したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ゲーム全般についてあれこれ語るスレ

1proper:2004/05/22(土) 15:53
 
PCゲームの新技術、コンシューマ向けゲーム機の動向など
ゲームに関する色々やエロエロを語ってくらはい。

2proper:2004/05/23(日) 13:57
シークエンス・パラディウム3体験版DLスタート
http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0405/21/news07.html

体験版の他にもデモムービーも落とせますよ。
http://www.kogado.com/html/usagi/sp3/

3proper:2004/05/23(日) 22:25
ナムコ:04年3月期決算 売上高、営業利益とも過去最高
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2004/05/20-3.html
>05年3月期は、「鉄拳5」や新ジャンルのゲームを投入するなど、最高益更新を目指す。

4proper:2004/05/23(日) 23:16
7月に出るバンダイの「鉄人28号」はSIMPLE2000の「THE地球防衛軍」を
作ったメーカーさんの作品なんですね。
http://www.sandlot.jp/top.html
「THE地球防衛軍」は評判良かったですから、鉄人も面白いカモですよ。

5proper:2004/05/26(水) 00:42
イリュージョンさんのサイトに"A-GA"のデモムービーが上がってましたよ:約27MB
http://www.illusion.jp/

尾行3で紹介していたモーションキャプチャーも活用されたのですかね?
http://www.illusion.jp/preview/BK3/cap/cap.html

6ロマのフ:2004/05/26(水) 00:48
>5
このモーションキャプチャはPVSTUDIOですね。
http://www.webtech.co.jp/pvs/

性能的にどうなんでしょう。3台の方が陰面もカバーできそうですが。

7proper:2004/05/26(水) 01:27
↑以前参加したダイキンのセミナーでは実演をしてくれなかったんですよ。見たかった・・
ぜひロマのフさん購入してガンガン使ってみて下さいませ(←無責任クン)

8proper:2004/05/26(水) 20:40
電撃オンライン『塊魂』インタビュー
http://www.dengekionline.com/soft/recommend/katamari/index.html
>生みの親であるディレクターに直撃インタビュー

9proper:2004/05/26(水) 20:56
ランブルローズのデモムービーが素晴らしいと思いますた。かな〜り(^^;)
http://www.konamityo.com/rumbleroses/index.html
この調子でぶるんぷるんし続けて頂きたい!

10ゲーム苦手:2004/05/31(月) 12:21
http://www.dawnofthedeadmovie.net/experience/blackout.htm
 ドーンオブザデッドのゾンビ撃ちゲーム。
 ゾンビの姿を見る前に瞬殺されました。

11proper:2004/06/03(木) 06:03
>>6続き
PV STUDIOのサンプルムービーが増えてました。
http://www.webtech.co.jp/pvs/
ポーザー5を使って製作されたらしいですよ。

>3台の方が陰面もカバーできそう
そうですね、PV STUDIOはカメラを2台より多く設置出来ないんでしょうかね?
これ以外の光学式モーキャプシステムってお値段が1桁違うので構成バリエーションも
頑張って頂きたいと思う次第であります。

12proper:2004/06/03(木) 18:07
『トゥルーファンタジー ライブオンライン』開発中止のお知らせ
http://www.level5.co.jp/products/new/tflo/
>現状のさまざまな要因を踏まえて熟考した結果、このたびTFLOは、
>発売を見送るという判断にいたりました。

セルシェードのやつですよね。概ね仕上がっていたみたいですが、発売見送りですか・・

13すいさい:2004/06/04(金) 06:19
仮にサービスインしたとしてもXBOXユーザー数を考えると正しい判断な気が・・・。

14proper:2004/06/06(日) 02:48
魔法少女アイ原画集(仮)
http://www.mangaoh.co.jp/php/data_product.php?i_prd_code=80252

触手スキスキな貴兄に安心してお奨め出来る一冊w

15proper:2004/06/10(木) 02:47
どれくらい楽しめる? 日本の「美少女ゲーム」
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/culture/story/20040609201.html

記事を書かれた方はゲーム内容があまりお気に召してない感じですねw

16pichix:2004/06/11(金) 00:11
>>15
でも解説部分は翻訳じゃなくても割と正確な観察ですね。
僕も静止画像のギャルゲーは何やっても退屈で寝てしまいます。
恋愛シーンを全部バイオレンスアクションにしちゃえばいいのに(ぉ

17proper:2004/06/12(土) 07:27
制作はロマのフ比嘉氏!DC版『はにはに』の新規OPムービー公開
http://www.dengekionline.com/g-net/news/200406/11/gn20040611_hanihani.htm

勉強になりますた(^o^)

18ロマのフ:2004/06/12(土) 09:54
ありがとうございます。仕事しまくってます(笑)。
今年はあと2本発売or発表される予定です。

19proper:2004/06/12(土) 16:12
あまり頑張ると他の人の仕事が無くなるのでホドホドでw

20proper:2004/06/13(日) 08:51
『Half-Life 2』のソースコード窃盗犯逮捕、ゲーマーが大活躍
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/culture/story/20040611201.html

21深い色の制服でお心身包んじゃうのぉぉおおッ!!:2004/06/13(日) 16:46
http://www.asahi.com/tech/nikkanko/NKK200406110006.html
>NTT、電気刺激で“揺れ”を体感できる研究成果公開
>耳の後ろを電気で刺激して映像だけでは得られない“揺れ”の感覚を体
>感できる研究成果を、公開した。自動車レースゲームと組み合わせた
>デモンストレーションでは、映像の自動車がカーブにさしかかると
>体が自然に傾いてしまう感覚を味わえる。

22proper:2004/06/15(火) 05:35
『ゆめりあ』発売1周年記念企画ペーパークラフト第2弾:「モネ もね♪」
http://www.yumeria.com/

23すいさい:2004/06/19(土) 23:54
このペパクラ組み立てるのすごい大変なんですけど・・・。

24proper:2004/06/20(日) 15:03
同人のフライトシューティングゲームですよ。
http://rectangle.sucre.ne.jp/page/index.html

体験版もありますよ。凄いですよ。

25proper:2004/06/21(月) 22:04
念じるだけでゲーム操作 米で実験成功
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200406200012.html

ゲームネタってワケじゃないのですが・・

26proper:2004/06/23(水) 02:02
エンターブレイン、“RPGツクール”の最新作「RPGツクールXP」の体験版を公開
http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/06/22/rpgxptrial.html
>ゲームシステムそのものをカスタマイズできる強力なスクリプトを搭載

そろそろ3DMMOツクールとか出ますか?

27かしわぎ:2004/06/23(水) 20:42
MMOはさておき、そろそろ「ゆめりあ」や「ポリゴンラブ」みたいなのが
プログラムレスで作れるツールが欲しいでつな・・・

2Dノベルゲーは作るのもう飽きたんじゃよ〜 ぎゃわ〜ヽ(` ω ´)ノ

28proper:2004/06/23(水) 21:10
確かにポリゴン系のツクールみたいのは欲しいですよね。 え、デジロケ?

29女子高生好きなただのサラリーマン:2004/06/24(木) 01:01
Drectorじゃだめ?Lingo簡単だよ。

30proper:2004/06/24(木) 02:13
米陸軍、ゲーム制作スタジオを設立して軍への勧誘を強化
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/culture/story/20040623202.html

31かしわぎ:2004/06/24(木) 15:14
Directorですか。アレはエロゲ屋には鬼門なので忘れてました。
確かにいろいろできそうだし、今度試してみます。

デジロケはmaxからシーンを持っていけるなら試してみてもいいんですがw

32proper:2004/06/24(木) 20:55
「ゲーム開発能力向上委員会」
http://www.n2gdl.net/
>ヒットするゲームは、どうすれば作れるのか?

33proper:2004/06/27(日) 01:58
ゲーム関連市場3年連続で縮小、ピークの6割に
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20040426AT1D2603L26042004.html

35最近「Initial-G」への繋がり悪いね?:2004/06/28(月) 13:16
懐かしの盤ゲーム復刻 バンダイが年間5タイトル投入へ
http://www.business-i.jp/news/entertainment/art-20040625202845-GSFOTCYFFT.nwc
>アナログ回帰志向の流れに乗って、ボードゲームのブーム再来を狙う。

36proper:2004/07/01(木) 22:14
リークされた「Xbox Next」のハードウエア仕様は本物か?
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NT/NEWS/20040629/5/
>動作周波数3.5GHz以上のIBM製プロセッサPowerPCを搭載し,
>同期周波数500MHz以上で記憶容量256Mバイトのビデオ・メモリーを
>搭載したカナダATI Technologies製のグラフィックス・アダプタを搭載する。

37proper:2004/07/02(金) 03:15
FF12のムービーが観られますよ。5分ちょっと。
http://www.ff12.com/special/movie/movie_broad.html

まいったまいった・・

38でぃっく:2004/07/06(火) 00:01
しまった!忙しくてチェックしてなかった。
ベイグラントストーリーが好きな私としてはもう言う事ナシです。
キャラのモデリングは同じ人かな〜〜〜?モンスターも楽しみ。

39proper:2004/07/07(水) 00:44
世界で売れない日本のゲーム
http://hotwired.goo.ne.jp/culture/hamano/040706/

新型KOS-MOSで反撃だ!

40proper:2004/07/07(水) 18:09
「XNA」ってなに? XNA戦略について語る
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040706/xna.htm
>誰でも簡単にゲームが作れる、というのがXNAの究極の目標

41よ〜ろれっひぃひぃー♪ろーさふぇっでぃっだ〜♪:2004/07/08(木) 02:19
ナムコのゲームリハビリマシン,“有効”と実証
http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0407/07/news01.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板