したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

(;´Д`):すばらすぃ〜物を報告するスレ その3:(´Д`;)

1proper:2004/03/22(月) 23:46
貴方の見つけた"すばらすぃ〜物"をドシドシお書き込み下さい!

報告ヽ(´ー`)ノあるのみ!

217proper:2004/11/20(土) 14:46
・・ああ、またファイシャルって書いてる。いつも誤字るとです(>_<)

218proper:2004/11/21(日) 05:37
水ちょっと加え、カーボンナノチューブ画期的新製法
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20041120i316.htm
>10分間という短時間に効率良く高純度チューブ(99・98%)を作ることに
>成功した。製造コストも従来の数百分の1に圧縮することが可能。

219proper:2004/11/21(日) 05:59
浦和、悲願のステージ初制覇!
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/jleague/j1/victory/2004_2nd/2004_2nd.html

大宮がJ1昇格、レッズとさいたま旋風を起こせ!
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200411/st2004112106.html

埼玉県民としては祝うしかw

220流行語大賞:フィギュア萌え族(仮):2004/11/22(月) 22:18
>Vocaloid Meiko発売開始
http://www.crypton.co.jp/jp/vocaloid/meiko.html
http://www.crypton.co.jp/jp/ep/mp
試聴用デモ
http://www.crypton.co.jp/jp/vocaloid/vocaloid_demos.html
元になる音声の録音には専用の機材が必要だそうです。
このソフトは歌うの前提としているため会話には使えないそうです。
音声合成の道は遠い...。

221流行語大賞:フィギュア萌え族(仮):2004/11/23(火) 11:38
久しぶりにM'sAirさまのところの3DCG日記を見に行ったのですが、
モリゾーとキッコロがすばらしかったです。
新しいところではバイク(トライク)もダウンロードできますよ!

222proper:2004/11/23(火) 14:54
車いすでも乗り込みやすい国産路面電車、広島電鉄導入へ
http://www.asahi.com/business/update/1123/017.html
>床面の高さは地上から33〜36センチで停留所から車いすでも直接乗り込める

223proper:2004/11/24(水) 05:16
NAHOPA!さんトコに新作が
http://minusplus.web.infoseek.co.jp/
ミカンさん。完成してもミカンさん(書かない勇気も必要なのに・・)

nameさんによるとハーフライフ2が神クラスで面白いらしいです。
DHMさんも「PC持っていてこれをプレイしないのはテレビを持っていて
月詠みないくらいの犯罪」とおっしゃってますしw
http://webclub.kcom.ne.jp/mb/dhm/
もしこれが月詠じゃなくてムスメットだったら"華麗にスルー"ですが・・

224proper:2004/11/24(水) 21:15
お題(うp絵)が次から次へと3D化するスレ:さんたくろーすに大切なこと
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cg/1097154588/317
可愛く仕上がってました。

お題画像はコチラ〜
http://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1100102176.jpg
http://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/replyboard_img.cgi

225proper:2004/11/24(水) 21:27
SCREWBERRYさんトコに18歳未満閲覧禁止画像が・・
http://homepage2.nifty.com/screwberry/

漫画仕上げて欲しいですよ〜ですよ〜ですよ〜

226proper:2004/11/25(木) 05:47
Muscle TK:noboyamaさんトコで紹介されていたMayaの筋肉シミュレータ
http://www.cgtoolkit.net/muscletk.htm
ずっと書くの忘れてました(^^;)
このplug-inは99ドルらしいです。時代はMAYAだよね(←またこんなコト言ってる)

凄さはムービーを観るだけで伝わって来ます。
http://www.cgtoolkit.net/muscletk/features.htm
noboyamaさんも書かれてますがソフトボディ機能が内包されてるのが超ステキ♪

あと実際の立体物を仕上げて行く彫塑ムービーもワクワクです。
http://www.cgtoolkit.net/preview/dvdpreviews.htm

INOさんLWでも何とかして取り入れて下さい(無責任要望炸裂)

227proper:2004/11/25(木) 06:38
OSくらべ
http://zip.2chan.net/11/src/1101209138186.jpg

いぬてぃいいね。わふーんわふーん

229proper:2004/11/30(火) 08:33
カッチョイイ作品を描かれてる若者。うちるべ氏
http://home.att.ne.jp/delta/uchirube/hp/
年齢でどうこう言うのは好きじゃないですが、10代でこんなに上手いのは反則(T_T)

231proper[TRACKBACK]:2004/11/30(火) 22:28
飲み込めるカプセル内視鏡、オリンパスが開発
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0411/30/news096.html

以前、類似製品を紹介させて頂いた記憶もありますが・・
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/830/1016589316/r228

232proper:2004/11/30(火) 23:26
↑したらばって書き込み引用すると名前に[TRACKBACK]なんて付随するんだ・・

235proper:2004/12/02(木) 17:47
FF7ムービーのスクリーンショットとか画像イロイロ
http://www.rpgamer.com/games/ff/ff7ac/ff7acss.html

236proper:2004/12/02(木) 22:57
富士フイルム 新研究拠点「先進コア技術研究所」を建設
http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj1304.html

基礎研究は大事ですよね。

237proper:2004/12/08(水) 21:41
「思考によるコンピュータの操作」に成功
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0412/07/news074.html

238ダンボールマジうまい:2004/12/10(金) 11:15
Tokyo VR Project
http://0740.rocketspace.net/
高いよ!東京タワー
(QTVR)

239proper:2004/12/10(金) 11:59
↑足下に落ちたカメラの影が興味深いですね。撮影機材が特殊そうです(^^;)

241proper:2004/12/11(土) 08:11
丸くても読み取り可能、シート状スキャナー開発
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20041211i401.htm
国際電子デバイス会議プレス画像
http://www.his.com/~iedm/presskit/scanner.html

染谷助教授ってロボットの皮膚って言うか触覚を研究しているかたですよね。
http://www.ntech.t.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/download/handout.pdf

電子人工皮膚・・ 萌え

242無職がいやならハロワ:2004/12/24(金) 17:11
http://www.desktop-angel.org/
メタセコ+モデラで切削して作ったフィギュアの情報?
 QTVRも見られます.

243koukiatsu:2004/12/24(金) 18:37
↑LW3D→DXFファイル→ModelaPlayer(付属のCAM)→Modelaで切削しました。
コミケで頒布するCDの中にレポート入ってます(←ノウハウなんてものじゃ無いっす)。
書かなくってもわかると思うけど、フィギュアは一番下の右側の写真のみです。あとは3DCGです。
冬コミにフォームで切削したもの持って行ってみようと思ってますので、興味のある方寄ってってください。
西”け”41bです。

244無職がいやならハロワ:2004/12/25(土) 19:33
三次元CG@ふたばで掲載されていたデーターだそうです。
突然消去するかもしれないそうです。
ttp://www14.plala.or.jp/umbrellajp/rozen/
ttp://up.2chan.net/x/futaba.htm

245無職がいやならハロワ:2004/12/26(日) 00:31
>>244
http://park7.wakwak.com/~blackbox/
>RozenMaidenアプロダにあるXVLデータをMetasequoiaで見るためだけに
>xvl→mqoコンバータを作ってみた。

246糸冬_| ̄|○:2004/12/27(月) 22:39
http://www108.sakura.ne.jp/~witchcraft/index.html
diaryにゆくといいことがあるかも。

247proper:2004/12/28(火) 07:52
WEI-WEIさん達が製作された「CG_WEAVER_VOL_3」なるチュートリアル集が落とせますよ。
http://mmcute.nease.net/
GIレンダリングのちぃが掲載されてる・・

ダウンロードファイルのURLが書かれた板
http://61.172.255.85/goddess/3dhmm/dispbbs.asp?boardID=24&amp;ID=939

内容濃いですよ。今号はトゥーンレンダリング特集みたいです。

248糸冬_| ̄|○:2004/12/28(火) 08:50
http://www02.so-net.ne.jp/~v_valley/
ND3DでntnyさまのQコさん(誰?)がダウンロード可能に

249blackbox:2004/12/29(水) 19:31
>>245
再分割とかもするようにして変換精度を上げました。

250proper:2004/12/29(水) 19:54
blackboxさんイラッシャイませです。
わざわざバージョンアップのご報告ありがとうございますヽ(´ー`)ノ

251blackbox:2004/12/31(金) 16:14
>>244
制作者の許可が下りたので変換したmqoデータを公開しました。

252proper:2004/12/31(金) 18:01
戴きますた。作者さん、blackboxさん、ありがとうございますナリ〜

253糸冬_| ̄|○:2005/01/02(日) 22:40
http://www003.upp.so-net.ne.jp/kakomiki/
もえたんのmqoデータがダウンロード可能に。

254proper:2005/01/02(日) 23:29
↑戴きますたヽ(´ー`)ノ

255proper:2005/01/07(金) 23:10
米Microsoft、新ウイルス駆除ツールをWindows Updateを通じて提供
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/01/07/5981.html

256糸冬_| ̄|○:2005/01/12(水) 08:36
寒中水着
http://members.jcom.home.ne.jp/chuck-s/

257proper:2005/01/12(水) 23:24
↑掲載された日に即ゲットしたですよ〜ヽ(´ー`)ノ

ひざの辺りの接地感がビミョーなのがちょっと残念感あり気味だと感じました。

258proper:2005/01/13(木) 00:21
H2A:改良ブースター問題なし 7号機にゴーサイン
http://www.mainichi-msn.co.jp/kagaku/science/news/20050113k0000m040067000c.html

来月の打ち上げ成功をお祈りしましょう。

259( ◔ิД◔ิ) :2005/01/18(火) 13:52
>職場では使えない。
http://ww2.wt.tiki.ne.jp/%7Ey-ike/tikine/under.htm
おおっ!!たしかに。

260( ◔ิД◔ิ) :2005/01/18(火) 23:04
>乗車型台車
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/2005/01/17/toretama/tt.html
だいじょうぶかなあ、訴えられないのかなあ。

261proper:2005/01/19(水) 02:19
フリーのオフィス統合環境「OpenOffice.org」がv1.1.4にバージョンアップ
http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/01/17/ooo114.html
>テキストレイアウトが複雑な言語への対応を強化

262( ◔ิД◔ิ) :2005/01/19(水) 20:20
nameさんのところに、ドラクエのゼシカさん勢揃い
http://minusplus.web.infoseek.co.jp/

263proper:2005/01/20(木) 04:52
おっぱい!おっぱい!

264( ◔ิД◔ิ) :2005/01/23(日) 11:35
手作り3次元マウスキター。
http://www.cyber-trial.com/6dof/index.html

265通りかかり:2005/01/28(金) 23:06:03
http://www.3dh.jp/index.html
どんなもんでしょう?

266もとがし:2005/01/29(土) 13:01:20
>http://www.3dh.jp/index.html
>どんなもんでしょう?

気になったので落としてみましたが
正直重くて使い物になりません…。

あと、環境マップの計算があからさまにオカシイです。
少なくとも自分が知っているどの手法とも異なる結果でした。

267proper:2005/01/29(土) 13:13:34
確かに、サンプルの箱でも微妙に動作のモッタリ感がありますね(^^;)
お安いので今後の進化に期待します。

268proper:2005/02/02(水) 03:48:07
SaYaKa Projectさんに「わたおにのメタセコデータ」が掲載されますた。
http://www003.upp.so-net.ne.jp/kakomiki/index.html

すばらすい(>_<)

269proper:2005/02/09(水) 00:51:56
SaYaKa Projectさんに「わたおにのメタセコデータ」2個目が掲載されますた。
http://www003.upp.so-net.ne.jp/kakomiki/index.html

すばらすい(>_<)

270( ◔ิД◔ิ) :2005/02/09(水) 21:36:23
http://www.geocities.jp/pixyz0/
CGアニメ光速ゑスパー 一部見られます。
 完成が楽しみです。

271proper:2005/02/10(木) 03:38:47
↑面白いですね。バババババビューンと完成が楽しみですヽ(´ー`)ノ

272( ◔ิД◔ิ) :2005/02/11(金) 23:54:06
「紅忍」http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0502/10/news106.html

えろーす(・∀・)b

274proper:2005/02/12(土) 01:44:22
↑ジャンル:美少女忍者・ステルスアクション
ぶら下がってますが、海腹川背さんですか?

275proper:2005/02/12(土) 08:34:04
極小チップで患者の体質の違い判別 日立が基本技術開発
http://www.asahi.com/science/update/0210/001.html
>薬の効き方や副作用などに影響を与える遺伝子レベルの微妙な個人差を
>超小型チップ(2.5ミリ角)を使って解析する技術を日立製作所が開発した。

276proper:2005/02/12(土) 23:40:06
砂糖から透明樹脂、大阪府立大などが開発に成功
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20050211i314.htm

環境負荷が少ないらしいですよ。畑から樹脂の原料が採れるなんてステキ

277( ◔ิД◔ิ) (;^ิД^ิ):2005/02/13(日) 12:47:42
http://www.kazunokobukuro.net/
六角ビューデータ期限つき配布中・

278( ◔ิД◔ิ) (;^ิД^ิ):2005/02/13(日) 13:40:43
http://www.synthetique.com/EN/homepage/synthetique/index.html
自然の中で遊ぶ少女を描いた短編(オチは実は人工環境だった…)の工房
ですかね?
http://www.synthetique.com/JP/homepage/synthetique/index.html
日本語も…

279proper:2005/02/13(日) 19:45:23
↑作品もスゴイですが。日本語ページも驚きですね。(^^;)
何故か日本語ページからはムービーが観られませんでした。サイズ選択が出ないッす。

281( ◔ิД◔ิ) (;^ิД^ิ):2005/02/26(土) 16:21:24
Witchcraftさんのところで実装石(翠星石)MQO・MKMファイル公開中。
(期間限定)
ふたば経由でX氏のローポリモデル公開も確認。

282( ◔ิД◔ิ) (;^ิД^ิ):2005/02/26(土) 16:24:38
↑赤提灯というのは真紅のことですかね?是非そちらも作製してください。

283proper:2005/02/26(土) 16:38:44
実装石はワンフェスでもフィギュアが売られていて笑ってしまいましたデス

284proper:2005/02/26(土) 19:24:55
H2Aロケット7号機、打ち上げ成功…衛星を分離
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20050226it11.htm

おめでとう、おめでとうヽ(´ー`)ノバンザーイ

285ISAO:2005/02/27(日) 02:25:13
実装石って言うんですか?
知らなかった・・・

赤提灯もかなり笑いました。

286proper:2005/02/27(日) 12:00:35
ネットで拾った実装石を置いておきます。
http://www.ksky.ne.jp/~proper/pro/jissou.zip

287( ◔ิД◔ิ) (;^ิД^ิ):2005/03/02(水) 23:18:36
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/03/02/654601-000.html
エルゴノミックキーボード?これだけあればショートカットも。
高いなぁ。

288proper:2005/03/10(木) 02:39:38
世界最速360キロ、次世代新幹線を発表
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20050309i517.htm
>東北新幹線の東京―新青森間が開通する2011年ごろに導入する方針

289セキワダ:2005/03/11(金) 03:44:59
白黒画像をカラー化するアルゴリズム
http://www.cs.huji.ac.il/~yweiss/Colorization/
「輝度の変化の少ない領域は色彩の変化も少ない」という仮定に基づいて処理しているそうです。
ムービーもカラー化しているのが驚きでした。
それほど難しい技術ではないそうで、近い将来フォトショップのプラグインなどが出てくる可能性も高いです。
もしかしたら昔の白黒映画をカラー化するというプロジェクトがいっぱい出てくるかもしれませんね。

290proper:2005/03/11(金) 12:48:56
セキワダさんイラッシャイませ。お久しぶりです。
静止画も十分に凄いですが、ムービーのカラー化はビックリです。こちらも
モーショントラッキングの技術絡みで見つけられたページでありますか?

以前たまたま入った展示会で自動着色ソフトウェア「はいから」と云うのを
見せて頂いた事があるのですが、仕上がりはお教え頂いたソフトの方がかなり
自然で美しいですね。あ、やっぱりビックリです。

「はいから」さんのサイト
http://www.recursion.jp/mitou15/

291セキワダ:2005/03/12(土) 12:30:30
突然書き込んですいませんでした。いつも見ています。ネタが多くてビックリです。
> 見つけられたページ
これはいつも巡回しているblogで見つけたネタでした。
http://www.radiumsoftware.com/diary.html

292proper:2005/03/13(日) 01:10:20
イスラエルの大学が研究している技術なんですね。
ホント、すぐにAEやフォトショップ用のプラグインが出てきそうでありますな。

293かしわぎ:2005/03/13(日) 02:39:21
>291
私もそちらのサイトを見てて興味を持ったんですが面白いですよね。
アニメ絵の場合、輝度変化に合わせて色相が大きく変わっちゃうので
プラグインとかが出た場合、どれぐらい使えるかはわかんないですけど。
自動化できる部分はどんどん自動化してもらわないとピチピチした
人に物量でかなわなくなってきたのでw

294proper:2005/03/13(日) 02:40:48
ISAOさんのdiaryでチャイナ少女のメタセコデータが落とせますよ。
http://www108.sakura.ne.jp/%7Ewitchcraft/index.html

コチラ
http://lpul.sakura.ne.jp/joyful/img/74.jpg

295proper:2005/03/21(月) 23:50:19
M-RSさんのトコに新作。霞の画像Flashムービー
http://members.jcom.home.ne.jp/chuck-s/

おお、おっぱい・・

296proper:2005/03/22(火) 09:10:16
ntnyさんのトコロにリーゼロッテさんのデータがアップされますた。
http://www02.so-net.ne.jp/~v_valley/

298( ◔ิД◔ิ) (;^ิД^ิ) (╬☉д⊙) :2005/03/29(火) 08:48:06
運輸多目的衛星新1号(ひまわり6号)による初画像
http://www.kishou.go.jp/know/satellite/satellite.html
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jma/index.html

299proper:2005/04/03(日) 16:46:44
ANA:海洋堂:西E田・・ ユニフォームフィギュア(^_^;)
http://www.astyle.jp/defaultMall/categoryshop/figure/docs/shoptop.html

なんだコリャw

300proper:2005/04/13(水) 03:36:16
萌えキャラを描こう!
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31520304

なんだコリャ、その2

萌え・・、この本を読むと私も萌えキャラが描けるとですか?

301( ◔ิД◔ิ) (;^ิД^ิ) (╬☉д⊙) :2005/04/17(日) 09:21:06
http://www5e.biglobe.ne.jp/~subl/eva/index2.html
大胆なデフォルメがかっこいい2号機。
当方の知らない武器が多いので映画版かな?

302( ◔ิД◔ิ) (;^ิД^ิ) (╬☉д⊙) :2005/04/17(日) 10:04:43
http://kowloo.net/hirotsu/mt/archives/2005/04/mmviewer.html
ゴステロとゴスロリは違う…(関係ないよ、おい)

303proper:2005/04/27(水) 21:25:32
陸域観測衛星、ほぼ完成 宇宙センターで公開
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&amp;d=20050427&amp;j=0047&amp;k=200504276830

304( ◔ิД◔ิ) (;^ิД^ิ) (╬☉д⊙) :2005/04/30(土) 15:42:32
WITCHCRAFTさんでローゼン赤提灯公開中

305( ◔ิД◔ิ) (;^ิД^ิ) (╬☉д⊙) :2005/04/30(土) 21:17:36
tp://www6.oekakibbs.com/bbs/RIK2/oekakibbs.cgi
MQO数点公開中

306proper:2005/05/01(日) 18:01:53
↑エウレカちゃんも居ますね。ところでエウレカセブンのセブンって何でしょうね。
子供が7人居るんでしょうか?

307( ◔ิД◔ิ) (;^ิД^ิ) (╬☉д⊙) :2005/05/01(日) 20:06:45
>子供が7人居るんでしょうか?
ごろが良いからじゃないですかね?子供はいるようですが。
お姫様だし、空から振ってくるし、ミニスカでパンツも見せてくれるし、ヒロインと
して合格です。(^_^)

308blackbox:2005/05/04(水) 00:20:18
ttp://www14.plala.or.jp/umbrellajp/
真紅、シリウスのXVL,OBJデータ公開中。
シリウスのほうは内部メカも細かく作られているようです。

309proper:2005/05/05(木) 21:17:38
大量のイラストを出力してくれた便利ソフト「フォト・プリント」
http://wblue.web.infoseek.co.jp/

もしフォトショップで1枚ずつ出していたら果てていたですよ(^_^;)
ありがたやありがたや・・

310proper:2005/05/06(金) 19:19:26
>>300続き:萌えキャラを描こう!
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31520304
最近本はアマゾンでばかり買っていて書店に行かなかったのですが、
図書券が送られて来たので久しぶりに立ち寄り。
「萌えキャラを描こう!」は突飛な内容でなくフツーに良い本でした(逆に残念w)

311みつまつ:2005/05/07(土) 23:49:58
kakomikiさんのところで「メカ娘」ちゃん公開です。
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/kakomiki/index.html

本も気になるところですが。

312( ◔ิД◔ิ) (;^ิД^ิ) (╬☉д⊙) :2005/05/08(日) 16:11:03
ビゴさんのところでピンキーっぽい何かが公開中・・

313( ◔ิД◔ิ) (;^ิД^ิ) (╬☉д⊙) :2005/05/08(日) 17:29:09
めし画術さんで新データ公開中

314proper:2005/05/08(日) 23:05:16
私が「母の日奉仕」でヘトヘトになってるスキにイロイロ発表されているですね!
皆様ご報告ありがとうございます(^_^)

315( ◔ิД◔ิ) (;^ิД^ิ) (╬☉д⊙) :2005/05/09(月) 09:11:39
M's airさんで戦闘妖精メイフちゃんひっそり公開中

316proper:2005/05/10(火) 10:36:00
白石運送さんで紹介されていた若くて上手い韓国の作家さん
http://www.sabzil.net/
男性女性とも耳モデルは使い回して加工してるですね?(←そんな事はどうでもイイです)

やはりゲーム関係ですが、韓国の作家さんサイト
http://studiosis.com/3rdBASS/
http://error.asadal.com/Traffic/traffic_excess.htm (メンテ中?)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板