>181
おめー
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4532130743
はじめての…
186
:
キスケ3001号 </b><font color=#FF0000>(lcKISukE)</font><b>
:2004/07/13(火) 23:31
>>183
自分もマッキントッシュを連想するときがあります
187
:
ぐんにょり野郎@2nd-innerport </b><font color=#FF0000>(HUSUZURI)</font><b>
:2004/07/13(火) 23:33
>>181
ふたなりおめ〜
はじめての名無し猫
・・・やばい?(ぉ
>>183
マッキュと聞いてマッキントッシュを思い出しましたw
188
:
だよだよさん </b><font color=#FF0000>(MiSakIyg)</font><b>
:2004/07/13(火) 23:34
マクドナルドなんて近所100km圏内に存在しなくて、高校くらいまで食べたことがなかったり。
189
:
キスケ3001号 </b><font color=#FF0000>(lcKISukE)</font><b>
:2004/07/13(火) 23:34
>>182
スガキヤのラーメン
以前は店があったのだが数年前に無くなって( ´・ω・`)
閉店の日に食べに行ったけどかやくご飯食べれなかったのが。・゚・(ノД`)・゚・。
190
:
BYK </b><font color=#FF0000>(IWjb0iYo)</font><b>
:2004/07/13(火) 23:34
|;-_-)ノ こんばんはー
って、そろそろ終わりですか(^^;
ウチはバーガー屋自体行かないからなぁ…最初にハンバーガーを食べたのがいつなのか、思い出せません。
191
:
迂闊村のふたなり助役@いーと181体目
:2004/07/13(火) 23:34
素でふたなり・・・_| ̄|●
モスは中学時代の同級生(女子)がいるので、
結構行きたい(金が無いと無理・・・(;´Д⊂)
192
:
IwKねこ </b><font color=#FF0000>(IwK/VZnw)</font><b>
:2004/07/13(火) 23:35
>>185
ググったら、初めての進化論が出てきました
>>186-187
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
193
:
名無し猫組総長@横浜人
:2004/07/13(火) 23:36
>189
自分の周辺もスガキヤが無くなっちゃって早7年・・・
194
:
</b><font color=#FF0000>(hetix2Ok)</font><b>
:2004/07/13(火) 23:36
|□´)…初めてのハンバーガーは、横浜に最初に出来たマック…
当時、親が、ニュースで、やってっているのを見て、食べに行った…
以来、外食は、マックか、立ち食いそばの習慣が、付いてしまった
モスは、最初食べてる頃は、ファースト・フードの認識は、無かった
自分で、店員をするようになって、モスは、ファースト・フードなんだ…
と、思った記憶が…
なにもかも皆なつかすい
195
:
IwKねこ </b><font color=#FF0000>(IwK/VZnw)</font><b>
:2004/07/13(火) 23:38
むー…
小さい時から最寄駅にマクドナルドとロッテリアとファーストキッチンがある… OTL
ハンバーガーはあまりおいしくありませんでした
おかんの料理の方が美味かったです
意外と純心ですか?
今は私の料理の方がおいしいですがね(えー
196
:
名無し猫組総長@横浜人
:2004/07/13(火) 23:40
小学校に入ってからは
塾のそばにドムドムがあって
そこで親が迎えに来るのを待っていたので
ハンバーガーが普通の食事になりました
197
:
IwKねこ </b><font color=#FF0000>(IwK/VZnw)</font><b>
:2004/07/13(火) 23:41
>>191
フラグだ!フラグを立てるんだ!
今こそふたにゃりの力でっ!!
198
:
だよだよさん </b><font color=#FF0000>(MiSakIyg)</font><b>
:2004/07/13(火) 23:44
実家の方にはモスしか無かったり。
マックでおいしい物はピクルスだけです(えー
199
:
キスケ3001号 </b><font color=#FF0000>(lcKISukE)</font><b>
:2004/07/13(火) 23:44
かやくご飯じゃなくて五目ごはんだった
ttp://www.sugakico.co.jp/shohin/index3.html
200
:
名無し猫組総長@横浜人
:2004/07/13(火) 23:47
塾と言ってもエレクトーンですよ?
学習塾じゃないです
もちろん今は弾けません
201
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2004/07/13(火) 23:48
うちの近所にマクドナルドが出来たとき、それに群がる人たちをみて
ふ・・田舎者めとか思ったり、ソビエトを思い出したりした。
202
:
キスケ3001号 </b><font color=#FF0000>(lcKISukE)</font><b>
:2004/07/13(火) 23:49
スガキヤいきて〜
↓
店舗検索
↓
家から遠すぎるよ・・・・orz
203
:
名無し猫組総長@横浜人
:2004/07/13(火) 23:51
>エレクトーン
・・・小さいときの音楽教育ってよくある話じゃないんですか?
・・・特殊だったのか・・・
204
:
だよだよさん </b><font color=#FF0000>(MiSakIyg)</font><b>
:2004/07/13(火) 23:51
江ノ島でバーガーキングでワッパーを頼んだときは、
「ああ、このサイズがアメリカンサイズなんだなぁ」と一人で感動しました。
また行こうと思っていたらいつの間にかバーガーキングが日本から撤退してました。
205
:
だよだよさん </b><font color=#FF0000>(MiSakIyg)</font><b>
:2004/07/13(火) 23:52
>>203
エレクトーンは幼稚園くらいにやっていたらしいんです。
…自分、2週くらいで逃げたらしいんです。
206
:
IwKねこ </b><font color=#FF0000>(IwK/VZnw)</font><b>
:2004/07/13(火) 23:53
>>203
幼少期はそれなりにありますよね
当方の幼稚園はハーモニカですた
207
:
名無し猫組総長@横浜人
:2004/07/13(火) 23:55
>205-206
自分はヤマハの幼児音楽教室で2年
小学校2年までエレクトーンをやっていたようです
208
:
キスケ3001号 </b><font color=#FF0000>(lcKISukE)</font><b>
:2004/07/13(火) 23:56
アメリカンサイズを体感したかったらクアライナかな?
ttp://www.four-seeds.co.jp/kua_aina/
209
:
BYK </b><font color=#FF0000>(IWjb0iYo)</font><b>
:2004/07/13(火) 23:57
ウチにピアノがあったりするんですが、それを弾くのは弟者だけ。しかも下手。
私はたまに、ゲームのBGMの耳コピーをしようと、弾いてはすぐに断念しています。
まあ、私は片手でしか弾けない下手さで、お話になっていないのですが^^;
#あ、ZUNさんの曲は16分音符が多いので、耳コピーすら無理です(^^;
210
:
キスケ3001号 </b><font color=#FF0000>(lcKISukE)</font><b>
:2004/07/13(火) 23:59
>>208
クアライナじゃなくてクアアイナでした
(*´ー`)σ)Д`)
自分はなんばパークスで食べましたがウマーでしたよ
211
:
名無し猫組総長@横浜人
:2004/07/14(水) 00:00
低学年では
スイミング、習字、エレクトーン
高学年になって
習字、そろばん
中学に入ってもそろばんはやっていたな〜
212
:
IwKねこ </b><font color=#FF0000>(IwK/VZnw)</font><b>
:2004/07/14(水) 00:01
>>211
なんか、現代の教育ママっぽいw
私は遊び熱心だったので、校外で習い事と言ったら珠算くらいですなぁ…
213
:
名無し猫組総長@横浜人
:2004/07/14(水) 00:04
高学年のころは
地域の子供みんな通っていたから
行かない方が不思議でしたね
214
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2004/07/14(水) 00:05
エロゲが無駄だと思います
215
:
だよだよさん </b><font color=#FF0000>(MiSakIyg)</font><b>
:2004/07/14(水) 00:05
>>208
上京した際に行ってみたいかも。
216
:
IwKねこ </b><font color=#FF0000>(IwK/VZnw)</font><b>
:2004/07/14(水) 00:06
>>214
重要です
217
:
BYK </b><font color=#FF0000>(IWjb0iYo)</font><b>
:2004/07/14(水) 00:06
そういえば、中学生の時にギター弾こうとしてたんだっけ。
その当時の自分は、ギター1本で食っていこうと考えてましたな。
結局弾けなかった上に、ゲーセンという娯楽にあって(以下略
お疲れ様でした〜 \e
218
:
キスケ3001号 </b><font color=#FF0000>(lcKISukE)</font><b>
:2004/07/14(水) 00:07
お疲れ様でした
219
:
井原正司朗 </b><font color=#FF0000>(kyriePkg)</font><b>
:2004/07/14(水) 00:07
お疲れ様でした〜
220
:
だよだよさん </b><font color=#FF0000>(MiSakIyg)</font><b>
:2004/07/14(水) 00:08
放送お疲れサマンサです。
221
:
小夏
:2004/07/14(水) 00:08
放送お疲れ様でした〜
>>208
食べてみたいけど…機会とお金がどうにもならないですね…
222
:
ぐんにょり野郎@apricot GX
:2004/07/14(水) 00:08
猫さん放送お疲れ様でした〜
223
:
IwKねこ </b><font color=#FF0000>(IwK/VZnw)</font><b>
:2004/07/14(水) 00:08
猫さん、放送おつかれさまでしたー
涼璃ー…は今日は無理だw(?
224
:
迂闊村のふたなり助役@いーと181体目
:2004/07/14(水) 00:09
お疲れ様でした〜
最近大悪事orとびでばいんなどのやりこみゲーをやってみたいと思ってみたり・・・
225
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2004/07/14(水) 00:09
放送おつかれさま〜
226
:
名無し猫 </b><font color=#FF0000>(nekoZReA)</font><b>
:2004/07/14(水) 00:10
―――――――――
「天然ジyouス」 music box ver.
『創』 -anything is created.- 様
http://souaic.s16.xrea.com/
ねとらじ音楽素材詰寄所
http://www.ladio.net/ladio.html
―――――――――
「ふたりの冬空」 music box ver
作曲:『創』 -anything is created.- 様
編曲:まや 様
ねとらじ音楽素材詰寄所
http://www.ladio.net/ladio.html
―――――――――
『Wind -a breath of heart-』より
「Dream」
(C)minori 様
http://www.minori.ph/default.html
―――――――――
っと、お聴き下さった方、どうもありがとうございました。
これにて今日の放送は終了です。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板