したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

(;´Д`):すばらすぃ〜物を報告するスレ その3:(´Д`;)

1proper:2004/03/22(月) 23:46
貴方の見つけた"すばらすぃ〜物"をドシドシお書き込み下さい!

報告ヽ(´ー`)ノあるのみ!

593( ・ิω・ิ)知らんがな:2006/08/23(水) 00:33:13
>なんかカワイイのですが。

整形してそうだと思ってしまう。

594proper:2006/08/30(水) 03:09:52
かこみきさんCG本の2冊目出るナリ〜
http://kakomiki.blog16.fc2.com/blog-entry-107.html

買うナリ〜

595( ・ิω・ิ)知らんがな:2006/09/05(火) 01:22:18
ttp://homepage2.nifty.com/screwberry/2d_rf08.jpg
魔女の卓球部員…って駄洒落か!!
(1年ぶり??)

596proper:2006/09/05(火) 02:00:05
更新のご報告ありがとうございます。

>魔女の卓球部員…って駄洒落か!!
"奥多摩はマジよ"と同クラスのインパクトでありますなヽ(´ー`)ノ

597( ・ิω・ิ)知らんがな:2006/09/05(火) 15:06:15
2ch全AAイラスト化計画
http://riceballman.fc2web.com/

598proper:2006/09/07(木) 02:23:55
国産ジェット機、2012年度に商業生産・官民で1200億円拠出
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060906AT3S0502405092006.html
>開発するジェット機は72席と92席の2タイプの中小型機。
YS11が65人前後だったのでちょっと多く乗れますが、同クラスの市場ですね。

599proper:2006/09/16(土) 20:32:24
最先端の理論と世の中の橋渡し役でありたい-五十嵐健夫東大助教授
http://journal.mycom.co.jp/articles/2006/09/16/igarashi/

600( ・ิω・ิ)知らんがな:2006/09/18(月) 11:56:31
京都アニメーション『ハレ晴レユカイ』ダンス完全版コンテ公開!
http://www.kyotoanimation.co.jp/haruhi/
http://www.kyotoanimation.co.jp/
全部で32枚あります。
アクセスが集中しているためかレスポンスが悪い状態が続いています。

601proper:2006/09/19(火) 14:46:50
曲にのせてFlashムービーになってる動画コンテ(?)を観ました。

作画されたの観たいですね。

602( ・ิω・ิ)知らんがな:2006/09/21(木) 10:20:29
Blu-rayとHD DVDの両対応ディスク、Warnerが開発
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0609/20/news075.html
商品化できるといいですね。

603proper:2006/10/17(火) 14:44:01
ロマのフさんの新作ですよヽ(´ー`)ノ
http://anime.goo.ne.jp/special/cat/

ネコ耳・・

604( ・ิω・ิ)知らんがな:2006/10/24(火) 23:57:22
http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/10/24/universalextractor.html
>ありとあらゆるファイルを解凍できる「Universal Extractor」
CDイメージやインストーラにも対応

605( ・ิω・ิ)知らんがな:2006/10/28(土) 22:39:43
http://polytoys.boo.jp/dblog/archives/images/futome.jpg
太めですか?

606( ・ิω・ิ)知らんがな:2006/11/02(木) 15:33:16
PDF出力時の暗号化に対応した「OpenOffice.org」v2.0.4 日本語版が公開
http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/11/02/openoffice204jp.html
>プレゼンテーション機能ではスライドショー中に右クリックメニューを利用可能に

607( ・ิω・ิ)知らんがな:2006/11/03(金) 20:34:47
ヒロツブログのにゃがとさんがかわいいので。
http://www.kowloo.net/hirotsu/

608ヒロツ:2006/11/04(土) 14:49:31
むはー
世界中のねこみみ党を萌え殺せるよう頑張りますニャー

609proper:2006/11/04(土) 15:12:10
ロマのフさんの新作とネコミミ勝負なのですね?

610ヒロツ:2006/11/05(日) 01:15:38
おう首を洗って待ってろですニャー

嘘ニャー
射殺はいやですニャー

611( ・ิω・ิ)知らんがな:2006/11/20(月) 10:04:15
http://up.2chan.net/x/res/100061.htm
(*´д`*)いいオパーイ

612proper:2006/12/12(火) 14:45:26
「red_chips」販売開始されてましたよヽ(´ー`)ノ
http://maniax.dlsite.com/work/=/product_id/RJ028162.html

開発ブログ
http://egakiya-kiyoshi.air-nifty.com/blg/

613( ・ิω・ิ)知らんがな:2006/12/16(土) 08:41:07
http://www.gizmodo.jp/2006/12/humping_dog.html
ひたすら腰振るだけで、メモリとか付いてないというのかぁー

614:2006/12/17(日) 17:25:08
ノートPCのバッテリーををフル放電させるのに使えますね!(←そうか?)

615:2006/12/18(月) 11:19:54
よつばと!6巻発売 とらのあな なんば1号店には約1330冊が積まれてた
http://www.senakablog.com/archives/2006/12/6_11330.html

616proper:2006/12/19(火) 20:23:14
ホンダのジェット機、受注好調
http://www.asahi.com/science/news/TKY200612140382.html
>今年10月からの受注は100機を突破。米国で高まる
>自動車のブランド力を背景に好調な売れ行き・・

617「ぷ」:2006/12/24(日) 23:15:10
おまもりんごさん
http://www.hirahira.net/products/ringo/index.html

デモムービー観たですが、可愛いっすね。

めし食わせ〜♪

618pu:2006/12/31(日) 00:10:44
ミクロ世界の電源となる新素材開発 1万倍の光伝導効果
http://www.asahi.com/science/news/TKY200612290213.html

619( ・ิω・ิ)知らんがな:2007/01/12(金) 18:40:46
いぬばたさんのところでいのししむすめさん

620:2007/01/27(土) 13:03:15
かこみきさん「キャラクターをつくろう!2Dから3DCGをつくる」のデータ掲載
http://www003.upp.so-net.ne.jp/kakomiki/index.html

ヽ(´ー`)ノわーい

621( ・ิω・ิ)知らんがな:2007/01/27(土) 22:27:12
↑メイドさん頂きました。いや〜履いてて良かった、パンツ。(^_^)

622:2007/02/05(月) 00:20:17
Project Ornithopter
http://www.ornithopter.ca/MediaGallery/Videos/index_e.html

はぁ〜飛行機って羽ばたいても飛ぶんだ・・(^_^;)

623( ・ิω・ิ)知らんがな:2007/02/05(月) 16:05:04
ラピュタのフラップター(空賊ののってたハエ)も
もともとはオーニソプターって呼んでたんですよね
実在したとは…
すごいぞ!ラピュタは本当にあt…ry

624( ・ิω・ิ)知らんがな:2007/02/05(月) 20:31:42
オーニソプターはパズーが作ってる飛行機。

625:2007/02/22(木) 01:56:22
あの超絶テクとアフロにまた会える! 「ボブの絵画教室」がDVDで帰ってきた
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/02/20/003.html
3月23日発売で価格は9,999円。また、単品DVDも各1,999円で同時発売される。

626( ・ิω・ิ)知らんがな:2007/02/26(月) 23:00:41
Beans Magicさんのmamegalがかわいかったので...。
http://beansmagic.seesaa.net/
http://www.beans-magic.com/

627:2007/02/28(水) 00:16:40
↑お目目パッチリですね。

628( ・ิω・ิ)知らんがな:2007/03/01(木) 22:16:59
Yahoo!コミックにて週刊ヤングサンデーに連載中の全作品が無料で立ち読みできるキャンペーンを予定。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070301-00000050-rbb-ent

629:2007/03/02(金) 05:47:33
戒破帝國さんの凜がとてもよい件について・・
http://kai-tei.daa.jp/contents/top/top.html

630( ・ิω・ิ)知らんがな:2007/03/02(金) 08:54:34
選択すると更に良い件

631( ・ิω・ิ)知らんがな:2007/03/07(水) 23:20:05
クルクルッ

632:2007/03/08(木) 00:47:38
あえてgif

633:2007/03/08(木) 22:54:55
Σ(゚Д゚)ハッ!

634( ・ิω・ิ)知らんがな:2007/03/09(金) 08:38:41
本人がいらしても、あえて触れない件について・・

635:2007/03/10(土) 15:20:13
Σ(゚Д゚)ヒッ!

636( ・ิω・ิ)知らんがな:2007/03/11(日) 00:12:55
screwberry5カ月ぶりくらいに更新

637:2007/03/11(日) 08:35:04
↑鬼娘が鬼嫁にジョブチェンジ。やわらかい質感に仕上がってまつね。

638( ・ิω・ิ)知らんがな:2007/03/13(火) 13:31:40
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0703/12/news039.html
>「字幕.in」を1人で作る25歳・無職
スゲー

639:2007/03/14(水) 07:53:34
↑面白いですね。こんな風に転がって(失礼)行く人生もあるんですねぇ〜
好きこそものの上手なれを地で行ってる感じですね。

640( ・ิω・ิ)知らんがな:2007/03/16(金) 22:39:56
ま、金がある内はこんな余裕も言ってられるさヽ( ´ー`)ノ
金が無くなると無料で作るのが馬鹿らしくなってくる。

641( ・ิω・ิ)知らんがな:2007/03/17(土) 12:16:52
だがしかし、一度無料でやると、有料にするのが難しい罠。

642( ・ิω・ิ)知らんがな:2007/03/17(土) 13:03:38
シェアウェアを匂わせつつずっと期限付β版を出し続けるのが良いワケですね?

643( ・ิω・ิ)知らんがな:2007/03/17(土) 17:17:57
毎月来る「20年に一度の大安売り」みたいでつな。

644( ・ิω・ิ)知らんがな:2007/04/02(月) 13:33:28
血液をO型に変える酵素、ハーバード大などが開発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070402-00000101-yom-soci
>緊急時など患者の血液型が不明な時はO型を使う。
そんなおおざっぱでいいの?RH-とかは?

645:2007/05/01(火) 14:06:15
足切断せまられた潰瘍…「ウジ虫」で完治
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/science/49939/

タイトル読んだ時はネタ記事かとオモタよ

646( ・ิω・ิ)知らんがな:2007/05/01(火) 21:07:38
http://www14.plala.or.jp/umbrellajp/
>Shade8.5トゥーン用真紅形状データ公開
.objもあるよ

647:2007/05/11(金) 15:32:30
新ジャンル「ツンバカ」〜ブーンが司法試験を目指すようです〜
http://passionate1842.web.infoseek.co.jp/

更新してますた。ちゃんと一段落ついてた。

648( ・ิω・ิ)知らんがな:2007/05/14(月) 08:37:45
かにひらさん、うさ耳三つ編みモデル公開
(*´д`*)ハァハァ

649:2007/05/17(木) 19:47:49
'Low Poly Game Character Hair'
http://www.3dtotal.com/team/Tutorials_3/lowpoly_hair/lowpoly_hair_01.asp

Page5のアフロ系頭髪のポリゴン配置がいいね。

650:2007/05/28(月) 16:15:02
ES細胞の大量培養に成功、効率よく大脳細胞に…理研
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20070527it13.htm

651:2007/05/29(火) 12:23:23
mixiな人は今日の西E田くんの日記を見るといいですよ。
色つきラフ→線画→彩(sai)色→フォトショ調整って感じの絵が載ってます。

652:2007/06/13(水) 01:03:41
「ワクチン米」を開発 まずは対コレラ 東大医科研
http://www.asahi.com/science/update/0612/TKY200706120110.html

これぞまさに「医食同源」ってヤツ?

653( ・ิω・ิ)知らんがな:2007/06/13(水) 20:28:24
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070613_oreforyou/
>優柔不断なお前のために俺が探す、兄貴型検索エンジン「俺サーチ!」
今ナウいキーワード、良いですね。

654:2007/07/04(水) 23:42:34
「プリオン病」治療に道、岐阜大チームが抑制物質を発見
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20070703i503.htm

655:2007/07/10(火) 21:58:09
日大、光合成を3割増強する手法開発 バイオエネ応用期待
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200707100017a.nwc

巨大植物誕生! これでバイオエタノールの生産も3割増し?

656:2007/07/11(水) 15:39:11
米球宴:イチローが史上初のランニング本塁打 MVP獲得
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070711k0000e050031000c.html
>イチローは一回から3打席連続安打

657( ・ิω・ิ)知らんがな:2007/07/19(木) 22:28:53
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070719/ontv.htm
>オンデマンドTV、NHK「平和アーカイブス」を無料配信

658:2007/07/20(金) 20:57:12
東北大学、木材チップなどセルロースの粉砕・加熱で高純度の水素ガスを高効率で発生
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070720/136468/?ST=AT

659:2007/07/25(水) 23:58:40
インストール不要の無料アンチウイルスソフト「ClamWin Portable」
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070725_clamwin_portable/

USBメモリに入れて使うらしいですよ。

660:2007/08/09(木) 03:18:26
「AVG Anti-Virus Free Edition」の日本語版が公開
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/08/08/avgfreejp.html

661( ・ิω・ิ)知らんがな:2007/08/23(木) 19:49:36
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/08/23/1225.html
>ソニー、ブドウ糖で発電するバイオ電池を開発

662:2007/08/24(金) 09:30:37
↑夕べ、ワールドビジネスサテライトで見ました。

ごはんを食べて動くアンドロイドの登場も間近だと思ったでR

663skiyo:2007/08/24(金) 10:37:31
ソニーとホンダとゆうきまさみ先生の技術提携で
R・田中一郎せんせいを誕生させてほしいものです。

664(^ε^)-☆Chu!!:2007/08/28(火) 00:01:08
SCREWB○RRYさんもグレン裸眼

665長十郎:2007/09/04(火) 01:05:05
自作のメロディや歌詞を入力すると、「初音ミク」が萌えボイスで歌ってくれるソフト。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0709/03/news087.html

「初音ミク」のサンプリング元音は声優の藤田 咲さん。サンプル曲を聴く限りでは、
少し空気が抜けるような感じの発声もありますが、(ひょっとしたら)ご本人さんよりも
安定したビブラートの表現なのでは(笑)。(藤田さんの曲は聴いたこと無いですが。)

これを主題歌やエンディング曲に使う作品が、来年のCGAコンテストに出てくると
予言してみる・・(^^;)ゞ

ご本人の藤田 咲さんが自身の曲のコーラスに使ったりはしないんでしょうかね? 
ネタとして・・。

Vocaloid 2 (知らぬ間に 2になっていたとは)
http://www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/vocaloid/cv01.jsp

いつもこちらを楽しく拝見させて頂いてます。長文失礼いたしました。

666:2007/09/04(火) 06:57:59
VOCALOID2ですか〜、ニコニコ動画の「〜を歌わせてみた」が楽しみですねぇw

初代VOCALOID作品のアクエリオンとぼくらの・・は保存しました。つるりらひ〜 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm346059

667(^ε^)-☆Chu!!:2007/09/04(火) 08:20:01
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070904-00000005-jij-spo
>イチロー、7年連続200安打
>3回に右翼へ本塁打を放って大台に乗せた

668長十郎:2007/09/04(火) 14:44:40
ニコ動にも色々上がってきてますね〜。でも聞いてみると、おしいと思える
作品が多く、やっぱりデモソング並に仕上げるのは、そうとう使い込まないと
無理なような・・。

鼻をつまんで、歌っているみたいに聴こえますね(笑)。

でもニコ動の各作品、参考になるし何より楽しそうです。
http://www.nicovideo.jp/tag/%E5%88%9D%E9%9F%B3%E3%83%9F%E3%82%AF
第2段、第3段が誰の声になるのか、興味しんしんです。

大山のぶよ さんとかだったら、違和感の無い発音になるんじゃないでしょうか(笑)。

669(^ε^)-☆Chu!!:2007/09/04(火) 21:48:07
宇宙太陽光発電へ前進
http://news.livedoor.com/article/image_detail/3292412/
>太陽の光をエネルギー源とし、高い効率でレーザーを生み出すセラミックレーザー発振装置の開発に成功
太陽塔の完成も近いですね。

670(^ε^)-☆Chu!!:2007/09/04(火) 22:56:43
芸術は爆発だ!

671(^ε^)-☆Chu!!:2007/09/05(水) 01:22:07
本当にDTMの上手い人が使わないとああはならないみたいですね。
売れてるみたいですが、DTMと関係ない層に注目されたみたいで、
バーチャルビューティーブーム時の3Dソフトみたいな感じなのかもと。

672(^ε^)-☆Chu!!:2007/09/05(水) 06:31:04
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-21761.mp3
隊長!回収してきますた!

673(^ε^)-☆Chu!!:2007/09/06(木) 19:42:01
>芸術は爆発だ!
それは太陽の塔じゃ!!(^_^;

674(^ε^)-☆Chu!!:2007/09/07(金) 13:22:51
安い消化器グッとくる〜
あ〜ぁ先生さ〜ん

675:2007/09/07(金) 14:05:47
人気漫画「ジョジョ」の荒木さん 米生物学誌の表紙描く
http://www.asahi.com/culture/update/0907/TKY200709070042.html

676:2007/09/09(日) 19:53:35
「5分の充電で800km」新キャパシタ電気自動車
http://wiredvision.jp/news/200709/2007090723.html

同技術の世界初はこちら・・
世界初の高速充電型電気自動車を発表
http://www.afpbb.com/article/economy/2028326/342944
>1分の充電で20分間走る

677:2007/09/10(月) 19:33:06
話題沸騰の「VOCALOID2 初音ミク」の開発元クリプトンに質問してみた
http://seiyunews.com/modules/news/article.php?storyid=1498

「ニコニコ動画さまさま!」ってな記事

678:2007/09/12(水) 17:35:17
CO2からプラスチック、東大・帝人など12年度にも実用化
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070911AT2G1100N11092007.html

二酸化炭素も資源化ですよ?

679:2007/09/14(金) 15:57:25
月探査機「かぐや」打ち上げ成功 種子島宇宙センター
http://www.asahi.com/science/update/0914/SEB200709140002.html

680(^ε^)-☆Chu!!:2007/09/15(土) 22:19:21

>米のアポロ計画以来の本格的な月探査
旧ソビエトの月探査は無かったことに?

681skiyo:2007/09/16(日) 19:25:13
新海さん信濃毎日新聞CM
お父さんジブリキャラかと思ったデスよ。
http://www.shinmai.co.jp/index.htm

682(^ε^)-☆Chu!!:2007/09/16(日) 20:08:55
↑Ver.2の方が歌も哀愁があって良いですね。
http://www.youtube.com/watch?v=7X49I9duMss
自転車の後ろに回りたい。

683:2007/09/17(月) 01:38:40
輝く田んぼが美しいヽ(´ー`)ノ 「おと〜さん!」

684:2007/09/19(水) 18:58:21
PolyTankさんにもミクが現れる

685(^ε^)-☆Chu!!:2007/09/20(木) 18:51:27
初音ミクを3D化して、動かしている方けっこういらっしゃいますね。
いったい誰が葱を

686(^ε^)-☆Chu!!:2007/09/21(金) 11:35:03
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070921-00000015-zdn_n-sci
>“G”を寄せ付けない「虫に厳しい鋼板」 PC向けにも

687:2007/10/02(火) 03:34:29
月周回衛星「かぐや」が地球撮影、11万キロかなたで成功
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20071001i415.htm
あまり見ることの無い距離から撮した画像がちょっと新鮮カモ
もっと高解像度で載せて欲しいデス

688(^ε^)-☆Chu!!:2007/10/02(火) 08:39:27
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071001/sony.htm
>ソニー、薄さ3mmの11型有機ELテレビを12月発売−20万円
>「技術のソニー復活の象徴に」

689(^ε^)-☆Chu!!:2007/10/08(月) 02:23:05
>>685
ニコ動(ようつべ)のミク動画は各々どんなソフトで作っているか
鑑定してくだちい
(諸々投稿されたCGやあれ実写?CG?などの鑑定スレ希望…)

690:2007/10/08(月) 07:14:23
■ニコニコ動画(RC)‐たぴ・ぱん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1225762
3Dアニメ、これは天才ですよヽ(´ー`)ノ

691(^ε^)-☆Chu!!:2007/10/08(月) 12:24:58
もう1位!

692:2007/10/09(火) 15:00:01
cafetera:ペーパークラフトです。作るんです。
http://cafetera.blog114.fc2.com/

ふたばの模型板に「ぽてまよ ペーパークラフト」でググレと書かれて
いたので早速検索したですよヽ(´ー`)ノ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板