したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

掲示板管理総合スレッド

1名無しさん@萌えラジリスナー:2002/05/17(金) 01:16
このスレッドは萌えラジ掲示板「萌えラジ専科」の管理に関する総合スレッドですヽ( ´ー`)ノ

*掲示板の管理に関する話し合い
*掲示板内の本スレッド以外のスレッド作成提案及び希望
*掲示板並びに管理に関する批判要望
*掲示板に関する管理業務の告知及び報告
*萌えラジ全体の問題に付いての話し合い に利用してください。

◆ココで話し合う議題は、状況によって独立スレッドとする場合があります。
◆掲示板管理問題に関する今までの話し合いについては、下記を参照してください。
「テスト」スレッド
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=836&KEY=1015916453

233名無しの少女@暫定管理人</b><font color=#FF0000>(ShIORIJY)</font><b>:2002/06/04(火) 18:15
>>232の作業を完了しました。

234名無しの少女・M会社</b><font color=#FF0000>(ShIORIJY)</font><b>:2002/06/04(火) 18:17
ついでに、18:00の告知も行います。

235名無しに戻って86日目</b><font color=#FF0000>(I/YHInRc)</font><b>:2002/06/04(火) 21:24
気付くの遅くなりましたが
21:00分の告知代行します

236T@へち職人</b><font color=#FF0000>(hetix2Ok)</font><b>:2002/06/04(火) 21:34
>>221
意思表示もしとかないとだめれすよね
と、言うわけで、管理人希望の皆様
がんばってくださいませ

今の自分からは、これくらいしか言葉をかけられませんが
よろしくお願いします

237名無しの少女・M</b><font color=#FF0000>(ShIORIJY)</font><b>:2002/06/04(火) 22:21
ちょっと、私事で色々起きてしましたので、5日の0:00に
新管理人が決まってからの打ち合わせは数日待ってください。
個人的な事で無理を言ってすいません……。

238名無しの少女・M</b><font color=#FF0000>(ShIORIJY)</font><b>:2002/06/05(水) 00:01
●● お 知 ら せ ●●

5月31日0:00〜6月3日0:00まで立候補を受け付けていた、
萌へラジ専科の新管理人について、6月5日0:00までに異論が出
なかったので、新管理人として就任となります。なお、新管理人の方
への連絡は暫定管理人より、メールにてお知らせします。また、後日
新管理人同士の打ち合わせを行います。新管理人が正式に稼働するま
では暫定管理人が業務を継続します。

◆萌へラジ専科新管理人◆

* 炉化野郎氏

* 名無しの旅人氏

* 予告君氏

* 名無しの少女氏
             以上4名

掲示板管理総合スレッド
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=836&amp;KEY=1021565772&amp;LAST=100

なお、立候補者が定員の5名に達して居ませんが、再募集については現在未定です。
    
                         暫定管理人 名無しの少女
                                      
                                        以上

239名無しさん@萌えラジリスナー:2002/06/05(水) 00:08
>>238
  名無しの少女Mさん、暫定管理人お疲れ様でした(まだ気が早いか)
  引き続き、管理人業務よろしくお願いします。

>新管理人のみなさん
  萌えラジをよろしくお願いします。
  できる限りのお手伝いはしたいと思います。

240エムの国の名無し</b><font color=#FF0000>(MnoKuQoo)</font><b>:2002/06/05(水) 00:09
新管理人の方々、これからよろしくお願いいたします。
今後もできることはさせていただきたいと思ってます。

241名無し猫</b><font color=#FF0000>(nekoZReA)</font><b>:2002/06/05(水) 00:18
管理人正式決定、と言う事ですね。

炉化野郎さん
名無しの旅人さん
予告君さん
名無しの少女さん

ご面倒をおかけしますが、以後よろしくお願いします。

242名無しに戻って86日目</b><font color=#FF0000>(I/YHInRc)</font><b>:2002/06/05(水) 00:28
新管理人の皆さん
管理を引き受けていただき、ありがとうございます

今後も、楽しい萌えラジのために
一緒にがんばっていきたいと思っています
どうぞよろしくお願いします

243炉化@穴の総司祭181</b><font color=#FF0000>(KaSEij0Y)</font><b>:2002/06/05(水) 20:01
それでは早速管理人の人数について。
個人的には5人がいいと思うので、再募集をしてはどうだろうと思うのですがどうでしょうか?

244名無しの少女・M</b><font color=#FF0000>(ShIORIJY)</font><b>:2002/06/05(水) 21:58
>>243
そうですね。他の方はどうでしょうか?

245名無し猫</b><font color=#FF0000>(nekoZReA)</font><b>:2002/06/06(木) 12:42
再募集してみて、立候補がなければ4人で行く方向でどうでしょう?
あまり、長期間公募はしないで。

246炉化野朗</b><font color=#FF0000>(KaSEij0Y)</font><b>:2002/06/06(木) 17:21
管理人同士の話し合いの結果、このまま4人で行くことに決定しました。
書き込みが遅れてしまって申し訳ありませんでした。

247名無しの少女@携帯:2002/06/06(木) 19:07
申し訳無いです。千葉での会議がまだ終わりません。
今日の打ち合わせには間に合わないです。もしよろしければ、決められるところを
進めておいて欲しいのですが・・・。
今日出来ない分は後日にお願いします。
本当に申し訳無いです・・・

248予告君</b><font color=#FF0000>(cXYIttrw)</font><b>:2002/06/06(木) 19:23
>>247
おつかれさまです。
打ち合わせの件、了解致しました。
御仕事の方、頑張って下さいませ。

249名無しさん@萌えラジリスナー:2002/06/06(木) 21:07
>>管理人さん
http://www.shitaraba.com/cgi-bin/read.cgi?key=1019461310_1&amp;bbs=yobo&amp;ls=100
そろそろ聞いてみる。どう思います?

250名無しの少女@管理人</b><font color=#FF0000>(ShIORIJY)</font><b>:2002/06/06(木) 23:04
>>249
管理人全員で話し合った結果、規制をかける方向でいます。
規制は0時より行う予定で、ここと案内所と本スレに告知します。
現在は告知テンプレ作成中です。

251名無しさん@萌えラジリスナー:2002/06/06(木) 23:15
確認だけど、*.kgw.mesh.ad.jp、をホスト規制するってことですよね?
そうでないと接続し直してIP変わったら意味ないですもんね。
まあ、仕方ないですね。
>>249見る限り、懲りない人らしいですし、転ばぬ先の杖は必要かな?と思います。
この人以外のkgw.mesh.ad.jpドメインの人には気の毒ですけどね。

管理人のみなさん、協議お疲れ様でした。

252名無しの少女@管理人</b><font color=#FF0000>(ShIORIJY)</font><b>:2002/06/06(木) 23:36
>>251
一応、一週間分の過去ログを調査して、kgw.mesh.ad.jpのドメインを
持つ他の方が居ない事は確認しました。
具体的には、
香川県のビックローブユーザーです。

253名無しの少女@管理人</b><font color=#FF0000>(ShIORIJY)</font><b>:2002/06/06(木) 23:50
規制告知用のテンプレ作りました。確認お願いします。

http://economy.hokuto.ac/html/moemoefukufuku/res.cgi/1018655136/

254名無しの少女・M</b><font color=#FF0000>(ShIORIJY)</font><b>:2002/06/06(木) 23:53
>>253

http://economy.hokuto.ac/html/moemoefukufuku/res.cgi/1018655136/105-105

でした(;´Д`)

255名無しの少女@管理人</b><font color=#FF0000>(ShIORIJY)</font><b>:2002/06/07(金) 00:00
0:00になりましたので告知を開始します

256名無しの少女@管理人</b><font color=#FF0000>(ShIORIJY)</font><b>:2002/06/07(金) 00:01
●● お 知 ら せ ●●

萌へラジ専科新管理人4名による協議の結果、

下記のスレッドに有る様に
http://www.shitaraba.com/cgi-bin/read.cgi?key=1019461310_1&amp;bbs=yobo&amp;ls=100

萌へラジ専科に置いても事前処置として、一時的に該当する
IPの書き込み規制を行う事としました。

規制対象IP:【kgw.mesh.ad.jp】(香川県のビックローブユーザー)
 規制期間 :6月7日(金)0:00〜 事態収集が確認されるまで。

 なお、事前に過去1週間の書き込みを確認して、他に該当する方が居ない事を確認
してあります。しかし、場合によっては対象IPの方が居る、または近いIPが、
巻き添えを食らって規制されてしまう事も考えられます。
 つきましては、もし規制が掛かってしまった方が居ましたら、下記アドレス若しくは、
舞台裏掲示板のテストスレまでご連絡下さい。

連絡用アドレス:kitanarashino@po1.dti2.ne.jp(名無しの少女)

舞台裏掲示板テストスレ
http://economy.hokuto.ac/html/moemoefukufuku/res.cgi/1018655136/l25

以上、報告します。   

              萌へラジ専科管理人 炉化野郎
                        名無しの旅人
                        予告君
                        名無しの少女

257名無しさん@萌えラジリスナー:2002/06/07(金) 00:02
事態収集は収拾だと思われ。

あと、新管理人の新はいらないんじゃない?

258名無しの少女@管理人</b><font color=#FF0000>(ShIORIJY)</font><b>:2002/06/07(金) 00:03
>>257
そうですね……。間違えました……(;´Д`)

259名無しなんて言う人嫌いです</b><font color=#FF0000>(nAYuKIEI)</font><b>:2002/06/07(金) 00:04
管理人さん対応乙です。
もし被害が及んだときのために…対応の書かれているレスを引用いたします。
http://www.shitaraba.com/cgi-bin/read.cgi?key=1019461310_1&amp;bbs=yobo&amp;res=32

260名無しなんて言う人嫌いです</b><font color=#FF0000>(nAYuKIEI)</font><b>:2002/06/07(金) 00:04
あと、これも…
http://www.shitaraba.com/cgi-bin/read.cgi?key=1019461310_1&amp;bbs=yobo&amp;res=33

261名無しの少女@管理人</b><font color=#FF0000>(ShIORIJY)</font><b>:2002/06/07(金) 00:06
>>259-260
有り難うございますヽ( ´ー`)ノ

262名無しの少女@管理人</b><font color=#FF0000>(ShIORIJY)</font><b>:2002/06/07(金) 00:08
http://economy.hokuto.ac/html/moemoefukufuku/res.cgi/1018655136/107-107

>>254-257の誤字&ズレ修正版です(;´Д`)

263名無しの少女・M</b><font color=#FF0000>(ShIORIJY)</font><b>:2002/06/07(金) 00:24
さて、どの間隔で告知しようかな?

264名無しさん@萌えラジリスナー:2002/06/07(金) 10:53
★一部ISPアクセスポイントからのアクセス禁止措置について
http://www.shitaraba.com/cgi-bin/read.cgi?key=1023398648_1&amp;bbs=yobo&amp;ls=100

265名無しさん@萌えラジリスナー:2002/06/07(金) 12:55
埋もれてるのでお節介かと思われるが

266名無しの少女・M会社</b><font color=#FF0000>(ShIORIJY)</font><b>:2002/06/07(金) 13:31
>>264
情報ありがとうです!!さて、そうなると規制解除かな?意見願います。

267名無しさん@萌えラジリスナー:2002/06/07(金) 14:15
したらば全体にアクセス規制がかかっているのなら、萌えラジで2重に規制をかけることはないですね。
したらばの管理人さんに「今回の一件なのか」「JBBSにも規制がかかっているのか」
を確認の上、大丈夫そうなら解除の方向でよいのではないですか?

268名無しの旅人@会社</b><font color=#FF0000>(TRIPpVcY)</font><b>:2002/06/07(金) 15:17
>>266
私は>>267さんが書かれている手段で良いのではないかと思います。

269予告君</b><font color=#FF0000>(cXYIttrw)</font><b>:2002/06/07(金) 20:31
ボクも>>267の方向で賛成です。


そういえばこの「岡田さん」、ニュースサイトのちゆ12歳の掲示板「ちゆ板」でも話題にのぼってたような。1ヶ月ほど前。
したらばだけの問題でも無い様ですのでこの手のスレッド形式の掲示板を個人のHPなどで管理されてる方は御気を付け下さいね〜

270名無しの少女・M</b><font color=#FF0000>(ShIORIJY)</font><b>:2002/06/07(金) 22:28
では、したらばの方に、>>264の措置が、「岡田さん」に対する規制であるのか、
また、この掲示板も規制対象に入っているかの問い合わせを行う事にします。
これ確認された上で、規制解除の方向でよろしいでしょうか?

あと、過去スレ削除について。
エムの国さんの過去ログ倉庫を確認させて頂いた上で、削除を行う方向で行きますか?

萌 へ ラ ジ 専 科 過 去 ロ グ 倉 庫 
http://members26.cool.ne.jp/~mnokuni8a/index.htm

271エムの国の名無し</b><font color=#FF0000>(MnoKuQoo)</font><b>:2002/06/08(土) 06:25
>>270 過去ログ倉庫について
 正式に管理人も決まりましたので、とりあえず確認を終わっている4月末までの
 過去スレの削除をお願いします。
 今後についてはここのスレでの話し合い結果に従います。
 で、萌へラジ専科においておく過去スレはどれくらいが適正なのでしょうか?
 トラブルはその後起こってないみたいなので、スレッド一覧をみたときの
 見易さ中心で考えてもいい気がしてます。ついでに話し合っていただけると
 うれしいです。

272名無しの少女・M</b><font color=#FF0000>(ShIORIJY)</font><b>:2002/06/08(土) 06:56
>>271
了解です。4月分までのログの削除を行うようにします。

>過去スレの数
 自分は1ヶ月分程度が最大量かと思いますね。これについてのご意見等
ありましたらよろしくです。

273エムの国の名無し@現実トーヒ:2002/06/08(土) 13:53
ガイドラインの方が動きつつあるようなので、もう一つ。
リンクについて、wiki→tiki に変える、www.ladio.netの名称をねとらじに変える
もそろそろ考えたほうがいいと思います。他にも公式ページ等必要なリンクはたくさん
ですが、間違ったリンクと理由があってかわった名前への対応は早めがいいのでは?

274名無しの少女・M</b><font color=#FF0000>(ShIORIJY)</font><b>:2002/06/08(土) 15:21
え〜と、現状では管理人の仕事として、

① 過去スレの削除
② トップのリンク&ガイドラインの更新
③ >>264-267の問い合わせ
④ 掲示板トップの左下の管理者メールの変更

が有りますね。
①については、4月分までのスレの削除ですので、問題なくできます。

②更新は、ガイドラインが決定後に直ぐ行えるように、事前に更新案
 を作って、>>68の掲示板で試してみるのが良いでしょう。

③の問い合わせもメールで問い合わせを行えばいいと思います

④については、管理用の共有メールをフリーメール(goo等)で取って、
 そのアドレスを掲載するのが良いと思います。IDとパスは管理人
 全員が共有する様にして。で、③のメールの際に、管理人が代わった
 旨を一緒に伝えればいいと思います。

以上の件についての役割分担をしたいと思いますので、管理人の皆さんは、
自分の出来る内容を申告してください。

ちなみに、自分はどれでもOKです。

275炉化野朗</b><font color=#FF0000>(KaSEij0Y)</font><b>:2002/06/08(土) 15:37
すみません、>>267の内容がいまいち理解出来ないのですが、JBBS全体で規制がかかっているのではないのですか?

>>274
①④は確実に出来ると思います。

276名無しさん@萌えラジリスナー:2002/06/08(土) 17:48
>>275
  したらば(http://www.shitaraba.com)とJBBS@したらば(http://jbbs.shitaraba.com)と
 入口が別れていますし、要望板等も別になっていますから、もしかしたら
 したらばとJBBS@したらばの規制は別になっていないかな? と言うことです。
  JBBS@したらばは、したらばのサブドメインですから(要するに内包されている)
 したらばに規制がかかっていると言うことは=JBBS@したらばにもかかっていると
 見るのが自然ですが、念のため確認が必要だろうと言うことです。

277少林サッカーでハァハァしてついにイッちゃった予告君</b><font color=#FF0000>(cXYIttrw)</font><b>:2002/06/09(日) 09:06
>>274
自分は全部できます。
ガイドラインの方、まだ時間がかかるようなら先にリンクの方をこのスレで煮詰めていっても良いと思います。

共用メールの場合、良く仕組みが解っていないのですが一人がメールを受け取った場合、他の三人はメールを受け取る事ができませんよね?
これは受け取った人間が他の3人にメールを転送するということで良かったでしょうか?

278名無しの少女・M</b><font color=#FF0000>(ShIORIJY)</font><b>:2002/06/09(日) 09:56
>>277
たとえば、gooのフリーメールですと、メールボックスのHPにアクセスして、
IDとパスを入れてログインして、受信BOXのページに行く方式で、削除
をしない限りメールはそこに残るので、共有者はいつでも見れる訳です。で、
管理人全員が同じIDとパスを持っていれば、いつでもメールが見れる訳です。

279名無しさん@萌えラジリスナー:2002/06/09(日) 11:30
本スレで話をしていて思ったんだが、ここやガイドライン、その他の旧テストスレ関連の
スレッドで動きがあった場合は、総合案内スレに告知するって言うのはどうだろうか?( ´ー`)y-~

住民にはガイドラインで「一日に一度、総合案内スレを見に行ってください」とでもしておけば
よいだろうし。

それとも既にそうなっていて、それが運用されてないだけか?( ´ー`)y-~

280炉化野朗</b><font color=#FF0000>(KaSEij0Y)</font><b>:2002/06/09(日) 17:37
>>276
わかりました、どうもありがとうござます。

十分睡眠をとった上で>>274を読み返してみました結果、自分も1〜4が出来ると思います。
ただ火曜日以降で宜しいでしょうか、月曜に期末があるもので…(´Д`;)ゞ

>>279
それは良いアイディアだと思います。今後はそうしましょう。

281炉化野朗</b><font color=#FF0000>(KaSEij0Y)</font><b>:2002/06/09(日) 17:39
すみません、「わかりました」ではなく「了解しました」の方が適切ですね(´Д`;)ゞ

282少林サッカーでハァハァしてついにイッちゃった予告君</b><font color=#FF0000>(cXYIttrw)</font><b>:2002/06/09(日) 18:36
>>278
あ、はい、御説明有難う御座います。
了解致しました。
その方向でOKだと思います。
でも一応、各人のメアドはどっかに書いておいたほうが良いかもしれません。

>>279
自分もその提案には賛成です。有難う御座います。
問題はガイドラインに「ルール」とするか「スレ立てのテンプレ」に「お願い」とするかですけど・・・・

283名無しさん@萌えラジリスナー:2002/06/09(日) 19:25
管理人さん3Dのょぅι゙ょのリンク貼っちゃた人が居るので、
エイエソ送りお願いします。
本スレ>>258です。

284少林サッカーでハァハァしてついにイッちゃった予告君</b><font color=#FF0000>(cXYIttrw)</font><b>:2002/06/09(日) 19:43
はい、反応遅れて申し訳ありません。
って、もうオレがやっちゃって良いのかナ?(苦笑

只今より萌えラジ2002.06.09のレス番号258を削除致します。
理由:児童ポルノ法に抵触する画像へのリンク誘導

285283:2002/06/09(日) 19:48
確認しました、おつかれさまです。

286少林サッカーでハァハァしてついにイッちゃった予告君</b><font color=#FF0000>(cXYIttrw)</font><b>:2002/06/09(日) 19:49
萌えラジ2002.06.09のレス番号258の削除を行いました。
他の管理人が見えなかったようなので緊急措置として自分の独断で削除した事をまずお詫び致します。

287名無しさん@萌えラジリスナー:2002/06/09(日) 20:12
>>286
  今回の処置は、緊急性を考えると適切な処置だと思う( ´ー`)y-~
  お疲れ様でした。謝ることはないでしょう。
  告知は@管理人をつけた方がよいと思うよ。

  本人に悪気はないのだろうが、書き込んだ人間はことの重大さと理解して
  次からはやらないようにすべきだろうな。
  必要なら、管理人が警告文を春なりすると良いと思う( ´ー`)y-~

288名無しの旅人@会社</b><font color=#FF0000>(TRIPpVcY)</font><b>:2002/06/10(月) 09:52
レスポンスが遅くなったことをお詫びいたします。

>>274
自分も全項目行えます。


>>286
問題のない行動だと思います。
早急な対応ご苦労様でした。

289名無しの少女・M</b><font color=#FF0000>(ShIORIJY)</font><b>:2002/06/10(月) 22:41
>>286
予告君、迅速な対処お疲れさまですヽ( ´ー`)ノ

290エムの国の名無し</b><font color=#FF0000>(MnoKuQoo)</font><b>:2002/06/10(月) 22:48
>>270-272
 再度の依頼です。いろいろと忙しかったので遅れているのでしょうが
 4月末までの過去スレの削除をお願いします。

 それと、今度の企画の関係で新スレも立つようです。
 ある程度過去スレを思い切って整理して見やすくすることを提案します。

291名無しの少女・M@管理人</b><font color=#FF0000>(ShIORIJY)</font><b>:2002/06/10(月) 23:02
>>290
了解しました。

では、ちょっと急で申し訳ないのですが、0:00に4月末までのスレを
削除します。他の管理人の方、ご了承おねがいします。

292名無しの旅人@会社</b><font color=#FF0000>(TRIPpVcY)</font><b>:2002/06/10(月) 23:04
>>290>>291
了解です。

293名無しの少女・M@管理人</b><font color=#FF0000>(ShIORIJY)</font><b>:2002/06/10(月) 23:07
5月分のスレについても、自分がコテハン集計しながら確認しているので、
5月29日分までは確認完了です。思い切って半月分残すとして、5月24日
分まで削除しようと思うのですがどうでしょうか?

294名無しの少女・M@管理人</b><font color=#FF0000>(ShIORIJY)</font><b>:2002/06/10(月) 23:11
後、提案なのですが、過去ログを見たい人が分かり易い様に、
「●過去のスレッド●」というスレを立てて、過去ログ倉庫へのリンクを
貼っておくというのはどうでしょうか?

295予告君</b><font color=#FF0000>(cXYIttrw)</font><b>:2002/06/10(月) 23:13
>>290-291
了解しました、お願いします・

>>294
これも了解です。
首吊りスレが下がりすぎているのがきになってましたんで(w

296名無しの少女・M@管理人</b><font color=#FF0000>(ShIORIJY)</font><b>:2002/06/10(月) 23:18
了解が得られましたので、5月24日分までの過去スレの削除を0:00に行います。
同時に、>>294のスレッドも立てますです。

297エムの国の名無し</b><font color=#FF0000>(MnoKuQoo)</font><b>:2002/06/10(月) 23:25
>>291>>296 お願いいたします。
>>293-294 基本的に賛成です。
ただ、そろそろ過去ログ倉庫に説明をつけないといけないと思ってます。
過去に著作権のことを考えてなかったのは事実なので、その中から議論して
今があるのだということを説明したほうがいいと思ってます。

298名無しの少女・M@管理人</b><font color=#FF0000>(ShIORIJY)</font><b>:2002/06/10(月) 23:28
>>297
了解です

299名無しの少女・M</b><font color=#FF0000>(ShIORIJY)</font><b>:2002/06/10(月) 23:55
掲示板トップの変更案を作成してみました。避難用掲示板を利用して掲載
しましたので、ご意見お願いします。
http://jbbs.shitaraba.com/computer/856/

300エムの国の名無し</b><font color=#FF0000>(MnoKuQoo)</font><b>:2002/06/11(火) 00:04
>>299 お疲れ様です。
 うっかりしていたのですが、
 「スレ立ての宣言は総合案内所でお願いします」のところに
 「このときのみageで書き込んでください」は必要ないでしょうか?
 だんだん昼の方々にも浸透してきてはいるようですが、最近ageになってない
 ことが見られるので。

301名無しの少女・M</b><font color=#FF0000>(ShIORIJY)</font><b>:2002/06/11(火) 00:04
0:00になったので作業を開始します。
>>274で、作業の分担を提案したにも関わらず、急遽作業を行うことを
ご了承下さい。

302名無しの少女・M@管理人</b><font color=#FF0000>(ShIORIJY)</font><b>:2002/06/11(火) 00:32
>>301の作業を完了しました。スレの整理は後日行います。

303名無しの少女・M</b><font color=#FF0000>(ShIORIJY)</font><b>:2002/06/11(火) 00:36
>>300
そうですね。それも入れてみます。
あと、管理人の連絡先について、約束事&ルールのに
「萌へラジ専科の管理人への連絡先はこちら」として、「こちら」にリンクを入れる
ようにしてはどうでしょうか?なお、リンク先は、
「管理人連絡先」というスレッドを立てて、これをリンクすればいいと思います。

304名無しの少女・M</b><font color=#FF0000>(ShIORIJY)</font><b>:2002/06/11(火) 00:40
>>303
管理人連絡先は、約束事&ルールの所に4人の名前を入れて、メールアドレス
をリンクさせる方法でもいいと思います。

ご意見お願いします。

305名無しの少女・M</b><font color=#FF0000>(ShIORIJY)</font><b>:2002/06/11(火) 00:45
避難用掲示板のトップを更新しました。
>>300>>304を反映してあります(メールのリンクは自分のみ)

306名無しさん@萌えラジリスナー:2002/06/11(火) 06:59
既にトップ変更した後でこんなこと言うのもなんだが、
管理人連絡先は、専用スレを立てるよりもメールの方がいいと思う。
>>278であるように、フリーメール等で管理人が共有すれば良いわけだし。
ただし、gooはお薦めできない。遅配が結構あるので。

ところで、「萌えラジ」のトップの『必読』の部分に関しての提案は、
ここで言った方が良いのか?
ガイドラインスレでも議論になっていた時期があったが、
今現在は提案しにくい状況のような気がするので、聞いてみた。

307名無しの少女・M会社</b><font color=#FF0000>(ShIORIJY)</font><b>:2002/06/11(火) 09:43
>>306
 まだ変更してませんよ?以前用意されていた避難用の掲示板を使ってテストしているだけですから。
あと、専用スレが連絡用で無く、スレに管理人全員のメールアドレスを載せるということです。

急ぎの場合は、管理人直接。そうでもなければフリーメールという形がいいかもしれませんね。

基本的に「必読」の部分はガイドラインスレでお願いします。テスト版は、
 既存のトップの内容と、ガイドラインスレでの案をミックスさせてみただけですので。

308名無しの少女・M@会社</b><font color=#FF0000>(ShIORIJY)</font><b>:2002/06/11(火) 11:46
掲示板トップに今後追加したい物。

Q&Aが出来たら、Q&Aへのリンク。理想としては、約束事&ルールの「語句」に
該当するQ&Aの項目へのリンクを貼ると便利かもしれませんね。

309T@へち職人</b><font color=#FF0000>(hetix2Ok)</font><b>:2002/06/11(火) 12:03
ヽ(´∇`)ノ◎…ワーイ やっと頼んでいた同人CD5枚が、今届いたよ

310T@へち職人</b><font color=#FF0000>(hetix2Ok)</font><b>:2002/06/11(火) 12:06
>>309
すまん思いっきり誤爆しマスタ

311なつき@レイキャシール</b><font color=#FF0000>(NAC/Eaio)</font><b>:2002/06/11(火) 13:31
『萌えラジ100日記念 最萌ボイスコンテスト』のスレをたてました
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=836&amp;KEY=1023769598
どうぞよろしくおねがいします

なつき@レイキャシール

312予告君</b><font color=#FF0000>(cXYIttrw)</font><b>:2002/06/11(火) 20:43
>>303
おつかれさまです。
約束事&ルールについて異論はありません。
ただ管理人共有のメールアドレスはBBSの一番下の「管理者」のところだけだと目立たないので掲示板トップに目立つように貼る事を提案致します。





そしてQ&A・・・・・
すいません、更新滞っております(汗

313名無しの少女・M</b><font color=#FF0000>(ShIORIJY)</font><b>:2002/06/11(火) 23:28
>>312
あの管理者アドレスはあそこに表示される仕様なので、位置の変更は出来なかったはずです。

314予告君</b><font color=#FF0000>(cXYIttrw)</font><b>:2002/06/11(火) 23:34
>>313
あそこ+掲示板のトップの「約束事&ルール」(ヘッダー部分)のところに書いても良いかなー、と。

315名無しの少女・M</b><font color=#FF0000>(ShIORIJY)</font><b>:2002/06/12(水) 00:31
>>314
あっ、そういうことですか。そうですね、ちょっと変更してみます。

316名無しの少女・M</b><font color=#FF0000>(ShIORIJY)</font><b>:2002/06/12(水) 00:35
>>314
追加完了。こんな感じでしょうか?
http://jbbs.shitaraba.com/computer/856/

317名無しの少女・M@会社</b><font color=#FF0000>(ShIORIJY)</font><b>:2002/06/12(水) 11:41
管理人の共有メールについての、追加提案です。

フリーメールで、複数の転送先が選べる所を利用するのはどうでしょうか?

318名無しの少女・M@会社</b><font color=#FF0000>(ShIORIJY)</font><b>:2002/06/12(水) 11:43
>>317
要は、同じメールが管理人全員に転送されるという事です。
で、もし削除以来とうだったら、一番早く対応できる人がこのスレに書き込みを
行い、他の管理人はそれを了承する形式です。

319名無しの旅人@会社</b><font color=#FF0000>(TRIPpVcY)</font><b>:2002/06/12(水) 12:30
>>318
メーリングリストっぽい感じでしょうか?

そうであれば、その方が良いと思います。
また、対応に関しても>>318の通りで問題ないと思います。

320名無しの少女・M@会社</b><font color=#FF0000>(ShIORIJY)</font><b>:2002/06/12(水) 17:58
>>319
そうです。管理人同士の連絡用にも使えるのでいいと思います。
では、後2人の方の返答がこればこれで行こうとおもいます

321炉化満子</b><font color=#FF0000>(KaSEij0Y)</font><b>:2002/06/12(水) 19:30
メーリングリストのシステムについて全く分からないので、>>317については現時点では何ともお答えできません。
単純に「一つのメールアカウントを取得して、そこを4人で共有する」というのとは違うんですよね?

322名無しさん@萌えラジリスナー:2002/06/12(水) 19:56
>>321
一つのメールアカウントを取得して、そこに誰かがメールを送ると自動的に4人の管理者がいつも使っているアカウントにメールが届くということだと思います。
メリットは、それぞれの管理者が個人と共用の2つのアカウントを確認しなくてすむ点です。
問題点があるとすれば、フリーのメール一般に言える事ですが遅配がないかということです。
横ワリ失礼しました。

323炉化満子</b><font color=#FF0000>(KaSEij0Y)</font><b>:2002/06/12(水) 20:07
>>322
ホットメール等ではない、特殊(?)なフリーメールがあるという事ですね。
解説ありがとうございました。
遅ればせながら>>317に賛成したいと思います。

324名無しさん@萌えラジリスナー:2002/06/12(水) 20:14
>>323
例えばこういうところを見るといろいろあります
ttp://tadamono.to/mail3.html

325名無しの少女・M</b><font color=#FF0000>(ShIORIJY)</font><b>:2002/06/12(水) 20:24
>>322-324
説明有り難うございます。その通りの物です。遅配については出来るだけ
少ない物を捜す様にする予定です。

326予告君</b><font color=#FF0000>(cXYIttrw)</font><b>:2002/06/12(水) 20:38
>>316
オツカレサマです。
自分はそれでOKだと思います。
変更ありがとうございました。
他の方はどうでしょうか?

>>317
はい、ボクもその案に賛成です。



削除依頼に関してはここのスレッドで受けつけた方が良いと提案致します。
メールで受け付けつた場合「他の人がすでに送っているかも」と遠慮してしまうと本末転倒ですんで。
メールをイヤがる方もみえるでしょうし。

327炉化満子</b><font color=#FF0000>(KaSEij0Y)</font><b>:2002/06/12(水) 20:42
>>324
こんなにイッパイあったんですね…
情報ありがとうございます〜。

>>316
位置的には見やすいところにあって良いと思います。
リンクが入ると文字も青くなって、さらに見やすくなるでしょうし。

328炉化満子</b><font color=#FF0000>(KaSEij0Y)</font><b>:2002/06/12(水) 20:47
>>326
メールで送る場合も、送った事をここのスレに書き込んでいただく事になりますね。
それなら最初からこのスレで依頼も書いていただいた方が一度ですみますね。

329名無しの少女・M</b><font color=#FF0000>(ShIORIJY)</font><b>:2002/06/12(水) 20:55
削除依頼等は、基本的にはこのスレになりますね。もしスレ上に管理人が不在の場合は
メール等で送ってもらうのも良いかもしれませんね。

では、>>317については捜してみたいと思います。大体の目安はついてますので。
掲示板トップの案は随時ご意見受付CHUですw

330名無しの少女・M</b><font color=#FF0000>(ShIORIJY)</font><b>:2002/06/12(水) 20:56
後、MSNメッセンジャーをうまく使えないかなと思ってみたり。

331炉化満子</b><font color=#FF0000>(KaSEij0Y)</font><b>:2002/06/12(水) 21:16
>>329
よろしくおねがいします〜。

>>330
管理人会議をする時はメッセンジャーでやって、ログをココにアップする
というのはどうでしょうか。
それだとスレの消費が少なくて済むと思うのですが。

332名無しの少女・M</b><font color=#FF0000>(ShIORIJY)</font><b>:2002/06/12(水) 21:57
>>331
いい方法かもしれませんね。というか昨日から使い始めたばかりで使い方が
よくわからない罠w


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板