したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

萌えラジ 2002.12.05

838/冫、)<Ponkotsu</b><font color=#FF0000>(LqWinXP.)</font><b>:2002/12/07(土) 14:05
ごめん、supersageのままだった・・・

>>837
ありがとう。

839なつき@レイキャシール</b><font color=#FF0000>(NAC/Eaio)</font><b>:2002/12/07(土) 14:06
偽メッセの調子が悪いので本家に変更
これもVB20003の壁の影響か。。。。。。(む〜〜ん


>>834
XPもFAT32とNTFS両方に対応してますぞい

840/冫、)<Ponkotsu</b><font color=#FF0000>(LqWinXP.)</font><b>:2002/12/07(土) 14:10
NTFSのほうが小さいファイルを大量に扱う作業に向いているらしいです。

841名無しさん@萌えラジリスナー:2002/12/07(土) 14:10
ttp://news.yahoo.com/news?tmpl=story2&u=/021205/170/2taj0.html

炉化さんもこれぐらいやってくれれば世界まるみえに・・・

842なつき@レイキャシール</b><font color=#FF0000>(NAC/Eaio)</font><b>:2002/12/07(土) 14:11
>>839訂正
20003ってなんだよ2003だよ!(逆ギレw


2000やXPと98やMEを兼用して使うならFAT32のままの方が良いけど
2000やXPしか使わないのであるならNTFSにした方がいいですぞい
たしかアップデートでもNTFSにフォーマットしてくれたような。。。。気のせいかな?
だれかフォローよろしく

843名無しの旅人</b><font color=#FF0000>(TRIPpVcY)</font><b>:2002/12/07(土) 14:11
仕事でウィルスを飼ったことはあるなぁ。

ウィルスに触れる度に対策ソフトが起動して楽しいが、設定がうまくいってなくて
逝っちまった時はヤバかったなぁ…。

844まに:2002/12/07(土) 14:12
うちがかかったウィルスは、AT互換機だと午後5時に時々「アルプス一万尺」を
流し、更に時々ファイルを壊すというやつでした。
うちが使っていたPCはPC-98ってやつで微妙に構造が違ったため、曲を奏でる事も
なく増えるだけでつまんなかったです。

845なつき@レイキャシール</b><font color=#FF0000>(NAC/Eaio)</font><b>:2002/12/07(土) 14:13
>>840
あとFAT32と比べてクラッシュに強いという利点もありますね〜(^^)

846まに:2002/12/07(土) 14:15
>>845
でもDOSで使えないと不安になるのはうちだけでしょうか(^^;

847なつき@レイキャシール</b><font color=#FF0000>(NAC/Eaio)</font><b>:2002/12/07(土) 14:15
私はXPでビットとGPを両方立ち上げて放送してましたよ〜

いまは回線の関係とメモリの節約も兼ねてビットオンリーにしてますが。。。


むしろそういうのってMEよりもXPの方が安定してるような。。。。私だけか?

848名無しさん@萌えラジリスナー:2002/12/07(土) 14:16
ttp://news.yahoo.com/news?tmpl=story2&u=/021205/170/2taol.html

一応履いてはいるらしい

849/冫、)<Ponkotsu</b><font color=#FF0000>(LqWinXP.)</font><b>:2002/12/07(土) 14:17
>>847
XPはNT系だもん

850なつき@レイキャシール</b><font color=#FF0000>(NAC/Eaio)</font><b>:2002/12/07(土) 14:17
>>846
XPにした地点でDOSは捨てです
おまけで付いているようなモノですから

XPにおけるconfig.sysとautoexec.batはこれ以上ないぐらいに飾りです

851名無しさん@萌えラジリスナー:2002/12/07(土) 14:19
> FAT→NTFS
確か、消えない(壊れない)と保証はしないけど
フォーマット変更は出来る筈です

852/冫、)<Ponkotsu</b><font color=#FF0000>(LqWinXP.)</font><b>:2002/12/07(土) 14:20
http://www.rhv.ne.jp/lovetheme/
XPの標準のスキンよりずっとセンスの良いスキンがありますよ

853なつき@レイキャシール</b><font color=#FF0000>(NAC/Eaio)</font><b>:2002/12/07(土) 14:21
Dドライブを変換したとき時間が掛かったけどデータを移行しながらFAT32からNTFSへちゃんと移行してくれましたよ

でもまぁOSのバージョンアップをする前にバックアップは基本だと思ってますが伺か?

854なつき@妹</b><font color=#FF0000>(mayuraaA)</font><b>:2002/12/07(土) 14:28
>>849
納得(^^)


今、タップについてるメイン電源を落としちゃったよ(汗汗汗
でもそんな状況で復帰しても何の問題なく動くXPちゃん偉い!

855なつき@妹</b><font color=#FF0000>(mayuraaA)</font><b>:2002/12/07(土) 14:30
XPを買うならOEMがお奨め
HDD、CPU、メモリ等を買うと変えるんだぞい

相場はハードの値段+
HOMEで12000円前後
PROで20000円前後  ですね


箱モノと微妙に仕様が違うしね(謎

856なつき@妹</b><font color=#FF0000>(mayuraaA)</font><b>:2002/12/07(土) 14:33
>>855訂正
だから変えてどうするんだよ!! 買えるんだよ




アスロン系のCPUはインテル系と違ってコアが剥き出しなので 
クーラーをまっすぐに乗せないとコアが欠けて死んじゃうんですよ

857草薙たま:2002/12/07(土) 14:36
妹さんキターッキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

858双成越後人181</b><font color=#FF0000>(YF19Asvs)</font><b>:2002/12/07(土) 14:37
>>855
自分はOEM版のXP pro+PLUSのセットを2万で買いますた

859なつき@妹</b><font color=#FF0000>(mayuraaA)</font><b>:2002/12/07(土) 14:37
私はセレロン1.7を使ってます

CPUにクーラーを乗せるとき、グリスを薄く塗ってクーラーを乗せて剥がしてクーラーの底面が水平かどうかを確認してから、
その後でグリスを厚く塗りたくって乗せてクーラーを押しつけるようにグリグリとしてから固定してます

860名無しさん@萌えラジリスナー:2002/12/07(土) 14:37
うちのアスロンはこのあいだものすごい煙を吐きました・・・

861</b><font color=#FF0000>(SISTERWA)</font><b>:2002/12/07(土) 14:37
よんだ〜

862なつき@妹</b><font color=#FF0000>(mayuraaA)</font><b>:2002/12/07(土) 14:37
>>857
  | _
  |   ヽ
  |((()))))〉
  |゚ ヮ゚ノ ヨビマシタカ?
  ⊂)}  
  |_/
  |'

863/冫、)<Ponkotsu</b><font color=#FF0000>(LqWinXP.)</font><b>:2002/12/07(土) 14:37
なつき@妹が居るなら、なつき@おねーたまとか居ると面白いよな

864なつき@妹</b><font color=#FF0000>(mayuraaA)</font><b>:2002/12/07(土) 14:38
>>858
それは安いですね〜〜
。。。。いいなぁ(じゅる

865ペヤング(炉化野郎):2002/12/07(土) 14:38
  第5回 うろおぼ絵かきコーナー
毎回決められたテーマを何も見ずにお絵かきしちゃおうというコーナー
ウマーやオモロな絵にはポイントプレゼント!
ポイントがたまるとロカから素晴らしい?プレゼントがあるかも!

テーマ:えっちなのはいけないと思います
制限時間:30分 15時10分まで
お絵描き板URL: http://w4.oekakies.com/p/rokasei/p.cgi

866じゃっく☆ミサ</b><font color=#FF0000>(JackGIPc)</font><b>:2002/12/07(土) 14:42
ああ〜〜〜〜、ねてた〜〜〜〜⊂⌒~⊃。Д。)⊃

炉化〜〜〜〜これから聞くよ〜〜〜〜〜w

萌えラジのルネッサンスコーナー、お絵描きに間に合った〜〜

867名無しの旅人</b><font color=#FF0000>(TRIPpVcY)</font><b>:2002/12/07(土) 14:46
炉化さんとなつき@妹さんの関係はスペックページ参照?

868/冫、)<Ponkotsu</b><font color=#FF0000>(LqWinXP.)</font><b>:2002/12/07(土) 14:48
関連URL:http://www.saganet.ne.jp/yamato/main/toppicture.htm

869だーどら</b><font color=#FF0000>(iDarkD1k)</font><b>:2002/12/07(土) 14:50
スペック?
ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar/4175/spec/

870なつき@妹</b><font color=#FF0000>(mayuraaA)</font><b>:2002/12/07(土) 14:51
>>867
それでおっけだよ〜〜(^^)


>>868
それだぁw

871なつき@妹</b><font color=#FF0000>(mayuraaA)</font><b>:2002/12/07(土) 14:53
たった今、全ドライブのデフラグ完了!(^^)

872なつき@妹</b><font color=#FF0000>(mayuraaA)</font><b>:2002/12/07(土) 14:56
トラックボールやマウスで良く描けると思う

かく言う自分も16色MAGの時はフルマウスで描いていたけど
タブレット買ってからはもうマウスでは描けなくなったよ

現に今もタブレットで描いたの〜

873なつき@妹</b><font color=#FF0000>(mayuraaA)</font><b>:2002/12/07(土) 14:58
しかし、お絵かき掲示板で描くのは難しいよ
慣れもあるんだろうけど、感覚がなかなかつかめない

自分のサイトにもあるから練習するかな。。。。。

874なつき@妹</b><font color=#FF0000>(mayuraaA)</font><b>:2002/12/07(土) 15:02
みんな描いてるから連続カキコな感じになってるよ〜

875なつき@妹</b><font color=#FF0000>(mayuraaA)</font><b>:2002/12/07(土) 15:03
アニメ店長。。。。何もかも皆懐かしい。。。。

876似非♪偽善者旧式</b><font color=#FF0000>(CHizuruU)</font><b>:2002/12/07(土) 15:04
マウス以前の問題だ……(泣

美奈様こんにちわ

877なつき@妹</b><font color=#FF0000>(mayuraaA)</font><b>:2002/12/07(土) 15:05
>>876
偽善者さん、ねりちゃき〜

878双成越後人181</b><font color=#FF0000>(YF19Asvs)</font><b>:2002/12/07(土) 15:06
タブレットで書きたいけど、ペンはあるのだが板をどこに仕舞ったか解らない…ウトゥ

879なつき@妹</b><font color=#FF0000>(mayuraaA)</font><b>:2002/12/07(土) 15:10
そして今、ウィルスチェックをしている私

う〜ん、微妙に重くなったなw

880名無しさん@萌えラジリスナー:2002/12/07(土) 15:13
ワイヤレス工学マウスはだめぽ

881まに:2002/12/07(土) 15:15
うちは光学マウスonふとんです。
とりあえず手がかじかんでミスタイプ多発です。

882/冫、)<Ponkotsu</b><font color=#FF0000>(LqWinXP.)</font><b>:2002/12/07(土) 15:15
俺の使ってる光学式マウスは一定以上の速度でマウスを移動させると
ポインタが暴走する。

883なつき@妹</b><font color=#FF0000>(mayuraaA)</font><b>:2002/12/07(土) 15:16
マウスはコードレスのボールマウスを使ってます
オプティカルは使った事があるんだけど、私の使い方だと反応が悪いので使ってません

結論:ロジテックは最高だよ(^^)

884名無しさん@萌えラジリスナー:2002/12/07(土) 15:17
うちのマイクロソフトワイヤレスエクスプローラーは
3日で電池が切れる・・・8000円もしたのに維持費もかかる

885/冫、)<Ponkotsu</b><font color=#FF0000>(LqWinXP.)</font><b>:2002/12/07(土) 15:18
ワイヤレスよりも有線マウスを選ぶ理由は?

886まに:2002/12/07(土) 15:19
>>884
それは痛い(;´Д`)
それが怖くてワイヤレス使ってないです。

887双成越後人181</b><font color=#FF0000>(YF19Asvs)</font><b>:2002/12/07(土) 15:20
>>885
行方不明になりません(マテ

888なつき@妹</b><font color=#FF0000>(mayuraaA)</font><b>:2002/12/07(土) 15:20
>>884
それってなにかおかしすぎる(汗

>>885
利点は何もないですな
コードレスを使い始めちゃうともう有線に戻れません

889/冫、)<Ponkotsu</b><font color=#FF0000>(LqWinXP.)</font><b>:2002/12/07(土) 15:21
ちなみに俺はワイヤレスマウスを使った事がないので何ともいえないです・・・

890名無しさん@萌えラジリスナー:2002/12/07(土) 15:21
>>884
  いたたたた。それはいくら何でもM$逝ってヨシ!
  うちのLogitechのオプティカルワイヤレストラックボールは
 数ヶ月にいっぺんペースです。<電池交換

891なつき@妹</b><font color=#FF0000>(mayuraaA)</font><b>:2002/12/07(土) 15:23
私が使っているロジテックのコードレスマウス
電池の寿命は
会社だと約3ヶ月
家だと9月に買って。。。。。まだ交換してません

892884:2002/12/07(土) 15:24
>>886
ワイヤレスっていうより高速スキャンが原因だと思います
たぶんMS製で一番反応いいし・・・

でも単三2本で3日はつらい・・・重いし

893名無しさん@萌えラジリスナー:2002/12/07(土) 15:25
>>885
無理矢理考えてみた
1.電池切れがない
2.行方不明にならない
3.落下による損傷が発生しにくい
4.安い

つうか、マウスならともかくトラックボールをワイヤレスにしてもさほど利点が
存在しないような・・・

894なつき@妹</b><font color=#FF0000>(mayuraaA)</font><b>:2002/12/07(土) 15:26
>>889
仕事柄マウスを頻繁に使うので、どうしてもあのコードが邪魔になる時があり、
長い期間使っているとコードがこんがらがって、もう「うが〜〜」と言う感じになりました
そしてコードレスマウスを買って、快適に仕事が出来るようになりました

895名無しさん@萌えラジリスナー:2002/12/07(土) 15:27
>>893
 >トラックボールのワイヤレス
  それがそうでもなかったり(w
  自分ノートPCで側面にLANケーブルやらUSBのラインやらがごちゃごちゃしてるから
 手元のケーブルが1本なくなるだけでもすっきりするのですよー

896まに:2002/12/07(土) 15:28
>>893
うちはそれに加え「軽くて小さい」ってのが萌えるので有線です。

897なつき@妹</b><font color=#FF0000>(mayuraaA)</font><b>:2002/12/07(土) 15:29
>>892
でもそれってすごく勿体ないような気がしますよ
充電式の単3電池を使わないとやってられないような。。。。。

>>893
トラックボールをワイヤレス。。。。
キーボードをワイヤレスにするのと同じ感覚かな?

898/冫、)<Ponkotsu</b><font color=#FF0000>(LqWinXP.)</font><b>:2002/12/07(土) 15:30
ボール式 vs 工学式

899名無しさん@萌えラジリスナー:2002/12/07(土) 15:32
文字でもボケを取れるように今後も頑張ります。
企画無視などと言わないで下さい。
異端者っぷりを発揮したいだけです( ´∀`)

900双成越後人181</b><font color=#FF0000>(YF19Asvs)</font><b>:2002/12/07(土) 15:32
士郎マウス最強(まだ買ってないけど

901名無しさん@萌えラジリスナー:2002/12/07(土) 15:32
64ははじめて書きました〜

902名無しさん@萌えラジリスナー:2002/12/07(土) 15:34
そういや、欠陥がどーのこーので販売中止になったのはどっちだったか>士郎、カトキマウス

903なつき@妹</b><font color=#FF0000>(mayuraaA)</font><b>:2002/12/07(土) 15:34
>>898
ボールとオプティカル。。。

ボールは扱う場所を選ぶけど、オプティカルは真っ白やガラス以外なら何処でも使える

昔のオプティカルは微妙な動きに弱かったけど、今は高精度なので
その当たりはボールと同じ・・・・下手したらそれ以上かも

オプティカルはボールのように掃除を必要としない

904双成越後人181</b><font color=#FF0000>(YF19Asvs)</font><b>:2002/12/07(土) 15:35
>>902
カトキっす
淀行ったら士郎マウスしか無かったデス

905なつき@妹</b><font color=#FF0000>(mayuraaA)</font><b>:2002/12/07(土) 15:37
>>903追加
ボールは掃除しているときに転がって無くなるかも知れないw

906まに:2002/12/07(土) 15:37
>>903
おかげさまでふとんで使えてます。どこでも使えるのマンセー

907だーどら</b><font color=#FF0000>(iDarkD1k)</font><b>:2002/12/07(土) 15:37
>>903
オプティカルトラックボールは掃除必要ですね。

908名無しさん@萌えラジリスナー:2002/12/07(土) 15:39
>>907
  たまーにやらないと動きが悪くなりますねー。
  玉外して支持用の突起(3カ所)を楊枝でちょいちょいと掃除します。
  所要時間数分。

909なつき@妹</b><font color=#FF0000>(mayuraaA)</font><b>:2002/12/07(土) 15:40
>>907
トラックボールって機械式だけじゃないんだ。。。。ググって見たらでてきた

どういう仕組みなんだろう???(興味津々
もうちょい調べてみる

910まに:2002/12/07(土) 15:42
ブラクラでも踏んだかのようなクリック音が...

911なつき@妹</b><font color=#FF0000>(mayuraaA)</font><b>:2002/12/07(土) 15:44
>>909の続き
光の反射でボールの動きを感知するシステムなんだ。。。。
オプティカルマウスと同じシステムだけど、なんか面白い(^^)

912名無しの旅人</b><font color=#FF0000>(TRIPpVcY)</font><b>:2002/12/07(土) 15:46
同じところで再起動キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

そして、CHU!!キタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━(  ゜)━(  )━(  )━(゜  )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!!!!

913なつき@妹</b><font color=#FF0000>(mayuraaA)</font><b>:2002/12/07(土) 15:47
お兄ちゃん、おかえり〜〜〜♪

914/冫、)<Ponkotsu</b><font color=#FF0000>(LqWinXP.)</font><b>:2002/12/07(土) 15:49
キター

915だーどら</b><font color=#FF0000>(iDarkD1k)</font><b>:2002/12/07(土) 15:54
>>911
オプティカルマウスと違って、ボール自体は存在してるので、
ボールと本体の隙間から入ったゴミが、発光部や受光部に付くと認識が悪くなるので掃除が必要なんです。

あと、ボールの滑りも悪くなるし。

916名無しさん@萌えラジリスナー:2002/12/07(土) 15:54
な  なにがなんでも女医萌え

917名無しさん@萌えラジリスナー:2002/12/07(土) 15:55
な 生足がきれいな声優

918名無しさん@萌えラジリスナー:2002/12/07(土) 15:56
>>911>>915
  実際に使っていると、受光部の汚れというのは滅多にないですね。
  支持体に手あかや埃がたまって滑りが悪くなる方が気になります。
  玉の滑りが目立って悪くなりますから。

919/冫、)<Ponkotsu</b><font color=#FF0000>(LqWinXP.)</font><b>:2002/12/07(土) 15:56
任意タソのイメージに合う声優

920名無しさん@萌えラジリスナー:2002/12/07(土) 15:56
な:なくとブサイク顔になる声優

921名無しさん@萌えラジリスナー:2002/12/07(土) 15:56
な 涙が似合う声優

922名無しさん@萌えラジリスナー:2002/12/07(土) 15:57
に:人間失格の声優

923名無しの旅人</b><font color=#FF0000>(TRIPpVcY)</font><b>:2002/12/07(土) 15:57
な 情け容赦無さそうな声優

924だーどら</b><font color=#FF0000>(iDarkD1k)</font><b>:2002/12/07(土) 15:57
な:名無しで書き込んでそうな声優。

925名無しさん@萌えラジリスナー:2002/12/07(土) 15:59
な: なんでもかんでもこなせそうな声優

926まねえのとら@すれっどすとっぱ〜の旅</b><font color=#FF0000>(MAnEeCG6)</font><b>:2002/12/07(土) 15:59
に 人気無いけど実力はある声優

927名無しさん@萌えラジリスナー:2002/12/07(土) 15:59
な:ナンシー関似の声優

928名無しさん@萌えラジリスナー:2002/12/07(土) 16:00
な 生肉を食らいそうな声優

929名無しさん@萌えラジリスナー:2002/12/07(土) 16:00
な:殴ったり、なじったりする声優

930似非♪偽善者旧式</b><font color=#FF0000>(CHizuruU)</font><b>:2002/12/07(土) 16:00
な:鍋の似合う声優さん
に:にんじんが食べられなさそうな声優さん

931なつき@妹</b><font color=#FF0000>(mayuraaA)</font><b>:2002/12/07(土) 16:01
どうした、妹者。
                      〃'´⌒` ヽ   あにじゃー
        ∧_∧         〈((リノ )))i iヽ  あにじゃー
        (  ´_ゝ)         l从・∀・ノ!リ人 
       /   \         ⊂)丕i(つ ヽ)
       /    / ̄ ̄ ̄ ̄/     〈/_|j_ゝ ((
     __(__ニつ/VAIO−U/___   しl_ノ
         \/      /
           ̄ ̄ ̄ ̄



                〃'´⌒` ヽ    ナルシストな声優って
        ∧_∧   〈((リノ )))i iヽ   って誰じゃー?
        (  ´_ゝ)   l从・∀・ノ!リ人 
       /   \   ⊂)丕i(つ ヽ)
       /    / ̄ ̄ ̄ ̄//_|j_ゝ ((
     __(__ニつ/VAIO−U/しl_ノ
         \/      /
           ̄ ̄ ̄ ̄

932</b><font color=#FF0000>(POL18OOM)</font><b>:2002/12/07(土) 16:01
ヾ(*´ロ`*)ノシ

933だーどら</b><font color=#FF0000>(iDarkD1k)</font><b>:2002/12/07(土) 16:01
な:なまりが直っていない声優。

934名無しの旅人</b><font color=#FF0000>(TRIPpVcY)</font><b>:2002/12/07(土) 16:02
な 梨狩りに行っていそうな声優
に 日本を駆け巡っていそうな声優

935なつき@妹</b><font color=#FF0000>(mayuraaA)</font><b>:2002/12/07(土) 16:03

                〃'´⌒` ヽ    あと最初に言ってた仲の悪い声優
        ∧_∧   〈((リノ )))i iヽ   って誰と誰じゃー?
        (  ´_ゝ)   l从・∀・ノ!リ人 
       /   \   ⊂)丕i(つ ヽ)
       /    / ̄ ̄ ̄ ̄//_|j_ゝ ((
     __(__ニつ/VAIO−U/しl_ノ
         \/      /
           ̄ ̄ ̄ ̄


      ・・・・・・・・・・
                〃'´⌒` ヽ   
        ∧_∧   〈((リノ )))i iヽ  
        ( ;´_ゝ)   l从・∀・ノ!リ人 どうしたのじゃー?
       /   \   ⊂)丕i(つ ヽ)
       /    / ̄ ̄ ̄ ̄//_|j_ゝ ((
     __(__ニつ/VAIO−U/しl_ノ
         \/      /
           ̄ ̄ ̄ ̄

936双成越後人181</b><font color=#FF0000>(YF19Asvs)</font><b>:2002/12/07(土) 16:03
な : 夏が来ると思い出す声優

に : にはは

937じゃっく☆ミサ</b><font color=#FF0000>(JackGIPc)</font><b>:2002/12/07(土) 16:05
な:殴っても殴っても立ち上がってきそうな声優
に:肉が大好きな山本麻里安


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板