[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
萌えラジ 2004.05.08
34
:
小倉抹茶 </b><font color=#FF0000>(OGURACN6)</font><b>
:2004/05/08(土) 15:25
>>31
ウカツムラはいつもあなたのそばに・・・ヽ( ´ー`)ノ
35
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2004/05/08(土) 15:43
国崎最高ヽ( ^∀^)ノ
36
:
千住妖精みこ
:2004/05/08(土) 15:49
只今京成千住大橋付近ー。上野へ向かいつつ腹ごしらえ。
32
それ発駅。
33
遠いにょ。
34
ガクガクブルブル
37
:
IwKねこ </b><font color=#FF0000>(IwK/VZnw)</font><b>
:2004/05/08(土) 16:03
>>34
片仮名はダメっ!
入浴剤とか作ってそうだからっ!!
>>36
日本
38
:
国道4号妖精みこ
:2004/05/08(土) 16:36
只今、入谷ー
37
コノクニドウナッテルンデスカ(古
39
:
いーと </b><font color=#FF0000>(XyukiLAU)</font><b>
:2004/05/08(土) 16:43
|∀`)ノこ・・・暑かった_| ̄|○
>>1
スレ立て乙です〜
>>11
エロゲちょうだい(ん?
>>38
マウンテン
40
:
キスケ3001号 </b><font color=#FF0000>(lcKISukE)</font><b>
:2004/05/08(土) 17:27
>>30
携帯でも変換サイトを使えばサイズ縮小して見ることが出来る
でも画像の文字はほとんど読めないね(w
41
:
なつき@レイキャシール@フロント </b><font color=#FF0000>(NAC/Eaio)</font><b>
:2004/05/08(土) 17:47
みなさん、こばわ〜♪
本日の日経新聞夕刊1面より
電力線ネット実験開始キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
(ソースは誰か適当にひろってきてくれ(をい)
ようやく待ちに待ったこのときが来たという感じです
速度も45MとADSL並と書いてありました
減衰率がどの程度かわからないけど、ADSLよりも性能がいいなら一気に広がる予感
なんにしても一般家庭に提供されるまでにまだ数年はかかるかも知れないけどいい感じで進展してますね〜
42
:
なつき@レイキャシール@フロント </b><font color=#FF0000>(NAC/Eaio)</font><b>
:2004/05/08(土) 17:48
>>41
ソース拾ってきた
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20040508AT1D2805808052004.html
43
:
キスケ3001号 </b><font color=#FF0000>(lcKISukE)</font><b>
:2004/05/08(土) 18:10
>>41-42
電力線ネットかぁ
電力会社がFTTHに参入しているのはコレを見越していることもある
しかし電線に乗せる電波が無線とかを妨害するとかで反対の声もあるんだよなぁ
本格的に運用するには電波法を改正する必要もあるし実用化はまだ先だな
44
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2004/05/08(土) 18:21
最近のエロゲーじゃ、これが秀逸だな
mhtml:
http://morifutaba.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/so/tosiaki_0887.mht
45
:
キスケ3001号 </b><font color=#FF0000>(lcKISukE)</font><b>
:2004/05/08(土) 18:25
>>44
凄い迂闊だな
46
:
なつき@レイキャシール@フロント </b><font color=#FF0000>(NAC/Eaio)</font><b>
:2004/05/08(土) 18:31
>>44
やってみたいな
一人一人の台詞がむっちゃ長くて読むのも聞くのも嫌になってきそうだけどw
47
:
</b><font color=#FF0000>(R.O.D/yc)</font><b>
:2004/05/08(土) 18:35
げさくかわいいよ
かわいいよげさく
48
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2004/05/08(土) 18:36
みついしかわいいよみついし
49
:
なつき@レイキャシール@フロント </b><font color=#FF0000>(NAC/Eaio)</font><b>
:2004/05/08(土) 18:40
今、ふたば裏にカレーライスとライスカレーの違いというレスがあったけど
ライスの上にカレーを乗せるのがカレーライスで
カレーの上にライスを乗せるのがライスカレーと
誰になんと言われようとそう信じ込んでますが何か?
50
:
</b><font color=#FF0000>(R.O.D/yc)</font><b>
:2004/05/08(土) 18:42
おかゆライスだけはガチ
51
:
キスケ3001号 </b><font color=#FF0000>(lcKISukE)</font><b>
:2004/05/08(土) 18:45
デジタルビデオカメラを激しく語っている(w
52
:
なつき@レイキャシール@フロント </b><font color=#FF0000>(NAC/Eaio)</font><b>
:2004/05/08(土) 18:46
>>51
今、バイクで走行中の映像を撮ってみようと考えてるけど
固定方法で悩んでます
なんかいい固定パーツないかな?
ネイキッドやオフロード、アメリカンならフロントフォークに
固定することも出来るだろうけど、フルカウルのツアラーだから(む〜ん
53
:
なつき@レイキャシール@フロント </b><font color=#FF0000>(NAC/Eaio)</font><b>
:2004/05/08(土) 18:47
>>50
闇カレーはガチでしょう?
54
:
なつき@レイキャシール@フロント </b><font color=#FF0000>(NAC/Eaio)</font><b>
:2004/05/08(土) 18:56
ふと思い「絵夢なつき」でぐぐる
自分のサイトが5ページ目まで落ちてる状況は涙物ですね(;_;)
でも「DreamGarden」だと一番目だからいいか……
55
:
キスケ3001号 </b><font color=#FF0000>(lcKISukE)</font><b>
:2004/05/08(土) 18:56
>>49
昔のカレーを再現しようとして無理をしてはいけないであります
56
:
なつき@レイキャシール@フロント </b><font color=#FF0000>(NAC/Eaio)</font><b>
:2004/05/08(土) 18:59
炊き立ての熱々のご飯の上に、冷蔵庫で丸1日寝かせた冷たいカレーをかけて食べる
これ最強においしい(^^)
57
:
キスケ3001号 </b><font color=#FF0000>(lcKISukE)</font><b>
:2004/05/08(土) 19:03
>>56
冷やしカレーですね
大塚食品が出していた記憶があるのでサイトに行ってみた
もう作ってなかった(´・ω・`)
1度しか食べてないのに
58
:
だーどら </b><font color=#FF0000>(iDarkD1k)</font><b>
:2004/05/08(土) 19:15
ブラクラ博物館。
http://cyberdyne-co-ltd.hp.infoseek.co.jp/
いろいろあるのね・・・。
59
:
なつき@レイキャシール@フロント </b><font color=#FF0000>(NAC/Eaio)</font><b>
:2004/05/08(土) 19:30
愛してるぜベイベの実況スレをず〜〜っと見てました
30分で2500近くまで行きますか(汗
アニマックスでこれだけ行くんだから、もし地上波でやったらどこまで伸びるんだろうか?
60
:
キスケ3001号 </b><font color=#FF0000>(lcKISukE)</font><b>
:2004/05/08(土) 19:32
>>59
CS・CATVのみの放送なのにそこまでレスが付くのか
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
61
:
なつき@レイキャシール@フロント </b><font color=#FF0000>(NAC/Eaio)</font><b>
:2004/05/08(土) 19:36
>>60
今期最強の名は伊達じゃないと言うことでしょう
DVDが出たら買ってまで見ましょうとは言えないけど
ぜひレンタルで借りて見るべし
原作と一緒に見るとなおよしだと思います
実況を見る限り来週はオリジナルストーリーらしいです
62
:
キスケ3001号 </b><font color=#FF0000>(lcKISukE)</font><b>
:2004/05/08(土) 19:39
>>61
��(゚д゚)ハッ!!まだ1度も見てないよ
リピート放送あるから見てみよう
63
:
なつき@レイキャシール@フロント </b><font color=#FF0000>(NAC/Eaio)</font><b>
:2004/05/08(土) 19:39
>>61
補足
なお私はDVDでたら買うことが確定してます
なんといっても「ま〜いいや〜」って感じで一話を見損ねてますから
2話目から見て、「どうして1話を見なかったんだ!おれぇぇぇぇ!!」と激しく後悔しました
64
:
なつき@レイキャシール@フロント </b><font color=#FF0000>(NAC/Eaio)</font><b>
:2004/05/08(土) 19:40
>>62
日曜日の朝10時が一番最初のリピートです
私はその時間にみてますですよ
そのあと、金曜日の深夜3時にキッズのライジンオーを蹴ってみてるしw
65
:
キスケ3001号 </b><font color=#FF0000>(lcKISukE)</font><b>
:2004/05/08(土) 19:44
CATVをデジタル化して1ヶ月
EPGで番組検索しているとたまにAT-Xが見たくなってくる
しかし月1500円は高いよ・゚・(ノД`)・゚・。
66
:
なつき@レイキャシール@フロント </b><font color=#FF0000>(NAC/Eaio)</font><b>
:2004/05/08(土) 19:48
キッズとアニマックスとnecoが見れればあとはどうでも言いや状態です(^^)
愛してるぜベイベと銀英伝とライジンオーと頭文字Dを見ることが出来るだけで満足中
67
:
横浜人
:2004/05/08(土) 20:12
>54 を見て横浜人でぐぐる
1位国労「横浜人」活弾圧事件
2位高校野球ファン(別人)
3位横浜人になろう(また別人のHP)
・・・
横浜人ってHNでもありきたりすぎみたいですね・・・
68
:
えむの国∠´×`) </b><font color=#FF0000>(MnokUnII)</font><b>
:2004/05/08(土) 20:48
みなさんこんばんは〜
>>54
>>67
に続いて「えむの国」でぐぐる
……
見事にねとらじ関係ばかりが並びました(w
オリジナルは宮崎県の昔の観光キャッチフレーズ「Mの国」なのですが
69
:
キスケ3001号 </b><font color=#FF0000>(lcKISukE)</font><b>
:2004/05/08(土) 21:03
>>54
>>67
>>68
に続いて「キスケ3001号」をぐぐる
検索結果ほとんどがねとらじ関係でした
70
:
いーと携帯
:2004/05/08(土) 21:09
予告表に入れておきながら…
またもや不注意でOS削除してしまい再インスコ中です(;´Д⊂)
71
:
ゆけむり </b><font color=#FF0000>(cXSaKURA)</font><b>
:2004/05/08(土) 21:47
>>65
1日53円詐欺(税込み)はそれなりに価値があるらしいよ
72
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2004/05/08(土) 22:42
>>70
そこでMEたんですよ
73
:
いーと
:2004/05/08(土) 23:17
マルチメディアオーディオコントロールが認識されない状況になっていて
それの復旧作業中です・・・
今日中には放送できないと思われますOTL
74
:
名無しさんウツダ━━(゚∀゚)━━!!!! </b><font color=#FF0000>(UnkOixfc)</font><b>
:2004/05/08(土) 23:29
(=TωT)ゞ敬礼
75
:
ぐんにょり野郎@apricot GX
:2004/05/08(土) 23:45
美奈さんごきげんよう
ノシ
まさか1週間のうちに栃木と埼玉を2往復することになろうとは・・・w
76
:
いーと </b><font color=#FF0000>(XyukiLAU)</font><b>
:2004/05/08(土) 23:46
>>72
(;´Д`)うーん・・・
>>74
|∀`)ノ敬礼
そろそろ時間切れなので、今回の放送は中止させていただきます。
すみませんでした・・・
そしてこれだけ貼って落ちます。
http://moeraji.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/397.jpg
もしかしてこれの呪い?
77
:
どっかの妖精みこ
:2004/05/08(土) 23:46
【出張版みこみみ放送局】
Meたん宅でマターリ
ちょっとだけー。
放送URL:
http://43.232.14.60:8100/IwK2.mp3
BGM
■P2-774様
http://www.ismusic.ne.jp/fluser/
kanonより 「雪の少女」
こちらは、突発焙煎屋ですー。
本家(毎週水曜)または分家(不定期)もよろしくおながいします
#だれか録音おながいしますー
78
:
どっかの妖精みこ
:2004/05/08(土) 23:49
メッセアドレス
noumiko@hotmail.com
79
:
名無しさんウツダ━━(゚∀゚)━━!!!! </b><font color=#FF0000>(UnkOixfc)</font><b>
:2004/05/08(土) 23:49
>>77
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
80
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2004/05/08(土) 23:51
ひまなのでエロゲしつつ録音
後ろのかたはMe=ももんが・エバラ焼き肉のタレさん?
81
:
名無しなんて言う人嫌いです </b><font color=#FF0000>(nAYuKIEI)</font><b>
:2004/05/08(土) 23:54
ちかれた〜(>_<)
作業の合間にコソーリ聞いてまつ。
82
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2004/05/08(土) 23:55
ちょっとまってまってくださいよ。
その
人形の ちりんちりんとなっていた鈴は
使用許諾とっていますか?
観鈴ちんの許諾とってなきゃ
が、がおがおがお。
晴子がしばきに来るぞ
千鶴さん、みたいにぺたんこだからいい
83
:
横浜人
:2004/05/08(土) 23:57
|・)ノ聞かせていただきます
84
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2004/05/08(土) 23:58
千住→観音→千住観音の手の数数えてみる
→当然1000もないので安心→多いときでも大丈夫
→中からでているヒモをひっぱる
→くす玉われる→睾丸摘出するのは芸能界に流行
→ネプチューンの堀内けんもトレンド
→それをみている名倉→長いまつげがキュート
→恋のはじまり
85
:
BYK </b><font color=#FF0000>(IWjb0iYo)</font><b>
:2004/05/09(日) 00:00
とうとうオヤジのPC(Meたん)が動かなくなってしまいました。
…いや、起動はするんですが、マウスが動かない>再起動させようとしてキーボードを叩くと無反応>本体スイッチで終了>再起動>エラーチェック>マウスが動かない…の永久ループに。
こんばんはー 昨晩はオススメ2chブラウザの紹介、有難う御座います。OpenJane、無事に落として起動できました。しかし違和感ありますなw
そんな訳で宜しく〜。
86
:
ぐんにょり野郎@apricot GX
:2004/05/09(日) 00:02
>>77
放送キターーーーーーーー!!
ノートPC持ってきておいてよかったw
87
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2004/05/09(日) 00:02
エロゲしてるが
上と下の選択肢どうすればいい?
次の中よりえらべ(6点問題)
・上の赤いところ
・下のプニプニしているところ
・後ろの茶色のところ
とりあえず
(*´ー`)σ)Д`) プニしたいんで
下を選ぶ
88
:
にょろもんた </b><font color=#FF0000>(PreQa5Gs)</font><b>
:2004/05/09(日) 00:03
>カルピス
たしか『カルピス』の乳酸菌は、瓶詰めされる際に殺菌されているのでは?
|=゚ω゚)ノてな訳でこんばんわ
89
:
横浜人
:2004/05/09(日) 00:08
>84
千住観音→千手観音
ちなみに普通は42本の腕を持っています
前で手を合わせている手を除いて
40本の腕の先に40の手
1つの手には5本の指
指がそれぞれ小さい手になっているので
1つの手には5つの小さい手
そして1つの小さい手には5つの小さい指
その小さい指が実はとっても小さい手
40×5×5=1000の手を持つ観音様
ということらしいです
ちなみに実際に1000の腕を背負っている千手観音像もあります
トリビア?
90
:
井原正司朗 </b><font color=#FF0000>(MIRA71t6)</font><b>
:2004/05/09(日) 00:09
包装キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
今から聞かせていただきますみょ。
91
:
名無しなんて言う人嫌いです </b><font color=#FF0000>(nAYuKIEI)</font><b>
:2004/05/09(日) 00:11
でじこの鈴キター━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
………音夢タンじゃないのかw
92
:
名無しさんウツダ━━(゚∀゚)━━!!!! </b><font color=#FF0000>(UnkOixfc)</font><b>
:2004/05/09(日) 00:12
首に鈴をつけて学校に通ってる?
93
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2004/05/09(日) 00:12
>>89
きゃーマジレスだわ
もーう
そんなことしってるわよ寺社仏閣板住人ですから
ってこれも何かのエロゲで語られていたと思う
最近のでなく昔のような記憶が
それで知った
94
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2004/05/09(日) 00:13
>>91
中の人がどっちかで反応します
当方
<<ShootingStar>>に一票
95
:
横浜人
:2004/05/09(日) 00:14
>93
こんなところに神仏板住人がいるとは!
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!!
って最近2chに行っていないけど・・・
96
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2004/05/09(日) 00:20
>>95
どこあたりに萌えます?
97
:
BYK </b><font color=#FF0000>(IWjb0iYo)</font><b>
:2004/05/09(日) 00:28
まあ、人多杉のスレッドを読むだけのために使いそうですが。現に今、ここへの書き込みに使ってるブラウザはIEですし。<2chブラウザ
ウチにはノートPC無いんです。箱型です。
ドライバの入れ直しですか…私の思ったとおりですね。オヤジに相談はしたのですが、既にオヤジは困惑顔…。
しまった、一つ言い忘れてた。
俺…でじこファンだったんだΣ||;-_-)
デジキャラットにょ、早起きした日には見てたなぁ…
因みに、ぷちこ派です。渋い系好きなんですよー。
98
:
横浜人
:2004/05/09(日) 00:29
>96
萌え・・・
難しいけど古い建物かな〜?
基本的に観音巡礼(そういうスレにいました)に凝ってます
だから観音様にはよく会いにいきます
99
:
えむの国∠´×`) </b><font color=#FF0000>(MnokUnII)</font><b>
:2004/05/09(日) 00:30
こんばんは〜ゲーム世界から帰還して聞いてます。寝落ちするまで(ぇ
私はすっかり2chブラウザユーザー。やはり定期的に複数のスレ確認するには便利
>アプリコットというPC
これ?(マテ
ttp://www.takuyogame.ne.jp/products/anz/anz_pc/index.html
100
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2004/05/09(日) 00:31
自分のカルピスを自分で飲んで再利用?
少し臭いけど。。。
101
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2004/05/09(日) 00:35
>>98
古い建物ですか!
味がしみこんでいていいですね。
観音様は魅力的にみえますね
でも、個人的には不動明王萌え
あの形相いいわ
102
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2004/05/09(日) 00:38
バサラ萌えの俺はOTL
103
:
井原正司朗 </b><font color=#FF0000>(MIRA71t6)</font><b>
:2004/05/09(日) 00:39
>>90
今更変換ミスに気付いた・・・ OTL
104
:
ぐんにょり野郎@apricot GX
:2004/05/09(日) 00:39
>>99
こんばんは〜
ノシ
いや、違うけどそれはそれでありですw(ぇ
105
:
名無しさんウツダ━━(゚∀゚)━━!!!! </b><font color=#FF0000>(UnkOixfc)</font><b>
:2004/05/09(日) 00:40
>>99
こんばんは〜(=TωT)ゞ敬礼
106
:
井原正司朗 </b><font color=#FF0000>(MIRA71t6)</font><b>
:2004/05/09(日) 00:41
>>99
こんばんは〜
107
:
えむの国∠´×`) </b><font color=#FF0000>(MnokUnII)</font><b>
:2004/05/09(日) 00:45
つまり自分の首に鈴をつけるのは、自分をなくさないためなんですね!
神社仏閣よりも一般の古い家屋に萌える私は少数派なのでしょうか
古い町だ〜い好き(ぇ
108
:
横浜人
:2004/05/09(日) 00:49
>101
不動尊を奉っているところは
大掛かりに火を使った祈祷をしていることが多いので
建物が味を持っているので結構好きなところが多いです
>107
そういうのもかなり好きです
けれどあんまり近づくと不審者扱いされちゃうので
気をつけていますw
東京はなかなかないです(消防の基準がきついらしい)が
目黒不動は結構好きです
外側はほどほどだけど内側が黒くすすけているのがイイ
109
:
BYK </b><font color=#FF0000>(IWjb0iYo)</font><b>
:2004/05/09(日) 00:54
#ついでなので調べてみた、東武大師線の歴史。
#>この路線は、かつて東武本線と東武東上線を接続しようとして計画された、東武西板線(西新井駅〜上板橋駅)の計画のなごりである。
#計画が頓挫しても残ってるのは、需要があるからでしょう。特に何かある訳でもなく、沿線住民の足として。
#ソースはこちら→ttp://ja.wikipedia.org/wiki/��掩⑥紊у見膩�
#Wikiなので、上手く表示されるかどうか…。
110
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2004/05/09(日) 00:55
BeOS標準搭載の日立のパソコンはどこへ?
111
:
BYK </b><font color=#FF0000>(IWjb0iYo)</font><b>
:2004/05/09(日) 00:57
>>107
ナカーマ(え
因みに、寺社に続く長い石段も好きなら、教会も好きです。古いもの、宗教に関するものなら何でも好きなのか、自分… OTL
112
:
名無しさんウツダ━━(゚∀゚)━━!!!! </b><font color=#FF0000>(UnkOixfc)</font><b>
:2004/05/09(日) 01:00
宮形霊柩車萌えといってみるテスツ(ぇ
113
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2004/05/09(日) 01:01
>>107
古い旧家とかだといい雰囲気していますね
えーと宮崎では古いところわかんないやごめん。
>>108
ああ、趣味があうわ
巫女さんは当然別腹。
名無しの意味ないような予感
114
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2004/05/09(日) 01:03
昭和10年代も語ってくれ
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle50/1079178861/
115
:
BYK </b><font color=#FF0000>(IWjb0iYo)</font><b>
:2004/05/09(日) 01:03
>>109
あー、やっぱり化けてる。
「大師線」でググって20番目、「東部大師線−Wikipedia」でした。
そしてこれが読まれる頃には寝ます。お休み〜。
116
:
横浜人
:2004/05/09(日) 01:05
>111
自分は宗教にかかわらないものでも結構好きで
横浜港の無理やり西洋化した建物とか
かやぶきのお堂とか
もうそろそろ崩れるんじゃないかというようなアパートとか・・・
最近、巫女さん見てないな・・・
117
:
えむの国∠´×`) </b><font color=#FF0000>(MnokUnII)</font><b>
:2004/05/09(日) 01:06
>>113
それなりに有名なのは椎葉村の鶴富屋敷というやつですね。
平家の落人伝説があるところでもあったり。
伝説は日本全国に分布してるけど(w
では私も名無しになりましょうか?(イミナシ
118
:
</b><font color=#FF0000>(sAKuYA8E)</font><b>
:2004/05/09(日) 01:09
>DJさんの要望に応えてちょっとだけ(w
今日は時間が止まってないので、出番がないのですよ
,ィ^i^!i
, レ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡iノノlノリミ /|+ |
>>115
ソリ!^ヮ゚ノ! _| |_ < おやすみなさいませ〜
⊂〈{H}〉つ|.| |
く/_i|_i|〉 \__________
し'ノ
119
:
井原正司朗 </b><font color=#FF0000>(MIRA71t6)</font><b>
:2004/05/09(日) 01:11
そろそろ落ちますみょ。
放送頑張ってください〜。
120
:
名無しさんウツダ━━(゚∀゚)━━!!!! </b><font color=#FF0000>(UnkOixfc)</font><b>
:2004/05/09(日) 01:13
>>115
>>119
お疲れ様です〜(=TωT)ゞ敬礼
121
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2004/05/09(日) 01:16
>>117
ぐぐってみました。
いきたいなぁ・・・
122
:
ゆけむり </b><font color=#FF0000>(cXSaKURA)</font><b>
:2004/05/09(日) 01:21
GWに某オフで上京したので徹カラ終了後に火災後初めて秋葉原に行ってきました
隣の旧日通本社もさびしかったけど柵で囲まれたさびしかったな
123
:
横浜人
:2004/05/09(日) 01:27
去年長野(善光寺詣で)に行ったときには
しなの鉄道に乗らず新幹線ばかりでした
でも
北向観音に行くために乗った上田電鉄が
東急と同じマークをつけていたのに驚きました
124
:
えむの国∠´×`) </b><font color=#FF0000>(MnokUnII)</font><b>
:2004/05/09(日) 01:33
>>119
おやすみです〜
>>121
おまちもうしあげております(ぇ
>>122
東京にずいぶんいってないです。いろいろと変わってしまってるのですね
それでは放送聴きつつ落ちます。がんがってください。
みなさんよい萌えラジを〜
125
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2004/05/09(日) 01:34
同潤会青山アパートに萌えてたのに・゚・(ノД`)・゚・
126
:
横浜人
:2004/05/09(日) 01:35
>122
あの火事の後片付けは
いつまでかかるんでしょうかね?
127
:
ゆけむり </b><font color=#FF0000>(cXSaKURA)</font><b>
:2004/05/09(日) 01:38
>>123
上田交通が地元では上電(上田丸子電鉄時代の名残だと思うが)と略されているのにびっくり
こちらでは上電=上毛電気鉄道なので違和感バリバリです
#中学の遠足で一回乗ったことあるけどまだ青がえるの時代でした
128
:
BYK </b><font color=#FF0000>(IWjb0iYo)</font><b>
:2004/05/09(日) 01:43
てか、大師線って京浜急行にもあるんですよね。
>>118
ナイフ片手に「お休み」って言われても寝られないじゃないですか。
そんな訳でもうちょっとだけ。
>しなの鉄道
1回乗りましたね〜JRの車両の使いまわしマンセーでしたね(笑)
>>123
それは、東急が使い古した車両を、譲り受けたからです。こういった例はたくさんあります。
新車を買う余裕の無い鉄道は結構あるんですよ。そこで、大手の鉄道から使い古しの車両を買ったり、譲渡してもらったりして車両を新しくしているのです。
大手サイドは、単に捨てるよりリサイクルできて環境にやさしい、しかも処分費用が0になるどころか、売った場合は利益にもなる。互いに好都合なのです。
それでは今度こそ寝ます。レスは不要で構いませんので。お休み〜。
129
:
横浜人
:2004/05/09(日) 01:44
>125
人通りの多いところは
なかなか古い建物は残せないんですよね
130
:
横浜人
:2004/05/09(日) 01:49
上田交通は東急グループっぽいですよ?
ttp://www.ukg.co.jp/
131
:
横浜人
:2004/05/09(日) 01:51
京急大師線→川崎大師
東武大師線→西新井大師
132
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2004/05/09(日) 01:57
>>128
169系の簡リクにマンセー!
新宿から湘新ラインで高崎、横軽をバスで抜け、しな鉄と小海線で小淵沢、小淵沢からホリ快ビューやまなしで新宿と、1週しますた
軽井沢で峠の釜飯を買って169系簡リク車内で食しました
133
:
ゆけむり </b><font color=#FF0000>(cXSaKURA)</font><b>
:2004/05/09(日) 01:57
青がえること東急旧5000系
昭和50年代にかなりの数が地方私鉄に譲渡されました
18mで使いやすいサイズでしたが軽量車体が災いして老朽化が進み
冷房の取り付けが不能ということでほとんどの車両が1990年代に廃車になりました
http://home.g03.itscom.net/tositaki/5000.htm
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板