したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ヽ(゚∀゚)ノ:気楽に話そう雑談スレ その6:ヽ(゚∀゚)ノ

1:2009/12/09(水) 11:15:39
どんな内容でもお気軽に〜♪

2:2009/12/09(水) 11:57:28
掲示板の設定をいじってるうちにタイトル画像が出なくなっちゃった・・
http://www.ksky.ne.jp/~proper/pro/aiwo.jpg
まあいいかぁ〜

3家電芸人って ・・どうよ?:2009/12/09(水) 13:16:22
効くのか「訪問販売お断り」シール 消費者庁が慎重姿勢
http://www.asahi.com/national/update/1207/TKY200912070074.html?ref=rss
>業者名を書くか、直接会ったりインターホン越しに断ったりしないと拒絶に当たらない、と説明する。
消費者庁は消費者の見方じゃないのか...。

4:2009/12/09(水) 14:03:10
<経済対策>「前政権継承」ズラリ 鳩山カラー見えず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091209-00000009-maiall-pol

鳩山首相「経済対策をもっと早く打てば良かったのに。ここまで深刻になってしまったことは残念」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1347918.html

野党時代は反対のための反対でしたからねぇ

5家電芸人って ・・どうよ?:2009/12/09(水) 18:09:53
野党時代妨害しまくってさらに与党になってから凍結しといて何言ってるんだ

6:2009/12/09(水) 18:13:19
『もやしもん』のTVドラマ化が決定! "ノイタミナ"初の実写化作品
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/12/09/032/index.html

ANIMATIONを逆から読んだノイタミナ枠なのに実写。岩本監督だから観ます!

7:2009/12/09(水) 19:05:02
>>5 まったくですね・・

ついに来るか“鳩山不況”景気調査、過去最大の落ち込み
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20091209/plt0912091149000-n2.htm

8家電芸人って ・・どうよ?:2009/12/09(水) 19:13:54
>放送は2010年、30分×全11話の予定となっている。
また途中で終わっちゃうのかなあ?
「長谷川 遥」役は誰になるんだろう?

9家電芸人って ・・何?:2009/12/09(水) 19:27:18
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20091209_334537.html
>1080p/60Hz映像を100フィート無線伝送できる「WHDI 1.0」仕様が策定
電力の方は、規格策定しないのかな?

10家電芸人って ・・どうよ?:2009/12/09(水) 19:41:48
>>4
ネクタイの色が赤いほうの鳩山が言ってるんですね?

11:2009/12/10(木) 11:50:32
↑はい"コメンテーター鳩山"がゲスト口調で申してますなぁ

しかし鳩山兄弟は"子供手当て"が億単位でもらえるので羨ましい限り・・

12家電芸人って ・・どうよ?:2009/12/11(金) 12:26:08
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20091210-OYT1T01484.htm
>平和賞授与でオバマ氏、アフガン「正しい戦争」
演説で、一部戦争肯定ですか、、、

13sage:2009/12/11(金) 12:41:26
>演説で、一部戦争肯定ですか、、、
皮肉には皮肉で返す みたいな。

14匿名希望であります!:2009/12/11(金) 17:45:44
ベトナムの高速鉄道、日本の新幹線を採用 総事業費5兆円
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091211AT3F1100111122009.html

15:2009/12/12(土) 11:46:40
「悪しき前例」天皇陛下面会の一カ月ルールを逸脱した官邸のごり押し
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091211-00000622-san-pol

こんな政権が少なくとも3年9ヶ月も続くと思うと憂鬱です・・

16:2009/12/12(土) 12:26:47
>>13
「平和の為には戦争もするよ」って言っちゃったっすねw
アメリカ大統領にノーベル平和賞をあげておけば紛争が減ると思った
人はガッカリと言うか"コリャやられちゃったね"感たっぷりですな。
今回の授与はある程度の武力行使を認めちゃったのと同意ですもんね。

17:2009/12/12(土) 13:51:02
小沢氏、永住外国人への選挙権付与「通常国会で現実に」
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20091212-575137.html

18匿名希望であります!:2009/12/12(土) 17:49:39
さも政府見解のように言いおって

19匿名希望であります!:2009/12/12(土) 18:13:12
法案を提出する事もまだ正式に決まって無いはずなのに語ってますね

20匿名希望であります!:2009/12/12(土) 23:40:06
しかも謝罪までしてきてるという

21:2009/12/14(月) 19:23:54
UPと2012のどっち観るか迷って2012を視聴。真剣に観すぎて酔った。
今年観た映画の中でベスト"観終わったあとに喉が乾いた"賞w

22:2009/12/14(月) 19:41:57
天皇陛下・習副主席会見問題 民主・小沢幹事長「日本国憲法理解していない人間の発言」
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20091214/20091214-00000337-fnn-pol.html
>天皇陛下のご行為は、国民が選んだ内閣の助言と承認で行われるべき。

なるほど、これが政治主導と言う物の本旨だったのか・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板