したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

(;´Д`):すばらすぃ〜物を報告するスレ その3:(´Д`;)

1proper:2004/03/22(月) 23:46
貴方の見つけた"すばらすぃ〜物"をドシドシお書き込み下さい!

報告ヽ(´ー`)ノあるのみ!

158:2004/09/29(水) 15:53
理研、最も重い113番目の新元素発見
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20040928it11.htm

「リケニウム」より「ジャポニウム」がヨイかな?

159ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!:2004/10/05(火) 12:17
>チャイナ娘完成〜
ttp://www108.sakura.ne.jp/~witchcraft/diary/diary.html
Javaダメな人用
ttp://www108.sakura.ne.jp/~witchcraft/3d/chaina.html

160proper:2004/10/07(木) 03:15
M-RSさんのトコに新作画像!
http://members.jcom.home.ne.jp/chuck-s/

出先ですが、コレだけは報告しておかないおとw

161『アヒョーゥオ!』って何だ?:2004/10/13(水) 12:40
ttp://b5.paoz.net/cgi-bin/bbs2/bbs2.cgi
何とかモード?

162proper:2004/10/14(木) 02:01
北で公開される事は絶対に無い「チームアメリカ」
http://www.teamamerica.com/

DVD出たら買おうヽ(´ー`)ノ

163proper:2004/10/18(月) 00:10
久しぶりに覗きに行ったらひげさんのサイトがさりげなく更新。
http://home9.highway.ne.jp/hige/

165そむにうむ@森山:2004/10/20(水) 08:28
ねことむさんとこのトップページがねこ××モードに変わっています。(笑)

http://www21.ocn.ne.jp/~nekotom/

166『アヒョーゥオ!』って何だ?:2004/10/21(木) 05:45
並松さまのところの女性キャラが素敵

167『アヒョーゥオ!』って何だ?:2004/10/21(木) 11:56
そうそうカナリ素敵なのですよ。
MAYAに持ち込まれてどうなるかウルトラ期待デス

168proper:2004/10/21(木) 11:57
↑私です。

169proper:2004/10/21(木) 13:44
↑ブラウザの設定がクッキーを受け付けない様になっていたです。直した(^^;)

170『アヒョーゥオ!』って何だ?:2004/10/23(土) 19:28
http://freett.com/amethyst1985/mb/
美しき十代・・・(違)

171proper:2004/10/24(日) 05:08
↑以前ギターの作品をMOMO展に出されていらした様な気がします。違ったかな?
その頃覗きに行った時より作品数も品質もアップされてますね。って言うか二次曲線?

172proper:2004/10/24(日) 15:07
「ゴッゴルちゃん」プロジェクトスタート
http://www.pozaman.com/goggoru/index.htm

175proper:2004/10/26(火) 06:34
ごみ処理場で見つかった現金3380万円、義援金に
http://www.asahi.com/national/update/1026/001.html

176proper:2004/10/27(水) 15:47
ドラえもん募金:新潟地震への義援金はココが一番手っ取り早いですね。
http://www.tv-asahi.co.jp/doraemonbokin/

177proper:2004/10/28(木) 17:37
ISAOさんトコのトップ画像がハロウィン仕様に
http://www108.sakura.ne.jp/~witchcraft/
ViewPointでグリグリ見られますよ♪

178proper:2004/10/30(土) 10:59
MA-TWOさんのサイトに新作2点掲載ですよ。
http://www.linkclub.or.jp/~ma-two/
名前は「水樹あろえさん」に決まったモヨー

179proper:2004/10/30(土) 12:40
かってにかーぼん
http://nekoma.client.jp/index.html

びんちょうたんをメインに食玩を使った4コマ等があります。

180proper:2004/10/31(日) 11:49
第三次アニ研さんにギャラリーが出来てましたよ。
http://www4.ocn.ne.jp/~webcomic/

181proper:2004/10/31(日) 11:52
NAHOPA!さんに「オパーイオパーイ」動画
http://minusplus.web.infoseek.co.jp/

コラ〜っサイズが小さいぞ!

182proper:2004/11/01(月) 10:25
戒破帝國さんでムービー製作の準備がチャクチャクと進行中
http://kai-tei.daa.jp/

183proper:2004/11/01(月) 13:13
沖乃ワタヤ氏のBBSに書かれていたMAXモデリングについての記事。
「スプライン、ポリゴン、一粒で2度おいしいモデリング」
http://www.cotton-graphic.com/index.php

MAXのTipsページは判るトコもあれば理解出来ないトコもあり・・

184proper:2004/11/02(火) 00:11
エプソン、インクジェット技術で積層回路基板開発に成功
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/11/01/002.html
>インクジェット技術を応用して、世界初という20層の積層回路基板の開発に成功

185戒破:2004/11/02(火) 01:15
はめまして〜
私の日陰のようなサイトに目をとめていただいて、大変恐縮です。
牛歩の様な進行具合ですが、なま暖かく見守っていただけたらと思います^^;

MAXは機能の数もそうですが、
スタック間でも色々出来て複雑に感じてしまいますね^^;
私も日々勉強中です。

186proper:2004/11/02(火) 09:35
戒破さんイラッシャイませです。
ご挨拶もせずいつもコッソリ覗いております。スミマセン(^^;)

戒破さんはうちの様に"やってるフリ"じゃなくて、ちゃんと動画作品を
幾つも仕上げていらっしゃいますから尊敬のマナザシで拝見してます。

MAXは取りあえず今うちがLWで出来る事は全部やれる様になっておこうと奮闘中で
あります。ぼんやりとですがソフト毎の得手不得手が見えて来た感じがしてます。

187proper:2004/11/03(水) 10:54
国立科学博物館新館がグランドオープンだそうですよ。
http://www.kahaku.go.jp/

ITmediaの記事。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0411/02/news101.html

188proper:2004/11/04(木) 00:15
はめぷろさんトコのトップにFlashむび
http://7302.2-d.jp/coo/

これはイカン、イカンですよ・・ 背景との馴染みもスバラシイ

189proper:2004/11/05(金) 00:51
新作アップされてました:フェラーリ360モデナ
http://www6.plala.or.jp/deku/deku.htm

以前にも増してテカリが美しくなった気がします。

191proper:2004/11/05(金) 23:17
M-RSさんトコにオッパイ画像など4点あっぷですよ。
http://members.jcom.home.ne.jp/chuck-s/

ココはひとつ、揺れ動画もお願いしたいトコロヽ(´ー`)ノ

192最後がW:2004/11/08(月) 18:28
TADAOさんのところ
://lnw.sabax.jp/にかっこいいムービーが
Kさん?のところで
://blog.goo.ne.jp/messsで別(新)モデルデータ配布中

19311月7日は「ふたば文化祭」デス:2004/11/08(月) 20:33
愛刃(仮)さんのところがハロウィーン更新
手術創が…

194proper:2004/11/08(月) 22:23
長持ちする人工関節開発 東大チーム、臨床試験へ
http://www.asahi.com/science/update/1108/002.html

195proper:2004/11/10(水) 03:34
あんよのリグReverse Foot Lock
noboyamaさんのページで、
http://www.yk.rim.or.jp/~noboyama/
BLOGTAK氏のブログが紹介されてますた。
http://cgtak.exblog.jp/
MAYA用のサンプルが落とせます。

で、BLOGTAK氏のトコからリンクされてるTKCGweb様のトコで
MAX用のサンプルファイルが置いてありました。
http://www.kitanet.ne.jp/~k-taka/CG/frametop.htm

動かした滑らかに動く。こうやって仕込むのか、基本なのか?

196proper:2004/11/10(水) 04:24
世界初、常温で磁石に吸い付く液体発見…東大チーム
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20041109i411.htm
>薬を磁石の力で患部に集めるなど、さまざまな分野で応用が期待される

19711月7日は「ふたば文化祭」デス:2004/11/10(水) 08:46
↑磁性流体とは違うんですね。
http://www.ferrotec.co.jp/intro/info/magnet_r.html

198proper:2004/11/11(木) 01:38
日本人の数値人体モデルDB「TARO」と「HANAKO」公開
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0411/10/news106.html
「TARO」は173.2センチ、65キロ。「HANAKO」は身長160.8センチ、体重53キロ。

日本女性の平均身長って160センチ越えてたんですね。

199proper:2004/11/12(金) 14:02
MOMOで書き込まれてたのでそのまま転載。
全部のサイト見ました。どれも面白そうで困っちゃいます!(困るの?)

> フルCGの新作予告編が各社そろってます。
> Robots
> http://www.apple.com/trailers/fox/robots/
>
> Cars
> http://www.apple.com/trailers/disney/cars/
>
> MADAGASCAR
> http://www.apple.com/trailers/dreamworks/madagascar/
>
> Chicken Little
> http://disney.go.com:80/disneypictures/chickenlittle/
>
> 以上全てコメディ

20005年1月30日は「にじけっと」デス:2004/11/12(金) 23:18
http://www.geocities.jp/menounome/04q4/04k07.html
ピンキーさんがここにも

20105年1月30日は「にじけっと」デス:2004/11/13(土) 00:05
LWスレからスキップシティつながりで…
http://www.netkun.com/kidsmovie/index.htm
「映画作りにチャレンジ」

20205年1月30日は「にじけっと」デス:2004/11/13(土) 00:23
http://seneca.rsad.edu/animations/AfterYou.html
クレイアニメ風CG短編ムービー

203proper:2004/11/13(土) 01:29
立て続けに面白い情報が!、書き込みありがとうございます。

204proper:2004/11/14(日) 01:38
はめぷろの並松さんがZBrush導入ですよ。ガタブルです・・
http://7302.2-d.jp/coo/

もうこんな画像が・・
http://7302.2-d.jp/coo/a/1112.jpg
ガタガタブルブル

20505年1月30日は「にじけっと」デス:2004/11/14(日) 09:40
さくっとあそこまで作ってまだまだ不満というのも何とも…

206proper:2004/11/14(日) 15:24
↑恐ろしい工場芯ですな(←恐怖のため誤字)ガタブルガタブル

207proper:2004/11/15(月) 21:46
世界最高速度の通信実験に成功 東大など
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20041116k0000m040029000c.html

>平均通信速度は毎秒7.21ギガビット
速ッ!

208proper:2004/11/16(火) 04:53
眠気たん モデルデータがアップされますた。
http://www002.upp.so-net.ne.jp/neoteny_design/

scene_03のドアの隙間から漏れた光の表現が秀逸だと思いますた。

209proper:2004/11/16(火) 05:33
戒破帝國さんトコロにアップされた破壊テスト動画がカコ良かったですヽ(´ー`)ノ
http://kai-tei.daa.jp/

210proper:2004/11/17(水) 03:02
PolyTankさんに「プラスティックウーマン」掲載w
http://lpul.sakura.ne.jp/Con_samp/opai.html

おっぱい!おっぱい!

212proper:2004/11/17(水) 19:12
YAMAGさんが画像掲示板を設置されてましたですよ。
http://www001.upp.so-net.ne.jp/yamag/
http://yamags.hp.infoseek.co.jp/index.shtml

VRayの設定画面のキャプ等もあって勉強になりました。

213proper:2004/11/18(木) 09:56
フリーのアンチウイルスソフト「AVG Free Edition」v6の後継版v7.0.289が公開
http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/11/16/avg70free.html
>前バージョン用のパターンファイル配布は年内で終了

ネットにあまり繋がない(メールもしない)ノートにはコレを入れてます。
頻繁に繋ぐデスクトップにはノートン先生に入ってもらってますが・・

214proper:2004/11/18(木) 10:26
マッハ9.8の飛行に成功 NASA無人実験機
http://www.asahi.com/science/update/1118/003.html

確か3月に出した記録はマッハ7でしたっけ?

21505年1月30日は「にじけっと」デス:2004/11/20(土) 10:32
http://www.lovelips.net/
これは可愛い

216proper:2004/11/20(土) 14:14
↑内容が書かれてないので、スパム系の迷惑書き込みかと思ってしまいましたw
良い表情が出てますね。最近はMAXなんですね。
うちもMBでファイシャルやってみたいです。Pマンさんに教えて頂きたいものです。

217proper:2004/11/20(土) 14:46
・・ああ、またファイシャルって書いてる。いつも誤字るとです(>_<)

218proper:2004/11/21(日) 05:37
水ちょっと加え、カーボンナノチューブ画期的新製法
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20041120i316.htm
>10分間という短時間に効率良く高純度チューブ(99・98%)を作ることに
>成功した。製造コストも従来の数百分の1に圧縮することが可能。

219proper:2004/11/21(日) 05:59
浦和、悲願のステージ初制覇!
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/jleague/j1/victory/2004_2nd/2004_2nd.html

大宮がJ1昇格、レッズとさいたま旋風を起こせ!
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200411/st2004112106.html

埼玉県民としては祝うしかw

220流行語大賞:フィギュア萌え族(仮):2004/11/22(月) 22:18
>Vocaloid Meiko発売開始
http://www.crypton.co.jp/jp/vocaloid/meiko.html
http://www.crypton.co.jp/jp/ep/mp
試聴用デモ
http://www.crypton.co.jp/jp/vocaloid/vocaloid_demos.html
元になる音声の録音には専用の機材が必要だそうです。
このソフトは歌うの前提としているため会話には使えないそうです。
音声合成の道は遠い...。

221流行語大賞:フィギュア萌え族(仮):2004/11/23(火) 11:38
久しぶりにM'sAirさまのところの3DCG日記を見に行ったのですが、
モリゾーとキッコロがすばらしかったです。
新しいところではバイク(トライク)もダウンロードできますよ!

222proper:2004/11/23(火) 14:54
車いすでも乗り込みやすい国産路面電車、広島電鉄導入へ
http://www.asahi.com/business/update/1123/017.html
>床面の高さは地上から33〜36センチで停留所から車いすでも直接乗り込める

223proper:2004/11/24(水) 05:16
NAHOPA!さんトコに新作が
http://minusplus.web.infoseek.co.jp/
ミカンさん。完成してもミカンさん(書かない勇気も必要なのに・・)

nameさんによるとハーフライフ2が神クラスで面白いらしいです。
DHMさんも「PC持っていてこれをプレイしないのはテレビを持っていて
月詠みないくらいの犯罪」とおっしゃってますしw
http://webclub.kcom.ne.jp/mb/dhm/
もしこれが月詠じゃなくてムスメットだったら"華麗にスルー"ですが・・

224proper:2004/11/24(水) 21:15
お題(うp絵)が次から次へと3D化するスレ:さんたくろーすに大切なこと
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cg/1097154588/317
可愛く仕上がってました。

お題画像はコチラ〜
http://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1100102176.jpg
http://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/replyboard_img.cgi

225proper:2004/11/24(水) 21:27
SCREWBERRYさんトコに18歳未満閲覧禁止画像が・・
http://homepage2.nifty.com/screwberry/

漫画仕上げて欲しいですよ〜ですよ〜ですよ〜

226proper:2004/11/25(木) 05:47
Muscle TK:noboyamaさんトコで紹介されていたMayaの筋肉シミュレータ
http://www.cgtoolkit.net/muscletk.htm
ずっと書くの忘れてました(^^;)
このplug-inは99ドルらしいです。時代はMAYAだよね(←またこんなコト言ってる)

凄さはムービーを観るだけで伝わって来ます。
http://www.cgtoolkit.net/muscletk/features.htm
noboyamaさんも書かれてますがソフトボディ機能が内包されてるのが超ステキ♪

あと実際の立体物を仕上げて行く彫塑ムービーもワクワクです。
http://www.cgtoolkit.net/preview/dvdpreviews.htm

INOさんLWでも何とかして取り入れて下さい(無責任要望炸裂)

227proper:2004/11/25(木) 06:38
OSくらべ
http://zip.2chan.net/11/src/1101209138186.jpg

いぬてぃいいね。わふーんわふーん

229proper:2004/11/30(火) 08:33
カッチョイイ作品を描かれてる若者。うちるべ氏
http://home.att.ne.jp/delta/uchirube/hp/
年齢でどうこう言うのは好きじゃないですが、10代でこんなに上手いのは反則(T_T)

231proper[TRACKBACK]:2004/11/30(火) 22:28
飲み込めるカプセル内視鏡、オリンパスが開発
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0411/30/news096.html

以前、類似製品を紹介させて頂いた記憶もありますが・・
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/830/1016589316/r228

232proper:2004/11/30(火) 23:26
↑したらばって書き込み引用すると名前に[TRACKBACK]なんて付随するんだ・・

235proper:2004/12/02(木) 17:47
FF7ムービーのスクリーンショットとか画像イロイロ
http://www.rpgamer.com/games/ff/ff7ac/ff7acss.html

236proper:2004/12/02(木) 22:57
富士フイルム 新研究拠点「先進コア技術研究所」を建設
http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj1304.html

基礎研究は大事ですよね。

237proper:2004/12/08(水) 21:41
「思考によるコンピュータの操作」に成功
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0412/07/news074.html

238ダンボールマジうまい:2004/12/10(金) 11:15
Tokyo VR Project
http://0740.rocketspace.net/
高いよ!東京タワー
(QTVR)

239proper:2004/12/10(金) 11:59
↑足下に落ちたカメラの影が興味深いですね。撮影機材が特殊そうです(^^;)

241proper:2004/12/11(土) 08:11
丸くても読み取り可能、シート状スキャナー開発
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20041211i401.htm
国際電子デバイス会議プレス画像
http://www.his.com/~iedm/presskit/scanner.html

染谷助教授ってロボットの皮膚って言うか触覚を研究しているかたですよね。
http://www.ntech.t.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/download/handout.pdf

電子人工皮膚・・ 萌え

242無職がいやならハロワ:2004/12/24(金) 17:11
http://www.desktop-angel.org/
メタセコ+モデラで切削して作ったフィギュアの情報?
 QTVRも見られます.

243koukiatsu:2004/12/24(金) 18:37
↑LW3D→DXFファイル→ModelaPlayer(付属のCAM)→Modelaで切削しました。
コミケで頒布するCDの中にレポート入ってます(←ノウハウなんてものじゃ無いっす)。
書かなくってもわかると思うけど、フィギュアは一番下の右側の写真のみです。あとは3DCGです。
冬コミにフォームで切削したもの持って行ってみようと思ってますので、興味のある方寄ってってください。
西”け”41bです。

244無職がいやならハロワ:2004/12/25(土) 19:33
三次元CG@ふたばで掲載されていたデーターだそうです。
突然消去するかもしれないそうです。
ttp://www14.plala.or.jp/umbrellajp/rozen/
ttp://up.2chan.net/x/futaba.htm

245無職がいやならハロワ:2004/12/26(日) 00:31
>>244
http://park7.wakwak.com/~blackbox/
>RozenMaidenアプロダにあるXVLデータをMetasequoiaで見るためだけに
>xvl→mqoコンバータを作ってみた。

246糸冬_| ̄|○:2004/12/27(月) 22:39
http://www108.sakura.ne.jp/~witchcraft/index.html
diaryにゆくといいことがあるかも。

247proper:2004/12/28(火) 07:52
WEI-WEIさん達が製作された「CG_WEAVER_VOL_3」なるチュートリアル集が落とせますよ。
http://mmcute.nease.net/
GIレンダリングのちぃが掲載されてる・・

ダウンロードファイルのURLが書かれた板
http://61.172.255.85/goddess/3dhmm/dispbbs.asp?boardID=24&amp;ID=939

内容濃いですよ。今号はトゥーンレンダリング特集みたいです。

248糸冬_| ̄|○:2004/12/28(火) 08:50
http://www02.so-net.ne.jp/~v_valley/
ND3DでntnyさまのQコさん(誰?)がダウンロード可能に

249blackbox:2004/12/29(水) 19:31
>>245
再分割とかもするようにして変換精度を上げました。

250proper:2004/12/29(水) 19:54
blackboxさんイラッシャイませです。
わざわざバージョンアップのご報告ありがとうございますヽ(´ー`)ノ

251blackbox:2004/12/31(金) 16:14
>>244
制作者の許可が下りたので変換したmqoデータを公開しました。

252proper:2004/12/31(金) 18:01
戴きますた。作者さん、blackboxさん、ありがとうございますナリ〜

253糸冬_| ̄|○:2005/01/02(日) 22:40
http://www003.upp.so-net.ne.jp/kakomiki/
もえたんのmqoデータがダウンロード可能に。

254proper:2005/01/02(日) 23:29
↑戴きますたヽ(´ー`)ノ

255proper:2005/01/07(金) 23:10
米Microsoft、新ウイルス駆除ツールをWindows Updateを通じて提供
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/01/07/5981.html

256糸冬_| ̄|○:2005/01/12(水) 08:36
寒中水着
http://members.jcom.home.ne.jp/chuck-s/

257proper:2005/01/12(水) 23:24
↑掲載された日に即ゲットしたですよ〜ヽ(´ー`)ノ

ひざの辺りの接地感がビミョーなのがちょっと残念感あり気味だと感じました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板