したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

雑談

1tomato:2003/07/29(火) 11:02
Geoの掲示板が使いにくいのでこちらの掲示板を設置しました

このスレッドは雑談等にご利用ください

2あ</b><font color=#FF0000>(GQrDul2E)</font><b>:2003/07/30(水) 23:03
てすと

トリップもできるんだろうか?

3tomato</b><font color=#FF0000>(gC5VPwS6)</font><b>:2003/08/02(土) 22:15
test

4名無しさん:2003/08/12(火) 20:05
せっかくVer.UPしていただいたのに
ギルドのサーバー役の人がいないから,使えない…

5某劇団の人:2003/08/19(火) 15:20
ぷろんてら坂高校への要望とか不具合報告はここでいいんでしょうか?
劇をやっていて、
やはり音をコントロールしたいと思っていたので、
このツールをGPSの更新のときに発見して早速テストを行いました。
今のところ、多人数での接続テストは行っていませんが、
自分(鯖&ローカルクライアント)と外部からの接続2人でテストを行いましたが、無事に動作しました。
今のところ不具合はなかったのですが、使っていて思った要望をここに書かせてもらいます。

1.ホットキーの変更
僕の劇団では、劇の台詞はあらかじめ辞書に
001→「台詞…」
という風に数字を使って登録するのでNumキーが使えなくなると不便なのと
Numキーだけでは誤入力が発生しやすいので、それを防止するために
Ctrl+Num1やCtrl+1
等にホットキーを任意で変更可能になればいいと思いました。

2.曲のフェードイン、フェードアウト
ループする曲の開始時と終了時に出来たらなぁ、と思ったので。

まだ実際に劇に組み込んでいないのでこの程度ですが、
今後も気がついたことなどがあればどんどん報告したいと思います。

6名無しさん:2003/08/19(火) 20:48
本日ダウンロードして使用させて頂きました。
ROGPSccを今まで使用していたのですが、なかなか表示も良く(チラつかないのは凄い!)気に入って乗り換えようかと思っております。
それで、質問で恐縮なのですが、
○マップへのGPSメンバ表示
の機能がよく分かりませんでした。MapウィンドウというのはROウィンドウ内のMapウィンドウなのでしょうか?
ギルメンに付き合って試してみた所、表示されないようでした。。設定内のPacketにもチェックを入れてみました。
もしかして本日の暗号化によって今現在この機能は無効となっているのでしょうか?
この機能は凄い機能だと思います。是非使用したいのですが。。

それと要望としてはメッセージ入力ウィンドウが少し大きすぎるかなと思いました。10くらいのフォントサイズだと丁度良いのですが^^

このソフトにはとても期待しております。開発頑張ってください。宜しくお願いいたします。m(..)m

7名無しさん:2003/08/20(水) 21:43
更新ありがとうございましたm(..)m無事MapWindowにギルドメンバーが表示されました

8tomato</b><font color=#FF0000>(gC5VPwS6)</font><b>:2003/08/21(木) 23:28
>>5 某劇団の人さん
ご意見ありがとうございます
私自身も何度か結婚式の神父をやらせて頂いて、密かにBGMを変更したいな
と思ってましたので、今回このようなツールを用意させていただきました。
#花*花のさよなら大好きな人をかけたかった(おい

ラジオや演劇を企画したり、楽しんだりというのもROの醍醐味だと
思いますので、そのような場面でお役に立てればと思います。
#もちろん音があることが全てだとは思っていませんし、無いことが優れている場合もあると
#理解していますが。

>1.ホットキーの変更
ホットキーの設定の件、了解しました
ただ、まずは最低限必要な機能を実装し無ければならないので
しばらく時間がかかると思いますがご容赦ください

>2.曲のフェードイン、フェードアウト
フェードイン、フェードアウトは演出上必要な場面もあるとは思いますので
可能なようなら用意するつもりです。
#毎回BGMがプッツリ切れても面白くないですからね^^;

その他不具合、ご要望等ありましたら、またよろしくお願いします。
#演劇活動頑張ってください^^

9tomato</b><font color=#FF0000>(gC5VPwS6)</font><b>:2003/08/21(木) 23:30
>>6 名無しさん
>本日ダウンロードして使用させて頂きました。
MyGPSを御利用頂きありがとうございます

>○マップへのGPSメンバ表示
>の機能がよく分かりませんでした。
7の書き込みの6さんのようなので無事動いたようですね、
良かった良かった
#Map機能はご想像のとおりです^^

>もしかして本日の暗号化によって今現在この機能は無効となっているのでしょうか?
今回はROのExeファイルが更新されてアドレスが変更されたためです
パッチが当たって表示されなくなった場合は、WindowNumアドレスの公表がされるまで
Map機能をOffにしてくださるようおねがいします。

>それと要望としてはメッセージ入力ウィンドウが少し大きすぎるかなと思いました。
>10くらいのフォントサイズだと丁度良いのですが^^
なるほど、確かに無駄に大きいかもしれませんね
次回更新時に調整しておきます

10名無しさん:2003/09/23(火) 12:43
myscについては,どこに書けばよいのでしょうか?

11tomato★:2003/09/23(火) 13:26
>>10
mysc用のスレッドを設置しましたのでそちらでお願いします。

12yamataka:2003/09/24(水) 14:30
ういす。
結局OS再インストールしたよ。
それにしても2年も使っていたので、元の環境に戻すのが大変だ。

13名無しさん:2003/09/26(金) 21:50
mysc mygps等,いろいろとありがとうございます.

…ただ,ジュノーでSCの拡張来るみたいですね….
それまで大事に使わせていただきます.

14tomato:2003/10/10(金) 23:38
拙作のツールを御利用いただきありがとうございます
レスが延滞気味でごめんなさい

両ツールとも(一応)無事にパッチに対応できたので一安心です
Roaddr.Dll様様です

ショートカットのほうは仰るようにクライアント側で拡張されて便利になりましたね^^

15EGA:2003/11/15(土) 19:24
ここもか…
ページ消えてますな。
それにしてもゲオって何も調べないでこういう事するのね。

16myGPS愛用名無しさん:2003/11/19(水) 01:12
ページ消えてるので,もう見ておられないかもしれませんが
開発終了,ご苦労様でした.
使いつづけられる限り,使わせていただきます.

最後に,感謝を.
ありがとうございました.

17名無しさん:2003/11/19(水) 22:23
(´・ω・`)あれ、開発終了って宣言ありました?

1816:2003/11/19(水) 23:09
>17
mygpsに関しては,今回のあぷでーとで
開発終了と,消される前のmygpsのページで書かれていらっしゃいました.


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板