したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

伏せ字の名前で泣き言を吐くスレ

1X○S:2002/06/17(月) 08:50
名前を隠して泣き言を書いてね〜

42極限猥褻マン:2002/06/20(木) 00:07
>おまけのTMMポスター
○○ゆ○氏のCG集を購入して補完して下さい。おながいします。

>ぷちこ
http://www.ksky.ne.jp/~proper/rokkaku/puchi/p016.jpg
http://www.ksky.ne.jp/~proper/rokkaku/puchi/p017.jpg
コレっすか?
もう私の心のデジキャラット部門は閉店しますた。
ギャラエン部門&ぴたテン部門は絶賛営業中であります。

43X氏:2002/06/20(木) 00:16
がーん(;゚Д゚)
閉店してたのか・・(´д⊂)
ギャラエン(;´Д`)ハァハァ

44P氏:2002/06/20(木) 01:35
2DCGで稼いでも3DCGで消費して逝く罠(´д⊂)ウエーン

45X○○:2002/06/20(木) 19:18
泣かせてください(´д⊂)

46P氏:2002/06/20(木) 19:41
最近フォントキャッシュがすぐに壊れて困ります。OS再インストールですか・・

47X○○:2002/06/20(木) 20:37
フォントキャッシュをクリアするソフトがあったと思いますが
それではダメなのでしょうか? マイクロソフトのページを見
てきたのですが、広すぎて何処にあるか見つけられなかったで
す。 ただ自分が壊れたときはWin98なので、NT系でもあるの
かは、よくわかりません。

48(´д⊂)モットモット:2002/06/20(木) 20:39
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1024545356.jpg

49Pちゃん:2002/06/20(木) 20:42
>フォントキャッシュをクリア
rmttfcache.vbsってスプリクトを使って対処してます
が、壊れる頻度が高いのです。

50X○○:2002/06/20(木) 20:47
一応、3D系CGをメインコンテンツだと思ってサイトを運営し
ている者なですが最近、掲示板にマシンが遅いとお嘆きの方に

「あれ・・? 画像庫ってどこにあるんですか?」気づかれてなかったらしい(´д⊂)
「ちょっと見てみたいかも」ちょっとですか(´д⊂)

しかも2重投稿・・思わず全部けしちゃった(´д⊂)
書き込み以上に、書き込みを消したくなった自分に・・(´д⊂)

51p(略)x:2002/06/20(木) 21:52
ものほしそうな少年は優しくするとG県厨みたいになるので注意が要るます。
なんちゃって。

52あさ○:2002/06/20(木) 23:13
料金未納で毎月電話が止まって困りまつ。・゚・(つД`)・゚・。

PC9801VX21+486SLCにHF+挿したPCでZ'sCraftを使った事がある身としては、
MMX200で遅いなどと笑止ですな。
でも、P3/800おせーP4/2.4G欲しいーメモリたんねー肉奴隷欲しいーヽ(;`д´)ノ

53Pちゃん:2002/06/20(木) 23:41
>料金未納
3Dエロムービーとか作ってバリバリ稼いで下さい。バリバリバリ〜バリ〜
インテルの未来予想図では来年にはP4の4GHzが出るらしいですぞ。

54X○○:2002/06/21(金) 00:03
>ものほしそうな少年は優しくするとG県厨
流石にあそこまでは行かないと思いますが(((((((;゚Д゚))))))

>PC9801VX21+486SLCにHF+
HF+なつかしーーーーーーー 自分もさしてました

>来年にはP4の4GHz
うー そこら辺までいったら、そのちょっと遅いヤツが欲しいな〜
3.6GHzくらいなら安いと思うし

55あさ○:2002/06/21(金) 06:32
3Dエロゴンで不労所得稼いでウハウハ死体Death。
でもPr○per氏や○qs氏達先人による品質の底上げのせいで、市場の要求に
応じるのが至難の技になってるのできびちいデスヨ
どうしてくれますか!?(゚д゚)y-~~

今ならHF+の値段でP4マシンが買えるぞ(゚д゚)ゴルァ

P4/4Gの頃には順調にヒートシンクも成長して、頭位の大きさになるんじゃ
ないかと。 486時代の簡素な剣山が懐かしひ・・・

56p****x:2002/06/21(金) 11:00
だいじょぶです。絵のかけない人は何でも買います(ぉ
って、あさ○さんもエロやってながいではないですか。
おぼえてますぞ。ムヒ。

あー、セレロンがセレロンの分際で1.8Ghzか…すごい時代になったもんだ。

57Pさん:2002/06/21(金) 15:05
>今ならHF+の値段でP4マシンが買えるぞ(゚д゚)ゴルァ
うちもHF+&ハイパー彩子ですた。タブレットはNECのメディアグラフ(MG-10)定番。
今ならスキャナ(GT6000)の値段で以下略・・(((つД`)

58あさ○:2002/06/22(土) 00:18
萌え系じゃないから全然売れません(・з・)

イソテルCPUは無駄にクロックだけ上がって嫌ん。
特にセレロンは帯に短し襷に長しの典型ですなヽ(;`д´)ノ

ハイパー彩子買う金なかったから、数少ないHF+/SF用FSWで我慢(゚д゚)y-~~
スキャナはGT6500無印+SCSI I/Fが現役Death

59頭文字P:2002/06/22(土) 04:59
やはりCADかCADソフトも学ばねばならんのか?(´д⊂)もう覚えきらないよ〜

60sio29:2002/06/22(土) 05:30
>やはりCADかCADソフトも学ばねばならんのか?
いっしょにプログラミングもいかがですか?
C,C++、STL、C#、JAVA、perl・・・、
さらにWindowsだとwin32APIにMFC、COM+、.NET Framework・・・。
(仕事が加わるとP○2にX○○○・・・)
やってられねぇ、付いて行けねぇ〜〜(´д⊂)
エロい絵描いきてェ(´д⊂)

61頭文字P:2002/06/22(土) 06:06
>プログラミング
HSPでCG集を作って懲りました。あ、その前にアドベンチャーツクール98(笑)
ifとgotoで無限ループ!イエ〜イ!
ま、私のプログラム知識はそこまでです・・(((つД`)

62頭文字X:2002/06/22(土) 10:19
>3Dエロゴンで不労所得稼いでウハウハ死体Death。
いいなぁ そんな生活〜(´д⊂)

63シニカルP:2002/06/22(土) 14:21
3Dエロゴンの出版物やグッズでウハウハするのは市場規模的に厳しいのではと・・
万が一"アニメ化"なんて話しになっても3DCGなので「自分で作れ!」的な展開で
不労所得へ辿り着く道のりは険しそうDeath(((つД`)
もしかすると同人ソフトのDL販売が一番「不労所得」っぽいカモ知れませんね(笑)

何にしてもキャラ物は(c)の死守が不労所得への第一歩でありますな。

64頭文字X:2002/06/22(土) 16:26
>3Dエロゴンの出版物やグッズでウハウハするのは市場規模的に厳しいのではと・・
>万が一"アニメ化"なんて話しになっても3DCGなので「自分で作れ!」的な展開で
ですねー 全然ウハウハしそうにないですね(´д⊂)

65合い言葉は「P」:2002/06/22(土) 21:40
>エロゴン
以前作ったBouさんや西E田くんのキャラを裸に剥いてオフィシャル面して売るか。
もちろん(c)マークはproperのみ。訴えられても知らん顔。
よ〜しうちも"いがらしゆみこ"的ビジネスを大展開だ!、ウハウハ〜っ!!
・・え、全面敗訴して企業から損害賠償請求されてますか?、ションボリ

66重戦艦そ:2002/06/22(土) 23:37
>>プログラミング

(ゲーム開発等で)需要があるのは確かだけど、1年2年の修行でモノになるかどうかは疑わしいよ。

それよりも、
今は3DCG系ツクールなんか開発しても決して売れない罠。
リアルタイム3DCGコンテンツも、結局Windozeインタフェースが前提ではつまらなく見える罠。
キーボードとマウスで3DCG仮想空間コントロールしようとすると3DCGツール並みの複雑なインタフェースになってしまう罠。

まぁ何よりも重要なことは、
3DCGプログラムを作るのに、3DCG以外の知識(データ構造系/人工知能推論系/自然言語処理系)を知っていなければ
手も足も出ない罠。(汗)

んでもって、最低限ボーンや毛髪シミュレーションや粘性体運動方程式や有限要素法解析とか
知ってなければ、最近の3DCGアニメーションを動かすことが出来ない罠。
(´д⊂)

67合い言葉は「P」:2002/06/23(日) 01:02
世の中に危険な罠が多いコトを尻ますた(´д⊂)

68PとXを持つ者:2002/06/23(日) 01:32
プログラマが一人でなんかスゴイのやろうって事自体間違いです(泣)
最低三人ほしいです。一人より二人が良いさ二人より三人がイイ〜♪

とかいいつつプログラムはmSXとポケコンしか知らない私は、激流に
呑まれて四苦八苦する専業プログラマーたちを応援します。

とりあえず日本でも「メガデモ」を広く認知させてください。
でも猫も杓子もメガデモになるとマイナー好きとしては面白くないですが(;´Д`)
http://www.v-park.com/negitoro/

69PとXを持つ者:2002/06/23(日) 01:36
すみません、泣き言になってませんでした。
次は泣きます<もうくるな。

70あさ○:2002/06/23(日) 01:40
>ウハウハ
アニメ化等、デザインや知名度を礎にした企画が上がったら権利業に徹すれば
いいだけかと〜(´ー`)
ウハウハ感には個人差があるけど、自費出版(同人)ベースで作りたい物1つ、
1〜2ヶ月で作って、それが四半期程度で100〜200になれば個人的には
十分ウハウハなので、博打性の高い出版等のマス向け薄利多売の泥沼には
進んではまりたくないっす:D

71あさ○:2002/06/23(日) 01:41
問題は紙絵と違って、3Dはコツ掴んでないから工期が読めない事と一番最初の
基礎になるモデルの準備等が大変な事か(´・ω・`)
45分フルストーリーのエロアニメを作るのでない限り、たかがしれてるけど。
後は、ニッチの3Dエロ市場で非萌じゃ更に規模が小さくなることだけど、
今の自分のジャンルもニッチだから、ある程度読めるし期待しないからNP。
即売会出れば税金ごにょごにょだし(・ω・;

72あさ○:2002/06/23(日) 01:47
>メガデモ
夏海ベンチが今の日本的なメガデモと言っていいかも(・ω・;

ここは一つ、sio29氏にメガエロを作ってもらうという事でよろしいでそか?(・∀・)

73ロの字:2002/06/23(日) 02:00
漫画だとアニメ化とかのアップグレード(?)の夢がありますが、
自主製作アニメって、直にアニメを作ってしまうので、そんな夢が無い罠(´д⊂)


74合い言葉は「ウハウハ」:2002/06/23(日) 02:23
ああ、キャラクター作りに本気にならないとヒットは無いだろうなぁ(´д⊂)
目指すはブロッコリービジネスです。まずは"コゲぷろぱー"と改名から・・

75あさ○:2002/06/23(日) 03:25
てか、3Dエロゴンはエロって段階で、人気が出てたとしても、偉い人に
気に入られたとしても、そのままでは大規模展開は出来ない罠。

稼ぎの効率だけで考えれば、無い物を売る権利業が一番ですねぇ(゚д゚)y-~~
株屋もそう言ってます:D

そういえば、TVでミズホ銀行が投資先として「ふしぎ遊戯」の権利に目を
付けてるというのをやってましたが、それって大博打じゃねぇか?(゚д゚;
ミズホの担当部門の会議で、オタクアイテムが卓上に並び、オタ袋(ポスター入り)
が椅子の上に置いてある場面を見て、とうとうここまで来ちゃったかと
日本の将来を真剣に疑いますた;・з・)

76X○○:2002/06/23(日) 04:05
>「ふしぎ遊戯」の権利
ちょと古すぎ・・ みずほ銀行なんだから「おねてぃ」っしょ
受付とかみんな先生コスプレヽ(´ー`)ノ

77Pちゃん:2002/06/24(月) 01:52
LW強制終了連発。どうしちゃったの・・

78p****x:2002/06/24(月) 02:10
このチームは不正な勝利をしたので大会を強制終了します(´д⊂)

79Pちゃん:2002/06/24(月) 02:18
12人目の選手はサポーターではなく審判でした(つД`)

80X○○:2002/06/25(火) 00:52
LWのボーンをやればやるほど
スマートスキンが羨ましい(´д⊂)

81Pちゃん:2002/06/25(火) 02:42
モーフとFollowerで変形を補うのでヘトヘトでつよ(つД`)
MAYAってその辺どうなんだろう・・

82汁肉:2002/06/25(火) 03:33
TVキャプチャー付きビデオカードを買ってきて、
キャプチャーするとハングアップする罠(´д⊂)

83Pさん:2002/06/25(火) 03:52
キャプチャー機能は価格を上げる為の飾りだった罠(つД`)

84汁肉:2002/06/25(火) 04:41
ド○パラで買ってきたパーツはことごとくまともに動かない罠(´д⊂)
でも秋葉原に行くとそのことすっかり忘れてまだド○パラで買ってしまうバカ(´д⊂)

85重戦艦そ○:2002/06/25(火) 11:17
>> プログラマが一人でなんかスゴイのやろうって事自体間違いです(泣)

のーっ!
日本にも海外にも、スゴい奴がいるんだよーっ。(泣)
ウチの師匠は宇宙人だよ。(´д⊂)

専門家ばっかりだと、コラボレーションなアイデアが出ない罠。
だから、専門知識を横断するヤシがいないとまとまんないという罠。 あうあう。(´д⊂)

86proper:2002/06/26(水) 00:36
税金納めないとなぁ、素でしょんぼりしてみたり・・(つД`)

87p****x:2002/06/26(水) 00:42
シルバーガンやエイリアンソルジャーのプログラム担当した人、
名前忘れたけど尊敬してます(忘れるな!) NAMIさんだっけ?
てか完璧超人はわしら凡庸の参考にはなりませぬ〜(つД`)・;,*

>専門家ばっかりだと、コラボレーションなアイデアが出ない罠。
やっぱメガデモ風にCODE・GFX・MUSICの三人チームで…

88X○○:2002/06/26(水) 04:52
気まぐれでWindowsupdataしたら・・・ 起動しなくなりました(つД`)
再インストールかよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ぉ 最悪

89X○○:2002/06/26(水) 05:19
ディレクトリ構造が残っていたので油断しました
全ファイル消えていました・・・・・・・・・・・・

http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=830&KEY=1019171142&START=12&END=12&NOFIRST=TRUE
これです ひっかかりました(つД`)
一応 ちょっと前のバックアップはあるけど・・ 毎日こつこついじっているだけに
ダメージ大・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ このスレ大活用(つД`)

90Pさん:2002/06/26(水) 06:49
もう少し私のウィルス報告が早ければ・・(´д⊂)

91p****x:2002/06/27(木) 05:05
製作用マシンで2CHに行くのは辞めましょう…っておれもだ(´Д⊂)
HDD切ってLINUXで巡回しよかな。

92匿名:2002/07/11(木) 09:46
サクラ大戦の霊子甲冑
構成パーツは良くなってるのに
全体のフォルムは酷くなる一方だ

93X○○:2002/07/11(木) 10:14
>>91
うー マシン作ろうかな・・

>>92
同意

94重戦艦そ:2002/07/11(木) 10:18
Windoze自体が巨大なウィルスと言ってみるテスト。(^^;

95匿名:2002/07/11(木) 14:36
>Windoze自体が巨大なウィルス
ワクチンプログラムを走らせると氏んでしまうのはそのせいですか?

96匿名:2002/07/11(木) 15:47
「3次元的美少女最強りんく」に美少女キャラ以外は登録すんな!

97proper:2002/07/11(木) 15:50
ひぃ〜っ、匿名ってコワイわ〜

98水砦くれあ:2002/07/12(金) 00:18
ひえ〜!
思っても言っちゃダメw

99:2002/07/12(金) 00:27
っつか、泣き言じゃないし(w

100※(もどき):2002/07/12(金) 01:00
XPで六角大王が調子悪い〜
MFCほにゃらら.dll関係のエラーらしい。

大きなファイルが開けないし。
無印Pentium+NT3.5でNifから落とした
大きなファイル(ヘリコプター)が見らんなかったのを思い出す……

101proper:2002/07/12(金) 02:30
>XPで六角大王が調子悪い〜
やはし六角のためにデュアルブートにしておかないと。

102水砦くれあ:2002/07/12(金) 03:34
フリーの六角もバージョンアップしてくれないかなぁ
六角Sに付属でもいいから

103tokumei:2002/07/12(金) 06:32
ここは変なインターネットですね

104○詐欺:2002/07/12(金) 13:13
SM WinblowseXPなんて言ってる段階で負け組みヽ(;`д´)ノ
後半年は機器リプレイス出来ないから、NT4から離れられません(つД`)モマー

X=バツ=ダメって事でXPはダメピー、ノリピー風に言うとマンモスダメピー
                             (つД`)ダメポ

105proper:2002/07/12(金) 15:48
>X=バツ=ダメって事
って事は、マクも今が最もダメでありますか?

106あこぎ:2002/07/12(金) 17:01
マクーOSXは最初から、そしてこれからもダメポ(゚д゚)y-~~
FF XIもFFバツ1なので、糞ゲーなのれす。

マクーといえば8/5から\59、ピクルスは入ってるんでしょうか?ヽ(・з・)ノ
でもまだまだ納豆1パクより高いDeath(・з・)

107匿名:2002/07/12(金) 17:12
NT4でも2000でも六角大王で大きなファイルが開けない泣きは同じと思われ。

108あ、詐欺:2002/07/12(金) 17:24
うちで六角を使う事は皆無なのでNoProblemDeath(・з・)y-~~
六角もHumanMDLと一緒にオープンソースにして晒してくれればいいのにねぇ(・з・)
でも、手段でなく結果が目的だから六角を使う事は無いけど(・ω・;

109pichix:2002/07/13(土) 01:17
XP は 西洋の顔文字で「だめだこりゃ」です

110proper:2002/07/13(土) 08:32
>XP は 西洋の顔文字で「だめだこりゃ」です
あ、言われてみればノックダウンされたちゃった顔ですねい(笑)

111proパー:2002/07/16(火) 14:45
お仕事がいっぱい。お盆進行で色々早まってます。

112匿名:2002/08/04(日) 17:57
引越ししたら前の部屋についていたエアコンがつけられないことが判明。パイプの金属疲労とか。引越しさえしなければ使い続けられたらしい。
(騙されてる?)
新しいの買わなきゃならんのか〜

113匿名:2002/08/11(日) 12:21
ビデオ録画用のパソコンが壊れた模様。BIOS設定画面も拝めません。とほほ。

114X○○:2002/08/26(月) 23:52
1000円でかった安物キーボード・・
へっこんだままかえってこない・・ボタンが多数
引っかかってちゃんと押せない・・・ボタンが多数
買い直します(´д⊂)

115proper:2002/08/27(火) 07:39
キータッチが好みじゃ無いとけっこう気持ち悪くないですか?
私はPC9801のキーボードのタッチ好きなんですよ〜(笑)

あれ、気付かないうちに書き込みが2コもあった(´д⊂)
どんどんアゲて下さい。

116匿名:2002/08/27(火) 08:18
パソコンは直りましたが、見たかった番組を録画し忘れました。ちょっと悲しい。

117匿名:2002/08/28(水) 17:42
OSX上のクラシック環境で書き出したMOVファイルが他で読めない・・・苦闘中・・・

118proper:2002/08/28(水) 19:06
静止画連番コレ最強!  ってワケにも行きませんよね・・

119出島長崎@ケチ:2002/08/28(水) 20:22
静止画連番からAVI作るのって何が定番なんですかね。
TMPGENC?(AVI作れましたっけ?)

120proper:2002/08/28(水) 20:34
>静止画連番からAVI作るのって何が定番なんですかね。
プレミアorAE(身も蓋もないですな・・)

こちらにVideoMaidがまだ置かれてます。基本的にこれで大丈夫かと。
http://anipeg.yks.ne.jp/backno.shtml

あとはこの辺・・
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/art/movie/avi/index.html

121kaki:2002/08/28(水) 21:38
>>119
http://yamatabi.que.ne.jp/mysoft.htm
私はこれ。AVI Maker 。他コーデックも使えるので便利。

122出島長崎:2002/08/28(水) 22:11
皆様ありがとうございます。近いうちに試してみます。

123プ露パー:2002/09/10(火) 03:12
もう10日以上仕事場に居ます。

124プ露パー:2002/09/10(火) 03:14
ところで今日は何日ですか・・?

125ロマのフ:2002/09/11(水) 09:25
遅レスですが、TMPGENCでもAVIは出力できますよ。

ファイル→ファイルに出力→AVIファイル

でオッケイ。

126proper:2002/10/09(水) 04:01
最近やる気が出ません。睡眠時間拡大中。

127し○○○:2002/10/09(水) 09:43
(;゜Д゜)ノ 先生っ! 私も同じ症状です。
抗鬱剤って本当に効くの? とかつい考えてしまいます。

128ロ□□□:2002/10/09(水) 10:24
最近買い物依存症ぎみでつ(;´д`。
とうとう・・・禁断の”アレ”を注文してしまつた・・・。デンド・・・

129p○chix:2002/10/09(水) 10:25
抗鬱剤は感受性を鈍くする薬なので、絵描きには逆効果です。
インポになる可能性もあります。…という話を聴いたことが。
アッパー系をキメるしかないんでしょうかね(タイーホ

130そ●:2002/10/09(水) 12:06
私もLW7.5のLWSファイル解析プログラム書くの疲れ気味ナリよ。
最近、7時間も睡眠できるようになった自分に驚き。 つか、トシ?(^^;)

鬱にならない方法・・・。
私的には、吉本のどつき漫才を見に行くという提案くらいしか。
って、外出するひまが無いことくらい気づけよ。>私(・・、)

あとは大阪芸大の連中とネタ話するのがおススメ。(^^)
クスリをキメるよりハイになれます。(^^;)

131proper:2002/10/09(水) 18:06
>抗鬱剤って本当に効くの? とかつい考えてしまいます。
リストカットで気分スッキリ! 嘘です。やらないで下さい。おながいします・・
ちなみに私はキューピーコーワゴールドのんでます。そこそこ元気がでます。

>最近買い物依存症ぎみでつ(;´д`。
私もずっと購入を迷っていた"恐怖のマシーン"を購入しました! ・・血圧計(笑)
毎回ドキドキしながら計ってます(笑)

>とうとう・・・禁断の”アレ”を注文してしまつた・・・。デンド・・・
いまさら電童でしか!? さすがは最後のギヤです。

132:2002/10/10(木) 11:52
人格改造マニュアルという本がありまして。
カクセイザイの正しい運用方法(w から、市販されてる薬
アルコールの効能、果ては、カフェイン大量摂取による集中力強化までいろいろ書いてあります。
ワシは、この本を読んで、「ひとの気持ちはこうも物質に支配されてるのか」と
なんだか笑えてしまいました。

でも、集中しなきゃならないときにはコーヒーをがぶ飲みします。
なんとなく効いてるような気がします(w

133proper:2002/10/10(木) 15:19
>なんだか笑えてしまいました。
健康って体内の化学反応を許容範囲で繰り返す事ですもんね・・
とか血圧計に一喜一憂しながら思う日々

134proper:2002/10/14(月) 06:26
レンダリングが数十秒ほどで終わるシーンのほとんど場合はデュアル機でも
1スレッドでレンダリングした方が速い事に気づいてショック・・

135ぐはっ:2002/12/06(金) 22:56
マッピングテクスチャ描きは難しすぎる…

136proper:2002/12/06(金) 23:44
気付けば日程キツキツですじょ ハフーン♪

137そむにうむ@森山弘樹:2002/12/07(土) 09:45
ああっ、それを言わないでっ!
私の中では11月30日のまま時計を止めてたつもりなのにのにっ。(大汗)

138proper:2002/12/07(土) 12:46
時計を止めてネバーランドで暮らしまつ!(´д⊂)ウエーン  (←昨日ピーターパンを観たらしい)

139そむにうむ@森山弘樹:2002/12/07(土) 18:47
ネバーッ、ネバーッ、ネバーッ、ネバーランドッ!!

・・・いやここで「納豆ランド」って落したら大阪人まるだしになっちまうし。

# って、言うとるがな。(汗)

まぁ、サレンダーはしませんよ。 まだまだっ!!(^^;)

140ドカベン香川大好きっ子:2002/12/08(日) 21:57
ろびまんが大王の続きが見たくて検索したらロビンマスクの漫画が出てきた。
ちが〜〜う( i ◇ i )

141proper:2002/12/08(日) 23:59
http://whrobin.tripod.co.jp/  ユーアーチキン!!(No9)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板