したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

萌えラジ 2003.01.14

1名無しなんて言う人嫌いです</b><font color=#FF0000>(nAYuKIEI)</font><b>:2003/01/14(火) 12:11
▼前スレはこちらです
萌えラジ 2003.01.12
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=836&amp;KEY=1042340972

◆解らないことがある時は「萌えラジ総合案内所」へ
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=836&amp;KEY=1021566060
◆萌えラジリンク集
http://mnokuni8a.cool.ne.jp/ ←代理
◆ネタ系リンク集
http://mnokuni8a.cool.ne.jp/moeneta.htm

▼詳細は>>2-6です。

593千鶴さんのきのこスパごちそうさま!:2003/01/15(水) 23:24
>>590
おつかれさまです〜
レポートのほうも頑張ってください〜

594ふたなりLilithは181 </b><font color=#FF0000>(LILIthmM)</font><b>:2003/01/15(水) 23:25
>>588
だいたいZIP FM垂れ流しくらいでしか聞かないから分からないです(´・ω・`)

>>590
おやすみなさいです〜。w

>>591
私も今日またシスアド申し込みしてきたヽ( ´ー`)ノ
3度目の正直で合格するといいなぁ。。。w

595名無し猫</b><font color=#FF0000>(nekoZReA)</font><b>:2003/01/15(水) 23:27
>>590
はい、オヤスミナサイ〜

596ぐんにょり野郎@2nd-innerport</b><font color=#FF0000>(suzUriwc)</font><b>:2003/01/15(水) 23:28
来られた美奈さんこんばんわ〜
|∀・)ノシ

>>590
お休みなさいませ〜
|∀・)ノシ

>>591
初級シスアドですか…
頑張ってください〜

…受験票にFEじゃなくてADって書きたかった…(;´Д⊂

597千鶴さんのきのこスパごちそうさま!:2003/01/15(水) 23:30
>>591
初級シスアドですか。
漏れもMCP2000Serverの本は買ってきたけれども
まったく勉強やってないからそろそろ勉強やり直そうかな。
せっかく買ってきたんだし、捨てるのももったいないし。

598だーどら</b><font color=#FF0000>(iDarkD1k)</font><b>:2003/01/15(水) 23:30
>>589>>594

どもども〜。

私が聴いてた頃はCBCでした。

まあ、15年以上前の話ですが。(w

最後に聞いてたのは「デーモン小暮のANN」だったり。

599千鶴さんのきのこスパごちそうさま!:2003/01/15(水) 23:32
>>598
それって何時くらいからの放送でしたっけ?

600だーどら</b><font color=#FF0000>(iDarkD1k)</font><b>:2003/01/15(水) 23:36
>>599
1:00からですよ〜。

今はもっと早い時間からやってますよね。(調べてみた)

月〜金は1:00〜3:00で、3:00からの第二部はこっちではやってなかったですね。

土曜のみ、1:00〜5:00でした。

601名無しさん@萌えラジリスナー:2003/01/15(水) 23:37
まあ、落ちても受かっても会社の通信教育の単位は満たすことができるから良いんですけどね(;´Д`)
できれば受かりたいなぁ、と(;´Д`)
でも、情報処理の部署でもないしそう言う経験もないんだよなぁ(;´Д`)

602真似絵(まねえ)◆</b><font color=#FF0000>(mANEEHcg)</font><b>:2003/01/15(水) 23:38
(´-`).。oO(2001年春あたりはCBCらしい・・・それ以降がわからない)

603名無しさん@萌えラジリスナー:2003/01/15(水) 23:42
>>600
懐かしいなANN……去年までは岐阜で聞いてたもんですが。
受験生でしたので。今は東京でラジオは全然聞いてない……

23時からは東海、1時からはCBCでやってませんでしたっけ。
ANNスーパーとANNコムとあった気がするんですが。

604千鶴さんのきのこスパごちそうさま!:2003/01/15(水) 23:42
>>600
どうもありがとうございます。
多分、その時間だと聞いてないかもしれないですねぇ。
AMってあまり聞いている時間っていうのは会社の車の中だけくいらいかな。
といっても今の会社の車にはラジオすら無いのですがね。

605名無しさん@萌えラジリスナー:2003/01/15(水) 23:43
http://43.232.14.60:8030/mattya.mp3

抹茶さんキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

606真似絵(まねえ)◆</b><font color=#FF0000>(mANEEHcg)</font><b>:2003/01/15(水) 23:44
>>603
(・∀・)ソレダ!

607秋水</b><font color=#FF0000>(KI200RaA)</font><b>:2003/01/15(水) 23:44
春の基本情報処理に受かるといいなぁ…。
ソフトウェア開発技術者試験の問題は眺めててチンプンカンプン(汗。

608真似絵(まねえ)◆</b><font color=#FF0000>(mANEEHcg)</font><b>:2003/01/15(水) 23:44
>>605
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

609名無しさん@萌えラジリスナー:2003/01/15(水) 23:45
オールナイトニッポンって言われて浮かぶのは、
中島みゆきと谷山浩子と言う自分は偏ってますか?(;´Д`)

610小倉抹茶</b><font color=#FF0000>(OGURACN6)</font><b>:2003/01/15(水) 23:47
というわけで、ちょっとだけ放送ヽ(≧∇≦)ノ

-喫茶店小倉抹茶-
「雪降るウエハースの様にサックリと(意味不明w)」
http://43.232.14.60:8030/mattya.mp3
只今の曲

『Cumulus』 歌:長谷川めぐみ

作詞:ドン・マッコウ 
作、編曲:天門 
(c)minori PCゲーム「そよかぜのおくりもの」EDテーマ

【minori official web】
http://www.minori.ph/

611名無しに戻って311日目</b><font color=#FF0000>(I/YHInRc)</font><b>:2003/01/15(水) 23:48
・・・やっと風邪が治りました
会社に行ったら仕事がたまっててねえ・・・
連休中にシステムトラぶったらしくて
「具合悪いって言ってたから、連絡控えてたんだよ」
という一言はありがたかったものの
昨日今日は大変ですた・・・

みなさん、こんばんは〜〜♪

>>601、その他の皆様
わたくし、職業はSEです
持ってる資格は教員免許と英検2級です
初級シスアドとか勉強するべきでしょうか?(w

612名無しさん@萌えラジリスナー:2003/01/15(水) 23:49
初級シスアドの参考書見て、これなら基本情報処理のほうが
楽なんじゃなかろうかとか思ったり・・・
データベースとか表計算とかプレゼントか言われても、ねえ(;´Д`)

613真似絵(まねえ)◆</b><font color=#FF0000>(mANEEHcg)</font><b>:2003/01/15(水) 23:50
>>611
こんばんわ〜

614千鶴さんのきのこスパごちそうさま!:2003/01/15(水) 23:50
>>609
いえいえ、そんなことはないですよ。
どっちかといえばわたしはFMでエアチェック(世代がばれるかな?)
していたほうでしたら。

615ぐんにょり野郎@2nd-innerport</b><font color=#FF0000>(suzUriwc)</font><b>:2003/01/15(水) 23:51
来られた美奈さんこんばんわ〜
|∀・)ノシ

>>610
キタ━━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)゚Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━━!!!

616名無しさん@萌えラジリスナー:2003/01/15(水) 23:52
>>614
 FMのエアチェックはよくやってました。
 つか、FM横浜の試験放送聞いたですよ。
 歳ばればれですよ(;´Д`)

617すてぴん:2003/01/15(水) 23:55
|・)

オールナイトと言えばウンナン
ヤングタウンといえば嘉門達夫

手を上げて、横断歩道を渡りましょう。
こんばんは、綾小路きみまろです。

618だーどら</b><font color=#FF0000>(iDarkD1k)</font><b>:2003/01/15(水) 23:56
>>603
なるほど、スーパーと、.comに分かれたのか・・・。

謎は解けた!(w

619真似絵(まねえ)◆</b><font color=#FF0000>(mANEEHcg)</font><b>:2003/01/15(水) 23:57
>>617
|〜Θノシ こんばんわ〜

ウンナンは聞いてました

620名無しに戻って311日目</b><font color=#FF0000>(I/YHInRc)</font><b>:2003/01/15(水) 23:57
うちの実家はAM、FMともに非常に電波の入りが悪くって、
まともに聴けたのはNHKFMだけでした・・・

だもんで、深夜放送って聴いたこと無いんですよね〜〜
せいぜいNHKFMでやってた青少年向け小説のラジオドラマくらいかな?
「アディオス・ケンタウルス」とか
「アルバイト探偵」なんかがやってたと思うけど

621千鶴さんのきのこスパごちそうさま!:2003/01/15(水) 23:58
>>616
ありゃそうですか。でも気にしていませんから。
わたしはZIP-FMの試験放送とか聞いていましたよ。

622秋水</b><font color=#FF0000>(KI200RaA)</font><b>:2003/01/16(木) 00:00
2年前は百里基地のエアーバンドを2ヶ月ほど聞いてました…。
ロッドアンテナだったので受信感度がイマイチで挫折。

今も受信環境変わらず…。
って、ラジオじゃねぇし(;´Д`)

623名無しさん@萌えラジリスナー:2003/01/16(木) 00:01
>>620
  ならば、中島みゆきさんの番組が聞けたじゃないですかー、と言ってみるテスト。

624名無しさん@萌えラジリスナー:2003/01/16(木) 00:05
ZIP−FMは聞けないんですよねー
もっとも、最近FMはほとんど聞いてないですけどねー
その分が全てねとらじにシフト(;´Д`)

625名無しさん@萌えラジリスナー:2003/01/16(木) 00:06
東海ラジオは土曜日曜の深夜に大きいお友達向け番組並べすぎ(;´Д`)

626名無しさん@萌えラジリスナー:2003/01/16(木) 00:07
さて、今ここで「アニメトピア(初代〜3代目くらい)」と書いて
どのくらいの人が反応するだろうか?

627毒電波将軍:2003/01/16(木) 00:07
やっぱり、とんねるずですよ〜。
リスナーはがきが面白かったです^^

東海ラジオ?の
朝のラジオの人生相談はやめてほしいですTT; (気分がくらくなりますね

628だーどら</b><font color=#FF0000>(iDarkD1k)</font><b>:2003/01/16(木) 00:08
ANN、聞き始めた頃は中島みゆき、タモリあたり。

そのうち、ビートたけしのがはじまったり。

そうそう、忘れちゃいけないのが。

「笑福亭鶴光のANN」ですな。(w

629すてぴん:2003/01/16(木) 00:08
月曜:デーモン小暮・大槻ケンヂ
火曜:とんねるず
水曜:鴻上尚史
木曜:ビートたけし
金曜:ウンナン
土曜:川村かおり
日曜:天文館から愛を込めて

俺の聞いてた時のローテーションはこんな感じです。
1つ明らかに間違いが混ざってますが気にしない方向で。

630名無しに戻って312日目</b><font color=#FF0000>(I/YHInRc)</font><b>:2003/01/16(木) 00:10
あ、日付変わった(w

>>623
なんと、そうだったんですか!?
ラジオを聞く、という習慣自体なかったんで、
誰がどんな番組やってたのかまったく分からないのですよ〜〜

631名無しさん@萌えラジリスナー:2003/01/16(木) 00:11
>>628
  「この歌はこんな風に聞こえる」が大好きでした<鶴光のANN

  オレが聞き始めた頃は、
    月:中島みゆき、火:とんねるず、水:ころころ変わった、
    木:たけし、金:結構変わった、土:鶴光
  こんな感じでしたねー(2部は省略)

632だーどら</b><font color=#FF0000>(iDarkD1k)</font><b>:2003/01/16(木) 00:13
最後に聞いてた「デーモン小暮のANN」で覚えてるのは。

夏のお盆かなんかの渋滞の時、交通情報の担当に誘導質問で。

「ざまあみろ」とか言わせて、後日その担当が始末書書かされてた。

633すてぴん:2003/01/16(木) 00:14
まあ俺の青春は「斎藤博美のラジオはアメリカン」なわけだが。

634千鶴さんのきのこスパごちそうさま!:2003/01/16(木) 00:15
>>627
それはCBCのテレホン人生相談では?
ってか、私の知り合いが昔コーナーが終わるたびリアクションを
送っていましたから。あれはつぼイさんが読むから面白いんだと。

635だーどら</b><font color=#FF0000>(iDarkD1k)</font><b>:2003/01/16(木) 00:17
>>627
つボイノリオが関わると人生相談も・・・。

詳しくは以下のURL開いて、聞けば寺クリック。(w
ttp://www.cbc-nagoya.co.jp/radio/kikeba/index.htm

636名無しさん@萌えラジリスナー:2003/01/16(木) 00:21
>青春
  「三宅裕司のヤングパラダイス」だなぁ。

637[特急]ゆけむり51号</b><font color=#FF0000>(EF64CyAo)</font><b>:2003/01/16(木) 00:22
中学生のころは岸谷五郎、高校生のころは宮川賢というラジオ東京(TBS)派ですが何が

638毒電波将軍:2003/01/16(木) 00:24
熱血電波クラブを、良く聞きましたね〜^^
(これでアニメ系に流れましたねT_T;

639千鶴さんのきのこスパごちそうさま!:2003/01/16(木) 00:29
今考えてみると、昔からFMメインだったりしますが
なんかこれといった番組が浮かんでこないなぁ。

640名無しさん@萌えラジリスナー:2003/01/16(木) 00:33
>>639
  そう言われると、自分も聞いていたFMの番組名が浮かばない罠(汗)
  なんでかなぁ・・・

641名無しさん@萌えラジリスナー:2003/01/16(木) 00:36
FMだとラジ王が良かったかも・・・

642名無しさん@萌えラジリスナー:2003/01/16(木) 00:36
>抹茶さん
   曲目当てで聞いてたから、そのせいかもしれません。
   でも、DJさんの声は思い出せるんだよなぁ・・・

   あ、邦楽、洋楽のヒットチャート番組を聞いてた覚えがある。
   確か土曜の昼間<FM横浜

643黒人X:2003/01/16(木) 00:37
おばんですー。

>ラジオ番組
中学〜高校生の頃、NHK-FMでやっていたサウンド・ストリートを
よく聞いてますた。
坂本龍一や山下達郎、佐野元春など今思えば凄く豪華なメンツが
日替わりでやっていたという。
あと、電気グルーヴのANN(w

644ぐんにょり野郎@2nd-innerport</b><font color=#FF0000>(suzUriwc)</font><b>:2003/01/16(木) 00:37
聞いてたラジオといえば…

平日は古本新之輔のちゃぱらすかWOO位でw
土日は普通に文化放送をw

最近まったく聞いてないなぁ…

では、そろそろ寝ます
美奈さんお休みなさい〜
|∀・)ノシ

645真似絵ノ馬@武豊</b><font color=#FF0000>(KE.jXXj.)</font><b>:2003/01/16(木) 00:38
>>644
おやすみなさい〜

646[特急]ゆけむり51号</b><font color=#FF0000>(EF64CyAo)</font><b>:2003/01/16(木) 00:38
チャゲのラジ王は赤坂康彦のミリオンナイツのライバルだった

647真似絵(まねえ)◆</b><font color=#FF0000>(mANEEHcg)</font><b>:2003/01/16(木) 00:39
あ〜意味も無く名前間違えたwΣ(⌒□⌒;

648名無しさん@萌えラジリスナー:2003/01/16(木) 00:40
>>644
  おつかれですー

649千鶴さんのきのこスパごちそうさま!:2003/01/16(木) 00:40
>>644
おやすみなさい〜

650名無しに戻って312日目</b><font color=#FF0000>(I/YHInRc)</font><b>:2003/01/16(木) 00:40
どうも、のーみそが限界らしいので
ここいらで失礼します〜〜

みなさん、おやすみなさい〜〜♪

651真似絵(まねえ)◆</b><font color=#FF0000>(mANEEHcg)</font><b>:2003/01/16(木) 00:41
>>650
おやすみなさい〜

652名無しさん@萌えラジリスナー:2003/01/16(木) 00:42
>>650
  戻ってさんもおつかれー

653千鶴さんのきのこスパごちそうさま!:2003/01/16(木) 00:44
>>650
おやすみなさい〜〜♪

654すてぴん:2003/01/16(木) 00:49
>長寿番組

ニッポン放送でやってる「秋山ちえ子の談話室」がおそらく長寿ではないかと。
なにせ40年ですから。(w

655黒人X:2003/01/16(木) 00:49
>長寿番組
NHKの素人のど自慢あたりと予想〜。
確か戦後間も無いころからやってたような。

>落ちた皆様
おつかれさまでしたー

656すてぴん:2003/01/16(木) 00:50
>>654
TBSでしかも45ねんでしかも終了してました。2行で3つの間違いって(汗

657[特急]ゆけむり51号</b><font color=#FF0000>(EF64CyAo)</font><b>:2003/01/16(木) 00:51
昨年の秋に終わったけど45年続いたTBSの長寿番組
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/aug/o20020805_160.htm

658秋水</b><font color=#FF0000>(KI200RaA)</font><b>:2003/01/16(木) 00:53
コサキンの21年が短く感じますね…

659今宵</b><font color=#FF0000>(koyoiVT.)</font><b>:2003/01/16(木) 00:53
抹茶さんの裏で、独りでテストを繰り返したおかげで、なんとか放送できそうなレベルに・・・
しかし、喋るだけなら前のサウンドカードの方が良かったかも(w

660黒人X:2003/01/16(木) 00:54
>すてぴんさん
初めまして。そして
>TBSでしかも45ねんでしかも終了してました。2行で3つの間違いって(汗
激しくワロタ(w

661ななし:2003/01/16(木) 00:57
最長寿番組、ラジオ体操らしい…

662名無しさん@萌えラジリスナー:2003/01/16(木) 01:00
ラジオ長寿番組
NHK第二の「気象通報」は?(w

663名無しさん@萌えラジリスナー:2003/01/16(木) 01:02
たぶん長寿番組

>0時半です、松坂屋です、カトレアミュージックです。

664すてぴん:2003/01/16(木) 01:03
MBSの「ありがとう浜村淳です」も25年続いてるんですね。

665すてぴん:2003/01/16(木) 01:05
抹茶さん24才なのかΣ( ̄□ ̄;)

そ れ が 一 番 驚 い た

666だよ(中略)だよ</b><font color=#FF0000>(MiSakIyg)</font><b>:2003/01/16(木) 01:06
>>662
古いラジオ用天気図用紙を使ってると済州島がチェジュ島に変わってたりロシア側の名称が変わってたりして訳が分からないのだよ。

667名無しさん@萌えラジリスナー:2003/01/16(木) 01:08
古そうな番組、テレホン人生相談

668えええ悦子だって悦子なんだもん</b><font color=#FF0000>(ETUkoG/I)</font><b>:2003/01/16(木) 01:08
スジャータの時報は何年来続いてるんでしょうか?

669名無しさん@萌えラジリスナー:2003/01/16(木) 01:08
>>666
  なんと言っても一番の違和感は「ヘクトパスカル」ではないですか?(w

670黒人X:2003/01/16(木) 01:08
>抹茶さんの年齢
正 直 、 そ の 若 さ が ね た ま し い (w

671真似絵(まねえ)◆</b><font color=#FF0000>(mANEEHcg)</font><b>:2003/01/16(木) 01:10
抹茶サンより若い〜ヽ(´▽`)ノそれがどうしたΣ( ̄□ ̄;

672名無しさん@萌えラジリスナー:2003/01/16(木) 01:14

   チン  ☆  チン       ☆
       チンチン           チンチン     ♪
           ♪   ☆ チチン
    ♪                .☆   ジャーン!   
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ ) /\_/ < 抹茶すと〜か〜まだ〜w
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖        
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |             |/

673黒人X:2003/01/16(木) 01:15
>スジャータの時報
スジャータが発売されたのって、1970年代くらいじゃなかったかな?

674だよ(中略)だよ</b><font color=#FF0000>(MiSakIyg)</font><b>:2003/01/16(木) 01:16
>>669
人間はそこまで古くないので(えー

年齢ネタ。
25才以上の人の元素記号表は希ガスが0族。(旧課程)

変なねーちゃんある暗闇でキスの乱発。

675千鶴さんのきのこスパごちそうさま!:2003/01/16(木) 01:17
抹茶さんはそうするとラジオ体操と肩を並べるくらいに
ラジオを続けますか?

676ねこしお@すれっどすとっぱーの旅人</b><font color=#FF0000>(NekomS36)</font><b>:2003/01/16(木) 01:17
スジャータの時報CM(10秒)

「スジャータ、スジャータ、スジャータポタージュ、生です。
スジャータが1時をお知らせします」

677えええ悦子だって悦子なんだもん</b><font color=#FF0000>(ETUkoG/I)</font><b>:2003/01/16(木) 01:18
丸い緑の山手線 真ん中通るは中央線
新宿西口駅の前 カメラは(以下略

のCMは何年続いてるのでしょうか?

678名無しさん@萌えラジリスナー:2003/01/16(木) 01:18
>>674
  もちろん希ガスは0族ですが、なにか?(w

  ふっくらぶらじゃーわたしがあたっくー♪(F,Cl,Br,I)

679黒人X:2003/01/16(木) 01:23
>>674
化学の授業は寝ていてマトモに覚えちゃいませんが何か?(TДT)

680ねこしお@すれっどすとっぱーの旅人</b><font color=#FF0000>(NekomS36)</font><b>:2003/01/16(木) 01:23
>>677
ドバシのCM
関西じゃ歌詞がないカラオケで流れてる

681名無しさん@萌えラジリスナー:2003/01/16(木) 01:23
雄の性器は鉄砲(O S Se Te Po)

682すてぴん:2003/01/16(木) 01:26
♪パルナス パルナス モスクワのあじ〜

も長いような気もするね。まあ俺は一度も聞いた事がないわけだが
パルナスって言いたかっただけだが。

683だよ(中略)だよ</b><font color=#FF0000>(MiSakIyg)</font><b>:2003/01/16(木) 01:26
水兵リーベ僕の船、七曲がるシップスクラークか
は番号順…

>>678
ハロゲンキター。
私は「ふっくらブラジャー愛の跡」で覚えますた。
フッ素、塩素、Br(臭素)、ヨウ素(I)、At
Atって…何?

HでリッチなK子さん、ルビーせしめてフランスへ。

684えええ悦子だって悦子なんだもん</b><font color=#FF0000>(ETUkoG/I)</font><b>:2003/01/16(木) 01:27
明るいナショナル 明るいナショナル みんな家中電機で動く(以下略
のCMは何年続いてるんでしょうか?

685名無しさん@萌えラジリスナー:2003/01/16(木) 01:28
>>682
バルナスはお亡くなりにまりますた

686だよ(中略)だよ</b><font color=#FF0000>(MiSakIyg)</font><b>:2003/01/16(木) 01:28
http://www.d2.dion.ne.jp/~hmurata/goro/tate16.html
下ネタばっかりかよっ!

687えええ悦子だって悦子なんだもん</b><font color=#FF0000>(ETUkoG/I)</font><b>:2003/01/16(木) 01:29
かっぱっぱ〜るんぱっぱ〜かーっぱ(以下略
のCMは何年続いてるんでしょうか?

688名無しさん@萌えラジリスナー:2003/01/16(木) 01:29
折角だから貼っておこう。
ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~itocha/elements/

689えええ悦子だって悦子なんだもん</b><font color=#FF0000>(ETUkoG/I)</font><b>:2003/01/16(木) 01:31
伊東に逝くならハトヤ〜電話は41(以下略
のCMは何年続いてるんでしょうか?

690真似絵(まねえ)◆</b><font color=#FF0000>(mANEEHcg)</font><b>:2003/01/16(木) 01:31
>>687

       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・∩)   カッパッパ♪
          【( ⊃ #)    ルンパッパ♪
           し'し'

     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (∩・∀・)   カッパキザクラ♪
           (# ⊂ )】    カッパッパ♪
           `J`J

       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・,,,)   ポンピリピン♪
        ((⊂#((⊂)】    ノンジャッタ♪
           し'し'

           カパァー...
     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (,,,-∀-)   チョーット♪
        ((と__つつ))  イーキモチー♪

691黒人X:2003/01/16(木) 01:32
>>682

♪そっと抱きしめてごらん〜
 マーマの暖かい心が〜
 お口のなーかに しみ込ーむよぉ〜 ぱーるなぁーす…

日曜朝のアニメ番組でやってますた。
漏れが小学校の頃だからもう20年以上前ですな。
アニメの楽しい気分を木端微塵に吹っ飛ばす暗い曲でしたが(笑)

692記憶喪失:2003/01/16(木) 01:35
見ちゃいました
688さんが出してくれたアドレス
うわー これって昔よりふえてるんちゃうん?
びっくりしたなーもう
お気に入りにいれましたよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板