したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

M系ソフトを語るスレ(メタセコ関連)

1proper:2002/06/12(水) 17:40
メタセコイア及び関連アプリケーションについての話題で
盛り上がって頂くスレであります。よろしくドゾ〜

Metasequoia:http://www1.sphere.ne.jp/mizno/
Mikoto:http://www2.nbn.ne.jp/~you-ri/cgi-bin/
名無し:http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/2407/
Metatoon:http://total-effects.oc.to/index.shtml

143proper:2002/11/17(日) 09:07
柏木さんイラッシャイませです。(中華メタコちゃん立体化キボンヌ)
>movX0
頂点の位置を揃えるはXを0にする事が一番多いと思うので便利だと思いますよ。
うちのLWの整列コマンドも軸=X、値=0で固定されてる感じです。

>服は極力脱がさない派なのでポイントたかめw
なるほど、ではシャワーを浴びた後でもあえて靴下を履いてもらったりします?
ボクはします・・(嘘です)

144もとがし:2002/11/17(日) 09:55
>ショートカットにプラグイン
それは出来ますよ。
exe直下のdateフォルダにshortcut.txtというファイルがありますから、
好きなキーに、プラグインの場合は先頭に”P”の文字をつけて、
P "ProductID" "PluginID" "Index"の順に値を入れてください。
(各値は[ヘルプ]→[プラグインについて]で見られます)

それを拡張子をdatにして保存すればOKです。

145もとがし:2002/11/17(日) 10:05
あ、それと↑それぞれの値の間には半角スペースが入るので忘れずに。

「ライン間に面を貼る」とか「辺に頂点を挿入」辺りは登録必須かと。

146柏木:2002/11/18(月) 07:10
>もとがしさん
なるほど、Pですか。適当にID書いたりして試してはいたんですが。
助かりました〜

>中華メタコ
私よりマットレスさんの方がw まったり期待してます(´ー`)y-~~

147proper:2002/11/18(月) 08:56
マットレスさんはきっとエロ〜イのを作ってくれるコトでしょう。
実は彼は"サックレス"という恐ろしい別の顔を持っておりますから(;´ё`)ガクガク

148もとがし:2002/11/22(金) 03:02
内容的にはまだ半分程度ですがひとまずアップ。
http://www.katch.ne.jp/~y_moto/UV1.html
文章量が多すぎ。
読んでて嫌になるかも。これは。

あと、間違い等の指摘も宜しくです。

149sio29:2002/11/22(金) 04:55
おおっ、細かくかかれてますね。
これは便利。参考にさせていただきます。

150proper:2002/11/22(金) 11:47
>>148
もとがしさんお疲れ様です。とっても分かり易いですよ。

>現在バージョン2.3(β)ではテクスチャ画像がマッピングされていると、
>透明度マッピングが適用されないという不具合が存在しています。
これは早急に修正して頂きたいであります。

151マットレス:2002/11/27(水) 01:30
こんにちは、サックレスです(笑)
カウ&チキンにのめり込んでいた頃の、嘘ハンドルネームですね。 懐かしい(笑)
で、すでに一週間以上前の話で申し訳ないっ(^^;

自分のモデルはボーン設定が大甘でエロいポーズ取れないですよ。
普通の着衣な状態は作ろうと思っているんですがー。

152ドカベン香川大好きっ子:2002/12/09(月) 02:15
techwinでmikoto講座withほしさん'sモデル。

153第7頸椎大好きっ子ちゃん:2002/12/13(金) 08:35
http://www3.nbn.ne.jp/you-ri/
「次バージョンの目玉機能。新ボーンシステム」
スクリーンショット公開されました。

154proper:2002/12/13(金) 16:10
バネモデルとかボーン同士の親子関係が存在しないとか
良く判らないですが凄そう(バカ丸出し)

バネモデルで検索していたらこんなソフトをハケーン
http://www.vector.co.jp/soft/win95/edu/se217098.html
すいすい動かせて面白い。

155sio29:2002/12/13(金) 16:53
>153
それよりもundoをつけてほしいなぁ・・・。

>154
バネモデルというのは布シュミレーションとかにも使われている技術で
パーティクル(細かい点のあつまりみたいなもの)どうしをバネで繋いで
影響力を制御することですね。
剛体はけっこうあるけど軟体ってのが珍しいですね。

156XQS:2002/12/13(金) 19:06
ボーン周りが強化されるのを見ていると涙が出てきます(´д⊂) 何故?(笑)

157sio29:2002/12/13(金) 21:30
バネモデルの説明間違ってた臭いです。すんませんm(_ _)m

158proper:2002/12/14(土) 08:04
絵貼りBBS(No116)にkakiさんの材質ソートプラグインがアップされてますので、
メタセコ者の皆さんはゲシゲシ使いましょ〜

159sio29:2002/12/28(土) 04:47
http://www1.sphere.ne.jp/mizno/metaseq/index.html
メタセコベータ更新
Ver2.3 Beta16

160sio29:2003/01/12(日) 14:37
http://www1.sphere.ne.jp/mizno/metaseq/index.html
メタセコベータ更新
Ver2.3 RC1
ただし現在アップされているファィルはアーカイブに失敗してるぽくて
HELPのディレクトリとかが正しい場所に作られません。

161proper:2003/01/12(日) 15:17
>Ver2.3 RC1
起動してみました。
ヘルプも特に問題は無さそうなので、もうファイルが差し替わったみたいですね。

162sio29:2003/01/12(日) 15:43
あっ、どうも。
自分はタイミング悪かっただけっすね。

163proper:2003/01/20(月) 14:50
metaseq23_rc2.zip (2650KB)
http://www1.sphere.ne.jp/mizno/metaseq/beta.html

update.txtを読むとけっこう機能がふえてるのが判りますね。

164ぎゃざガール大好きっ子ちゃん♪:2003/01/20(月) 19:47
sasakingdomに開発中Ver.のMIKOTOによると思われるswfありました。
もうしばらくかかりそうですね・・

165K-UDA:2003/01/21(火) 18:56
Mikoto:http://www3.nbn.ne.jp/~you-ri/

166福建省:2003/01/21(火) 23:37
あー、Realsoft3Dで襟足ステキCGを作ったり某所では種ガンダムツッコミなどで
知られるK-UDAさんだ。

167proper:2003/01/22(水) 20:54
こちらのK-UDAさんでございますか?
http://www2s.biglobe.ne.jp/~k-uda/index.htm

168proper:2003/01/23(木) 22:59
うちのメタセコ起動画面
http://www.ksky.ne.jp/~proper/metasequoia.jpg

無断借用すみません・・

169kaki:2003/01/23(木) 23:14
じゃあお詫びに立体化しましょう、ハイ最優先事項ね <何様?

170まつい:2003/01/25(土) 08:54
Mikotoが0.4eにバージョンアップしていた他、
MikotoPlayer(Web3D)が発表されていました。
ちゃんとブラウザ上で再生できています。

171もとがし:2003/01/25(土) 10:47
04e
モーションの再生も作成もフレームの移動も何も出来ませんけどウチだけ?

プレーヤーはイイ出来ですね。
マウスでキャラをいじったりとかできるようになるのかな。

172kaki:2003/01/25(土) 17:13
うちも最初動かなかったけどあちこちいじったら動くようになった(謎
でも新規作成しても消えない。他不具合多数(^^;

173かしわぎ:2003/01/25(土) 17:26
立体化してMiznoさんに送ってくださいw

04e タイムライン下のボタンが表示されない(´Д`;)

174ぎゃざガール大好きっ子ちゃん♪:2003/01/28(火) 23:08
http://total-effects.oc.to/
metatoonLite! Ver2.0公開
(Lだけ大文字で!つきだったんですね。)

175kaki:2003/01/29(水) 00:37
あーLite!の方ね。すっかり存在を忘れてました(^^; Liteはフリーだからもうバージョンアップしないと思ってたのですが。
早速実験してみました。結果は絵張り板のほうで。

176proper:2003/02/01(土) 07:21
>04e タイムライン下のボタンが表示されない(´Д`;)
今更ですが、確認しました。
うちのサブ機の環境(Win2KSP3、DirectX8.1、GeForce2PRO)では問題無しでした。

177proper:2003/02/02(日) 04:41
顔作成プラグイン「TU-RA」
http://www.inet-shibata.or.jp/~love/index2.htm
>まだ未完成ですのでパラメータ等をいじることはできません。
いずれはパラメータが付いて色々な顔が作れたりするんでしょうかね?
今後に期待致しましょう。

178XQS:2003/02/02(日) 04:52
うわ 面白そうなプラグインですね( ´∀`)

179kaki:2003/02/02(日) 14:39
>177
うちでは動きませんでした(´д⊂)

180みなと:2003/02/02(日) 17:01
Mrtasequoia 2.3 RC3 出てますね。

[Ver2.3 RC2 -> Ver2.3 RC3 2003/2/2]
・メニュー
[ペースト]で頂点カラーもコピーされるようにした。
・コマンド
[ねじれ]にショートカットが割り当てられない問題を修正した。
・オブジェクトパネル
オブジェクトを合成したときに頂点カラーが失われる問題を修正した。
・スタイルファイルの更新など。

181proper:2003/02/03(月) 00:12
>>179
うちではkao.dllをプラグインフォルダ(Create)に放り込んで起動したら、
オブジェクト→作成で凸凹地形の下に"TU-RA"ってのが現れましたですよ。

182kaki:2003/02/03(月) 02:30
どうもうごきました。これパラメータ設定無いんじゃ発表するには速かったのでは?と思った

183sio29:2003/02/03(月) 03:05
http://www3.nbn.ne.jp/you-ri/
Mikoto Ver 0.4f公開
>MKS 形式の入出力に関する仕様を変更
>モーションツールバーのボタン表示の不具合を修正
>ボーンがひきつる MQO データが存在する不具合を修正
とのこと。

184proper:2003/02/05(水) 05:11
MIZNOさん「CARRARA 3D BASICS」を買って触ってるみたいですね。
http://www.carrara.jp/press/20030107/press.html
お悩みのご様子(^^;)

185proper:2003/02/11(火) 14:06
顔作成プラグイン「TU-RA」バージョンアップ:TU-RAβ ver.1.0.3
http://www.inet-shibata.or.jp/~love/mepu.html

186proper:2003/02/11(火) 20:52
↑入れ替えてみましたがパラメータの類は付いてませんでした。
現在はdllで配布してる顔オブジェクトって感じですね。

187ふふ:2003/02/12(水) 14:38
そういえばTechWinでメタセコイアのマスコットの話が出ていました。
この板でも前の方で出ていたような。
>>174
 メタトゥーンライトバグフィックスだそうで。

188proper:2003/02/19(水) 14:27
Atelier NN
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/wired/index.htm
メタセコのプラグインがアップされてますた。

189ふふ:2003/02/25(火) 00:59
ttp://member.nifty.ne.jp/Mitsumatsu/tips.htm
みつまつさまのTIPSもろもろ。直リンすみません。

190proper:2003/02/25(火) 01:37
PolyTankのshrimpさんもメタセコ始めてるし時代はメタセコに動くのか!(←ウルサイ)
http://www.ne.jp/asahi/cybershrimp/web-box/
ちなみに昨日ははめぷろの並松さんもブースに遊びに来て下さいました。
ありがとうございます。
http://7302.hp.infoseek.co.jp/

YAMAGさんや渡辺さんに「マツナミさん」と紹介したら「並松です!」と強い調子で
訂正されてしまいました。
個人的な希望では「ちびすけマシーンです」程度ボケて頂きたかったデス(やや本気)

191proper:2003/02/25(火) 20:57
↑続き。はめぷろさんの女教師が強力すぎます。何とかしてくだちい。
7302.hp.infoseek.co.jp/pictures205/21-3.JPG

192ふふ:2003/02/26(水) 10:47
PolyTankのshrimpさんもねことむさんもMAYA始めてるし時代はMAYAに動くのか!
(←一応Mではじまるし!)

193proper:2003/02/26(水) 15:49
確かねことむさんはゼノサーガでMAYAを使われてましたましたですよね?

しかしMAYAは個人で使うには使用条件が厳しいですね。
http://www.alias-wavefront.co.jp/new_web/partner/faq_for_buy/ma_licensefaq.html#q2
Completeは保守に入っていてもドングルが壊れてたらそこでお終いですし、
他のマシンへのライセンス乗せ変えも不許可なので買い換えも出来ない・・

あ、某Y塾長がMAXの本を執筆中らしいですよ(←一応Mではじまるし!)
メタセコとの連携も詳しく書かれてると推測できまつネ

194proper:2003/03/04(火) 02:26
今月のCG-Worldにふにゃ氏が執筆されてましたよ。
http://karin.sakura.ne.jp/~platinum/
フリー版のメタセコとMetaLightでの作例です。

195proper:2003/03/05(水) 06:34
はめぷろの並松さんが"あー!もうmaya買っちゃおう(かなー)"とか言ってるし・・

時代はMAYAに・・(え、もういい?)

196ふふ:2003/03/05(水) 08:54
>時代はMAYAに・・(え、もういい?)
みつまつさんとこにもMAYA絵が・・

197proper:2003/03/05(水) 11:10
時・・(略)

198proper:2003/03/06(木) 10:26
>>194
ふにゃ氏もMayaPLEを落としたとか日記に書いてるし・・

日寺イ弋は・・

199みつまつ:2003/03/06(木) 19:05
根拠なく、properさんはMaya合うのではないか
と言ってるテスト(^_^;)

200proper:2003/03/07(金) 03:44
今年の還付金でMAYAを購入しますが何か?

勿論ウソなんですがヽ(゚∀゚)ノ

201ふふ:2003/03/10(月) 14:34
http://www2.odn.ne.jp/~cap23020/
MAYAネタばかりでは申し訳ないので。(<誰に?)
「GLANIMA -モーション作成ツール- based by Animadio1.7(KIT-M)
 メタセコイア(MQO)形式のモデルにボーンを埋め込むソフト 」
 鋭意開発中みたいです・・

202もとがし:2003/03/11(火) 23:00
そのベースになっている
”Animadio”は触りましたが、
「やろうとしてる事は凄く判るけど、実際に使ってみるとちょっと…」
という感じでしたね。
Mikotoには無いボーンの移動&拡大縮小や
モーションのリスト表示は結構な魅力だったんですけど。

203シガタケ:2003/03/11(火) 23:06
今更ですが、仕事の合間に少しづつメタセコイアで遊んでみてます。
確かに手軽で使いやすいモデリングソフトですね〜。
(まだモデルをこねてる段階ですが)
メタセコイア入門の本も買ってみました。
家にはMacしかないので会社でしか触れませんが(笑)

204proper:2003/03/12(水) 05:30
是非メタセコの為にPCを購入してあげて下さいヽ(゚∀゚)ノ
(生産効率が上がるとシガタケさんの作品がイッパイ観られて幸せ)

205山田のぶお大好きっ子ちゃん♪:2003/03/12(水) 21:20
みつまつさま、メタセコプラグイン開発に着手。
http://member.nifty.ne.jp/Mitsumatsu)

206proper:2003/03/13(木) 01:17
↑「ORE-City-Gen.ls」のURLがローカルでした。なので勝手に訂正リンク(^_^)
http://member.nifty.ne.jp/Mitsumatsu/program/ORE_citygen.ls

大きなお世話・・

207羽田健太郎大好きっ子ちゃん♪:2003/03/13(木) 08:03
ORE-City-Gen.lsはLWスレでは?
(大きなお世話・・)

208proper:2003/03/13(木) 11:38
MitsumatsuさんのScriptなのでM系なのれす・・(@_@)

209みつまつ:2003/03/13(木) 23:46
おそるべしロボッコ板、久しぶりにカウンターが回ってます。
なんか、マトモなプラグイン作らないとマズイかも〜・・・(^_^;)

210proper:2003/03/14(金) 10:25
先行者プラグインを使いたい為にメタセコをレジストする人が急増してます!(憶測)
生活の負担にならない程度に頑張って下さい。睡眠不足は仕事に響きますゆえ・・

211みつまつ:2003/03/15(土) 00:00
お気遣いありがと〜ございまふ(;´д⊂)
しかし、LWのプラグインに辿り着く頃にはバージョンが10くらいになてそうです
あ、M系だった・・

212松並:2003/03/17(月) 17:54
還付金でMAYA‥。 φ(’ー’*)メモメモ

213proper:2003/03/17(月) 18:01
Unlimitedが買えるほど返って来なかったので見送りです。あぁ残念残念(゚∀゚)

214konkon:2003/03/18(火) 01:37
みなさん向けに、特別Maya講座でも開きましょうか?(笑)

215そむにうむ@森山弘樹:2003/03/18(火) 09:45
konkonさんキタ━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━ッ!

216proper:2003/03/18(火) 13:15
MAYAはM系ソフトで定着ヽ(゚∀゚)ノアヒャ

217山田のぶお大好きっ子ちゃん♪:2003/03/18(火) 15:26
車もう1台買って税金払って保険払うと思えば!

218山田のぶお大好きっ子ちゃん♪:2003/03/19(水) 12:32
「メタセコプラグイン製作Project」byみつまつさま
>てなわけで、今日は5つβ版をリリースしてみたいと思います。
>HUNTERXHUNTER的に言うならば、具現化系1つ、変化系4つす。

219proper:2003/03/19(水) 18:29
さすがプロジェクト名がイイと製作が進みますなぁ〜ヽ(゚∀゚)ノ

220犬鍋大好きっ子ちゃん♪:2003/04/01(火) 08:54
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/wired/mqo_plug.htm
アップデートされました。

221山田のぶお大好きっ子ちゃん♪:2003/04/10(木) 15:42
>216
「メタセコプラグイン製作Project」byみつまつさま
アミノンジャー作成プラグイン?

222proper:2003/04/10(木) 16:03
>アミノンジャー作成プラグイン
ヘロヘロを作るには痩せ方向のパラメータが足りないカモですよ。
あ、そもそもオハダが作れない!、これは許せませんな!(笑)

223みつまつ:2003/04/10(木) 23:53
>アミノンジャー作成プラグイン

プラグイン名 いただきました( ̄ー ̄ニヤリ)

224犬鍋大好きっ子ちゃん♪:2003/04/11(金) 22:33
何時の間にか(じゃなくて3月22日頃から)
マットレスさん流操作の秘訣が書かれていますね。

225proper:2003/04/12(土) 03:02
「まずは何から始めるか」から「ショートカットの振り方」や
「ワイヤーツールの使いこなし」とかですね。
遠慮無くパクって下さいヽ(゚∀゚)ノ 私が許可します(←あんた何様?)

226犬鍋大好きっ子ちゃん♪:2003/05/04(日) 21:22
http://www.unwrap3d.com/formats.html
>Ultimate Unwrap3D is the ultimate Windows tool for
>unwrapping 3D models. It includes an easy-to-use
>UV coordinate editor,
MQOに対応していました。フリーじゃないみたいですが、
おいくらなんでしょうか・・

227犬鍋大好きっ子ちゃん♪:2003/05/05(月) 05:16
>おいくらなんでしょうか・・
Single User License
[$34.99] Ultimate Unwrap3D

228proper:2003/05/12(月) 06:07
メタセコ:ブーリアンプラグイン
http://bomber.xps.jp/
>精度UP、高速化で、小物部品作るには実用的なレベルになったと思います。
だそうです。

229犬鍋大好きっ子ちゃん♪:2003/05/23(金) 21:41
AかYさま密かに画像ページ公開再開・・

230proper:2003/06/23(月) 05:29
ブーリアンプラグインバージョンアップ
http://bomber.xps.jp/
>可能な限り4頂点化、一部オプションの状態を保存、精度速度アップ等

231犬鍋大好きっ子ちゃん♪:2003/06/23(月) 12:37
>>229
 城の石垣‥背景も3Dということですね?

232proper:2003/06/23(月) 15:14

そういうコトでありますな〜(←ほとんどの人が見れてない気もしますが・・)

233proper:2003/07/16(水) 17:04
AかYさま密かに画像ページ更新ヽ(´ー`)ノ

234もとがし:2003/08/18(月) 20:02
アドレスが変わってます。
http://sasakingdom.com/

235sio29:2003/08/18(月) 20:35
mikotoには何よりも先にundoを付けて欲しいと思っているのは私だけでしょうか・・・

236proper:2003/08/19(火) 02:03
>>234
ご報告ありがとうございます。お気に入りを直しておこう・・

237犬鍋大好きっ子ちゃん♪:2003/08/21(木) 00:25
MIKOTO新データ配布2件
ttp://www6.oekakibbs.com/bbs/RIK2/oekakibbs.cgi
ttp://www.echna.ne.jp/~hakka64/

238もとがし:2003/08/21(木) 00:51
僕もラグナのモーションをアップしますた。
動かしてくれる人いないもんかなー。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/7188/geobook.html

239犬鍋大好きっ子ちゃん♪:2003/08/21(木) 14:09
みつまつさん胃がん?でダウン!
闘病生活を日記で激白!!
http://member.nifty.ne.jp/Mitsumatsu/

240犬鍋大好きっ子ちゃん♪:2003/08/21(木) 14:14
↑修正します。m(__)m
「臀部にオデキが出来て」だそうせす。お大事に。

241proper:2003/08/21(木) 18:32
2ちゃんで紹介されてますた。
メタセコイアのショートカットを手軽に変更できるツール
http://hp.vector.co.jp/authors/VA017881/
>プラグインのショートカットも割り当てることが出来ます。

242みつまつ:2003/09/20(土) 22:37
>>239
今頃、気がついててアレなんですが、
ひどいっすよ、犬鍋さん
自分で読んで冷や汗がでますた(^o^)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板