[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
Blogサイト制作初心者用
13
:
名無しさん
:2004/02/22(日) 09:30
推測するとプロバイダのレンタルサーバを借りた。
HPをBlog作成ソフト(自分のHP内で作成してFTPでサーバ転送するタイプ)で作成してサーバーに転送する。
確認の為に他のパソコンから見てみるが、見ることは出来ない状態。
単純な原因で見えないだけだと思います。
その中で今一番考えられるのは、レンタルサーバで一番最初にindex.htmlを参照しにいく設定なんだと思います。レンタルサーバの使用法の注意書きに書かれていると思います。
例えば、○○○.ne.jp/2020というURLをもらったとしたら、○○○.ne.jp/2020/index.htmlを見に行くことになります。Bolgのトップページのファイルはindex.htmlとして下さいということです。
そうすればアドレスに○○○.ne.jp/2020と打ち込むと、あなたのBolgが表示されます。
自分のパソコンで見ていると、自分がパソコン内のデータを見ているのか、レンタルサーバのデータを見てるの分かりずらいので、アドレス(D)のURLは確認しながら作業して下さいね。
他の原因の場合は、また連絡下さい。
14
:
華音
:2004/03/01(月) 17:17
>名無しさん
お返事ありがとうございました。
とても分かりやすい書き方で助かりました。
依然としてアップロードできないのでもうちょっと粘ります。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板