したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

CGハードについて その2

1proper:2007/05/23(水) 06:20:25
CG製作に関わるハードウェアの話題を書き込んで下さい。

402匿名さん参上!:2009/06/14(日) 08:12:02
http://bbs.kakaku.com/bbs/00857412623/#8519936
kakaku.comのレビューをですと、もう一歩な感じですね

403匿名さん参上!:2009/06/14(日) 11:17:12
今見たら価格com69256円になってたけど売れた?

404匿名さん参上!:2009/06/14(日) 12:30:10
NTT-Xは、ナイトセール価格みたいすよ?

405匿名さん参上!:2009/06/14(日) 14:40:34
さんくす。
http://nttxstore.jp/night_sale.asp ブックマしといた

406匿名さん参上!:2009/06/18(木) 16:30:44
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090618_294634.html
>Intel、プロセッサブランドをCoreファミリへ統合
>〜Core 2終息、Centrinoは格下げ

407匿名さん参上!:2009/06/18(木) 20:49:10

>Core 2 Duo/Quadは終息する。
>PentiumとCeleronについては継続され
先日Pentium4の代わりにCore 2 Duo買ったばかりなのに...。orz

408匿名さん参上!:2009/06/19(金) 21:03:35
http://nttxstore.jp/_II_P812524391
Express5800/110Geが、4000円引きになってますね

409匿名さん参上!:2009/06/19(金) 22:17:40
http://ascii.jp/elem/000/000/428/428467/
>「痛鯖キット」を極秘入手! こっそり作ってみた!
何故に屋外?w

410:2009/06/19(金) 23:03:31
↑危険を察した幼女が逃げ惑ってますねw
http://ascii.jp/elem/000/000/428/428436/img.html

411匿名さん参上!:2009/06/21(日) 07:51:16
http://www.willcom-inc.com/ja/cp/smile_mobile/index.html
128kながら、データ通信カード込み980円/月

412:2009/06/21(日) 20:38:34
↑メールやMIXIのチェックなら十分な速度ですね。

413匿名さん参上!:2009/06/23(火) 08:24:24
http://nttxstore.jp/_II_QZX0003283
痛鯖キットの在庫が復活してますよ?w

414匿名さん参上!:2009/06/23(火) 22:47:04
http://japan.internet.com/webtech/20090623/7.html
>工人舎、システム手帳サイズ約720g の小型軽量 UMPC「SK シリーズ」を発表

415匿名さん参上!:2009/07/02(木) 20:36:01
http://www.ioplaza.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=1000-00002505-00000001
IdeaPad S10eが、31770円

416:2009/07/04(土) 11:58:20
第17回産業用バーチャル リアリティ展」レポート
http://robot.watch.impress.co.jp/docs/news/20090703_299907.html

417:2009/07/04(土) 16:10:39
凸版、ステレオカメラを用いて小型・軽量化した三次元計測システムを開発
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/07/03/060/index.html

418:2009/07/06(月) 17:37:55
この夏,グラフィックスカードを買い換えたい人へ。10分で分かる,実勢価格2万円以下のGPU事情
http://www.4gamer.net/games/089/G008959/20090703051/

419:2009/07/07(火) 11:02:47
デジタル一眼 VS.ビデオカメラ フルHD動画対決
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITxw000026062009&cp=1
描写力はデジイチの勝ち、動きのある物はビデオの勝ちって事らしい。
想像通りの結果ですが・・

420匿名さん参上!:2009/07/09(木) 13:42:55
三洋電機が録画再生機に再参入 着脱可能HDD方式を採用
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090708-00000010-fsi-bus_all
記録メディアがメモリーに移ろうとする中、HDDをカセットテープのように
使うというのは時代遅れのように思います。

421:2009/07/09(木) 13:47:23
↑iVDRは日立と三洋の共同開発みたいですね。
日立はWooで販売実績を作ったので三洋も何か
実機を販売しないとパートナー契約上まずいとか?

422匿名さん参上!:2009/07/14(火) 17:49:33
http://japanese.engadget.com/2009/07/13/2-3d-600/
>富士フイルムの2眼3Dデジタルカメラ、600ドルでまもなく発売?

423匿名さん参上!:2009/07/15(水) 02:41:05
↑あーこれは自分も気になった。
なんで3DCGツールに対応してないんだよぉ・・と思った

424:2009/07/16(木) 00:09:44
Impress Watch限定価格:「3008WFP」が限定100台で128000円
http://ad.impress.co.jp/tie-up/dellcontact0206/

425匿名さん参上!:2009/07/17(金) 16:35:11
クレイ、最小構成価格150万円のスパコン「Cray CX1-LC」を発売
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090717-00000020-rbb-sci
>Cray CX1-LCの構成例および価格は
>1ノード構成(Intel Xeon 5500シリーズ2 CPU 8コア、12GB DDR3 Memory、80GB SATA Disk×1)が150万円〜。
>2ノード構成(Intel Xeon 5500シリーズ4 CPU 16コア、24GB DDR3 Memory:12GB/1ノード、80GB SATA Disk×2)が200万円〜。

426匿名さん参上!:2009/07/22(水) 23:17:24
http://ascii.jp/elem/000/000/438/438207/
>ついに発売! 3D撮影ができるデジカメ&フォトフレーム

427匿名さん参上!:2009/08/04(火) 16:08:10
http://ascii.jp/elem/000/000/442/442567/
>日本HP、水冷Xeonワークステーション発表──Z400ほか

428匿名さん参上!:2009/08/06(木) 06:44:28
NVIDIA「OptiX」エンジン発表、GPUでレイトレーシングを高速処理
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/08/05/009/index.html
>米NVIDIAは8月4日 (現地時間)、Siggraph 2009において、レイトレーシング・エンジン「OptiX」を発表した。
>ソフトウエア開発者向けアプリケーション・アクセラレーション・エンジン群の1つで、同スイーツには他に「SceniX」
>「CompleX」「PhysX 64-bit」などのエンジンが含まれる。
スイーツ?

429匿名さん参上!:2009/08/06(木) 15:26:05
日本じゃ流行りそうに無いな〜。こういう物に企業は投資しないといかんと思うんだけど・・

430匿名さん参上!:2009/08/06(木) 17:35:00
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090806_307457.html
>デル、72,450円のIPSパネル採用24型WUXGA液晶〜AdobeRGB比96%
>工場出荷時に、色校正レポートとして測定データシートを同梱して出荷し、品質を保証する

431匿名さん参上!:2009/08/07(金) 20:52:46
http://www.thanko.jp/product/nekomimi_ear/
>猫耳イヤフォン

432:2009/08/08(土) 01:55:04
【良品中古】 IBM T221 [9503-DGP] 超高精細22.2インチ QUXGA-W (3840x2400)プロユース液晶モニター
http://www.geno-web.jp/Goods/GA09145790.html
フルハイビジョンサイズで4枚表示できますw 49,990 円

433:2009/08/08(土) 16:49:03
普段お使いのノートパソコンがPEN型タブレットに早変わり!!
http://www.thanko.jp/product/duofor_laptop/

434403:2009/08/09(日) 14:40:52
↑タブレットが出たので報告。403ですが結局中古のThinkPad X41 Tablet 3.9万で買いました。
ネットブックのおかげで値段が下がり、タブレット単体を買うより割安感アップ。
5年落ちだけどタブレット使うだけなら問題なし。メモリ拡張とSSDつけて更に快適になりました。

435匿名さん参上!:2009/08/12(水) 19:18:39
http://www.gizmodo.jp/2009/08/_finepix_real_3d_w1.html
>カメラ界の革命!? 富士フイルムのFinePix REAL 3D W1を買ってみたよ

436:2009/08/19(水) 23:15:41
レノボ、12.1型WXGA液晶搭載ネットブック「IdeaPad S12」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090819_309363.html

もうネットブックの範疇じゃないし・・

437匿名さん参上!:2009/08/27(木) 12:23:51
http://bb.watch.impress.co.jp/docs/news/20090826_310782.html
>USB接続型のデータ通信アダプタを使ってインターネット接続できる無線LANルータ「DCR-G54/U」

438匿名さん参上!:2009/08/27(木) 18:04:13
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090827_311046.html
>シャープ、Linux搭載のモバイルインターネットツール「NetWalker」
>ネットブックとスマートフォンの中間にあたる製品

439:2009/08/28(金) 03:55:16
↑リナザウの進化型って雰囲気ですね。 SL-C3100全然使ってないや・・

440匿名さん参上!:2009/08/28(金) 08:19:44
リナザウは結構前に売ってしまった。今は色々な端末の選択肢がありますからねぇ

441:2009/08/29(土) 02:15:20
↑NetWalkerもタッチパネルなんですね。
いくつか関連記事を読んだのですが、ザウルスの後継に欲しくなったデス

442:2009/08/30(日) 16:43:40
フローティングビジョン : パイオニア株式会社
http://pioneer.jp/fv/fv_01/

MMDと組み合わせてミクを歌って踊らせる人が出てくるヨカン

443:2009/09/19(土) 07:55:26
富士フイルム、「FinePix F200EXR」の日陰撮影画質を改善
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090918_316713.html

ファームアップしてみた。変わったような気がする・・

444匿名さん参上!:2009/09/23(水) 20:35:52
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0909/23/news008.html
>これが“5万円GPU”の性能かっ!──「Radeon HD 5870」の驚異的性能に驚く

445匿名さん参上!:2009/09/24(木) 17:49:16
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20090924_316709.html
>イラストレータ山本 州のワコム「Bamboo Fun」レビュー

446匿名さん参上!:2009/09/25(金) 12:06:21
http://www.ioplaza.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=1000-00043528-00000002
EeePC 901 16Gが、\26,800

447:2009/09/25(金) 18:52:26
↑うちの901はここ数ヶ月起動してないです・・(^^;)

448匿名さん参上!:2009/10/01(木) 13:40:45
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20091001_318463.html
>NVIDIAが次世代GPUアーキテクチャ「Fermi」を発表

449匿名さん参上!:2009/10/01(木) 22:45:18
↑電気代が今よりもっとかかりそうなんでしょうか?発熱も気になります。

450:2009/10/02(金) 04:38:11
単眼レンズで3D撮影、240fpsでなめらかに ソニーが開発
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0910/01/news084.html

来年にはコンシューマに降りてきますかね・・

451匿名さん参上!:2009/10/05(月) 20:54:34
http://www.gizmodo.jp/2009/10/windows_7201010.html
>Windows 7の購入は2010年まで待て!? わずか10秒で起動する新機能が来年実装へ(動画)

452匿名さん参上!:2009/10/07(水) 22:51:41
http://ascii.jp/elem/000/000/466/466349/
>ドコモが妹ケータイをデモンストレーション

453:2009/10/09(金) 07:43:57
プロイラストレーターによる「Bamboo」最新版徹底レビュー
http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/10/08/Bambootouch/index.html
タッチアクションで画像を回転。

454匿名さん参上!:2009/10/09(金) 19:38:04
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/tawada/20091009_320615.html
>Radeon HD 5800シリーズ下位モデル「Radeon HD 5850」の実力
消費電力が少なくて、よいですね。あとはドライバか

455匿名さん参上!:2009/10/13(火) 19:10:44
http://japan.cnet.com/special/story/0,2000056049,20401367,00.htm
>グーグルの研究が示すメモリエラーの真実--明らかになった高い発生率

456匿名さん参上!:2009/10/13(火) 20:54:37
↑と言われても肝心のメーカー名も書いてないしー
うちはノーブランドだけど問題ないしー
今時ECCないメモリなんてまずないしー
何といっても安いから壊れても問題ないしー
初期不良の方が多いんでないかねぇ

457:2009/10/15(木) 08:12:32
TDP 45Wで8スレッド動くXeon発売、普通の1156マザーでも動作?
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20091017/etc_intel.html

欲しいカモ〜

458匿名さん参上!:2009/10/17(土) 20:16:04
http://www.clevery.co.jp/eshop/e/etokka/
1世代前のワークステーションが安くなってるかも

459:2009/10/18(日) 13:17:35
↑欲しいカモ〜(コピペ)

あとIPS採用のRDT241WEXがけっこう値下がってて、欲しいカモ〜
http://kakaku.com/item/K0000039696/

460匿名さん参上!:2009/10/19(月) 17:27:54
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20091019_322773.html
>ソニー、360度どの方向からも見える3Dディプレイを試作
>−「デジタルコンテンツEXPO2009」で展示。裸眼対応

461:2009/10/21(水) 02:34:53
iMac - 究極のディスプレイを手に入れた、究極のオールインワン。
http://www.apple.com/jp/imac/

462匿名さん参上!:2009/10/21(水) 11:28:27
↑2,560×1,440のモニタはいいですね

463匿名さん参上!:2009/10/21(水) 13:17:57
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20401957,00.htm
>「電脳コイル」の世界が近づく--ブラザー、メガネ型ARディスプレイを持ち運び可能に
アパッチとかのパイロットは、目に機能障害とかは、負わなかったのかしら?

464匿名さん参上!:2009/10/21(水) 18:08:37
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20091021_323201.html
>アップル、ボタンレスのマルチタッチマウス「Magic Mouse」
ヘンな入力デバイスきた

465匿名さん参上!:2009/10/28(水) 22:27:46
>>458
あれ?いつの間にか10万切ってるかも

466:2009/10/29(木) 00:39:25
三菱、IPS採用でも中間色3.8msを実現した23型ワイド液晶
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20091028_324906.html

467匿名さん参上!:2009/10/30(金) 22:31:43
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20091030_325592.html
>3Dキャラの動きをぬいぐるみで操作、個人用モーションキャプチャ
クマー

468:2009/10/31(土) 02:40:11
↑同種の入力装置は過去に幾つかありましたが飛び抜けてお安いですね。

腰が固定されて動きが不自然になるのをどう対処するのか聞いてみたいです。

469匿名さん参上!:2009/11/01(日) 21:21:32
↑小型のロボットが市販されるようになってセンサーの値段が下がったんで
しょうか?原価3000円はすごいなあ。

470:2009/11/01(日) 21:33:01
↑konkonさんが会場に行ってて腰の動きをどう取得するのか質問されたそうです。
詳しい内容の返答は頂けなかったそうですが、対処の目処は立っているらしいです。

そんなわけで、発売を期待しちゃってます(^^)

471匿名さん参上!:2009/11/02(月) 09:15:38
↑むかしMarioGearってのがありましたね。
http://www.itmedia.co.jp/news/0307/04/cjad_kobayashi_3.html
http://www.youtube.com/watch?v=bH1jLloVyRQ

472匿名さん参上!:2009/11/02(月) 17:25:11
http://www.4gamer.net/games/022/G002210/20091031001/
>GeForce 8以降におけるOpenCL 1.0とOpenGL 3.2のサポート

473匿名さん参上!:2009/11/04(水) 18:16:41
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091104-00000674-yom-bus_all
>ビクターがデジカメ進出、ペンタックス買収へ

474匿名さん参上!:2009/11/04(水) 20:33:34
↑え〜っ!ビクターエンタテインメントを売却するんじゃないの?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091104-00000751-reu-ent

475:2009/11/04(水) 21:37:37
↑ビクターの実質的親会社パナソニックがどんな動きを見せるのか注目ですねw

476匿名さん参上!:2009/11/09(月) 12:47:53
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091109_oo_mouse/
>18個のボタンを持ちあらゆる操作を片手で行なえるOpenOfficeMouseの開発が順調に進行中

477匿名さん参上!:2009/11/09(月) 19:29:31
↑できれば左右どちらの手でも操作できるようにしてほしいですね。

478:2009/11/10(火) 05:20:46
心配なのは壊れやすそうに思えるトコですかねぇ・・ 脆そう

479:2009/11/10(火) 10:54:32
日本エイサー「Aspire 1410」 〜6万円を切る11.6型CULVノート
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/20091109_326932.html

480:2009/11/10(火) 15:45:54
リコー、ユニット交換式で“変身”する新コンセプトデジカメ「GXR」
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0911/10/news080.html

こういう変化球大好きヽ(´ー`)ノ

481匿名さん参上!:2009/11/13(金) 19:25:48
IntelとAMDが和解。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20091113_328546.html
どちらのCPUでも乗せられるようにならないかなあ。

482pu:2009/11/15(日) 14:43:41
「プロ並み写真をすぐ撮れるLEDライトセイバー」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/musashino_proto/20091112_327702.html

483:2009/11/19(木) 15:21:40
1万円台で入手できるプロ向けペンタブレット「Sirius Tablet」12月発売
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/11/19/021/index.html

:製品詳細
http://www.princeton.co.jp/product/tablet/ptbs1.html
価格のわりに入力盤面がデカイですね。

:実売4000円以下の入門タイプも出るみたい。
http://www.princeton.co.jp/product/tablet/ptbmt1.html

484匿名さん参上!:2009/11/19(木) 15:40:38
ASUSが「dynabook」で有名な東芝のパソコン事業の買収に意欲、現在交渉中
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091118_dynabook_toshiba_asus/

485:2009/11/20(金) 20:07:16
手描きとパソコンの見事な融合…イラストにも仕事にも適した最強ツール「ぺんてる airpen:Draw」
http://labaq.com/archives/51297096.html

486匿名さん参上!:2009/11/22(日) 23:06:24
↑いいけど値段もたけー29800円だと普通にタブレット買えるもんなぁ
これが1万くらいなら・・

487匿名さん参上!:2009/11/23(月) 07:22:12
>>485
元絵とずれすぎだし

488匿名さん参上!:2009/12/06(日) 20:01:03
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0912/02/news012.html
>握る動きで操作ができる3Dコントローラ技術、英企業が開発
 CG作成に使うのは難しそうだ

489匿名希望であります!:2009/12/13(日) 17:17:38
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-12912220091213
>米グーグル、独自の携帯電話端末を来年にも販売

490匿名希望であります!:2009/12/17(木) 13:05:31
http://sc420.at.webry.info/200912/article_10.html
>NEC Express5800/110Gc 110Gd 電源予防交換

491:2009/12/17(木) 16:29:00
18ボタンのOpenOfficeMouse、WarMouse Metaに改名して発売へ
http://japanese.engadget.com/2009/12/15/18-openofficemouse-warmouse-meta/

492:2009/12/17(木) 16:36:05
立体物を高精度でスキャン可能なポータブルの非接触型スキャナ「OptiNum Color」
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091217_crescent_noomeo_optinum_color/

300万円くらいでしたっけ?

493:2009/12/17(木) 16:43:12
↑Zコーポレーションの製品だと一番安いエントリー機種で
400万円くらいだからもっと高いかな?
http://www.zcorp.com/jp/Products/3D-Scanners/spage.aspx

494匿名希望であります!:2009/12/17(木) 22:49:19
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20091217_336520.html
>BIGLOBEがAndroid端末販売へ、アプリのマーケットプレイスも開設

495匿名希望であります!:2009/12/18(金) 13:13:41
http://www.4gamer.net/games/065/G006504/20091218006/
>Intel,新しいCoreプロセッサを北米時間2010年1月7日に発表と予告

496:2009/12/20(日) 20:12:37
「Blu-ray 3D」規格が完成 PS3でも3D映像を視聴可能に
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0912/18/news030.html

497匿名希望であります!:2009/12/21(月) 17:32:39
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20091221_338320.html
>マイクロソフト、外箱の傷んだハードウェアをアウトレット販売

498匿名希望であります!:2010/01/12(火) 00:57:30
http://www.easy-energy.biz/yogenmax.html
CG用て訳じゃないけど
足踏み式パソコン充電装置

499匿名希望であります!:2010/01/12(火) 08:13:32
携帯できるのかw
エアロバイク型とかあってもいいのになぁ

500匿名希望であります!:2010/01/12(火) 11:20:21
↑非常用のラジオやライトにも使えるといいですね。
手で回す充電器は疲れますから。

501匿名希望であります!:2010/01/12(火) 12:25:08
かかとで踏んでも大丈夫かな?貧乏ゆすり的な動きで・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板