したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

難民避難所7

1名無しさん:2003/09/03(水) 20:15
板が飛んだり、串規制がかかっていたり、理由はさまざま。
肉般若城避難所です。
基本はマターリです。

前スレ:難民避難所6
http://jbbs.shitaraba.com/computer/829/

初めて来た人も、常駐している人も>>2を読んでからレスして下さいね。

382名無しさん:2004/04/06(火) 06:17
消防、厨房で親に内緒で出す本ってコピ本かぁ?
親、「ちゃんとせい」といいたくなるよ。
せめて相談はおねーさんと一緒の時にしようねと・・・。

383名無しさん:2004/04/10(土) 13:02
すげーな肉。
もう、肉にはアドバイ厨しか残ってない感じ。
ハシャグし暑苦しいし・・・。

384名無しさん:2004/04/10(土) 13:06
とりあえず、「人が少ないので」ってよりは、
まとめに時間がかかるとかの方がいいんではないかと思う。

ROMerは一杯いそうだから(w

385名無しさん:2004/04/10(土) 13:27
>384
それのほうがいいね。
人があんまり居ません・・・に反応して湧いてくるのも妙に熱気溢れるアドバイ厨で・・・。

茶の誘導もなんか話聞きたいだけの気が・・・。
警告してる香具師もいるが、無駄な気がする。
いっそ、NPOでも作ったらどうかと思うよ。

386名無しさん:2004/04/10(土) 13:39
警告なんてなまっちょろいことより、いっそ徹底的に叩いて
荒れまくった方が静かになるんじゃないのか、とか妙なことを考えてしまった。

387名無しさん:2004/04/10(土) 14:34
ここで能書き垂れるだけで肉や本家には何も書き込まない香具師らよりは、
実際に肉や本家、茶で動いてる連中の方がいくら痛かろうが役には立っている。
「ありようが正しい」かどうかなんて目の前の相談者が直面させられている
問題の前にはどれだけの意味があるんだろうかね?
少なくとも「今の合宿所は自分の理想とは違うから荒して粛清する」なんて
厨以下の発想としか思えないないな、




とか正論ぶった事を吐いてみる試験…。

388名無しさん:2004/04/10(土) 14:40
役に立ってるって・・・やっぱ、偉いんだ。
そもそも肉は野次馬にすぎんのでしょ?
いつからサポセンになったのかなー。

と真似ていってみるテスト。

389名無しさん:2004/04/10(土) 14:44
肉住人でこことか姐とか読んでないのってどんだけいるんだろうね。
一通り目を通せば結構冷静になれると思うんだけどな。

390名無しさん:2004/04/10(土) 14:48
他の板で合宿所であのネタかましたのは自分だよ〜ん。
って香具師がいる事なんて、知らんのだろうよ。

391名無しさん:2004/04/10(土) 16:00
>387
ここを1から全部読んでの発言なのか?
だったら凄いよ、アンタ。

392名無しさん:2004/04/10(土) 16:10
>>391
最後に一行加えてるんだから、マターリいこうよ(w
>388は、>386に対してのネタでしょう。

393名無しさん:2004/04/10(土) 18:02
>390
マジで?

394名無しさん:2004/04/10(土) 18:59
>>390
確かにいますね。
だからって、自分は別にどう…とも思わないけど。
元々、オカルト板の都市伝説を扱ったスレから
こちらを知ったせいか(←合宿ネタ全般がサイコ
な方々の都市伝説扱いされていた)個々の事例の
どれが事実でどれが全くの作り話でもいいや…な感じ。
既出な見解ですが、匿名掲示板でそんなの追求したってねぇ…

ただ、他の板を覗くと呼び方などは変われども
ストーカー紛いの押し掛けは、結構報告されてるよね。
だから某所でやたら「珍鳥」って言葉が飛び交う
のには苦笑するなぁ…
何にでも陰謀説を唱えてる人たちみたいで。
陰謀暇なし…

395名無しさん:2004/04/10(土) 19:14
>394
最後の一言にワロタ。

それくらいの余裕は欲しいよ、今の肉に。
なんか今の肉ってその板みつけて怒鳴り込みそうな感じだ。

396名無しさん:2004/04/10(土) 19:45
>390
珍しくないって事か…詳しい説明マリガトン
確かに匿名掲示板でそんなもの追求してもなあ…

>395
漏れも最後にワラタよw
押しかけイクナイ!(゚д゚)

397名無しさん:2004/04/10(土) 19:47
レス番間違えた…>394タンだたよ。
逝ってきまつ

398名無しさん:2004/04/10(土) 23:19
ログ読むだけで疲れた…_| ̄|○
見事なはしゃぎっぷりだねえ、ほんとに。
肉住人に対する意見は全部スルーですかい。

399名無しさん:2004/04/11(日) 00:07
茶の警告入れた人です。
無駄なの承知デース。
アレで一人でも何か気付いてくれよって感じ。

400避難所予備@倉庫 89:2004/04/11(日) 01:11
そんなに変な文章だったか_| ̄|○

「お父さん」は相談者さん的立場で砕けた感じに書きたかったんだよ_| ̄|○
確かに、「推奨」の文に関しては自分でもどうかなとは思ってたが。

確かに肉に書いてはいなかったさ。前日からのログを見直しただけさ_| ̄|○
言い方には気をつけたが無理だったらしい。スマソ

あまりにも、厨達が元本設定なりきりしかしないって流れに
肉がなってきて心配しちゃったんだよ

愚痴スマソ

401名無しさん:2004/04/11(日) 01:29
厨が普通以上に危ないって臭わしたのがいけないんじゃないの?
まだ、どれほどのモンかわかんないのにKING OF 厨に見えたよ。

ま、いいじゃん。

402名無しさん:2004/04/11(日) 03:58
>400
そうだったんか…スマンかった・゚・(ノД`)・゚・
あの相談者さんは家族への被害を恐れていたから
悪戯に怖がらせないようにって事で家族認定はぼかしていたんだよ。
まだ決定とはわからないからさ…ごみんよ。

>399
茶の使い方は難しいな…
頼りすぎもいかんが相談者さんが安心できるのも茶だ。
どうしても書き込みだと練りこみすぎて2時間とかあく時があるし。
(まあそんなに叩き台に凝らなくてもいいんじゃないかと正直思うけど)
機会があればそのへん話し合ってみたい。
あとレスの敬語とか。「住民一同」の表現とかさ。
向こうで書いてもスルーされるし…

403名無しさん:2004/04/11(日) 06:03
>>399
読み返してみたが見事なスルーっぷりについ笑ってしまったw
都合の悪いことは聞かないなんて厨と一緒だな…

404名無しさん:2004/04/11(日) 09:22
>402
茶で無責任に安心させてる事が問題って言ってる。
茶に頼るって何?どう頼れるの?

個人情報は茶でっていてる人たち
どこが安全でどこがどう守られてるのか根拠を羅列して欲しいよ。
誰がどんな責任で相談者に保証してんの?

405400:2004/04/11(日) 10:54
>>401 402

406400 405:2004/04/11(日) 10:58
間違ってエンターキー _| ̄|○

>>401 402
確かにその通りだ。ココで謝ってもしょうがないが、申し訳ない。ヘンナ グチハキモ モウシワケナイ
落ち着きつつ、10回ロムってくるよ

407名無しさん:2004/04/11(日) 18:36
>404
個人情報は茶で守れるというのは浅はかだと思う。
新しく来たヤシにはログが見えない、入室者が絞られるというだけだから。
ただ、リアルタイムでレスをこっちが返すから相談者さんが安心できる
って事だ。やはり時間が空くと不安になられるみたいだから。
厨が本家を見てると考えると何も書けなくなってる方もいるよ。
そういう意味で茶を使ってもいいんじゃないかなと思った。

>406
まあもうあまり気にしないでいいと思うよ〜

408404:2004/04/11(日) 19:41
>407
なるほどそう言うことか。

茶については安全面だけじゃなく、そういうフォローとしての
役割があるってことか。
そうなるとメンタルフォローをここでやるべきかどうかって
問題にもなるよね。
できれば、身近な人に支えてもらうのが本当はいいんだけどね。

個人的見解なんだけど、対策については叩き台で皆の意見を募った方が
いいと思うけど、頑張れや乙コールをとりあえずして
ちゃんと書き込み読みましたよって知らせるのがいいかもしれないね。

>406
帰って来〜い。
死帳さん、困ってるよ〜。

409名無しさん:2004/04/11(日) 23:10
掲示板だと残るけど茶は入室してないと見れない。
だから、厨に情報が渡る危険性が減らせるというくらいかな。
だけど情報の流失は*減るだけで、無くなるわけじゃない。*
味方の振りして情報を引き出す事もできるからね。

>407のようにすぐにレスがもらえる安心感というのは確かに大切だけど
情報を出すかどうか自分で判断できるようにならないと
いつまで経っても慣れないからな。この辺のさじ加減が難しい。

410名無しさん:2004/04/12(月) 17:44
「遅くなって申し訳ありません」を読むと某宿泊施設のドラマを思い出す。
ちょっとイヤ。

411名無しさん:2004/04/13(火) 17:50
肉はもう見ていないんだけど、
「しかるべきところへ来てくれ」という書き込みは、
肉を飛ばして直接書き込んでいる人へ言ってるんだよね?
なんか「ちょっと顔貸せや」みたいな雰囲気でいやん。

412名無しさん:2004/04/14(水) 03:10
しかないよ、今は肉で書いてみんなの了承を得てからしか書けなくなってるから。
「厨に憤っています」とかの個人感情まで「叩き台」に書かないと叩かれるよ。

413名無しさん:2004/04/14(水) 05:49
>409
うん、それが問題だ。

>411
他に何かいい書き方があったら教えてくれ…確かに呼び出し風かもw
どうもどこかにここが紹介されたらしくロム専のヤシがそのまま
書いてる事が最近あるんだ。来部中に慌てた書き込みしたり…orz
そんな慌てんぼさんは肉を知らないようなので誘導してるだけだよー
時々こっちが勘違いする事もあるけど_| ̄|○

>402
え、そんな事ないと思うが…
個人判断で書き込んだりしてるけど…まずいのか?

漏れは
・NGはどの程度まであげるべきなのか
・ロクオンされた人は元ネタを読んだ方がいいのか
・敬語の使い方は?
といった事を聞いてみたい。

414名無しさん:2004/04/14(水) 06:50
>413
そんなあわてんぼさんを誘導かけたつもりが、肉を知らない厨や相談者さんとかも
誘導しちゃうわけだ。
できれば、フォローやスルーで行きたいと思ってるよ。
半年ROMれの方がいいかもしれない。半年ROM専なら肉ぐらい見つけるだろう。

あくまで私の個人的見解だけど
・ロクオンされた本人は元ネタを知っておくべき
 なぜならリアルタイムでの対処法がわからなくなるから。
 そもそも肉の問題ではなく、相談者自身の問題だから。
 但し、某小説のように元ネタ文庫で2X冊とかは全部読んで、は無理だから
 こういうのはフォローが必要かとは思う。
・NGは普通に元ネタ知ってても知りえない事や厨変換を起こしそうな事
が良いのではないかと・・・。
・ここの敬語は変。
 尊敬語、ていねい語、謙譲語の区別がついてないのでは?
 普通に使ってるが敬語は重ねあわせたりしつこいのは逆に慇懃無礼だから
 自分は出来るだけシンプルにしてるつもりだ。
 言い出したらキリがないので、よほど変でないと指摘はしない。

415名無しさん:2004/04/14(水) 07:22
最近の日本語の崩壊具合はすごいから、普段使わない尊敬語、謙譲語
丁寧語の区別がつかない人が多くても仕方がないかな。
いちいち指摘していると重箱のスミをつつくような結果になりかねない。
ムリせずに丁寧語で書けばいいのになとよくオモ

416名無しさん:2004/04/14(水) 11:55
>415
確かに崩壊してる。

私信・ビジネス問わず文書添削が仕事だった私にはもう耐えられない。
落ちるよ。

417名無しさん:2004/04/14(水) 13:53
駄目だ、最近叩き台をチェックしようにも目が滑るorz

「お待たせして申し訳ありません」はいらないだろうとか
「されて下さい」は変だろうとか
小説じゃないんだから「…(三点リーダ)」をアドバイス文に
使うのはやめとけとか
「なにか暖かい飲み物」はともかく「甘いミルクとかココア」
なんて種類まで決めて、お前はみのも○たか?とか
20行をはるかに超える文章を作っておいて、分割する気は
まるでなしとか

すでにアドバイスの部分とは一切関係の無いところで
突っ込みどころが多くて、どうしたものかと思う内に
あっさり「バッチリだと思います」なんてレスがついていて
やるせない気持ちになる今日この頃。

418名無しさん:2004/04/14(水) 14:09
>417
いやもう、こっちも忙しいから、
アドバイスしたい内容がきっちり入っていれば、
「それでいいと思います」って書いちゃう。

言葉尻とか、飲み物の内容まで付き合ってられない。

また、最近は「勝手に貼っちゃまずいかな」っていう風潮があるみたいだから、
誰かが背中押してあげないと書き込みが遅れるかな、
という懸念もあるし。

419名無しさん:2004/04/15(木) 00:13
>お前はみのも○たか?
ゴメン、かなりワロタ。

420名無しさん:2004/04/15(木) 01:32
>418
ところが最近はアドバイスすべき内容が削られて
激励と感想がてんこ盛りの文章になっている
それで省略表示になったら本末転倒だっちゅーのに

421名無しさん:2004/04/15(木) 02:34
>420
禿同。

本来伝えたいことが妙な敬語と激励と感想に埋もれて返って読み手に負担なはず。
事務的な過剰書きのほうが好感持てる。
激励や感想は別レスでもいいと思う。

422名無しさん:2004/04/16(金) 01:47
>421
事務的な過剰書き…w 一体どんな文章なんだろうと思ってしまった。

揚げ足取りスマソ。

423名無しさん:2004/04/16(金) 10:28
某スレに、問題提起してきた。
「ヲチなみに神経を使わないといけない情勢になってきたと思う。

424名無しさん:2004/04/16(金) 12:19
なんつーか、相談増えてきましたな。
本当に春だからなのか移転後の混乱が終息して他板にもしたらばが広まったからなのか。
それとも複数ネ(ry が含まれているのか…。
すべての相談が本当のことであるとして相談を受けるのがこの板の基本だけどねー。

425名無しさん:2004/04/16(金) 12:40
>423
肉にアドバイスを書く事すら怖くなってきたよ。

426名無しさん:2004/04/16(金) 13:14
明らかに厨連中が反応を見て面白がっている事件が増えてきてるからね。
相談者さんが愚痴を書けば書くほど厨をエスカレートさせていく。
書き込みは訊きたいことだけにしてもらう時が来たのかもしれない。

427名無しさん:2004/04/16(金) 13:24
>>426
厨連中だけじゃなくて肉住人もな。

それの最たるものが>>423が提起した問題だろう。

428名無しさん:2004/04/16(金) 13:48
言わなくていいこと言うヤツ大杉。
妄想自慢か?ジャンル自慢か?

429名無しさん:2004/04/16(金) 21:35
なんか降りたのかと思ったよ。

430名無しさん:2004/04/17(土) 09:33
偶然だとしても相談者が増えたのは肉の感想カキコが異様に増えてから。(出会いの季節だからなのかもしれないが…)
相談者へのレス=厨へのレス なのだから感情的なレスは厨を喜ばせるだけ。
感情的過ぎるレスは少し自粛して欲しいと思った。

431名無しさん:2004/04/17(土) 09:38
報告や愚痴吐きの多い相談者さん程、解決が遅いのは気のせい?

432名無しさん:2004/04/17(土) 09:45
>>431
報告や愚痴にばかり気を使っていて現実の対策がおろそかだからだからとか…

433名無しさん:2004/04/17(土) 11:18
トラブル解決には果断な実行力が不可欠であることの証左でしょう。

434名無しさん:2004/04/18(日) 01:08
>>431
どちらかというと解決しにくいから愚痴が増えるだけじゃないかと
愚痴を書き込んで無くても長期の人はいる。

でも、相談者が愚痴を吐くことでの効用は理解できるんだけど
肉住人とは別の意味で相談者自身が合宿所に依存しているように思える。
今は以前のお宝や宿目的の押し掛けと違って、ストーカーだから長期化しやすいし
厨もスレをみて知恵をつけているから手口が巧妙になってきている。
あとは合宿所の性質上、対応が受身になり勝ちだからそれが期間が長引く原因かと。
早く解決する人は、厨を運良く早期に捕獲できた場合か、罠を張って積極的に
厨を捕獲している。でも、素人には(ry

435名無しさん:2004/04/18(日) 01:19
やっぱり(ファーストコンタクトに限り)
思いっきり厨返しする方が有効なんじゃないだろうか?

436名無しさん:2004/04/18(日) 01:36
しかしなんで「結婚式」やら「親族控え室」やら訳の分からん隔離したのかね。
特別扱いみたいな形にして結局喜ぶのは厨なんだと思うがなぁ・・・・
なにをどうやっても合宿所なんだし開き直って普通にやりゃいいのに


とか、不謹慎かもしれんが思った

437名無しさん:2004/04/18(日) 02:28
まぁ魚&漁さんが判断した事だしね、茶で何が話されたのかがわからんのでなんとも。
ただ、今回のライブの襲撃厨は結局式場も見てる奴だったんだよな。

438名無しさん:2004/04/18(日) 02:56
結局のところ、何をどうしようが「掲示板」である現実の前には
意味をなさなかった…と言うことかねぇ。
妙なタイトル付けて隔離したところで、片っ端から見ていけば
いずれは突き当たるんだし。

439名無しさん:2004/04/18(日) 02:58
愚痴の多い人云々の話だが、
自分は愚痴でも前向きなタイプの人は解決が早いように感じた。
とにかく自分が置かれた環境を嘆く愚痴の多い人は、対処が
後手後手に回りすぎて……って感じかなぁ。
不謹慎だが、たまに愚痴ってるの読んでて「悲劇のヒロインになってる」
っつー印象を受けるしさ。

440名無しさん:2004/04/18(日) 06:16
ガラスにしろ式場にしろ住民が見れるって事は厨も見れるってことだ。
ましてや同じ板にあるものを見つけない方がおかしい。
見られたくないならこんな場所で相談しなきゃよろし。

ま、今回は1日以上も堂々とスレタイ晒したどこかのサイトの責任もでかいと思うがね

441名無しさん:2004/04/18(日) 07:11
以前は出ていた「必要な質問だけに・・・」とか
「もうココへは書かない方がいい」とかは今の肉には出せんレスだ。
聞きたくってウズウズしてるから、スレ違いの人にすら
「いつでもおいで・・・。」などと言い出す始末。
肉風のレスにすると「呆れて文字を打つ手が止まります。」って感じだ。

442名無しさん:2004/04/18(日) 08:05
もう、肉に何を言っても無駄だと解ったので・・・。
親権と養育権は別だから、一緒に住んでる人が親権持ってるとは限らないし
調停で離婚してたらこういう事は明らかになってるはず。
という事は、何で住所がバレるのかという質問は出てこない。
そう言う状態の人にストーカー法など当てはめる事などできないし、しない。
脅迫だ、なんだが成立するのは親子関係がクリアになってなきゃ無理。
世の中そんなに甘くない。何でも法が守ってくれると思い込んでる
肉の夢見がちな妄想の為に振り回される相談者も気の毒。

443名無しさん:2004/04/18(日) 09:41
>441-442
それこそ肉に書いてきてくれ。
ここで書いたって伝わらないよ。
…まあすぐ流されるかもしれないが物は試しと思ってさ。

444名無しさん:2004/04/18(日) 10:21
それより相談スレの方にどうしてここじゃダメなのかをはっきり書いた方が
いいと思う。肉で結構きちんとした意見が出ているのに何故向こうに
書き込まないんだろう。叩かれたくないからかな。
それにしても、本人のレスが全然つかないのは……もう見てないのかね。

445名無しさん:2004/04/18(日) 17:57
>>443-444
流れるから

446名無しさん:2004/04/18(日) 20:50
>443-444
そう、批判だけはしたいけど、叩かれたくないから

447名無しさん:2004/04/18(日) 21:03
で、勇気を持って某板に怒鳴り込んでお門違いと言われるわけだ。

448名無しさん:2004/04/19(月) 01:04
そしてまた話の発展途上で流されると

449名無しさん:2004/04/19(月) 01:21
見事なまでのループだな。

450名無しさん:2004/04/19(月) 01:30
で、もう嫌だとなった結果が442ってことで

451名無しさん:2004/04/19(月) 01:33
直後だというのに
>愚痴吐きや疑問などありましたら、どうぞ遠慮なく書き込んでくださいね。
という叩き台を出せる神経がよくわからん。
まさしく「もうダメポ」

452名無しさん:2004/04/19(月) 01:57
肉が「ネタ談義ありの雑談場所」から、
「本家書き込みの叩き台発表場所」になった辺りで、
すでに終わってるのかもしれないねー。
今の肉なら、相談者が見ても問題ないかもしれん。
いっそ見てもらった方が話は早いんじゃ…とか思うよ。

453名無しさん:2004/04/19(月) 02:07
某雷部中にふと思った。
肉に書き込み→なぜか実現
を繰り返す某案件。
試に書いてみた→実現した。
なんか、ど○え○んの道具?
っていうか、ネタ?
だけど、肉には書けない、もう書けない。

454名無しさん:2004/04/19(月) 05:33
>>453
なぜ姐さんに書かない(w

455名無しさん:2004/04/19(月) 08:48
書いてあったよー。

456名無しさん:2004/04/19(月) 09:14
なんでループしちゃうかってのは、決定的な解決策がないからじゃないかと思う。

>>446で叩かれたくないって言ってるけど、叩く方は叩く方なりに理由があるからで、
ソレに対してまた議論をしないと発展せずに中途半端で終わってしまう。
そこはやはり匿名であるがゆえの発言の無責任さが垣間見えるような気がする。

議論を発展させてよりよい解決策に持っていくためには、誰かがリーダーシップを
もって引っ張っていく必要があるんじゃないかと思う。

457名無しさん:2004/04/19(月) 10:14
>456
なぜ、ループするかはそんな結構な、高尚な理由じゃない。
現在の肉の住人の大半は問題意識などないから。
同情してやたら弄って気持ちよくなりたいだけ。
善意などない、善意を前面に押し出してるだけ。
だから問題意識のある少数派が議論を発展させようとすると都合が悪くなる。
楽しみたいから、スレ違いな相談まで言い訳までして回答する。
匿名掲示板でリーダーシップなんて何か大きな勘違いしてる風にしか思えない。
ココ関連の過去ログや肉のログ、ここでどういう論議とどういう事が繰り返されたか
見れば、ココ自体が大きなループの中にいる。

それでも、ここは必要だと思うがね。

458名無しさん:2004/04/19(月) 10:37
>456
0点。
ここの20あたりを読むと模範回答が書いてある。

459名無しさん:2004/04/19(月) 10:44
>>457
納得。

リーダーシップ云々は、もうちょっと責任持てってことを言いたかったけど、
今はその段階じゃないか・・・。
だけど、最近の流れを見るとそろそろスタンスを変えるべきときが来たんじゃ
ないかなと思う次第。

460456:2004/04/19(月) 10:50
>>458
こりゃ、どうもすいません。
ごもっともなんですが、まぁ>>459と言うわけで。

461457:2004/04/19(月) 11:26
>459
いや、すごく真面目に考えているようなので敢えてまたレス。
匿名掲示板では責任とらなくて良い程度のことしか出来ないと思う。
責任取りたくても取れない。
そうい現実を認識していない人が多いのだと思う。
削除だって簡単に言うけど、そうそう簡単に消してもらえない。
それは2ch住人ならもっと厳しい削除の現実を知ってるはずで
スタンスを変えるべきというより、スタンスを戻すべきだと思う。
懐古しているわけではなく、現在の激しく感情ばかりが先走りまるで
相談者に縋るようなレス。相談に依存しているのは寧ろ肉ではないかと
思う事すらある。

462名無しさん:2004/04/19(月) 12:46
私は肉住人と相談者の共依存状態だと思う。
中には適切な距離をもって合宿所を利用している人もいるけど
最近は過度に依存している相談者が目立ってきている。そうなったのは
肉の住人が過度に相談者を甘やかし、自身が正義を行うという事に
酔っているためだと思う。前からその傾向はあったけどここまで酷くは無かった。

しかし、一生懸命書いた叩き台を日本語がおかしいとか言われて不愉快だから
もう出しませんとか言っていた人がいるのを見て、ますます生温かい気分になったな。
別に出したくないなら出す必要はないけど、わざわざ宣言するあたり(ry

2chにある頃は、合宿所は困っている人の手助けをするけど
自分達は専門家でも正義の味方でもないという事を住人が認識していた。
今の肉の住人にその認識があるかどうか疑問だ。
その際たる物が「住人一同」という言葉を使う事だと思う。
私は合宿所を継続するなら、スレを2chに戻した方がいいんじゃないかと
最近考えているよ。勿論あっちに戻しても全ての問題が解決する訳じゃないけど
馴れ合いのような事はなくなるんじゃないかな。
このままだと遠からず崩壊する気がする。

463名無しさん:2004/04/19(月) 12:57
確かにそうだね。
物凄く甘い。甘すぎて解決に至れないと言い切っていいはず。
Kと弁護士と協力者を集めたら、もうここから離れるべきだと・・・。

あの宣言には(ry
何を期待してあんな(ry
なのに今度はROM宣言まで(ry
とりあえずでいいので肉の裏板が真剣に欲しい。

464456:2004/04/19(月) 13:11
>>461
ありがとうございます。
目からうろこが取れたような気がします。

責任問題についてはたしかにそうですね。
そしてそれは>>462さんの言う認識の違いであると気付きました。

変えるのではなく戻す、そうするべきかもしれません。

465名無しさん:2004/04/19(月) 14:58
ここが肉の裏だと認識しておりますがなにか間違ってるでしょうか

466名無しさん:2004/04/19(月) 15:10
>465
一応、難民に変なのが沸いたり、
2chに書き込めなくなったりした時用だったんだけどねえ。

今ではもっぱら肉の裏。
ここ読んで反省する事しきり。

467名無しさん:2004/04/19(月) 17:29
で、夕べスルーされた事は既に無かったことになるわけだ。
すげー疲れたよ、ママン。

468名無しさん:2004/04/19(月) 17:40
あのさぁ、誰か解説してくれないかな。
最近見られないところがあったり、全体を掌握しきれないんで
(そこまでの時間の余裕がないんだが)わけがわかんないんだけど。

某少年が書き込んでたよね、マジモンかネタかがわからないんだけど、
今までだったら、少年相手だと、何人もレスしたり食いついたりしてたよね。
だけど、肉見る限りじゃ、一人レス番が違ってたみたいだけど
「コドモは黙ってろ」(と読めた)と答えたきり、あっさりスルー。

わからないのは、少年をスルーするような出来事がどっかであったの?
(別のところで、ネタとわかったのか?)
ネタだとしても少年の言ってることは、もっともだと思ったけど、
スルーするような展開がどこかであったの?

時間見たら、そのあとさーっと人がいなくなったように思えるから
なんかあったのかなと。
一応関係各所のリンク辿ってみたけど、わからない。
見当もつかないのは初めて。最近の肉の流れが、読んでもよくわからないんだ。
今の肉に

469名無しさん:2004/04/19(月) 17:54
呼んでて疲れることは確かだ>肉

2chの肉もまだ残ってるみたいなんで、裏に使おうと思えば使える

470名無しさん:2004/04/19(月) 18:04
某所で、蛇に通報するバカいるんじゃね?って話がでてたが

たとえ事務所に通報したところで、相談者・厨のリアルが分からなければどうしようもない
匿名が合宿所の前提だし、リアルの対処はリアルに関係してる人間にまかせるしかない
掲示板に晒せない個人情報は、ぼやかすかリアルに頼るしかないと思う

分かってねぇ奴多いんだろな

471名無しさん:2004/04/19(月) 18:05
>468
どのスレのどのレスか書いてもらえるとありがたいかも。

472名無しさん:2004/04/19(月) 18:39
>471
肉の、相談者の近親者さんの書き込みのことじゃない?

473名無しさん:2004/04/19(月) 18:43
あれ、スルーしたんじゃなくて直後の雷部に人が殺到しただけで
そのあと誰もフォローしなかった・・・ってことだと思ってたけど?

474名無しさん:2004/04/19(月) 18:45
>470
本気で書いちゃいないと思うが?
肉があんまり熱いのと、ナマモノ同人はただでさえデリケートだから
ってことじゃね?

475名無しさん:2004/04/19(月) 19:09
素性を明かしたあと5レス後でレスついてて、
他に言う事がなかったからだと思うけど・・・
近親者が心配してた人が「解ってやってます」って書いちゃってたし。

476名無しさん:2004/04/19(月) 19:19
ageちゃ駄目だって!ここ強制sageじゃないんだからー。

477468:2004/04/19(月) 21:38
解説サンクス

んー、結局思った以上に人が少なかっただけなのか。
今までだったら、止めろと言っても食いつく肉なのにと思って。
それに、472さんの言ってるレスの事だったんだけど、
475さんの言ってるレスも応えとしちゃ、なんかなー、的がずれてる
ような…ってこれは漏れの読解力の問題か。

肉に追いつくの大変だし、知らないうちにあちこちスレが新しくたってたり
その割には放置してるし、茶全盛だったりして、なんか理由があるのか
わからないからフォローも出来ないし、肉の意見もわけわかんないっつーか、
社会に出てみろゴルァって思っても孤立無援な気がするし。

いや、ここの諸氏にほっとしてます。
あー、もー、潮時かなぁ。
一応ご意見には参加しようと思ってるけど。

吐き出しごめんね。

478名無しさん:2004/04/20(火) 00:12
なんか、こないだまでの立て込み具合はなんだったのかっつー閑古鳥だな。
昨日、今日でいきなり。
ネタだったのか、報告読んでガクブルで書くの控えてんのかどっちだろ〜。

479名無しさん:2004/04/20(火) 06:28
相談者がHappyじゃないと言って姐やテンプレ談義で八つ当たりするのってどうよ。
問題提起とか、何かできたんじゃないかとか言ってるけど?
一 体 藻 前 は 何 様 だ い?

480名無しさん:2004/04/20(火) 06:56
さんざん絡んどいて何言うかと思えば「無力感に襲われてる」(意訳)。
泣き言ですか?
感情移入して無力感に襲われるくらいなら落ちてくれ。

481名無しさん:2004/04/20(火) 23:49
なんだか愉快な人が肉に沸いてますなぁ…。
ただでさえ掲示板での無記名のアドバイスなんて無責任なのに、
さらに責任取れないこと言ってどうしたいんだろう。
何とかしたい気概はいいけど、アレがなんの役に立つのか分かりやすく
説明して欲しい。マジでメリットが分からない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板