[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
家は宿でも合宿所でもねえぞ!!@避難所 その2
1
:
名無しさん
:2002/10/24(木) 21:50
使わないに越した事は無い、本家避難所です。
〜相談したい方へ〜
基本的に相談はまず2ちゃんねるの合宿所スレにてお願いします。
前スレはこちら。
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=829&KEY=1021558118
733
:
名無しさん
:2002/12/17(火) 18:31
ちょびっとグチらせて下さい。
友人のことです。
友人とは出会ってから1年チョットで、恋愛ゲーム系のアニパロをやってます。
2ヶ月に1冊は本を出し、月1でイベント参加するほど精力的な子です。
ただ、地方なだけに在庫があまりはけないらしいので、
お節介ですが帝都土産と一緒ににオンリーのチラシや
通販雑誌を見せて送って見たら?と薦めたりしています。
帝都のオンリーに出せはそこそこ売れてるみたいなので、
継続は力だよとさらに薦めてました。
ちなみにジャンルが全然違うので委託はしてません。
他県に出るより本を作りたい、と言ってたのですが
地元のやっているジャンルの熱の低さに
最近になってようやく重かった腰を上げ始めてきていました。
734
:
名無しさん
:2002/12/17(火) 18:31
が、最近そのことであらたな悩みがでてきたそうです。
実は友人の同級生の方(以下cさん)が帝都近くにケコーンして居るらしく、
過去の混みケに参加したとき(知りませんでした;;)に
一番してはならない「子連れ」でやってきたそうです。
>子連というか赤(以下略)
そして、案の定・・・次の混みケの漫レポに・・・
アレハ アナタノ サクール ダッタノネ〜;;
それから何回かチャレンジするものの、すべて落選。
ちなみにcさんは次の混みケの時は、2児目出産の時期で
パンフは買ってないのでそのことは知らないそうです。
イッテヤレ YO〜;;
そのcさんが、ようやく子供も大きくなったからと
混みケの参加予定はないかを聞いてきてくるそうです。
そして、すでにその時点で子供の分のチケもくれと。
もちろんお子さん2人とも連れてくるきマンマンで
何歳からチケがいるのかの心配までしてるそうです。
年齢を計算すると上の子は小学校上がったばっかりで、
下はYO-CHIEN児だったかと;;
735
:
名無しさん
:2002/12/17(火) 18:34
とりあえず、冬に申込書の購入を頼まれたのですが
かなり不安がってます。
ジャンルが違うのが幸いと、
買いに走りたい時は売り子の手伝いはするとは言ってますが
私も他と掛け持ちになる予定なのでチケは要らないんです;;
「子供は連れてくるつもりなら、来ないでくれ」
とキッパリ言えば?と聞けば
「預ける所が無い」と一笑されるだけとのこと。
まあ、受かってもないのでいらない心配ではあるのですが、
こういうのって何年たってもわかららない人っているもんなんでしょうね;;
736
:
名無しさん
:2002/12/17(火) 18:43
ちなみにcさんは売り子をしてはくれるんですが、
子供が泣き始めたりするとそっちをかまうので(当たり前だけど)
アテには出来ないようです。
泣き始めたら「ここはいいですから」とサクールから出したが正解ですしね。
ちなみになんで泣いたのかというと、
「昼御飯を食べさせてないから」と言ったそうです。
大人は我慢できても子供はできないのは当たり前です;;
これはもうプチ虐待なのでは?と思うのですが;;
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板