したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

御礼

1秦野の中年男性:2003/12/24(水) 17:11
書き込み速度の返信ありがとうございました。
「目から鱗」とはこのことでしょうか。

またFBASIVV7.0の購入は1本でお願いします。

ハンドルネームは「秦野の中年男性」で結構です。

私はこういう掲示板に書くのは初めてですが、「秦野の中年男性」
と書かれた窓がいくつもあるはどうしてですか

2nisii:2003/12/25(木) 10:06
はじめまして。

もしかして各スレッドの「書き込む」ボタンの右にある「名前:」欄のことでしょうか?
これは、前回使った名前が表示されているだけです。
もちろん手間省きのため。
私のPCから見ると「nisii」と表示されてます。

こういった掲示板は、話題ごとにレスができるようになっています。
1つの話題で括られれば後で見やすいですし、管理も楽ですから。

ですので、最上部のスレッド作成は、新しい話題を起こすときに使ってください。

3F橋:2003/12/28(日) 18:45
>>1
秦野の中年男性さん>

あ...↓の続きなんですね(笑

書き込み速度
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/7997/1071798904/

>書き込み速度の返信ありがとうございました。
いえいえ。お役に立てば幸いですです

>またFBASIVV7.0の購入は1本でお願いします。
>ハンドルネームは「秦野の中年男性」で結構です。
了解しました。

>私はこういう掲示板に書くのは初めてですが、「秦野の中年男性」
>と書かれた窓がいくつもあるはどうしてですか

この件は...>>2でnisiiさんが説明されている通りなので以下略ということで(笑
補足になるかどうかあれですが。ちょっと補足・・・

この掲示板を含め一部の掲示板には前回投稿した内容の一部(HNとかメールアドレスとかクレジットカードの番号とか・・・)を
記憶するクッキーと呼ばれる機能があります。
(次に投稿した時に投稿を少しでも楽にするために前回入力した内容の一部(HNとか)を表示する機能)
((↑HNを毎回毎回入力する手間が省けます))
クッキーは自分のパソコンで暗号化して覚えるので分かりません
確か。自分のパソコンのIEのフォルダのどこかにアドレスといっしょに暗号化して記憶します
次にそのアドレスを表示するときに自分のパソコンのIEが勝手にHNなどを埋めます

・・・説明下手な私の説明で分かると助かりますです


あ。あとnisiiさんのお話どおり・・・
話の続きの場合はスレッドを立てるのではなくレスという形にして頂けると助かりますです
よろしくお願いします

4F橋:2003/12/28(日) 18:45
>>2
nisiiさん>
>もしかして各スレッドの「書き込む」ボタンの右にある「名前:」欄のことでしょうか?
nisiiさんのこのレスがあって初めて意味がわかりましたです。助かりました(笑

また早速のレス本当にありがとうございました


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板