したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Shadeについてコッソリ語るスレ

193( ・ิω・ิ)知らんがな:2006/06/20(火) 10:00:14
限定3000本、バーチャルアイドルデータ収録Shade 8.5 basicスペシャルパッケージ発売。
http://www.e-frontier.co.jp/release/news/060602_p_shadesp.html
いまどきこれで売り上げが伸びるとは思えないですが...。
>実在するアイドル3名をモデルにした、バーチャルモデル yoko、misako、junのShade形状データ
誰なんでしょう?

194( ・ิω・ิ)知らんがな:2006/06/20(火) 12:50:10
熊田と安田と夏川と思われ
サクーシャはInc氏らしいです

195( ・ิω・ิ)知らんがな:2006/06/21(水) 13:42:16
熊田曜子
http://pyramid.jap.co.jp/yoko/index.html
安田美沙子
http://pyramid.jap.co.jp/misako/index.html
夏川 純
http://pyramid.jap.co.jp/jun/index.html

Ine inc.氏のWebサイト「COOL eyes」
http://www005.upp.so-net.ne.jp/Ine_inc/
Shade online : 製品 : カリスマアーティスト作品集 シリーズ : Ine inc.氏インタビュー
http://shade.e-frontier.co.jp/charisma/ineinc_intv.html

196( ・ิω・ิ)知らんがな:2006/07/18(火) 17:34:07
CGSociety MemberはShade 7 designer LEを30 August 2006まで自由に
ダウンロードできるそうです。Shade 7 designer LEって何?
http://forums.cgsociety.org/showthread.php?t=382626

197( ・ิω・ิ)知らんがな:2006/10/08(日) 08:50:25
『Shade』シリーズが2006年度グッドデザイン賞を受賞
ttp://www.e-frontier.co.jp/release/news/061006_n_shade.html
ブラウザウインドウでの形状の階層構造表示はなんとかしてほしいです。
目が回りそうです。(@_@)

198proper:2006/11/03(金) 18:42:51
Shade 9シリーズ発売のお知らせ
http://www.e-frontier.co.jp/release/news/061102_p_shade9.html

新機能・・
http://shade.e-frontier.co.jp/9/new.html

199ヒロツ:2006/11/03(金) 19:53:25
もらい泣きしました>新機能

200( ・ิω・ิ)知らんがな:2006/11/04(土) 15:24:49
いやいや〜、MAYA8でもブリッジが新機能でしたよ。
しかも頂点数が違う辺同士だと繋げないときたもんだ・・

201( ・ิω・ิ)知らんがな:2006/11/07(火) 00:59:33
まんが日本沈没ものがたり(一色とき彦・小学館)のケルマデックはShadeでアレされてるっぽいでした。

202( ・ิω・ิ)知らんがな:2006/11/08(水) 09:14:35
>まんが日本沈没ものがたり(一色とき彦・小学館)のケルマデックはShadeでアレされてるっぽいでした。
一色登希彦さんの公式サイトのGalleryにある画像は手書きのようですが。
下絵に使われているのかな?
http://www.toki-drive.jp/

203( ・ิω・ิ)知らんがな:2007/06/05(火) 22:00:25
Shade9.1のアップデータ公開。
http://shade.e-frontier.co.jp/download/910updater.html

204:2007/06/12(火) 01:09:26
「iShade 9」を購入した方全員に「第三使徒サキエル」の3D形状データを無料で提供
http://www.e-frontier.co.jp/company/press/news/2007/20070611_ishade_9.html

206おしりかみきり虫:2008/01/18(金) 23:36:49
10が出るのでこっそりage

207:2008/01/19(土) 12:14:52
↑shade10、良い感じにフツーのソフトになってますね(^_^)

今から3Dを始めるなら選んじゃうカモ〜

208おしりかみきり虫:2008/01/19(土) 14:43:57
↑Shade 10 製品情報
http://shade.e-frontier.co.jp/10/
Basicでこのパッケージイラストは作成できるの?
http://dl.e-frontier.co.jp/pr/boxshot/shade10/s10_bsc_box_img.jpg

209:2008/01/19(土) 16:42:57
↑ヘアもファーも自由曲面をイッパイ並べたいわゆる"板ポリ方式"みたいですよ?
http://shade-lounge.e-frontier.co.jp/modules/myalbum/photo.php?lid=3924
根気勝負なのでモデリングはどのグレードでも大丈夫では無いかと・・

解像度が1600×1200じゃ足りないコトかすら?

210おしりかみきり虫:2008/02/09(土) 11:46:20
↑キャンペーンやってますよ。
http://shade.e-frontier.co.jp/10/buy/
>2008年3月6日(木)までに予約申込みをされた場合の予約特別価格(税込)です。

211:2008/02/10(日) 04:59:33
MacはShade III Light、Winも無印debutから対象ですか〜w

ご祝儀でStandardでも購入してみようかすら?19,800円

212おしりかみきり虫:2008/02/15(金) 13:08:46
Shadeシリーズ 有償バージョンアップサービス内容改定のお知らせ
<現在のサービス内容>
■「Shade 10」シリーズへのバージョンアップ、グレードアップ
対象製品:過去すべてのバージョン

……………………………………………………………………………………………

<次期バージョンからのサービス内容>
■「Shade 11」シリーズ以降へのバージョンアップ、グレードアップ
対象製品:2つ前のバージョン以降からのみ

(例)Shade 11へのバージョンアップ、グレードアップの場合、
Shade 9、Shade 10からのみ可能
その他の過去バージョンからのバージョンアップ、グレードアップは不可

213:2008/02/15(金) 13:52:53
アドビ式になるのですね? 客離れするダケの気もしますが・・

214おしりかみきり虫:2008/02/25(月) 22:49:48
Shadeの性能を知ってる人なら
その苦労とすごさがわかる動画。
http://shade-lounge.e-frontier.co.jp/modules/x_movie/x_movie_view.php?cid=1&lid=123

215おしりかみきり虫:2008/02/27(水) 08:53:21
>Shadeの性能を知ってる人なら
>その苦労とすごさがわかる動画
http://shade.e-frontier.co.jp/pv10_02.swf
http://shade.e-frontier.co.jp/

217:2008/02/27(水) 18:21:38
おお、頑張ったPVですね!

最近は六角大王で凄いムービー作る人が出てきたり、何が起こるか判りませんネ

218おしりかみきり虫:2008/03/05(水) 05:27:30
ttp://www.4gamer.net/games/044/G004408/20080118017/
4gamer入り
ttp://ascii.jp/elem/000/000/113/113955/

219おしりかみきり虫:2008/03/11(火) 18:39:05
ttp://shade.e-frontier.co.jp/support/1001fixed.html
発売三日でこんなに沢山フィックスできるなんて凄い技術陣パワーですね。

220おしりかみきり虫:2008/03/11(火) 22:01:40
↑DVDのマスター提出に間に合わなかったものと発売までの時間にフィックス
出来たものがあるのではないでしょうか。

221:2008/03/11(火) 23:00:03
つまり「パッチ配布をネットで行える利点が、不具合が判っていても
販売を開始する弊害を生んでいる」を見事に体現してしまったと・・

どのソフトもメジャーバージョンアップ後すぐに使うのは有償ベータ
テスターみたいなモノですよね(^^;)

222おしりかみきり虫:2008/03/18(火) 20:35:20
Shade 10の体験版がダウンロードできます。
http://shade.e-frontier.co.jp/download/try.html
>試用期間: 30日間
>レンダリング解像度: 480×480まで
>レンダリング画像: レンダリングされたイメージの全面にShadeロゴを表示
>マニュアル: PDFマニュアルを収録

223おしりかみきり虫:2008/03/18(火) 22:07:15
動画をトレースしてモーションをつける方法。
http://shade-lounge.e-frontier.co.jp/modules/x_movie/x_movie_view.php?cid=3&lid=135

224:2008/03/19(水) 05:26:01
ロトスコープってヤツですね。

ワタクシこちらがお気に入りなんです。
トムとジェリーもみっくみくに‐ニコニコ動画(SP1)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2454875

225おしりかみきり虫:2008/03/20(木) 10:08:44
>>222
なんかツールアイコンの描画リフレッシュがせわしない感じ
マウスカーソルが乗ったときに説明アイコンが出たりハイライトされるのは当然と
して、関係ないときにちらちらしてん。

226:2008/04/25(金) 08:16:57
『Shadeデータ集 Extra Sexy -Hanako-』4月25日(金)11:00よりダウンロード販売開始します。
http://shade.e-frontier.co.jp/hanako/index.html
>Shade 10 Basicのイメージキャラクターがデータ集に!
>アンロックだから自由に編集可能!

ハナコさんだったのか、次は一太郎さんですね?

227おしりかみきり虫:2008/04/25(金) 08:41:03

>さらに作成したデータを商用としても利用可能ですので、様々なシーンで活用いただけるようになっています。

ハナコさん写真集を自作して販売してもいいってことなのかなあ?

228:2008/04/25(金) 09:32:57
様々なシーンで活用・・ 使っちゃう!使っちゃうのぉ〜っっ!(←あほ!)

イロイロやエロエロに大活躍が期待されますネ♪

229ヒロツ:2008/04/25(金) 22:16:42
>そして、もしShadeに不満な点があればどんどんフィードバックして欲しいんです。

マゾにも程があるだろw
ていうか現ユーザからフィードバックされてる要望を実現してから言う台詞だってばよ

230:2008/04/26(土) 01:36:13
>ものづくりへの熱い想いがひしひしと伝わってきました。

ヒロツさんの

231おしりかみきり虫:2008/05/31(土) 01:11:31
イーフロでShade国勢調査と称するアンケートやってますね。
形状データの他、Wiiなどプレゼントが当たるモヨウ。

232おしりかみきり虫:2008/06/26(木) 22:16:42
ttp://shade.e-frontier.co.jp/support/1002fixed-02.html
10.0.2バグフィックス 
リスト長っ…

233:2008/06/27(金) 01:57:47
バージョンなんてあまり意味は無いと思いますが、これだけの数を
フィクスして0.0.2アップってトコロに凄味すら感じますな(^^;)

234:2008/08/01(金) 18:24:01
Shade online : Shade アンロックデータ集 STRONG ARMS
http://shade.e-frontier.co.jp/unlock/strongarms.html

235匿名さん参上!:2008/08/29(金) 20:43:27
IKEDA氏特製Hanako壁紙プレゼント!
http://shade.e-frontier.co.jp/gallery/seisaku/

236匿名さん参上!:2008/09/25(木) 19:20:36
http://web.mac.com/hinemaru/iWeb/Site/A63F0A9A-3C2F-47EC-959A-8F90E84DD0D4.html
>Shadeな少女
モデルデータを公開されているんですね

237:2008/09/28(日) 14:39:31
Shade アンロックデータ集 -撃墜王-
http://shade.e-frontier.co.jp/unlock/gekitsui.html
・戦闘機形状データ 14点
・背景用写真データ 100点(ダウンロード版は50点)

238:2008/11/01(土) 22:28:27
人気マンガに登場する住宅の間取りを3DCGで再現 -「Shade Home Design」
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/10/27/006/index.html
> 人気マンガに登場する家の間取りを収録したユニークな間取り集。
>収録間取りは「ドラえもん」の野比邸ほか、「サザエさん」の磯野邸
>「クレヨンしんちゃん」の野原邸など全51邸。このほか、ドラマや小説
>に登場する家の間取りも番外編として収録している。

239:2008/12/04(木) 01:10:41
「Shadeアンロックデータ集」のキャラクター名を大募集! -イーフロンティア
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/12/02/029/index.html

マヤとマックスが良いと思いますヽ(゚∀゚)ノ

240:2008/12/23(火) 06:38:12
↑『Shadeアンロックデータ集 –マキーナ-』 発売のお知らせ
http://www.e-frontier.co.jp/company/press/introduction/2008/20081219_4_shade.html
MAKIとNANAになったみたいですよ?

241匿名さん参上!:2008/12/23(火) 09:16:07

人体形状データ2点で標準価格7,140円はお買い得ですね。
>さらにセクシーなExtraポーズも5種類収録。
ワクワク(^_^)
作者はXSIユーザーのようですが、形状データはポリゴンなのでしょうか?

242匿名さん参上!:2009/01/10(土) 21:43:33
http://www.shadetrial.com/
英語版SHADE9はつばい
"Mirye Announces, Ships Shade 9 Professional 3D
Tuesday, 06 January 2009 03:27"

243:2009/01/24(土) 02:15:18
Shade online : Shade 10.5製品情報 ムービー
http://shade.e-frontier.co.jp/105/movie/index.html

見出しは"Shade10.5 プロモーションビデオ"となってますが
機能説明は無くユーザー作品集みたいな動画でした。

244:2009/02/28(土) 01:07:30
■3DCG : Shade online : Shadeユーザー訪問記 第11回:坪井弘貴氏
http://shade.e-frontier.co.jp/houmon/011_tsuboi.html

245匿名さん参上!:2009/02/28(土) 11:45:46
↑XSIユーザーの方ですね。

246:2009/03/06(金) 05:51:11
■「Shade 10.5シリーズ」が本日発売ですよ。Poser6とHanakoさん付き
http://shade.e-frontier.co.jp/105/index.html
いちばん安い版にも両方付くみたいなのでお得ですね。
http://shade.e-frontier.co.jp/105/news/poser6.html

247:2009/03/14(土) 07:46:30
Shadeアンロックデータシリーズ第5弾
http://shade.e-frontier.co.jp/unlock/x-guardian.html
>男性、女性、老人などバリエーションに富んだデータを4体収録。

249:2009/04/09(木) 11:18:42
Shade 10/10.5シリーズ用 10.5.2アップデータを公開
http://shade.e-frontier.co.jp/download/1052updater.html

250匿名さん参上!:2009/07/28(火) 09:59:08
Shadeアンロックデータ集 -Tully (タリー)-2009年8月28日(金)発売
標準価格(税込)パッケージ版 7,140円(本体価格:6,800円) ダウンロード版 5,040円(本体価格:4,800円)
備考
本製品のご利用には、Shade 10.5シリーズ以降のアプリケーションが必要です。
Shade 9以前のバージョンでの動作を保証しません。
http://shade.e-frontier.co.jp/unlock/tully/index.html
作者hinemaru氏のサイト
http://web.mac.com/hinemaru/Site/home.html

251匿名さん参上!:2009/09/08(火) 21:13:55
ttp://ft-lab.ne.jp/cgi-bin/wiki.cgi

”mqoImporter Ver 1.10 (2009/09/06)

 Shade10プラグインSDKにてWindows版、Mac OS X版をビルドしました。双方の64ビット対応版はしばらくお待ちくださいませ。”

252匿名さん参上!:2009/11/07(土) 13:18:59
Shade 11シリーズ登場
http://shade.e-frontier.co.jp/11/
スケッチモデラって六画の?
http://shade.e-frontier.co.jp/11/new/

253:2009/11/08(日) 04:16:04
スケッチモデラは六角のアレっぽいですがどうなんでしょうね・・
同種の機能をメタセコで可能にするプラグインってのもありましたよね?

あとStandard版が36000円にPRO版も80000円に下がったのですね。

254:2009/11/10(火) 05:48:58
小顔美人
http://ijet.dgblog.dreamgate.gr.jp/e65054.html
正しくはガレキ&フィギュアスレなんでしょうが・・

255:2009/11/15(日) 17:39:14
artist side、Shade総合のフリー素材置場のNo77にIMECOM氏が
高層ビル群の都市を自動生成するスクリプトを投稿されてます。
http://artistside.com/?m=pc&a=page_c_topic_detail&target_c_commu_topic_id=42

直リンでも絵が出るかな?
http://artistside.com/img.php?filename=tc_4740_1_1258089495.jpg&m=pc

256匿名さん参上!:2009/11/22(日) 02:06:10
http://store.e-frontier.co.jp/camp/2009_1126/
イーフロの特価セール
<S>断末魔じゃなきゃいいんですが</S>
CINEMAとかVueは大して安くなっていない的

257匿名さん参上!:2009/11/23(月) 23:43:20
Shadeアンロックデータ集 –Chan(チャン)
発売日2009年12月11日(金)
http://shade.e-frontier.co.jp/unlock/chang/
>本製品は、クリエイターIKEDA氏が実在の人物を基に制作した
肖像権とかどうなっているんでしょう?

258:2009/11/24(火) 00:17:39
モデルはイーフロの社員さんだから肖像権はクリアしてるんじゃないでしょうかw

利用許諾書 | Shade アンロックデータ集 ?Chan(チャン)- | イーフロンティア
http://shade.e-frontier.co.jp/unlock/chang/kyodaku.html
>レンダリング画像データ等の著作権はデータ制作者ならびにイーフロンティアに帰属します
出来上がった画像にイーフロも著作権を持つみたいですね。不自由な?

259匿名希望であります!:2009/12/18(金) 13:31:42
Shade 11 × らのべえ チュートリアル
http://shade.e-frontier.co.jp/11/movie/
何をやりたいんだろう?(-_-;

260:2009/12/19(土) 17:06:13
↑らのべえがプレゼンツールとして使える事を見せたかったんでしょうかねぇ

261匿名希望であります!:2009/12/24(木) 22:38:39
http://ft-lab.ne.jp/cgi-bin/wiki.cgi?page=mqoImporter%5Fshade

mqoImporter Ver 1.3.0 (2009/12/23)

Shade11対応。

262:2009/12/29(火) 02:34:25
3DCGツール「Shade 11」の新機能「ボリュームライト」を試してみる
http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/12/29/sh11vl/index.html
スケッチモデラーかフォトモデラーのレビューの方を見たかった・・

263匿名希望であります!:2010/02/04(木) 08:52:01
Shadeアンロックデータ集 –自動車データ トヨタ自動車編-
http://shade.e-frontier.co.jp/unlock/toyota/
今世界中を騒がせているトヨタ自動車のアンロックデータ集が2月12日に発売
されます。ブレーキが利かなくなると話題のプリウスもあります。
データ作成は株式会社スペック五次元です。
http://www.spec5zigen.com/

264匿名希望であります!:2010/02/10(水) 15:50:19
ttp://shade.e-frontier.co.jp/11/download/updater.html
>2010年02月03日に公開いたしました「Shade 11シリーズ用 11.0.1アップデータ」に重大な不具合が見つかったため、アップデータの公開を中止いたしました。
>お客様にはご迷惑とご不便をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。今回発生いたしました不具合内容と対応について、以下のとおりご案内申し上げます。

あらあら

265匿名希望ですが、何か?:2010/04/08(木) 01:37:23
http://web.mac.com/hinemaru/Site/home.html

[頭は石膏、体は発泡スチロール製なのですが、いつかはシリコン製で関節可動できるものを販売する予定・・・

とりあえず夏のワンフェスで、このプロタイプを展示する予定です〜]

266匿名希望ですが、何か?:2010/05/05(水) 00:23:30

>立体出力したものをぬらしてみた・・・
http://web.mac.com/hinemaru/Site/44.html

267匿名希望ですが、何か?:2010/09/10(金) 21:18:59
次期Shadeの新機能チラ見せ
http://graphic.e-frontier.co.jp/info/dp100910_shade.html?mm_dp100910
>現在開発中の次期Shadeには図形ウインドウでレンダリングを行う「プレビューレンダリング」を搭載する予定です。
重くて使えない機能になりそう。

268匿名希望ですが、何か?:2010/09/10(金) 21:24:17
VPR?
VPRなの?

269匿名希望ですが、何か?:2010/09/18(土) 18:08:58
2010.09.18 【次期Shadeの新機能チラ見せ】
ディスプレイスメントマッピング
http://graphic.e-frontier.co.jp/info/dp100917_shade.html?mm_dp100918

270匿名希望ですが、何か?:2010/09/25(土) 08:37:16
2010.09.24 【Shade次期バージョン速報】
サブサーフェススキャッタリングとボリュームレンダリング
http://graphic.e-frontier.co.jp/info/dp100924_shade.html?mm_dp100924

271匿名希望ですが、何か?:2010/10/01(金) 13:11:57
2010.10.01 【Shade次期バージョン速報】
モデラーの抜本的な刷新
http://graphic.e-frontier.co.jp/info/dp101001_shade.html?mm_dp101001

272:2010/10/01(金) 15:59:24
↑新機能が"7種のプリミティブ搭載"や"軸を指定したミラー"とか
shadeらしくてホッとするよねぇ〜♪

273匿名希望ですが、何か?:2010/10/01(金) 18:16:29
ヒドイ言われようw

274:2010/10/01(金) 19:10:27
嫌だなぁ、心がやすらぐ癒し系ソフトだなぁ〜って褒めてるんですよぉ(ハート

275匿名希望ですが、何か?:2010/10/02(土) 07:12:57
http://d.hatena.ne.jp/video/niconico/sm12284787

>完成版[巡音ルカ]CORRUPTIONGARDEN-3DPV

微妙に20世紀な

276匿名希望ですが、何か?:2010/10/02(土) 08:34:27
けど、凄いっす。全部shadeなのかな。

277匿名希望ですが、何か?:2010/10/02(土) 09:46:01
↑作者は「ジプシーIKEDAのShade制作日記」のIKEDAさんですか?
http://www.nicozon.net/tag/IKEDA
http://shade.e-frontier.co.jp/gallery/seisaku/

278匿名希望ですが、何か?:2010/10/03(日) 15:20:04
Shadeはデキル子!w

279匿名希望ですが、何か?:2010/10/08(金) 18:12:54
2010.10.08 【Shade次期バージョン速報】
本格的な立体視作成機能
http://graphic.e-frontier.co.jp/info/dp101008_shade.html?mm_dp101008

280匿名希望ですが、何か?:2010/10/15(金) 14:20:26
Shade 12 製品情報を公開 (2010.10.15)
http://shade.e-frontier.co.jp/12/
Shade 12からの新機能
http://shade.e-frontier.co.jp/12/new/
これだけ?

281匿名希望ですが、何か?:2010/10/17(日) 11:03:15
Shade 12 VU予約開始
http://go.e-frontier.co.jp/designplex/20101015/
バージョンアップ代金が高い。
Professional 25000円(税込み)
Standard 15000円(税込み)
Basic 5800円(税込み)

282匿名希望ですが、何か?:2010/11/18(木) 21:22:04
IKEDAさんのがまたPV作成されるようです。
http://artistside.com/?m=pc&amp;a=page_fh_content&amp;target_c_diary_id=23754

283匿名希望ですが、何か?:2010/11/25(木) 17:27:11
東京 神楽坂のイーフロンティアから 3DCG Software 「Shade」の基本操作からプロの技まで幅広く情報を紹介!
MCは、「Shade」の神様として全国を伝道する園田氏が担当!
http://www.ustream.tv/channel/ef-channel

284匿名希望ですが、何か?:2010/11/26(金) 18:31:23
神様雇ってる企業ってスゲーw

285匿名希望ですが、何か?:2010/11/26(金) 19:42:16
神様も失敗するんですね。安心しました。(^_^)

286匿名希望ですが、何か?:2010/11/26(金) 23:01:27
UIを刷新するんですね

287匿名希望ですが、何か?:2011/02/09(水) 13:44:32
2月10日(木)18〜20時、2月11日(金)14〜16時で、
ヨドバシカメラMM博多店ソフトコーナーにて、
園田浩二さんがゲリラ的に2時間のShade12のデモを
行われるそうです。

288匿名希望ですが、何か?:2011/05/17(火) 22:25:00
>本日のUst配信ですが、使用機材のトラブルにより、明日同時刻で配信予定です。
http://artistside.com/?m=pc&amp;a=page_c_topic_detail&amp;target_c_commu_topic_id=530#tc23
e-frontier channel 毎週火曜日 18:00〜19:00
http://www.ustream.tv/channel/ef-channel

289匿名希望ですが、何か?:2011/07/06(水) 23:58:49
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110706_458759.html
>IKEDA氏製作「巡音ルカ」の3D Blu-rayソフトが発売
>−イーフロンティアは「Shade 12」とのセットも

290匿名希望ですが、何か?:2012/01/15(日) 02:06:36
http://www.youtube.com/watch?v=HK61yXBUGA4
>いかみく!? 【ikamiku !?】
>Shadeによるアニメーションです (2011年作成)

291:2012/02/03(金) 22:10:58
Shade 13 製品情報|Shade 13 公式サイト
http://www.shade13.jp/index.html

292:2012/02/19(日) 16:53:52
【バーゲン特価】Shade 10.5 Professional for Windows | Shade | CGiN
http://www.cgin.jp/shopdetail/003014000003/
旧バージョン大処分 特価キャンペーン
Shade旧バージョン10.5を定価の70%OFFにて大特価販売致します。
さらに今、無償R13バージョンアップ付きのR12アップグレードキャンペーン
が販売されています。
こちらの10.5を購入しただいてアップグレードいただくと一番安価に
3月発売の最新バージョンR13を入手することが出来ます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板