したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【まだまだ】N88BASICとPC-9801/9821【現役】

1F橋:2003/08/19(火) 03:00
PC9801専用ながらインタプリタとして大きな安定性を誇るN88BASIC
Windowsからでも使えるのを考えればまだ終わっていないです!(と私は思いたい(笑

PC-9821も発売終了予定が決まってしまいましたが最後の純国産パソコン…
Windows98Seと2000までがが動く純国産パソコンを忘れたくは無い!

と。管理人のワガママいっぱいのスレッドですが
PC-9801系とN88BASICの雑談などにご利用頂けると幸いです

2DOSD:2003/08/27(水) 01:12
9821も復活希望〜たのんます
誰か復活させてください!(おい!(笑

3名無しさん:2004/01/09(金) 01:16
pc9821cbをもっています。
何か使い道あるでしょうか?
現在は、テレビだけに使っていますが、プログラムの勉強もしたいけど。

4DOS:2004/01/09(金) 13:55
>>3
>pc9821cbをもっています。
>何か使い道あるでしょうか?
>現在は、テレビだけに使っていますが、プログラムの勉強もしたいけど。

プログラムの勉強をするのなら…
CPU 何MHzくらいでしでしょうか?Windows95は動いてますか?
Windowsが動くのならF-BASICをやはりお薦めしたいですが(笑
とりあえずBASICを使うのならフリーソフト(無料)でn88互換basicやActive-basic等…
(ただし趣味で使う範囲です。これらの言語で開発している所は非常に少ないかと…)
Borland Delphiは…良いと思うんすけど私が使ったことが無いです

↓こちらにいくつかフリー(無料)で使える言語あります
http://www.vector.co.jp/vpack/ranking/category/win/prog/index.html

MS-DOSならn88basicやBorland c(これ最近無料だった気が…)などがあるかと…
(MS-DOSで使える他の言語が私があんまり分からないです)

他の用途として考えられるのは…
古い9821は9821専用のゲームをするのに確保している方も多いみたいですね
(中古ソフトがあればかなり安く売られています)
あとLinuxを入れてサーバーにしている人もいます
サーバーにしなくてもLinuxからネットを見ている人もいるみたいっすね(文字のみとして…)
あと9821のMS-DOSで利用できるブラウザがあるのでそれでネットサーフィンしている人もいるみたい

どの言語もどういう使い方もそれぞれ一長一短があって…なかなか説明が…(笑

私なら…
Linuxを入れてLinuxの勉強をするか(HP作成やCGIの勉強にもなり…ネットに強くなれます)
MS-DOSを入れてネットを見れるようにしてC言語の勉強をするか…になるかと…
ただ…どちらもちょっと難しいかも…
ホントに遊びだけならn88basicを使って簡単なゲームを作ってみる。という手もありますが…
(n88basicを使うのならキャラクタがたくさん動く様な派手なゲームは出来ませんけどね)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板