したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

アニメについてのet cetera

1proper:2004/04/02(金) 17:27

TVアニメ、OVA、何でもOK!
アニメーションに関する情報や感想を書き込みくださいませ(^^)

2proper:2004/04/02(金) 17:27
ジャパニメーションって言葉は今もなじめないワタクシ・・

3proper:2004/04/03(土) 09:49
忘れない様にメモ:CCさくら、4月より再放送スタート
http://www3.nhk.or.jp/anime/sakura/index.html
4月10日(土)午後6時30分

4ゆりあき、チャオソレッラ!:2004/04/03(土) 22:04
>忘れない様にメモ:CCさくら、4月より再放送スタート
ウムム...。また再放送。(-_-)
地上波でもアニメの新番組を放送してくれ〜!!

5ゆりあき、チャオソレッラ!:2004/04/04(日) 20:06
http://www.axn.co.jp/spiderman/index.html
 「スパイダーマン」スカイパーフェクTV他で放送開始。
 これってアニマスのやつでしょうか?

6proper:2004/04/04(日) 21:07
↑4月1日から日テレの深夜に始まったスパイダーマンと同じですかね?
http://www.ntv.co.jp/ushimitsu/spider-man/index.html
まだワタクシ観てないんですが(^^;)
ソニーピクチャーズ制作だから同じモノかも・・

今年初めに"セルシェード、イイっ!"スレの206に転記したDVD情報はコチラ〜
http://www.sequentialtart.com/community/Forum7/HTML/001122.shtml
こちらでムービーも観られますが、製作ソフトまでは判りかねますって感じです。

7proper[TRACKBACK]:2004/04/07(水) 01:05
「アップルシード」公開前に続編決定
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-040406-0010.html

先月のアニメフェアで同じ事言ってましたよね?
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/830/1018262882/r990

8proper:2004/04/07(水) 06:10
昨日(火曜)の夜はアニメ多すぎません?
個人的には爆裂天使に注目です。メカや女の子はこの際置いておいて、コックの
お兄さんが毎回どんなヒドイ目に遭うのかチェックして行きたい所存w
「ハレのちグゥ」的な楽しみ方って感じ?(ハレグゥFinal3と4が観たい!)

9proper:2004/04/07(水) 10:22
「シンプソンズ」の声優、賃金アップでストに訴える
http://www.cnn.co.jp/showbiz/CNN200404020025.html
>業界筋によると、6人はそれぞれ1話につき約36万ドル(約3780万円)
>もしくは22話分の1シーズン当たり800万ドル(約8億4000万円)
>の出演料を要求している。現在の出演料は、1話当たり12万5000ドル。

桁が間違ってる気がするですよ〜っ

10proper:2004/04/07(水) 10:45
米ディズニー最後の手描きアニメ、興行収入は低調
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20040406AT2M0600S06042004.html
有終の美は飾れなかったモヨー しかし制作費1億1000万ドルって何よ(^^;)

11そむにうむ@森山:2004/04/11(日) 14:26
昨日(というか今朝未明)大阪のMBSで林檎種の特番やってました。

見ましたが、微妙ですね。
猪野遷都の場合、カントクが監督だけに最初からダマされる身構えが取れたんですが。

やはりというか、原作とは違うシナリオなのですが、
キャラにどこまで思い入れを持って見れるかが・・・・・・・・・・・・・。(汗)

まぁしかし、10年も経ってこんな形で再び映像化されるとは思いもしませんでした。

次はドミニオンの再映像化キボン・・・したくないです。(汗)(あれはあれで名作だと思うし)

12proper:2004/04/13(火) 14:09
カードキャプターさくら 作品リスト
http://www.asahi-net.or.jp/~KI2S-UCD/anime/CCsakura_list.html
全70話 初見の人は予習しておこうw

キムタクが声優初挑戦…宮崎アニメ「ハウルの動く城」
http://www.yomiuri.co.jp/culture/news/20040413i401.htm

13proper:2004/04/13(火) 15:51
P・マッカートニー、アニメ映画製作の夢実現へ第一歩
http://www.excite.co.jp/News/entertainment/20040413142938/JAPAN-143347-1_story.html
>ディズニー初期の手描きアニメの素晴らしさを訴え、自分の将来の作品には、
>主流になった「コンピューター・グラフィックス(CG)」は使用せざるを
>得ないものの、ほんの一部分にしたいと話した。

手描きにこだわりたいアニメーターさんはポールの元へ

14そむにうむ@森山弘樹:2004/04/13(火) 23:58
>>13 properさん

・・・・・・ポールのミラクル大作戦。



おそまつ。

15proper:2004/04/14(水) 01:37
『舞-HiME』公式ホームページ
http://www.sunrise-inc.co.jp/my-hime/

キャラデザ好きかも

16proper:2004/04/14(水) 12:43
映画アップルシードのサイトがちょっと更新してましたよ。
http://www.a-seed.jp/index2.html

壁紙も増えたました。

17proper:2004/04/14(水) 12:45
>ポールのミラクル大作戦
ではマッカートニーのアニメはタツノコにお任せと言うことで・・ ムギムギ

18proper:2004/04/15(木) 10:11
20年目の宿題」の結果 鈴木敏夫プロデューサーに聞く
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/ghibli/cnt_interview_suzuki04.htm
>鈴木 映画のキャンペーンで押井さんと全国を回っている時に、僕から「『攻殻3』をやったら?」と言ったんです。

インタビュー繋がりってワケじゃないでが、「スキージャンプ・ペア」の作者さん。
http://kodansha.jp/webgendai/interviews/people/20040317/index.html
ちょっと前に掲載されたモノですが読んでない方は是非。面白かったですよ。

19proper:2004/04/15(木) 23:50
めざせ!アニメクリエイター―四畳半一間、パソコン一台、一人ぼっちだって創れるアニメーション!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798007579/qid%3D1082040384/250-9797591-5817030

20konkon:2004/04/16(金) 08:42
局べったりな映画アップルシードのCMで、
「女性でも楽しめます!」て宣伝してますけど、
どんな女や?と思ってしまったのは、間違いでしょうか?

21そむにうむ@森山:2004/04/16(金) 23:05
>>konkonさん

いや、おそらく間違いではないと思います。 私もそう思いましたから。

ひょっとして、今度のアップルシードは女性にウケるようにやおい度をアッ うわなにをする放SdEeW1R4tp;;TBs・・・・・・

22ロマのフ:2004/04/16(金) 23:17
アップルシード、実は2月に試写会行ってきました(^^。
80年代AICにクるものがある方は楽しめる・・・かも。

23proper:2004/04/17(土) 01:05
梅津監督が「MEZZO」のDVDリリースを前に意気込みを語る
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040416/happi.htm
>第2期シリーズや劇場用新作制作の意欲も見せる

24VIVOより美味いのはVIVOだけ!:2004/04/22(木) 09:23
SEED2秋に放送?

25VIVOより美味いのはVIVOだけ!:2004/04/23(金) 08:37
スパイダーマン視聴。なかなかいいんじゃないでしょうか。

26proper:2004/04/24(土) 16:21
>スパイダーマン
私もちょろりと視聴。楽しく観られました。表情の作り方が良かったでつ。

27proper:2004/04/24(土) 21:08
◆「げんしけん」TVアニメ化
http://www.chuosha.co.jp/html/0404/0423_1.html
>アニメ内アニメとして「くじびきアンバランス」もアニメ制作されます。
>こちらは八雲剣豪氏がキャラクターデザインを担当。

28proper:2004/04/24(土) 22:32
<カンヌ映画祭>木炭画アニメを招待上映 カンパで現地へ
http://www.excite.co.jp/News/society/20040424142900/20040424E40.064.html

29proper:2004/04/29(木) 04:45
セミナー:『イノセンス解体論/メイキング・イノセンス』
http://convention-info.net/innocence/index.html
>今回、この作品に関わったクリエータとそのクリエータをサポートした
>ツールメーカーのコラボレーションにより、オープニング、主要カットの
>構成、エフェクトの構成までを余すところなくメイキングとして来場者の
>方々にお見せしたいと思います。

参加費2000円ですよ。

30ビンのチェリオを買いしめろ!:2004/04/29(木) 11:09
>>28
http://www.festival-cannes.fr/default4.php
カンヌのトップ絵は萌えを意識しているのか否か

31ビンのチェリオを買いしめろ!:2004/04/29(木) 14:15
>スパイダーマン
てっきり実写かと思っていたら3DCGなんですね。
3DCG始めた人がやりそうな動かしすぎなカメラワーク。カメラ酔いしそうです。(x_x)
モーションと背景は手抜きっぽいなあ。

32proper:2004/04/29(木) 23:42
東京ゴッドファーザーズのDVDが発売になりますた。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000YTR7S/qid=1083249559/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/250-9797591-5817030

今のところレビューは全部☆5つ

33ビンのチェリオを買いしめろ!:2004/05/02(日) 22:05
↑店頭ではテレビシリーズかと思うぐらいのでかいBOXで売ってました。

34proper:2004/05/04(火) 22:25
↑うちは通常版で十分です(^^;)

35ぴったん たんた ぜのぴったん!ぴたた〜ん♪:2004/05/12(水) 20:15
ふたりはプリキュア
第 15 話 『メッチャ危ない家族旅行』 2004/05/09
http://tvs.toei-anim.co.jp/story/precure/select/view.idc?story_No=15
せんとうシーンがカットされた。カットされた。カットされた。(T_T)

36ぴったん たんた ぜのぴったん!ぴたた〜ん♪:2004/05/12(水) 20:28
これを見て補間汁!
http://www2.oekakibbs.com/bbs/blackalpha/data/361.jpg

37深い色の制服でお心身包んじゃうのぉぉおおッ!!:2004/05/20(木) 23:34
サムライチャンプルー(第一話)視聴。
女子キャラが可愛いのが、キルビルアニメ部との最大の違いか…
フジなので最終回まで放映するのか心配だ。

38proper:2004/05/22(土) 01:01
「イノセンス」押井監督がカンヌで会見
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-040520-0025.html

39proper:2004/05/22(土) 01:03
>>37
録画はバッチリなのですが、まだ観ておりません(^^;)
ネットの評判は非常に良いので観るのが楽しみであります。

40深い色の制服でお心身包んじゃうのぉぉおおッ!!:2004/05/22(土) 09:34
>>39
なんちゃって手持ちカメラぶれが印象的でした…

41深い色の制服でお心身包んじゃうのぉぉおおッ!!:2004/05/24(月) 19:11
マリア様がみてる〜春〜
2004年7月4日(日)より 朝7:30〜 テレビ東京系6局ネットにて放送決定!
http://www.gokigenyou.com/news.htm

42proper:2004/05/25(火) 01:04
↑ではまたテレビで
「ごきげんよぉおお!んおっ!んおおーーっ!」
「ごきげんみゃぁあ゛あ゛ぁ゛ぁぁあ!!」
が観られるのですね♪(やってないやってない)

43すいさい:2004/05/25(火) 15:32
小堺一機


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板