したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

伏せ字の名前で泣き言を吐くスレ

117匿名:2002/08/28(水) 17:42
OSX上のクラシック環境で書き出したMOVファイルが他で読めない・・・苦闘中・・・

118proper:2002/08/28(水) 19:06
静止画連番コレ最強!  ってワケにも行きませんよね・・

119出島長崎@ケチ:2002/08/28(水) 20:22
静止画連番からAVI作るのって何が定番なんですかね。
TMPGENC?(AVI作れましたっけ?)

120proper:2002/08/28(水) 20:34
>静止画連番からAVI作るのって何が定番なんですかね。
プレミアorAE(身も蓋もないですな・・)

こちらにVideoMaidがまだ置かれてます。基本的にこれで大丈夫かと。
http://anipeg.yks.ne.jp/backno.shtml

あとはこの辺・・
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/art/movie/avi/index.html

121kaki:2002/08/28(水) 21:38
>>119
http://yamatabi.que.ne.jp/mysoft.htm
私はこれ。AVI Maker 。他コーデックも使えるので便利。

122出島長崎:2002/08/28(水) 22:11
皆様ありがとうございます。近いうちに試してみます。

123プ露パー:2002/09/10(火) 03:12
もう10日以上仕事場に居ます。

124プ露パー:2002/09/10(火) 03:14
ところで今日は何日ですか・・?

125ロマのフ:2002/09/11(水) 09:25
遅レスですが、TMPGENCでもAVIは出力できますよ。

ファイル→ファイルに出力→AVIファイル

でオッケイ。

126proper:2002/10/09(水) 04:01
最近やる気が出ません。睡眠時間拡大中。

127し○○○:2002/10/09(水) 09:43
(;゜Д゜)ノ 先生っ! 私も同じ症状です。
抗鬱剤って本当に効くの? とかつい考えてしまいます。

128ロ□□□:2002/10/09(水) 10:24
最近買い物依存症ぎみでつ(;´д`。
とうとう・・・禁断の”アレ”を注文してしまつた・・・。デンド・・・

129p○chix:2002/10/09(水) 10:25
抗鬱剤は感受性を鈍くする薬なので、絵描きには逆効果です。
インポになる可能性もあります。…という話を聴いたことが。
アッパー系をキメるしかないんでしょうかね(タイーホ

130そ●:2002/10/09(水) 12:06
私もLW7.5のLWSファイル解析プログラム書くの疲れ気味ナリよ。
最近、7時間も睡眠できるようになった自分に驚き。 つか、トシ?(^^;)

鬱にならない方法・・・。
私的には、吉本のどつき漫才を見に行くという提案くらいしか。
って、外出するひまが無いことくらい気づけよ。>私(・・、)

あとは大阪芸大の連中とネタ話するのがおススメ。(^^)
クスリをキメるよりハイになれます。(^^;)

131proper:2002/10/09(水) 18:06
>抗鬱剤って本当に効くの? とかつい考えてしまいます。
リストカットで気分スッキリ! 嘘です。やらないで下さい。おながいします・・
ちなみに私はキューピーコーワゴールドのんでます。そこそこ元気がでます。

>最近買い物依存症ぎみでつ(;´д`。
私もずっと購入を迷っていた"恐怖のマシーン"を購入しました! ・・血圧計(笑)
毎回ドキドキしながら計ってます(笑)

>とうとう・・・禁断の”アレ”を注文してしまつた・・・。デンド・・・
いまさら電童でしか!? さすがは最後のギヤです。

132:2002/10/10(木) 11:52
人格改造マニュアルという本がありまして。
カクセイザイの正しい運用方法(w から、市販されてる薬
アルコールの効能、果ては、カフェイン大量摂取による集中力強化までいろいろ書いてあります。
ワシは、この本を読んで、「ひとの気持ちはこうも物質に支配されてるのか」と
なんだか笑えてしまいました。

でも、集中しなきゃならないときにはコーヒーをがぶ飲みします。
なんとなく効いてるような気がします(w

133proper:2002/10/10(木) 15:19
>なんだか笑えてしまいました。
健康って体内の化学反応を許容範囲で繰り返す事ですもんね・・
とか血圧計に一喜一憂しながら思う日々

134proper:2002/10/14(月) 06:26
レンダリングが数十秒ほどで終わるシーンのほとんど場合はデュアル機でも
1スレッドでレンダリングした方が速い事に気づいてショック・・

135ぐはっ:2002/12/06(金) 22:56
マッピングテクスチャ描きは難しすぎる…

136proper:2002/12/06(金) 23:44
気付けば日程キツキツですじょ ハフーン♪

137そむにうむ@森山弘樹:2002/12/07(土) 09:45
ああっ、それを言わないでっ!
私の中では11月30日のまま時計を止めてたつもりなのにのにっ。(大汗)

138proper:2002/12/07(土) 12:46
時計を止めてネバーランドで暮らしまつ!(´д⊂)ウエーン  (←昨日ピーターパンを観たらしい)

139そむにうむ@森山弘樹:2002/12/07(土) 18:47
ネバーッ、ネバーッ、ネバーッ、ネバーランドッ!!

・・・いやここで「納豆ランド」って落したら大阪人まるだしになっちまうし。

# って、言うとるがな。(汗)

まぁ、サレンダーはしませんよ。 まだまだっ!!(^^;)

140ドカベン香川大好きっ子:2002/12/08(日) 21:57
ろびまんが大王の続きが見たくて検索したらロビンマスクの漫画が出てきた。
ちが〜〜う( i ◇ i )

141proper:2002/12/08(日) 23:59
http://whrobin.tripod.co.jp/  ユーアーチキン!!(No9)

142kaki:2002/12/09(月) 01:07
いいですねぇ、ろびまんが大王。
あと10ページ位追加して冬コミで売ったりしないかなぁ・・

143:2002/12/09(月) 07:21
http://www.mag-garden.co.jp/comic-blade/contest2002_6.htm テレカまだぁ〜?

144そむにうむ@森山弘樹:2002/12/09(月) 09:09
ろびまんが新作見っけ。
絵貼り板なので、お早めに。

http://sylphys.ddo.jp/imgboard/img-box/img20021204233315.jpg

145kaki:2002/12/09(月) 13:23
No9は以前見たけど、>>144 は新作だ。感謝

>>143
催促した方がいいんじゃないですか? 忘れられてますよ、きっと

146ドカベン香川大好きっ子:2002/12/09(月) 15:55
>>144
そ〜いえば ロビンに出てる姉ちゃん 
最近 大阪弁で喋ってないねぇ〜   妙にシリアスだし
ニセ大阪人だったのか・・・ニセモノ〜

147そむにうむ@森山弘樹:2002/12/09(月) 17:32
>>146 うさだ、いや堂島タンやってる声優さんって、
ネイティブ大阪人だったような気がするけど、
堂島タンってあやしい大阪弁しゃべりますな。(^^;)

ちなみに、大阪人は一生大阪弁を捨てられまへん。(;_;)
忘れることは出来るかも知れませんが。(^^;)

148ロマのフ:2002/12/09(月) 19:08
昔は大阪人がニセ大阪弁を嫌う気持ちがわかりませんでしたが、
「ちゅらさん」で堺マチャアキがニセ沖縄弁を使っているのに殺意を
覚えたことでその気持ちがよくわかりますた(笑)。

149ドカベン香川大好きっ子:2002/12/09(月) 23:04
ちゅらさん2やるみたいですね。ロマのフさんの怒りの火にふたたび油が。。。

150:2002/12/10(火) 00:16
もっともっと泣き言を語ってくれよ〜 (´д⊂)ウエーン

151そ●:2002/12/10(火) 15:34
コミケ直前だとゆーのに、
いまだにリアルタイム3DCGプレーヤーをちまちま開発してる俺って・・・
もうだめぽ。(´д⊂)ウエーン

なんとかLWO2とLWSC3の読み込み処理の実装の目処は立ったんだけど・・・、
今後ピクセル(またはバーテックス)シェーダーの実装と、それに対するプラグインの解釈・反映を考えると頭と胃が痛いでつ。

まぁ、WFまでにはβ版(いやα版か?)を完成させよう。(それより、需要はあるかのぅ?)

152そ●:2002/12/10(火) 15:35
コミケ直前だとゆーのに、
いまだにリアルタイム3DCGプレーヤーをちまちま開発してる俺って・・・
もうだめぽ。(´д⊂)ウエーン

なんとかLWO2とLWSC3の読み込み処理の実装の目処は立ったんだけど・・・、
今後ピクセル(またはバーテックス)シェーダーの実装と、それに対するプラグインの解釈・反映を考えると頭と胃が痛いでつ。

まぁ、WFまでにはβ版(いやα版か?)を完成させよう。(それより、需要はあるかのぅ?)

153そ●:2002/12/10(火) 15:36
ああっ、ダブルで入った。 鬱だ・・・。 逝ってきまつ。

154そ●:2002/12/10(火) 15:38
ああっ、ダブルで入ってしもーた。 すみません。(;_;)
鬱だ・・・。 逝ってきまつ。

155proper:2002/12/10(火) 16:11
このアワアワっぷりがスレにぴったりです(^-^)ニコッ

156浅妓:2002/12/10(火) 17:44
これから冬向けの物を制作開始・・・・だめぽ(つД`)

157proper:2002/12/11(水) 01:28
うちに萌えキャラは出来ない・・

158そ●:2002/12/18(水) 01:49
リアルタイム3DCGプレーヤー向けLWOコンバータ(6.0以降対応)完成間近。
最後の最後でUV座標サンプリングにバグが発覚。 くぅぅぅ。(>_<)

しかも、このあとLWSコンバータDLL開発&キーフレーム補間機能開発が残っている。
果たしてコミケ迄に完成させられるのか?
その前に、経理作業もあるんだぞ俺!?!?(超大汗)

159浅枝:2002/12/18(水) 06:20
ガンガレヽ(;`д´)ノ

160proper:2002/12/18(水) 08:13
ガンガレヽ(゚∀゚)ノ

161そ●:2002/12/18(水) 16:07
みんな、ありがとぉぉ。・゚・(ノД`)・゚・

バグとれました。 最後の仕上げだがんばるぞ!(´д⊂)

162浅妓:2002/12/19(木) 10:37
マスターアップしてからバグに気づく法則(・ω・;

163proper:2002/12/19(木) 11:05
マスターアップ後に発見されたバグは仕様と呼ばれます。

164そむにうむ@森山弘樹:2002/12/19(木) 15:08
>>162

そんなの今更どうしようもないので、仕様になりまつ。(汗)

165そ●:2002/12/19(木) 15:09
うお、わし伏字ちゃうやん。(汗)

166浅技:2002/12/20(金) 03:08
オパーイのスケールが2倍になるのは仕様です。

167proper:2002/12/20(金) 22:59
急にキャラデザに変更箇所が。数日かけて作ったムービーが全部ムダに・・
ちゃんと作り直してサンプル提出。文句は言わない。でも泣き言は吐く(´д⊂)ウエーン

168proper:2002/12/21(土) 11:35
コミケまであと一週間! ウチは出ないケドさ・・

169そむにうむ@森山弘樹:2002/12/22(日) 16:36
>>コミケまであと一週間!

もはや「ムンクの叫び」状態!
ぉひいいいいいいいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!

・・・CDラベルのプリントしながら、帳簿入力やってまつ。(;_;)

170第7頸椎大好きっ子ちゃん:2002/12/23(月) 15:49
マシンの電源がお亡くなりになった模様。年末だというのに
DVDが見られないではないですか・・

171そむにうむ@森山弘樹:2002/12/26(木) 12:11
ううううう、何とか量産間に合った。 あとは動作チェックを残すのみ。

結局、100枚を東京まで直運びする破目に。(;_;)●3点

あ、スレ違いや。(>_<)

172第7頸椎大好きっ子ちゃん:2002/12/26(木) 17:04
某電器店は「年末でメーカーはやっておりませんで、お預かりしてその間に万が一のことがあっても…」といって持って帰らせようとした。ムキー。結局某カメラにあずけました。

173S氏:2002/12/26(木) 21:39
この業界、優秀な人材って、なんでこうもいないものなのか…(悶
…あ、優秀な人材だらけだと俺がいらなくなるのか(ぉ

174proper:2002/12/30(月) 20:41
フォトショップの作業中にいきなりパソコンが逝く
電源は入るが再起動せず。Bios画面も出ず。マザボかなぁ?

175proper:2002/12/30(月) 21:21
3月購入のPCなので保証で直るけど、問題は壁紙がGAのミントさんって事だ。
ちょっとハズカシイ・・

176浅女支:2002/12/31(火) 09:31
冬の漫画祭りに行くも、到着後に次回申込書を買った段階で
財布の中は800円。 身動きとれず。・゚・(ノд`)・゚・。
帰りには千円札の束が入ってましたが(。д。)アヒャ

177そむにうむ@森山弘樹:2002/12/31(火) 20:20
コミケ状況終了。

蓋を開けてみれば、ほぼ完売であったことにビックリ!

ああ、でも3日連続参加はツラいのことヨ。(^^;)

178第7頸椎大好きっ子ちゃん:2003/01/01(水) 01:58
会場の後、えらいひとのおごりでインド料理を堪能してきました。
おたく人脈まんせー。

179第7頸椎大好きっ子ちゃん:2003/01/01(水) 04:16
あ、コミケスレと間違えてた。しょぼんぬ

180p:2003/03/05(水) 09:55
あ〜、確定申告に行くの面倒だな〜、あ〜、あ〜、ぁ〜

181ぎゃざガール大好きっ子ちゃん♪:2003/03/06(木) 13:35
アニマスV10βの試用期限が来た。早く正式版出ないかな〜

182p:2003/03/07(金) 06:34
「東京国際アニメフェア」行けるかなぁ〜 予定は21日でつ

183そむにうむ@森山弘樹:2003/03/17(月) 00:17
やっとファイル保存・読み込み機能が動き出したよー。(;つд`)

184k:2003/03/17(月) 14:55
NTTからBフレの連絡が来たヽ(゚∀゚)ノ「現在3ヵ月待ちです・・」(;w;)

185proper:2003/03/17(月) 18:20
3ヵ月ですか、大人気なんですね。単にNTTの仕事が遅いだけ?

186konkon:2003/03/17(月) 23:59
確定申告、ギリギリでセーフ、あー、疲れたなー
メイドなロボットが、処理してくれる日は、いつだろう。。。。

187proper:2003/03/18(火) 13:18
取引先が多いと大変そうですね。(うちは源泉票5枚だけですた/w)

188そむにうむ@森山弘樹:2003/03/20(木) 11:50
突然事務所の引越しが決まって大変だぁ〜よ。(;つд`)

でも、隣のビルへの引越しで、
家賃その他据え置きで床面積が2倍に!( ゚∀゚)=3ムッハー

189山田のぶお大好きっ子ちゃん♪:2003/03/20(木) 12:51
http://www.cee-gee.net/の「Code Guardian」の予告がツボなんですが、
それ以外の作品がうまくダウンロードできないので泣きです。

190proper:2003/03/20(木) 14:07
↑なんとなくバンデットQを思い出してみたり
うちは他のムービー作品も落とせましたでいす(例によってIrvine使用)

191そむにうむ@森山弘樹:2003/03/23(日) 23:33
やはり睡眠3時間で引越し作業に望むんじゃなかった。シンドイヨー(;つд`)

192そ●:2003/03/26(水) 03:09
もう引越しはおなかいっぱいだよー。(;つд`)
本だけでもダンボール箱がすごいことになるわ、ラックは解体せにゃならんわ、
モニターは重いわ、配線の再結線がめんどうだわ・・・。

もうへとへと。 まさに泣き言です。(;_;)

193そむにうむ@森山弘樹:2003/03/27(木) 11:55
ネット環境回復! 仕事場も着実に機能回復しつつあります。
でも、まだ組んでいない本棚ラック達とダンボール箱14箱に詰められた本を前にして、
今朝もボー然としている私であります。(汗)

194k:2003/03/28(金) 00:05
使っているソフトのアップデータが出た。
その中の新機能としてマイナーなフリーのカメラトラッキングソフトのデータを
サポートした。
しかしそのカメラトラッキングソフトは3000ポンドで販売されるようになった。
(T_T)

195そむにうむ@森山弘樹:2003/03/30(日) 15:06
やっと引越しが終わったよー。(;つд`)
やっぱし一週間かかったよー。(;つд`)

196proper:2003/03/31(月) 00:33
お疲れ様でちた

197犬鍋大好きっ子ちゃん♪:2003/05/04(日) 01:04
半日モデリングしましたが、半分くらい無駄に(セーブの失敗など)
結果もいまいちだ・・(基礎トレーニングにはなっていますが)

198そむにうむ@森山弘樹:2003/05/26(月) 17:26
えーん、本業で3Dビュワーの開発やってるもんで、
なかなか@Glancerを更新できないよぉ。(;つд`)

で、自分とこのサポート掲示板まで見るの忘れてる始末とは、
我ながらなさけないよ〜。(号泣)

199そむにうむ@森山弘樹:2003/05/26(月) 17:27
↑我ながら、まさに泣き言。(大汗)

200としあき:2003/06/02(月) 05:35
某所で蓮の種コラを目撃してマジ泣きました…。(;つд`)

201k○ki:2003/12/07(日) 14:54
うわわぁん間違えてNorthwood専用のマザボ買ってしまっただよ。起動しなくて気づいた。うちのはWillametteだった。また川越まで買いに行くのか・・
。(;つд`)

202pr◎per:2003/12/08(月) 08:57
愛刀さんの11111Hit記念DLが速攻で終了だし・・

203ごきげんよう、ゆりあき:2004/01/25(日) 22:52
愛刀さんの1月24日付けDLが速攻で終了みたいだし・・
>bone数88

204pr@per:2004/01/31(土) 01:57
XPや2000にはfdiskコマンドが無いコトを今日初めて知った(うわ恥ずかしい)
SLAVE増設は98で使ってたモノを移動して再利用したコトしか無かったのです。

スタート→ファイル名を指定して実行→diskmgmt.mscを実行だ!(誰でも知ってるって!)

2時間以上も悩んだ カコワルイ(;つд`)

206糸冬_| ̄|○:2004/12/31(金) 15:49
メタセコの何かが壊れた。
rokインポート・エクスポートができない。(.objは生きている)
ぐわわ…

207糸冬_| ̄|○:2005/01/01(土) 11:19
愛力さんの2004年12月のアレが終了したのを嘆くスレもここですか?

208proper:2005/01/01(土) 12:18
愛力さん違います愛刃さんです!(←人の名前で遊ぶのはいけないと思います!)

ラブパッワー♪

209糸冬_| ̄|○:2005/01/09(日) 11:56
hakka64G(大森)さんのサイトはどこに移転されたのでしょうか。
閉鎖でしょうか??

210proper:2005/01/09(日) 14:18
大森氏のBBSに転居先が書かれてますた。
http://6610.teacup.com/hakka64/bbs

こちらみたいですよ。
http://h64g.flop.jp/

211糸冬_| ̄|○:2005/01/10(月) 13:52
>>210
 ありがとうございました。

212そ" ":2005/01/12(水) 13:12
完全無欠なパンピーの彼女が出来てしまった。
コミケはおろかマンガ全般すら知らないし・・・。(大汗)

って、泣き言なのか?

213T○○A:2005/01/12(水) 19:44
年末からHPの更新もせず、ひたすらに仕事をしたのに、
新年早々HDが カチッ カチッと・・・異音が・・・。

真っ白、を通り越して 真っ青さ・・・。胃が痛い

214( ・ิω・ิ)知らんがな:2006/04/02(日) 01:38:46
Mt.Fujiさんの夢ソフトの企画を見損ねたヨ

215( ・ิω・ิ)知らんがな:2006/04/02(日) 10:07:01
かこみきさんのエロかわいいメタセコデータをなんとか自分の使っているソフト
にダイレクトの読み込みたい、しかし自分ではC++のブログラムは組めないので
スクリプトで作成。
おーし。オブジェクトの読み込みに成功!次はテクスチャーだ。\(^_^)/
あれ?UV座標を設定するが反映されない。(?_?)
しかたがないのでメーカーに問い合わせる。
メーカーから的確な回答を得られず、ネットで調べていると同じ問題を指摘する
記載を発見。
http://rs3dwiki.the-final.info/index.php?title=JS-SDS#Face_materials
このことをメーカにもう一度問い合わせると、バグと認める。(-_-;
「Thanks for your help.」と感謝の言葉が...。ちょとまて〜っ!!
回避方法はないかとくいさがると、「次のサービスパックで修正するから
待ってね」と冷たい返事。
というわけで、メタセコデータインポートスクリプトの開発は暗礁に乗り上げ
ました。(T_T)

216(^ε^)-☆Chu!!:2007/08/24(金) 18:52:27
(^ε^)-☆Chu!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板