[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
三国志NET
102
:
未知
:2004/03/29(月) 22:26 ID:Qp7arVug
戦争♪戦争♪
103
:
ちんぽ鶴田
:2004/03/30(火) 13:16 ID:Zoc5sGfM
冬恋歌相手に戦争しないのかよ!
104
:
ちんぽ鶴田
:2004/03/30(火) 13:18 ID:Zoc5sGfM
江夏との戦争には参加せず兵力の増強に努める
↓
冬恋歌が江夏との戦争で疲弊する
↓
弱ったところで撃破・制圧
↓
(゚д゚)ウマー
105
:
曹操★
:2004/03/30(火) 13:23 ID:WLsqIkhM
リベンジ(・∀・)イイ!!
106
:
ちんぽ鶴田
:2004/03/30(火) 13:44 ID:Zoc5sGfM
ところで三村軍団って何人いるんだよ?
107
:
未知
:2004/03/30(火) 14:07 ID:0w8hp56Y
鶴タン技術開発してくれって言っただろ!
108
:
未知
:2004/03/30(火) 14:09 ID:0w8hp56Y
ところで
嘉玖 文侑@平原から翔刃へ
「度々申しわけありません。不可侵条約に付け加えをしたいのですがもうダメでしょうか??」
03/30/(Tue) 00:11
嘉玖 文侑@平原から翔刃へ
「もしも(あくまでももしもの場合)貴国が滅亡という事態になったら全員わが国に仕官していただきたいのですが。。この条件はむりですか?」
03/30/(Tue) 00:14
こんなの来ちゃいました。
誰かまだフリーな奴いる?
109
:
曹操★
:2004/03/30(火) 14:10 ID:WLsqIkhM
俺まだ手紙出してないからそこ逝こうか?
どういう国か知らないからどうとも言えんけど。
110
:
未知
:2004/03/30(火) 14:12 ID:0w8hp56Y
あ、そうしてくれると助かるわ。俺がまとめて返事だしとくから。
結構大きい国だからいいと思うよ。
111
:
曹操★
:2004/03/30(火) 14:13 ID:WLsqIkhM
(´・ ε ・`)エェー 大きいのかYO
112
:
未知
:2004/03/30(火) 14:15 ID:0w8hp56Y
35人も所属している・・・
113
:
未知
:2004/03/30(火) 14:22 ID:0w8hp56Y
そういえば守備薄いな・・・募集中。
114
:
曹操★
:2004/03/30(火) 14:26 ID:WLsqIkhM
手持ち無沙汰だから守備に就くか。
115
:
鮫島
:2004/03/30(火) 14:26 ID:Rtd4QeGU
あ、俺フリーだよ
116
:
曹操★
:2004/03/30(火) 14:27 ID:WLsqIkhM
自由人だもんな…
117
:
未知
:2004/03/30(火) 14:27 ID:0w8hp56Y
じゃあその3人は滅亡したら蒼天航路に仕官ということでFA?
118
:
未知
:2004/03/30(火) 14:28 ID:0w8hp56Y
そうしないと同盟そのものがパーって事になりかねない
119
:
鮫島
:2004/03/30(火) 14:32 ID:Rtd4QeGU
おk
120
:
曹操★
:2004/03/30(火) 14:42 ID:WLsqIkhM
それでいいよ。
121
:
ちんぽ鶴田
:2004/03/30(火) 14:48 ID:Zoc5sGfM
あいぼん行こうぜ、あいぼん。2名だって。場所は呉
122
:
未知
:2004/03/30(火) 14:57 ID:0w8hp56Y
鶴田がいきたいんならべつにいいよ。
チェシャは一緒でいいよね?
123
:
未知
:2004/03/30(火) 14:58 ID:0w8hp56Y
ってか鶴田ン農業はいいから技術力強化しまくってよ。
124
:
未知
:2004/03/30(火) 15:00 ID:0w8hp56Y
能力全部50・・・どうしたものか・・・
125
:
名無しッシュ
:2004/03/30(火) 15:00 ID:pY/Pa6vM
nanndemoiiyo
126
:
チェ
:2004/03/30(火) 15:02 ID:pY/Pa6vM
どすればいいかわかんないよ!
127
:
未知
:2004/03/30(火) 15:04 ID:0w8hp56Y
チェシャは最初は全部技術力強化でおk
128
:
曹操★
:2004/03/30(火) 15:04 ID:WLsqIkhM
>>124
万能ええやん。つーか商業ダメダメだよ?
そこにチェシャを入れれば(・∀・)イイ!!
129
:
チェ
:2004/03/30(火) 15:05 ID:pY/Pa6vM
契約ってなに?
130
:
曹操★
:2004/03/30(火) 15:07 ID:WLsqIkhM
>>129
指切りげんまん
131
:
未知
:2004/03/30(火) 15:07 ID:0w8hp56Y
>>128
商業は後回し。戦国との戦争に備え技術力強化を徹底汁。
>>129
もし三郷が滅んだら蒼天航路に仕官するという条件で同盟を結んでる。
132
:
チェ
:2004/03/30(火) 15:08 ID:pY/Pa6vM
>>130
>>131
オレはどうすればいいのかに?
133
:
未知
:2004/03/30(火) 15:10 ID:0w8hp56Y
とりあえず500まで上げてから農業商業はやろう
>>132
それはこっちでやっておくから技術力強化に励んで。
134
:
チェ
:2004/03/30(火) 15:12 ID:pY/Pa6vM
技術開発でいいのか?
135
:
未知
:2004/03/30(火) 15:13 ID:0w8hp56Y
おk
136
:
未知
:2004/03/30(火) 15:16 ID:0w8hp56Y
鶴田ンは未だ農業か・・・
137
:
曹操★
:2004/03/30(火) 15:17 ID:WLsqIkhM
>>131
あぁそうだった。君主じゃないとどうも力が入んないやw
138
:
ちんぽ鶴田
:2004/03/30(火) 15:47 ID:Zoc5sGfM
まったり面のほうね。
139
:
未知
:2004/03/30(火) 15:52 ID:0w8hp56Y
うん、はよ技術あげて。
140
:
未知
:2004/04/01(木) 12:21 ID:u0wcT/ts
明日から戦争だよ!早く整備してよ!
141
:
曹操★
:2004/04/01(木) 12:27 ID:j8.r7FnE
整備した
142
:
未知
:2004/04/01(木) 12:32 ID:u0wcT/ts
義勇兵募集って意味ないよ!
143
:
曹操★
:2004/04/01(木) 12:33 ID:j8.r7FnE
あぁじゃあ取り消す
144
:
未知
:2004/04/01(木) 12:33 ID:u0wcT/ts
いま兵種なに?
145
:
曹操★
:2004/04/01(木) 12:35 ID:j8.r7FnE
雑兵。他のは高くて雇えない
146
:
未知
:2004/04/01(木) 12:37 ID:u0wcT/ts
徴兵も意味ないんだけど・・・
戦争始まるまでは(〜109年3月)訓練してそっから
攻撃→徴兵→攻撃→徴兵・・・・・・ってしといてくれれば
147
:
曹操★
:2004/04/01(木) 12:38 ID:j8.r7FnE
あぁそう。なんかよう分からんねこれ。
んじゃそうする。
148
:
未知
:2004/04/01(木) 12:39 ID:u0wcT/ts
金と米いくらあんの?
149
:
曹操★
:2004/04/01(木) 12:42 ID:j8.r7FnE
どっちも3000ぐらいやね。
攻撃って戦国にすんの?
150
:
未知
:2004/04/01(木) 12:44 ID:u0wcT/ts
うん。戦国だよ。
3000か・・・雑兵しかないか・・・
151
:
曹操★
:2004/04/01(木) 12:46 ID:j8.r7FnE
訓練100の雑兵ならそこそこいいんでないの?
戦闘したことないから分からんけど。
152
:
未知
:2004/04/01(木) 12:46 ID:u0wcT/ts
訓練100なの!?
153
:
曹操★
:2004/04/01(木) 12:48 ID:j8.r7FnE
…にすればいいんじゃないの? って話だよ!
まだ60ぐらいだよ。
154
:
未知
:2004/04/01(木) 12:49 ID:u0wcT/ts
60だったら5回も訓練入れなくても100いくと思うから
1〜4は訓練で5は技術にでもしといてよ
155
:
ちんぽ鶴田
:2004/04/01(木) 13:00 ID:XJWj8yzs
俺はどうすんの?
156
:
未知
:2004/04/01(木) 13:02 ID:u0wcT/ts
戦争始まるまでに技術力が700逝かなかったら戦争中も技術力強化。
逝ってたら神鬼兵でアタック。
157
:
未知
:2004/04/01(木) 13:10 ID:u0wcT/ts
戦争前 開戦後
曹操 訓練 出兵→徴兵ループ
鶴田 技術 技術700逝くまで強化
チェシャ 技術 技術700逝くまで強化
月雄 訓練 出兵→徴兵ループ
曹操、月雄が城壁に当たったら残りは発石車で攻撃
158
:
未知
:2004/04/01(木) 13:12 ID:u0wcT/ts
まあ龍博タソが御林騎兵でしかも120人いるから勝てるでしょ。
159
:
チェシャ
:2004/04/01(木) 13:45 ID:5ye3r21w
1 [108年11月] 技術開発
2 [108年12月] 技術開発
3 [109年1月] 技術開発
4 [109年2月] 技術開発
5 [109年3月] 技術開発
なんかつまんないよぅ・・・。
160
:
曹操★
:2004/04/01(木) 13:57 ID:j8.r7FnE
一般武将でプレイすると命令どおりにコマンド入力していくだけ
だから確かにあまり面白くはないかもね、
161
:
未知
:2004/04/01(木) 14:06 ID:u0wcT/ts
う〜んチェシャは微妙な能力値で使いづらいんだよな・・・
もっと人数増えたら選択肢も増えるんだけどな
鬼組から宣戦布告キターから蒼天航路に援軍要請しといた。
162
:
未知
:2004/04/01(木) 14:13 ID:u0wcT/ts
てゆーかみんな会議室に書き込みしてよ!そうすりゃ国政に参加できるじゃん
163
:
曹操★
:2004/04/01(木) 14:42 ID:j8.r7FnE
まぁ無難な政策でも提示しておくよ。いきなり入っていくのも
アレだし。
164
:
鮫島
:2004/04/01(木) 14:45 ID:dZ1BGdC2
技術開発にしたけど、問題ある?
165
:
未知
:2004/04/01(木) 14:47 ID:u0wcT/ts
鮫島訓練いくつ?
166
:
未知
:2004/04/01(木) 14:47 ID:u0wcT/ts
そして持っている兵の種類とお金はいくら?
167
:
鮫島
:2004/04/01(木) 14:52 ID:dZ1BGdC2
訓練は101
兵の種類は雑兵のまま
金は2199
168
:
未知
:2004/04/01(木) 14:53 ID:u0wcT/ts
んじゃOKだ。
169
:
鮫島
:2004/04/01(木) 14:54 ID:dZ1BGdC2
あいよ
170
:
未知
:2004/04/01(木) 14:56 ID:u0wcT/ts
で、問題は鬼組をどうするか。
向こうけっこう人数少ないけど兵は強そうだしこっちから攻めたら守備が薄くなり過ぎだし
つまり守備と攻め両方出来る人材が必要だと言うことだ。
ココで我々の取るべき行動はひとつ。
勧誘&登用
これだ。
171
:
鮫島
:2004/04/01(木) 15:06 ID:dZ1BGdC2
青田刈りですか
172
:
未知
:2004/04/01(木) 16:59 ID:u0wcT/ts
鮫島はガンガン攻撃しまくってね。
他の人は雑兵を1人だけ雇って守備に入ってくれ。
173
:
鮫島
:2004/04/01(木) 17:38 ID:/k6JKy7E
ほいほい。どうやればええのかわからんけど
174
:
曹操★
:2004/04/01(木) 20:22 ID:j8.r7FnE
>>173
徴兵→出兵 の繰り返し
175
:
鮫島
:2004/04/01(木) 21:52 ID:BWWpNBNA
俺自身は出向かんの?
176
:
曹操★
:2004/04/01(木) 21:54 ID:j8.r7FnE
兵引き連れて出向くけど、特に戦闘コマンドとかないよ。
見てるだけ。
177
:
未知
:2004/04/01(木) 23:19 ID:u0wcT/ts
壊れちゃいました。
178
:
鮫島
:2004/04/01(木) 23:19 ID:BWWpNBNA
なにが?
179
:
未知
:2004/04/01(木) 23:29 ID:u0wcT/ts
色んな面が壊れた。多分マターリ面は壊れてない
180
:
鮫島
:2004/04/01(木) 23:31 ID:BWWpNBNA
へー。ってか、いきなり壊れちゃいましただけだとびっくりするだよ
181
:
未知
:2004/04/01(木) 23:33 ID:u0wcT/ts
あれ?マターリ面もぶっ壊れてるか?
182
:
未知
:2004/04/01(木) 23:36 ID:u0wcT/ts
詳しくは
ttp://miraisu.kir.jp/bbs/test/read.cgi/sn/1078144751/
183
:
鮫島
:2004/04/01(木) 23:41 ID:BWWpNBNA
マターリは無事じゃね?しかし、大変だな
184
:
未知
:2004/04/02(金) 09:57 ID:LY/pOfuM
うおーい、誰か来てくれよー!
185
:
チェシャ
:2004/04/02(金) 10:15 ID:uCLxJeL.
イエッサ!
186
:
未知
:2004/04/02(金) 10:16 ID:LY/pOfuM
蒼天航路から戦争中人材をレンタルしてくることになったから
向こうからレンタルOKの返事が来たらコマンドの登用を選んで送ってくれ。
187
:
未知
:2004/04/02(金) 10:17 ID:LY/pOfuM
それまでは雑兵を1人雇って守備してくれ
188
:
チェシャ
:2004/04/02(金) 10:18 ID:uCLxJeL.
雑兵を雇って城の守備ですかよ?
189
:
未知
:2004/04/02(金) 10:18 ID:LY/pOfuM
そうそう。
190
:
チェシャ
:2004/04/02(金) 10:19 ID:uCLxJeL.
曹(ry
191
:
未知
:2004/04/02(金) 10:19 ID:LY/pOfuM
奇数は雑兵雇い偶数は守備にしといてくれればしばらく見なくても良いよ。
192
:
チェシャ
:2004/04/02(金) 10:20 ID:uCLxJeL.
1 [109年3月] 雑兵徴兵(1人)
2 [109年4月] 城の守備
3 [109年5月] 技術開発
4 [109年6月] 技術開発
こうなってるけど・・・。
193
:
曹操★
:2004/04/02(金) 10:22 ID:3f0Bz/tU
>>192
3と4を変えればいいよ。
194
:
チェシャ
:2004/04/02(金) 10:24 ID:uCLxJeL.
>>193
何にだよ?
195
:
未知
:2004/04/02(金) 10:24 ID:LY/pOfuM
1 [109年3月] 雑兵徴兵(1人)
2 [109年4月] 城の守備
3 [109年5月] 雑兵徴兵(1人)
4 [109年6月] 城の守備
にしてちょうだい。
196
:
チェシャ
:2004/04/02(金) 10:26 ID:uCLxJeL.
一応
1 [109年3月] 雑兵徴兵(1人)
2 [109年4月] 城の守備
3 [109年5月] 雑兵徴兵(1人)
4 [109年6月] 城の守備
5 [109年7月] 雑兵徴兵(1人)
6 [109年8月] 城の守備
こんなんでええ?
197
:
未知
:2004/04/02(金) 10:27 ID:LY/pOfuM
そんな感じでレンタルOK武将が現れたら登用文を送るみたいな
198
:
鮫島
:2004/04/02(金) 13:12 ID:wvGWtes.
おれは?
199
:
未知
:2004/04/02(金) 13:16 ID:LY/pOfuM
>>198
建業に攻めまくって!
200
:
鮫島
:2004/04/02(金) 13:16 ID:wvGWtes.
コマンド戦場でいいの?
201
:
未知
:2004/04/02(金) 13:17 ID:LY/pOfuM
チェシャネコ見てたら食人愚地って人に登用文送ってくれ!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板