したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「見たのはナイショ」の動作OSと、ご相談。

1nisii:2003/11/22(土) 10:34
公開中の「見たのはナイショ rev.2003-01」の動作OSから、WindowsXP SP1適用版を除外することにします。
どうやらSP1は、レジストリを自動的に修復する機能が強化されたのか、
「隠しドライブ」の設定がリセットされてしまうのです。

ただ、初期WindowsXPにSP1をあてる場合は、期待通りの動作をします。

クリーンインストールし、他のアプリを入れないPC2台で同じ症状が出ます。
SP1適用版と何かが違うんだろうな。

たぶん同じ原因で、SP1適用版ではPowerDVD XP(DVD再生ソフト)の色設定が、
起動の度に「ビビット=コントラストが強い設定」にリセットされてしまう症状を経験しています。

これのやっかいな所は、DirectShowを使う再生ソフトすべてに影響が出てしまうことです。
ウェディングドレスや白米はもちろん真っ白、人の肌まで白く飛んでしまうので、非常に迷惑。
PowerDVD内ではフラット(デフォルト)を設定しているのに…。

おかげでWindows起動の度に、PowerDVDでダミーのMPEGファイルを再生して、しのいでいます。
(MPEG再生すると、フラットに設定されるんです。)

対処方法をご存知の方、いらっしゃいませんか?

2F橋:2003/11/24(月) 12:28
>公開中の「見たのはナイショ rev.2003-01」の動作OSから、WindowsXP SP1適用版を除外することにします。
え〜と…この件は見たのはナイショの所に書き加えておいた方がいいでしょうか?

>たぶん同じ原因で、SP1適用版ではPowerDVD XP(DVD再生ソフト)の色設定が、
>起動の度に「ビビット=コントラストが強い設定」にリセットされてしまう症状を経験しています。
メーカーではそういう話が出ているのかが気になりましたが…
簡単に直るといいんですが…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板