したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

萌えラジ 2004.04.25

1IwKねこ </b><font color=#FF0000>(IwK/VZnw)</font><b>:2004/04/25(日) 12:13
▼前スレはこちらです↓
萌えラジ 2003.04.18
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/836/1082258194/

◆解らないことがある時は
萌えラジ・説明とリンク」へ
http://mnokuni8a.cool.ne.jp/

▼詳細は>>2-4です。

838</b><font color=#FF0000>(0E4rMIKo)</font><b>:2004/04/30(金) 22:40
>>835
IwKさん乙ですたー



続いて

[焙煎屋みこみみ放送局 r9]
ヤキソバンとかCレヴォとか彩伺とか

・・・いあやもう、教科書代を同人誌に散らしてしまう勢いで。

http://43.232.14.60:8100/miko.mp3



OP
1ミリ動いた/アサミヒロアキ様
http://asami.sohgoh.net/index.html

839ぐんにょり野郎@2nd-innerport </b><font color=#FF0000>(HUSUZURI)</font><b>:2004/04/30(金) 22:41
Iwkさんお疲れさまでした〜

840名無しさん@萌えラジリスナー:2004/04/30(金) 22:42
うがぁ!!!
間違えて中身の入ってる外付けフォーマットしちまった_| ̄|○

841IwKねこ </b><font color=#FF0000>(IwK/VZnw)</font><b>:2004/04/30(金) 22:43
>>840
うわ…;
中身にもよるが…

842名無しなんて言う人嫌いです </b><font color=#FF0000>(nAYuKIEI)</font><b>:2004/04/30(金) 22:43
>>840
そんなあなたに……
ttp://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win95/util/disk/care/index.html

諦めるのはまだ早いですぜ、旦那w

843小倉抹茶 </b><font color=#FF0000>(OGURACN6)</font><b>:2004/04/30(金) 22:44
>>838
リレーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

>>840
・・・・イキロ(;´Д⊂

844えむの国∠´×`) </b><font color=#FF0000>(MnokUnII)</font><b>:2004/04/30(金) 22:46
>>840
普通のフォーマットなら、今はどこにデータがあるかの情報が消えてるだけの
はずなので842のツール使えばかなり復元できる可能性が高いです。
落ち着いてくだされ〜

845えむの国∠´×`) </b><font color=#FF0000>(MnokUnII)</font><b>:2004/04/30(金) 22:50
>抹茶さん音源
(;´Д`)ハァハァ

846名無しなんて言う人嫌いです </b><font color=#FF0000>(nAYuKIEI)</font><b>:2004/04/30(金) 22:51
しっかしシェアが多いな〜、いちお無料試用ができるのを
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se262393.html

ガンガレ

847沙耶姫とあそぼ!!! </b><font color=#FF0000>(hetix2Ok)</font><b>:2004/04/30(金) 22:52
|□´)…寝落ちしてたーよ_| ̄|○ IwKさん放送お疲れさまでスター

      何とか撮ってみますた
      ttp://moeraji.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/387.jpg

848IwKねこ </b><font color=#FF0000>(IwK/VZnw)</font><b>:2004/04/30(金) 22:55
>>847
やべ、カコ(・∀・)イイ!!

849小倉抹茶 </b><font color=#FF0000>(OGURACN6)</font><b>:2004/04/30(金) 22:59
>>845
(;´Д⊂

850ぐんにょり野郎@2nd-innerport </b><font color=#FF0000>(HUSUZURI)</font><b>:2004/04/30(金) 23:00
>>845
いやー、あれは本当に
「抹茶さんここでバイトしてるの!?」
ってぐらいの衝撃がありましたからねーw

851</b><font color=#FF0000>(0E4rMIKo)</font><b>:2004/04/30(金) 23:05
Drive Rescue
http://www.woundedmoon.org/win32/driverescue19d.html

852840:2004/04/30(金) 23:08
なんとか一部は引き上げられそうですm(_ _)m

853小倉抹茶 </b><font color=#FF0000>(OGURACN6)</font><b>:2004/04/30(金) 23:11
恐ろしいくらいにてるんだろうなぁ・・((((((( ;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

854えむの国∠´×`) </b><font color=#FF0000>(MnokUnII)</font><b>:2004/04/30(金) 23:13
>>850
ドッペルゲンガー?もしも二人が出会ってしまったら……(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  w

>>852
がんがれ〜

855小倉抹茶 </b><font color=#FF0000>(OGURACN6)</font><b>:2004/04/30(金) 23:17
ってか、炉化さんも自分に激似の人見たらしいし・・既に3人のドッペルが(;´Д⊂

856名無しなんて言う人嫌いです </b><font color=#FF0000>(nAYuKIEI)</font><b>:2004/04/30(金) 23:19
(´-`).。oO(また潜伏…会社の人が、漏れのどっぺるをJR尼崎の駅員さんとしてミタとかどうとか……)

857沙耶姫とあそぼ!!! </b><font color=#FF0000>(hetix2Ok)</font><b>:2004/04/30(金) 23:22
|□´)…沙耶は、ニトロ+の「沙耶の唄」の沙耶でつ
      ttp://www.nitroplus.co.jp/pc/sayanouta/character_002.html


      >>847は、3.5インチHDDくらいのサイズのアクリル・ガラスの固まりでつ
      通常インテリアで、買ったら10k以上するくらい
      置いてある台座のLEDで、光りまつ
      電池ボックスが、しょぼくて電池が、こぼれてくる…さすがチャイーナ製…
      田宮の工作セットのでもいいから交換したい…

858キスケ3001号 </b><font color=#FF0000>(lcKISukE)</font><b>:2004/04/30(金) 23:22
もう一人の自分っているのかもしれませんね

859小倉抹茶 </b><font color=#FF0000>(OGURACN6)</font><b>:2004/04/30(金) 23:23
>>858
確実にいるのは鏡の中w

860キスケ3001号 </b><font color=#FF0000>(lcKISukE)</font><b>:2004/04/30(金) 23:24
>>859
それはいなかったら(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル

861IwKねこ </b><font color=#FF0000>(IwK/VZnw)</font><b>:2004/04/30(金) 23:27
鏡の向こうに得体の知れない生物がうつってるんです

私的にはこれが… (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

862あつやき:2004/04/30(金) 23:38
どっぺるタン

863えむの国∠´×`) </b><font color=#FF0000>(MnokUnII)</font><b>:2004/04/30(金) 23:40
鏡の中の人などいない!!(ぇー

864IwKねこ </b><font color=#FF0000>(IwK/VZnw)</font><b>:2004/04/30(金) 23:45
鏡の中には二次元のみんながいるんだもん<モニターじゃねーか;

865キスケ3001号 </b><font color=#FF0000>(lcKISukE)</font><b>:2004/04/30(金) 23:45
自分クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

866えむの国∠´×`) </b><font color=#FF0000>(MnokUnII)</font><b>:2004/04/30(金) 23:45
キターwwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!

867ちくわどうby仕事場:2004/04/30(金) 23:45
うい〜
日付が変わりそうだけど明日も仕事で一日中でまだサーバの設定がすまなくて困ったもんだ:-)
とかいいつつみなさんGW進行どうおすごしでしょうか(w

>>863
鏡の中に自分の像がないと表情のチェックができませんねぇ。
でょえ。

868</b><font color=#FF0000>(0E4rMIKo)</font><b>:2004/04/30(金) 23:46
迂闊王 act:2 

迂闊王:小倉抹茶
キスケ3001号:キスケ3001号
いーと:いーと

ナレーション(冒頭):井原正至朗
歌:ぐんにょり野郎
解説・ナレーション(最後):誰か。(w

(敬称略)

使用効果音

(c)TAM Music Factory様
(c)WEB WAVE LIB 様
(c)soundoffice様 サイトコンテンツ 「フリー効果音のページ」より

869小倉抹茶 </b><font color=#FF0000>(OGURACN6)</font><b>:2004/04/30(金) 23:46
・・・(;´Д`)

870キスケ3001号 </b><font color=#FF0000>(lcKISukE)</font><b>:2004/04/30(金) 23:46
(((( ;゚Д゚))))

871えむの国∠´×`) </b><font color=#FF0000>(MnokUnII)</font><b>:2004/04/30(金) 23:48
>>868
実は全部それぞれのどっぺるタンが演じてるというオチですね

872小倉抹茶 </b><font color=#FF0000>(OGURACN6)</font><b>:2004/04/30(金) 23:48
演技ですよ?演技だからね・・・・信じて(;´Д⊂

873キスケ3001号 </b><font color=#FF0000>(lcKISukE)</font><b>:2004/04/30(金) 23:49
コレの録音時自分のテンションが以上に高かった
だからいつ聞いても(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル

874えちごにん </b><font color=#FF0000>(YF19Asvs)</font><b>:2004/04/30(金) 23:50
ふたりは迂闊キュア

875キスケ3001号 </b><font color=#FF0000>(lcKISukE)</font><b>:2004/04/30(金) 23:53
>>874
ふたりは(*´ー`)σ)Д`)キュア〜

(*´ー`)σ)Д`)キュア(*´ー`)σ)Д`)キュア
(*´ー`)σ)Д`)キュア(*´ー`)σ)Д`)キュア

迂闊で(*´ー`)σ)Д`)(*´ー`)σ)Д`)

ふたりは (*´ー`)σ)Д`)キュア〜

(*´ー`)σ)Д`)キュア!!(*´ー`)σ)Д`)キュア!! (ジャジャン!!)

一迂闊去ってまた一迂闊
ぶっちゃけありえな〜い(w

876えむの国∠´×`) </b><font color=#FF0000>(MnokUnII)</font><b>:2004/04/30(金) 23:53
    ≡ (゚(゚(゚(゚∀゚ ) モエ・キュア×4
  ≡ 〜( ( ( ( 〜)
   ≡  ノノノノ ノ
 (゚∀゚ ) ≡ モエラジでキュアキュア
 (〜 )〜 ≡
 く く ≡
  |  (゚∀゚)人(゚∀゚) ふたりは
 / ̄ノ( ヘヘ  ̄( ヘヘ
      迂闊
    ('A`)  ('A`)
    /(  )∨(  )ヽ
     ハ   ハ

877小倉抹茶 </b><font color=#FF0000>(OGURACN6)</font><b>:2004/04/30(金) 23:55
>>876
最悪だ・・(;´Д⊂w

878キスケ3001号 </b><font color=#FF0000>(lcKISukE)</font><b>:2004/04/30(金) 23:56
>>876
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル

879IwKねこ </b><font color=#FF0000>(IwK/VZnw)</font><b>:2004/05/01(土) 00:01
>>877-878
スレを盛り上げるためにわざと迂闊を演出してくれてるんだよね?そうだよね??
私は信じてるもんっ!  ε=ε=ε=ε=ε=・゚・(つД`)・゚・

880えちごにん </b><font color=#FF0000>(YF19Asvs)</font><b>:2004/05/01(土) 00:09
家はこんな感じですが伺か?
ttp://moeraji.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/370.jpg

変身後のは買ってません〜

881キスケ3001号 </b><font color=#FF0000>(lcKISukE)</font><b>:2004/05/01(土) 00:10
��(゚д゚)ハッ!!プリキュアドールまだ買ってません

882ちくわどうby仕事場:2004/05/01(土) 00:14
>>880
後ろのPC-9821Cx2とLC630がかっこいいとおもってしまった。

883IwKねこ </b><font color=#FF0000>(IwK/VZnw)</font><b>:2004/05/01(土) 00:18
>パンツ
魔改造キタ━━━━(゚∀゚)━━━━??

884えちごにん </b><font color=#FF0000>(YF19Asvs)</font><b>:2004/05/01(土) 00:18
>>882
この2台って並べると、デザインに類似点が多いんですよね。偶然かな?w

885ちくわどうby仕事場:2004/05/01(土) 00:22
>>884
後出しの方が似せてる模様。

886えむの国∠´×`) </b><font color=#FF0000>(MnokUnII)</font><b>:2004/05/01(土) 00:27
よそがヒット商品を出すと、たちまち真似るのはあそこの得意技。
○○NOTE(初代)も(ry

887えちごにん </b><font color=#FF0000>(YF19Asvs)</font><b>:2004/05/01(土) 00:31
初代PC-9821(無印)が出た時は「マックのパクリだ」って良く言われてましたね。
当時386SX、CDドライブとモニタが付いて30万円は激安でした。

PC-9821Af(ペンタ60)の定価120万て当時は当たり前と思ってたのが今考えると凄いですねw

888ちくわどうby仕事場:2004/05/01(土) 00:33
>>887

値段に負けてPC/AT互換機へ逃げたワタクシ。
最初買ったのは486DX33MHz,RAM8M,HDD200Mbytes,15"CRTで40マソでした。
当然香港経由で買ったぞ:-)

889えちごにん </b><font color=#FF0000>(YF19Asvs)</font><b>:2004/05/01(土) 00:40
>>888
だってDOS/Vぢゃエロゲが(ry

テラドライブがチョト欲しかったですが地雷臭がプンプンしてたのでスルーしました。

890IwKねこ </b><font color=#FF0000>(IwK/VZnw)</font><b>:2004/05/01(土) 00:42
meたんは、我が家のmeたん以外はバージョンアップにしか巡り合えてない…

891ちくわどうby仕事場:2004/05/01(土) 00:42
>>889

テラドライブ,386SXが搭載されていたら即買いしてたところでした

892えむの国∠´×`) </b><font color=#FF0000>(MnokUnII)</font><b>:2004/05/01(土) 00:44
>>889
私がとうとうMACユーザーにならなかったのもすべてはそれが原因(ぇ

893ちくわどうby仕事場:2004/05/01(土) 00:45
うちのOS/2の変遷。
2.11J β
2.11J
3.0 Upgrade(青)
4.0 Upgrade(青)

わかる人だけつっこんでください。
2.11JβをインストールするだけにCD-ROMドライブ5マソ,日本語キーボード1マソ出したのは内緒だ。

894沙耶姫とあそぼ!!! </b><font color=#FF0000>(hetix2Ok)</font><b>:2004/05/01(土) 00:45
|□´)…自分は、PC−9801が、買えなくて
      エプソン286に逃げマスタ…プリンターこみで、50万ですた
      DOS3.1b…もうコマンドなんて忘れた

895えちごにん </b><font color=#FF0000>(YF19Asvs)</font><b>:2004/05/01(土) 00:52
私のパソコン歴
MSX2→MSXtR→PC-286US→PC-486GR→PC-9821Xa(初代)→PC-9821V200(流星)→バリュースターNX(初代)→自作へ

PC-8801FHを買った友人がエロゲをやってるのを見て「パソコン欲しいー!」と思ってMSX2購入したのが始まりでした。」

896IwKねこ </b><font color=#FF0000>(IwK/VZnw)</font><b>:2004/05/01(土) 00:52
もう寝ますー

みなさま、おやすみなさいませ〜

897えむの国∠´×`) </b><font color=#FF0000>(MnokUnII)</font><b>:2004/05/01(土) 00:58
>>896
おつかれさまでした〜

私のパソコン暦
PC-9801DA(購入の1ヵ月後Fシリーズ登場( ´Д⊂)→PC-9821V100(だったかな?)
→VAIOPCG855→自作&VAIO増殖

898ちくわどうby仕事場:2004/05/01(土) 00:58
>>894
当時のEPSONは非常にHot!
DOSは走らなくてもパッチ当てて走らせればオッケーだし。

>>896

さすがです。
PC-486GRがないす。

>>896
おやすみなさいませ〜
まあワタクシは予定貫徹で昼間一日設置作業で。
でょえ。

899名無しさんウツダ━━(゚∀゚)━━!!!! </b><font color=#FF0000>(UnkOixfc)</font><b>:2004/05/01(土) 01:04
(=TωT)ゞ敬礼

900沙耶姫とあそぼ!!! </b><font color=#FF0000>(hetix2Ok)</font><b>:2004/05/01(土) 01:05
|□´) >>898 パッチは、お約束でしたね8w

      386が、出たときは、かなーりカルチャーショックでしたね…
      ペンMMX233 が、出るまで現役でがんばってくれましたよ

901えちごにん </b><font color=#FF0000>(YF19Asvs)</font><b>:2004/05/01(土) 01:05
>>896
|∀・)ノ オヤスミナサイマセ


個人的にはEPSON機の方が好きでしたよ。

902名無しなんて言う人嫌いです </b><font color=#FF0000>(nAYuKIEI)</font><b>:2004/05/01(土) 01:07
3-Days Marridgeから一時復帰…あーもう!
弦楽器、ピッチ(音程)が微妙なんだってばよーウワアン(AA略

#フルートとかの管楽器が(・∀・)イイ!感じだけに…残念

EPSON…今はAT機でEPSON Directから色々マシン売ってますぜよ〜?

ついでに漏れのパソコン歴
PC-8001→8801mk2SR→9801RS2→9801As2、ここで一旦途切れる
(会社ではDEC PWS200iを触ってたのでいいやと手放した)
その後CADのデモ覚えるのにマシンが必要と判断、自作機の修羅場へ…

メイン機の石の変遷では、
K6-233→Celeron266(400OC)→Celeron333(500OC)→PenⅢ@667→Celelon1.1G→AthlonXP2500 (Barton)、現在に至る

903えむの国∠´×`) </b><font color=#FF0000>(MnokUnII)</font><b>:2004/05/01(土) 01:08
>>899
∠´×`)ゞ敬礼

仕事の都合上確実な動作が要求されてたのでなかなかEPSONに手出しが
できませんでした。チキンでスマソ

904名無しなんて言う人嫌いです </b><font color=#FF0000>(nAYuKIEI)</font><b>:2004/05/01(土) 01:12
(´-`).。oO(血鍬道さんの>>898のレス、(*´ー`)σ)Д`) プニるべきカナ?(*´ー`)σ)Д`) プニるべきカナ?)

905名無しなんて言う人嫌いです </b><font color=#FF0000>(nAYuKIEI)</font><b>:2004/05/01(土) 01:13
しかも自分のスペルミスも発見…


3-Days "Marriage"だった=■●_

906ちくわどうby仕事場:2004/05/01(土) 01:14
>>904
すきなだけぷにってください。

907名無しさんウツダ━━(゚∀゚)━━!!!! </b><font color=#FF0000>(UnkOixfc)</font><b>:2004/05/01(土) 01:17
初めて触ったPCは小学校の視聴覚教室になぜかあったトロン機

908名無しさん@萌えラジリスナー:2004/05/01(土) 01:18
タイガー計算機のすばらしさを語り合うスレはここですか?

909沙耶姫とあそぼ!!! </b><font color=#FF0000>(hetix2Ok)</font><b>:2004/05/01(土) 01:19
|□´)…パソコン歴…
      その前にポケコン時代が、割と長かったなぁ
      ようやくエプソン286→自作MMX233→ゲートウェイSolo5150SE→自作河童セレ650(三日だけ)→石乗せ変えただけで、河童ぺん3 866(現行機)→北森ぺん4 2.80C(準備中)

910ぐんにょり野郎@2nd-innerport </b><font color=#FF0000>(HUSUZURI)</font><b>:2004/05/01(土) 01:20
>>896
お休みなさいませ〜
|∀・)ノシ

>>899
こんばんは〜
|∀・)ノシ

どちらかというともうついていけない…w

911えちごにん </b><font color=#FF0000>(YF19Asvs)</font><b>:2004/05/01(土) 01:21
パソコンを買う切っ掛けとなった、友人がプレイしていたゲームがこれ。
ttp://homepage3.nifty.com/s-hazuki/akujyo.JPG

ぐぐれば出てくる物なんだなぁ。

912沙耶姫とあそぼ!!! </b><font color=#FF0000>(hetix2Ok)</font><b>:2004/05/01(土) 01:29
|□´)…>>902
      AMD(K6)から始まってセレ1.1まできてAMD(XP2500)に戻ってる 勝ち組ですね

      正直 今回は、AthlonXP でも良かったかもと思ってる

913ねこしお </b><font color=#FF0000>(NekomS36)</font><b>:2004/05/01(土) 01:32
!゚ ヮ゚ノ!ノシ わはー まだ放送やってた
PC9801Cs2か、最初にいじったマシン

914ちくわどうby仕事場:2004/05/01(土) 01:33
しかしPowerEdge750が稼働している状態ではねむれん・・・
掃除機が稼働している以上にやかましいからなぁ。

でょえ。

915ぐんにょり野郎@2nd-innerport </b><font color=#FF0000>(HUSUZURI)</font><b>:2004/05/01(土) 01:34
そろそろ寝ます
美奈さんお休みなさい〜
|∀・)ノシ

916名無しさんウツダ━━(゚∀゚)━━!!!! </b><font color=#FF0000>(UnkOixfc)</font><b>:2004/05/01(土) 01:37
エニアックを崇拝するスレはここですか?

>>915
お疲れ様です〜(=TωT)ゞ敬礼

917名無しなんて言う人嫌いです </b><font color=#FF0000>(nAYuKIEI)</font><b>:2004/05/01(土) 01:40
>>914 血鍬道さん
あーそれ判りまつ。ウチもウィルススキャンやデータ移動、はたまた
次の日イベントって時にコピー本刷るのに延々プリンタ回したり…w

でもパワー喰う事させるから、静音マシンでは荷不足で(滅

いっそPowerEdgeでmp3掛けてヘッドホンで何か聴きながら寝ちまうってのは?w

918ねこしお </b><font color=#FF0000>(NekomS36)</font><b>:2004/05/01(土) 01:41
>>913
そういや、電気屋に展示してあったもっと古いの触ったことあるな(w
コモドールのVIC1001とかカシオのFP1000とか東芝のパソピアとかソニーのSMC777とか
NEC PC-8001(メモリ16k)、富士通FM−8、日立BASICマスターLevel3 シャープMZ-80B,700、CZ801
結構触ってるな(w

919名無しなんて言う人嫌いです </b><font color=#FF0000>(nAYuKIEI)</font><b>:2004/05/01(土) 01:42
そして随分前に徹夜で鯖復旧している時にココで付きあってもらった
ぐんにょり野郎さん、乙ですた〜w

920ねこしお </b><font color=#FF0000>(NekomS36)</font><b>:2004/05/01(土) 01:43
>>915
おやすみなさい

921ちくわどうby仕事場:2004/05/01(土) 01:46
>>917

そういうもったいない使い方は大好きです。
そういう現在は3台体制でPowerEdge750いぢくり。
こういう無駄遣いするからねぇ<わし

ちなみに。
仕事マシン:AthlonXP2200
実験用マシン:AthronXP2000 &RADEMON9500
モバイルオフィス:ThinkPad130


>>918
さすがです。
せいぜいCompoBSとかQC-10とかまでです。

922沙耶姫とあそぼ!!! </b><font color=#FF0000>(hetix2Ok)</font><b>:2004/05/01(土) 01:48
|□´)…今の自作界の状況把握しないままママンを買ってしまったので
      北森ぺん4以外の選択が、無くなってしまた…

923ちくわどうby仕事場:2004/05/01(土) 01:49
>>921
RADEMONってなんだよ?<ヲレ
RADEONです。はい。

924ねこしお </b><font color=#FF0000>(NekomS36)</font><b>:2004/05/01(土) 01:50
>>913
ttp://www.pasocomclub.co.jp/98club/desktop9821.html
型番間違えたCs2はPC-9821だった OTL

925ねこしお </b><font color=#FF0000>(NekomS36)</font><b>:2004/05/01(土) 01:53
>>918
この辺の話(w
http://bubble.2ch.net/i4004/kako/1033/10338/1033864168.html

926えちごにん </b><font color=#FF0000>(YF19Asvs)</font><b>:2004/05/01(土) 01:59
>>924
定価はこんなだゾ w
ttp://www.asahi-net.or.jp/~AG8M-KTU/pc98_2.html

927ねこしお </b><font color=#FF0000>(NekomS36)</font><b>:2004/05/01(土) 02:13
>>926
当時、確かこれぐらいだったな
まあRX51で周辺機器入れて75万ぐらいだったから見送ったし
今、かなり安くなったね

928ちくわどうby仕事場:2004/05/01(土) 02:15
iBOOKを買うよりはPowerBookG4の方がいいなぁと思うワタクシ。

929えちごにん </b><font color=#FF0000>(YF19Asvs)</font><b>:2004/05/01(土) 02:19
CS2
ttp://www.asahi-net.or.jp/~AG8M-KTU/98cs2.html

930ねこしお </b><font color=#FF0000>(NekomS36)</font><b>:2004/05/01(土) 02:29
PC-98の窓95CDなら持ってる
ハードが無いから使い道なし(w

931名無しさんウツダ━━(゚∀゚)━━!!!! </b><font color=#FF0000>(UnkOixfc)</font><b>:2004/05/01(土) 02:30
iBOOKは鯖マシンとφ(..)

932名無しさん@萌えラジリスナー:2004/05/01(土) 02:32
早いマシンがいあわないんならi486DXのノーパと交換キボンヌ

933えちごにん </b><font color=#FF0000>(YF19Asvs)</font><b>:2004/05/01(土) 02:32
EPSON PC用の窓3.1(FD版)なら持ってる
ハードが無いから(ry

つーか、捨てろ自分w

934ねこしお </b><font color=#FF0000>(NekomS36)</font><b>:2004/05/01(土) 02:34
N88BASIC−ROM積んでても
MS-DOS上で使うからBASIC使うこと無かったな

935えちごにん </b><font color=#FF0000>(YF19Asvs)</font><b>:2004/05/01(土) 02:37
あ!そう言えばジャンクで買ったPC-486NASがあったw

936ねこしお </b><font color=#FF0000>(NekomS36)</font><b>:2004/05/01(土) 02:38
現役マシン5年目(w

937ねこしお </b><font color=#FF0000>(NekomS36)</font><b>:2004/05/01(土) 02:42
エニアック
ttp://www.wizforest.com/OldGood/eniac/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板