[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
CGハードについて その2
1
:
proper
:2007/05/23(水) 06:20:25
CG製作に関わるハードウェアの話題を書き込んで下さい。
488
:
匿名さん参上!
:2009/12/06(日) 20:01:03
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0912/02/news012.html
>握る動きで操作ができる3Dコントローラ技術、英企業が開発
CG作成に使うのは難しそうだ
489
:
匿名希望であります!
:2009/12/13(日) 17:17:38
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-12912220091213
>米グーグル、独自の携帯電話端末を来年にも販売
490
:
匿名希望であります!
:2009/12/17(木) 13:05:31
http://sc420.at.webry.info/200912/article_10.html
>NEC Express5800/110Gc 110Gd 電源予防交換
491
:
ぷ
:2009/12/17(木) 16:29:00
18ボタンのOpenOfficeMouse、WarMouse Metaに改名して発売へ
http://japanese.engadget.com/2009/12/15/18-openofficemouse-warmouse-meta/
492
:
ぷ
:2009/12/17(木) 16:36:05
立体物を高精度でスキャン可能なポータブルの非接触型スキャナ「OptiNum Color」
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091217_crescent_noomeo_optinum_color/
300万円くらいでしたっけ?
493
:
ぷ
:2009/12/17(木) 16:43:12
↑Zコーポレーションの製品だと一番安いエントリー機種で
400万円くらいだからもっと高いかな?
http://www.zcorp.com/jp/Products/3D-Scanners/spage.aspx
494
:
匿名希望であります!
:2009/12/17(木) 22:49:19
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20091217_336520.html
>BIGLOBEがAndroid端末販売へ、アプリのマーケットプレイスも開設
495
:
匿名希望であります!
:2009/12/18(金) 13:13:41
http://www.4gamer.net/games/065/G006504/20091218006/
>Intel,新しいCoreプロセッサを北米時間2010年1月7日に発表と予告
496
:
ぷ
:2009/12/20(日) 20:12:37
「Blu-ray 3D」規格が完成 PS3でも3D映像を視聴可能に
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0912/18/news030.html
497
:
匿名希望であります!
:2009/12/21(月) 17:32:39
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20091221_338320.html
>マイクロソフト、外箱の傷んだハードウェアをアウトレット販売
498
:
匿名希望であります!
:2010/01/12(火) 00:57:30
http://www.easy-energy.biz/yogenmax.html
CG用て訳じゃないけど
足踏み式パソコン充電装置
499
:
匿名希望であります!
:2010/01/12(火) 08:13:32
携帯できるのかw
エアロバイク型とかあってもいいのになぁ
500
:
匿名希望であります!
:2010/01/12(火) 11:20:21
↑非常用のラジオやライトにも使えるといいですね。
手で回す充電器は疲れますから。
501
:
匿名希望であります!
:2010/01/12(火) 12:25:08
かかとで踏んでも大丈夫かな?貧乏ゆすり的な動きで・・
502
:
匿名希望であります!
:2010/01/14(木) 13:52:23
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100114_342176.html
>マルチタッチ対応タブレット「Bamboo Comic」のMediumサイズモデル「Bamboo Comic medium」
>ワコムストアで2月4日までに予約すると、特典として全員に「ILLUST STUDIO公式ガイド」がプレゼント
503
:
匿名希望であります!
:2010/01/14(木) 18:45:23
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100114_341950.html
>ソニー、27,000円からのお手軽フルHDカメラ「bloggie」
>−360度レンズでパノラマ動画
504
:
匿名希望であります!
:2010/01/16(土) 10:19:08
サンコー、動画解像度向上の新「ボタン型」ビデオカメラ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100115_342638.html
スパイの皆さん、新しいアイテムですよ。
背広の袖のボタンに装着するのかな?
505
:
匿名希望であります!
:2010/01/21(木) 20:11:59
http://nttxstore.jp/_II_8-12794906
お、Express5800/S70(タイプFL)の在庫がある
506
:
匿名希望であります!
:2010/01/21(木) 23:00:58
↑定価と価格の文字がかぶって表示されるんですが...。IE8
507
:
匿名希望であります!
:2010/01/22(金) 01:19:30
価格 18,900円(税込)
定価 47,250円(税込)
3000円引きクーポンあり
送料 無料
508
:
匿名希望であります!
:2010/01/23(土) 10:11:57
船井電機:液晶テレビ、北米で2位
http://mainichi.jp/flash/news/20100123k0000m020134000c.html
マジで!
509
:
匿名希望であります!
:2010/01/23(土) 15:03:30
サイズから安いフットペダル
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100123/etc_scythe.html
510
:
匿名希望であります!
:2010/01/23(土) 16:15:56
↑安いっす!
511
:
匿名希望であります!
:2010/01/23(土) 21:11:04
http://ascii.jp/elem/000/000/490/490813/
>【緊急クレーム対策?】グフっぽい何かを作ってみた!
512
:
匿名希望であります!
:2010/01/28(木) 06:27:37
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100128_345307.html
>米Apple、9.7型液晶搭載/720p再生対応の「iPad」
>−IPS液晶や電子ブック、通信機能搭載。499ドル〜
513
:
ぷ
:2010/01/28(木) 15:13:32
↑いわゆる"パソコン"って物を一般消費者は買う必要が無い雰囲気ですね。
ネット、映画、音楽、書籍、マンガ、ゲーム、何でもコレで済んじゃう〜
たぶん同人関係も・・
514
:
匿名希望であります!
:2010/01/28(木) 17:50:38
Wacom株急落、、、関係ないか
515
:
匿名希望であります!
:2010/01/28(木) 18:58:44
>いわゆる"パソコン"って物を一般消費者は買う必要が無い雰囲気ですね。
ですね、今は携帯ですもんね。
数テラバイトの空間も要りませんし、8コアも要らない。
そういうマシンが必要なのは、制作者や研究者です。
同人…いいですね!
Get the world !
http://www.apple.com/jp/ipad/sdk/
516
:
匿名希望であります!
:2010/01/28(木) 22:16:22
これは安いと思う
東芝▽REGZA デジタルハイビジョン液晶テレビ 42V型 42C8000
128,000円+今だけ:28,020円割引 = 99,980円(税込) + 送料無料
IPSパネル
517
:
匿名希望であります!
:2010/01/28(木) 22:17:24
URL書き忘れたw
http://nttxstore.jp/_II_TO12798812?LID=mm&FMID=mm
518
:
匿名希望であります!
:2010/01/28(木) 22:36:18
MD−5500、2010年5月末日で販売終了
http://www.alps.co.jp/brand/printer/md5500/main.htm
519
:
匿名希望であります!
:2010/01/29(金) 10:07:27
>>512
何で発売する前にチェックしないの...。
>「iPad」の商標はどうなる? 富士通も米で出願
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1001/28/news088.html
520
:
匿名希望であります!
:2010/01/29(金) 14:28:55
これはアップルにとって富士通は眼中に無い事の表れですな
521
:
匿名希望であります!
:2010/01/29(金) 23:10:21
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100130/etc_sstone.html
>SSDをHDDキャッシュに使う高速化アダプタが発売、約5千円
>HDDのリードがSSD並みに高速化
522
:
匿名希望であります!
:2010/01/30(土) 05:22:37
NTTドコモ山田社長、「iPadはiPhoneとは違う、積極的にやっていく」と明言
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20407662,00.htm
523
:
匿名希望であります!
:2010/01/30(土) 23:13:22
理研とNVIDIA、HPC用途でのGPUアクセラレートの討論会を開催
〜NVIDIA CEOがGPUコンピューティングの可能性をアピール
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100129_345703.html
524
:
ぷ
:2010/01/31(日) 15:32:38
低価格ビデオ、ソニーの「bloggie」は360度撮影をお気楽に楽しむ
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20100127/1030886/?P=1
525
:
匿名希望であります!
:2010/01/31(日) 16:16:47
>>522
続き?
ドコモ、iPad用「SIMカード」販売へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100131-00000010-yom-bus_all
526
:
匿名希望であります!
:2010/02/09(火) 22:12:09
http://www.fujifilm.com/products/digital_cameras/s/finepix_hs10/features/page_02.html
>FinePix HS10
>Motion Remover
527
:
ぷ
:2010/02/22(月) 20:43:08
VAIO-Zシリーズ「Adobe Creative Suite 4 Production Premium」付属モデル
http://www1.jp.sonystyle.com/Product/Computer/Simulation/Z/VPCZ11ZHJ/
Production Premiumは20万円以上するのでニーズがマッチしてたらお得なw
528
:
匿名希望であります!
:2010/02/25(木) 00:08:36
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100224_sandisk_g3/
>寿命はHDDの6倍、高速転送と高い耐久性を備えたSSD「SANDISK G3」がいよいよ発売へ
529
:
匿名希望であります!
:2010/03/02(火) 18:37:53
ワコム、「Intuos4」技術を搭載した21.3型液晶ペンタブレット
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100302_352077.html
530
:
匿名希望であります!
:2010/03/03(水) 16:59:02
また重々な20インチか・・・
531
:
ぷ
:2010/03/06(土) 00:19:14
Apple、「iPad」を4月3日米国発売 - 日本は4月後半
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/03/05/096/index.html
532
:
ぷ
:2010/03/09(火) 20:00:00
アマゾンでレーザープリンタの新品が8607円で売られてますた。安ッw
http://www.amazon.co.jp/dp/B000K9L2SU
533
:
匿名希望であります!
:2010/03/10(水) 09:32:01
ブラザーのが小さくていいんですけどね
534
:
匿名希望であります!
:2010/03/10(水) 10:01:34
>>532
>アマゾンでレーザープリンタの新品が8607円で売られてますた。安ッw
消耗品のトナーの値段が...。(-_-;
http://www.ricoh.co.jp/IPSiO/sp/4000/support/supply.html
535
:
匿名希望であります!
:2010/03/10(水) 13:19:07
>>532
>新品10点¥ 8,737より 中古品1点¥ 14,000より
中古より安いなんて!(^_^;
536
:
匿名希望であります!
:2010/03/10(水) 14:14:54
>>534
トナーは再生品で8千から1万円位ですね
http://www.google.co.jp/search?client=opera&rls=ja&q=%E3%83%A2%E3%83%8E%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%BC+%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%9785A&sourceid=opera&ie=utf-8&oe=utf-8
うーん家の奴丁度壊れてるので欲しいけど今はカラーも値段下がってきてるし
と思いなかなか決まらない(;´∀`)
537
:
ぷ
:2010/03/10(水) 19:30:16
「トナーが切れたら買い換えろ!」みたいな価格ってどうなんでしょうねw
置き場所が確保出来るならウチも欲しいんですよ・・
538
:
匿名希望であります!
:2010/03/11(木) 17:49:50
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/tawada/20100311_353995.html
>6コアCPUがいよいよPCへ「Core i7-980X」
539
:
匿名希望であります!
:2010/03/13(土) 22:37:59
http://nttxstore.jp/_II_QZX0004198
>Aspire easyStore Home Server (Atom230 1.6GHz/1GB/1TB/Win Home Server) H340-S3
29800円也
540
:
匿名希望であります!
:2010/03/19(金) 08:41:55
WesternDigitlのHDD(Advanced Format )は、XP非対応なのか、、、
541
:
匿名希望ですが、何か?
:2010/03/22(月) 21:01:48
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-3470.html
Dual Core i7マザーとか、ホントに出るのかしら
542
:
匿名希望ですが、何か?
:2010/03/26(金) 21:41:59
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100326_357108.html
>サンコー、ネコの手と肉球を再現したマウス
543
:
匿名希望ですが、何か?
:2010/03/26(金) 21:48:36
http://www.gizmodo.jp/2010/03/cerevot.html
>声優がナビしてくれるデジカメ「CEREVOT」、ついに発売です(動画あり)
544
:
匿名希望ですが、何か?
:2010/03/27(土) 01:04:09
http://nttxstore.jp/_II_WA12355178
ワコムCintiq 21UX DTZ-2100D/G0、139800円まで下がりましたね
545
:
匿名希望ですが、何か?
:2010/03/27(土) 13:27:22
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/tawada/20100327_357454.html
>NVIDIA 初のDirectX 11対応GPU「GeForce GTX 480」
546
:
匿名希望ですが、何か?
:2010/03/29(月) 00:30:54
>>513
富士通、「iPad」商標譲渡=米アップルに有償で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100327-00000043-jij-int
お金で解決!
547
:
匿名希望ですが、何か?
:2010/03/29(月) 00:32:30
↑
513->531
548
:
匿名希望ですが、何か?
:2010/03/30(火) 12:56:46
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100330_357832.html
>au、Android/ワンセグ搭載などスマートフォン2モデル
>−シャープ「IS01」と、Windows Phoneの東芝製「IS02」
549
:
匿名希望ですが、何か?
:2010/03/30(火) 13:30:28
↑CGと関係なくね? それにどうせ書くならハゲバンクの方じゃ・・
550
:
匿名希望ですが、何か?
:2010/03/30(火) 21:06:12
ですね、失礼しました。
551
:
ぷ
:2010/04/03(土) 01:18:33
12コア/8コアのOpteronが発売、横長の新ソケット採用
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100403/etc_amd.html
552
:
匿名希望ですが、何か?
:2010/04/03(土) 13:02:11
シャープ、タッチパネル付3D液晶ディスプレイを開発
http://www.youtube.com/watch?v=bdLRTbKjAp4&feature=newsweather
553
:
匿名希望ですが、何か?
:2010/04/05(月) 18:44:34
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100405_359261.html
>AMD、OpenGL 4.0をサポートするベータドライバを公開
554
:
ぷ
:2010/04/08(木) 16:47:19
大判プリンター PX-W8000
http://www.epson.jp/products/maxart/pxw8000/
白インク搭載。ダミーパッケージ作りに
555
:
匿名希望ですが、何か?
:2010/04/14(水) 10:23:32
エプソン販売、発煙・発火の恐れ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100413-00000014-bcn-sci
>電源ユニット内部の接続コネクタ部分でのトラッキング現象によって、本体背面の排気口付近から発煙・発火する可能性があることが判明
対象機種と対象台数は
「EPSON Officeシリーズ」の
「EPSON Type-SZ」
「EPSON Type-BA」
「EPSON Type-BD」
「Endeavor ATシリーズ」の
「Endeavor AT-900C」
「Endeavor AT920C」
「Endeavor AT930C」
の計6機種
556
:
匿名希望ですが、何か?
:2010/04/24(土) 23:52:06
フロッピーディスク、来年3月販売終了
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100423-00001196-yom-bus_all
557
:
匿名希望ですが、何か?
:2010/04/27(火) 21:58:04
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100427_364143.html
>AMDの6コア「Phenom II X6」はターボモードを備えバーゲン価格で登場
コスパが高そうでいいけど、メモリーはデュアルチャンネルまで?
558
:
匿名希望ですが、何か?
:2010/05/09(日) 12:26:27
http://gimon.blog.ocn.ne.jp/blog/2010/05/geforce_adobe_m.html
>【ハック】GeForceで Adobe Mercury Playback Engineを動作させる!
559
:
ぷ
:2010/05/14(金) 11:40:08
エプソン、9万円台のA3カラーレーザープリンタ 3万円台のA4モデルも
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1005/12/news015.html
560
:
ぷ
:2010/05/16(日) 02:08:07
12コア×2を実現できるデュアルOpteronマザーが発売
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100515/etc_smicro.html
561
:
匿名希望ですが、何か?
:2010/05/16(日) 07:50:10
コレにしろeVGAのにしろ、デカw
562
:
ぷ
:2010/05/18(火) 13:19:02
世界初、Ustream配信ができるデジカメ「CEREVO CAM live!」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1005/18/news008.html
最近漫画家さんやイラストレータさんの作画生放送も多くなりましたよね。
563
:
匿名希望ですが、何か?
:2010/05/18(火) 22:08:06
画質は、ニコ生のほうがいいような。設定があるのかな?
564
:
ぷ
:2010/05/21(金) 10:59:40
ソニーとグーグルが提携 ネットTV、秋に発売
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010052101000025.html
565
:
ぷ
:2010/05/22(土) 02:07:36
NEC、2,560×1,440ドット表示対応のプロ向け27型ワイド液晶
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100520_368066.html
566
:
ぷ
:2010/05/27(木) 22:00:28
iPadをパソコンのセカンド・モニターにするアプリ
http://wiredvision.jp/news/201005/2010052719.html
567
:
ぷ
:2010/06/01(火) 14:24:02
ASUS『Eee Pad』を発表! Core 2 Duo、Windows7搭載で価格は449ドル!
http://digimaga.net/2010/06/asus-eee-pad.html
568
:
匿名希望ですが、何か?
:2010/06/02(水) 01:54:21
電子ペーパー的なお絵かきボード登場、4千円弱
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100529/etc_improv.html
値段が2倍くらいになってもいいからメモリーカードからデータを読み込めるようにしてほしい。
569
:
匿名希望ですが、何か?
:2010/06/03(木) 14:04:17
http://ascii.jp/elem/000/000/526/526909/
>eVGA、LGA 1366デュアルマザー「Classified SR-2」を予告!
ほんとに、キター
570
:
匿名希望ですが、何か?
:2010/06/21(月) 16:34:58
http://japanese.engadget.com/2010/06/21/libretto-w100-2/
>東芝 libretto W100 世界初の2画面タッチ ミニノート
571
:
匿名希望ですが、何か?
:2010/06/22(火) 19:10:06
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100622_376041.html
>3Dデジタルカメラで撮影した3D画像から目標物の寸法や立体形状を計測できる
>「FUJIFILM 3D計測システム」の開発を発表した
572
:
ぷ
:2010/06/22(火) 19:57:03
↑お手軽3Dスキャナキタコレ!
573
:
匿名希望ですが、何か?
:2010/06/25(金) 07:15:31
↑果たして、お値段いくらくらいなんでしょう・・・。
デジカメ単体製品ではなく、W1をベースにしたシステムというあたり、業務用特有の高価な香りがします。
574
:
ぷ
:2010/06/25(金) 16:27:09
↑昨日ビッグサイトに行ったのですが、3D表示や計測より
切削機や3Dプリンタ等の出力機ばかり見ておりますた・・w
おいくら位のシステムだったのでしょうねぇ?
見てきた人話だとデータの品質的に難ありアリって事でした・・
575
:
匿名希望ですが、何か?
:2010/06/26(土) 03:23:44
↑どもです。品質的に難あり^2・・・ですか。うーん残念。
TopoGunとの併用で楽チンスキャン時代到来かと思いましたがw
576
:
ぷ
:2010/07/03(土) 14:07:29
iPadもPSPもDSもパソコンも、全部まとめてネットができる
WiMAX Speed Wi-Fi モバイルルータ「URoad-7000」の実用性を試してみました
http://labaq.com/archives/51472494.html
577
:
ぷ
:2010/07/08(木) 21:06:53
Leonar3Do
http://www.leonar3do.com/
ソフトもハードも含めたシステムですが・・
578
:
ぷ
:2010/07/08(木) 21:59:08
MODULE DESIGN LOG: モバイルバッテリー"PES-8800"
http://imura-design.blogspot.com/2010/07/pes-8800.html
579
:
匿名希望ですが、何か?
:2010/07/09(金) 01:41:58
>>577
手が疲れそうですねw お値段は直接問い合わせ…?
580
:
ぷ
:2010/07/09(金) 04:09:03
↑どうやら750ユーロらしいですよ?
581
:
匿名希望ですが、何か?
:2010/07/09(金) 13:53:13
ノバック、真上からスキャンする「Simply Scan」
http://getnews.jp/archives/67014
>7月23日より発売
>予想販売価格は1万7800円(税込み、オープン)
デジカメのカメラ部分をアームにつけたような感じですが、ピント合わせとか
照明とかはどうするんでしょうね。
582
:
ぷ
:2010/07/16(金) 04:46:59
ソニー、レンズ交換式ビデオカメラ NEX-VG10発表。2000ドル
http://japanese.engadget.com/2010/07/14/nex-vg10/
583
:
ぷ
:2010/07/17(土) 12:11:36
PC-9801が投げかけた疑問符と衝撃 - パソコン創世記
http://jibun.atmarkit.co.jp/ljibun01/rensai/genesis/199/01.html
584
:
sio29
:2010/07/17(土) 21:23:27
98が成功した理由はMS-DOSが動いたからであって98のBASICは盲腸以外の何者でもなかった気がします。
98のプログラム作っているときもDMAを気にしたことはなかったですね。
データ転送はほとんどCPUでやってましたから。
585
:
匿名希望ですが、何か?
:2010/07/28(水) 10:48:53
卓上メモ「マメモ」2010年8月6日発売
http://store2.shopping.biglobe.ne.jp/biglobest2/7.1/TM1-W/
データをUSBなどを使って取り出せるといいのに...。
586
:
ぷ
:2010/07/29(木) 18:51:36
レッツ、720p 3D撮影可能な29,800円の小型ビデオカメラ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100729_384172.html
587
:
ぷ
:2010/08/12(木) 18:53:48
プロセッサ強化の新型iPad、2011年第1四半期に登場か
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1008/12/news029.html
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板