したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

長編板の本スレについて考える

72世にも名無しさん:2004/10/01(金) 20:40
新スレハケーン
世にも奇妙なオカルト話@オカルト板編
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1096630706/

73 ( ゚Ω゚)⇔(゚δ゚ ) </b><font color=#FF0000>(v7SSblYU)</font><b>:2004/10/31(日) 17:02
疲れますン

74( ゚Ω゚)⇔(゚δ゚ ) </b><font color=#FF0000>(2ch4NXHE)</font><b>:2004/12/01(水) 16:10
>>73 今はこれ使ってるから。

75世にも名無しさん:2005/01/22(土) 08:29
話を書き上げたので、
投稿するに当たっての注意事項等がありましたら
教えていただけますでしょうか。
書いたものは

コマ数 [38] / サイズ 32768バイト

です。

76世にも名無しさん:2005/01/22(土) 21:24
追記
一応質問前にお話はみんな見させてもらったのですが、

1・話し手は蝋燭を持つこと
2・話が終わったら蝋燭を消すこと
3・話数(第〜話)はそのスレッドに載っている作品の数だということ
4・書いて良いのは奇妙な話のみということ

の4つだけで良いのか、またこの4つで合っているのか、
それが自分の解釈だけでは不安なので、
図々しくも質問させてもらいました。

もしかするとスレ違いでしょうか?
ほかに適切なスレッドが見つけられなかったため、
ここで質問させていただきました。
スレ違いでしたら本当に申し訳ありません。

77狐火 </b><font color=#FF0000>(ykKY/81I)</font><b>:2005/01/23(日) 09:48
1・話し手は蝋燭を持つこと
2・話が終わったら蝋燭を消すこと
3・話数(第〜話)はそのスレッドに載っている作品の数だということ
4・書いて良いのは奇妙な話のみということ

1,2,でOKだと思います
3は、その前後の作品数にあわせて書けばいいと思います。
4は、奇妙なとか、オカルトっぽいとか、広範囲にとっています。
当然、怖がらせる恐い話でも、不思議な心を和ませる話でもいいと思います。
普段遭遇しない世界の話なら一応何でもOKです。
それをAAという形にして作品を待っております。
(=´ー`)ノ ヨロシク

78世にも名無しさん:2005/01/23(日) 11:02
なるほど。どうも有難うございます。
作品のほうですが、5時間ほど前に投稿してしまいました。
忍耐の足りない者ですみません。気をつけます。
ではまた次の機会によろしくお願いします

79�G�杭殍� </b><font color=#FF0000>(ph6oMeDo)</font><b>:2005/03/23(水) 16:01:17
>>78
2ヶ月前の投稿ですが
乙カレーでつ!

80雑音コンビ </b><font color=#FF0000>(ph6oMeDo)</font><b>:2005/03/23(水) 16:01:46
文字化け( ゚Д゚)

81世にも名無しさん:2005/04/29(金) 23:50:36
最近思うんだけどさ、最近職人の雑談が多すぎる。
せっかく怖い気分に浸れるのにそのあとコテでえんえんはなされると
ちょっと冷めてしまうと思う。
貼ってそのまま去る、というのを強制はしないけど長々と話すんだったら
トリップとかコテははずして欲しいなあ、と思う。

82GGてィー:2005/04/30(土) 14:56:58
あのー、初めまして!よろしく!!ところで百話目ってなんで封印されてるんすか


83世にも名無しさん:2005/04/30(土) 22:54:20
初めてでしかも
本スレにも何も書き込んでいませんがorz
>>82
たしか100話目を話すと魑魅魍魎が現れるのではなかったですっけ
うろ覚えでスマソ
(いろいろ昔から霊体験をしているのでいつか書き込もうと

84世にも名無しさん:2005/05/13(金) 23:36:14
いきなりだが、本スレに変な虫がついてるようだな・・・
削除対象にもしにくいし、反応する香具師が多いのが問題だ
他にも制服スレや、ビデオ欄にも出没しているが・・・

ぶっちゃけウザイ・・・

85世にも名無しさん:2005/05/15(日) 06:47:49
>>84
ああ!!アイツか、漏れも同意

自分が荒らしじゃないとか言ってる香具師のこと?
前にいたブルギが手口変えただけだと思うけど・・・
でも、一応対策程度に勝手ですが漏れが新スレ立てたときに>>3ぐらいに
ローカルルール書いといたから大丈夫だとおもう(´∀`;)
ageしたりして荒らしじゃないとか言い張ってたからsage進行厳守と書いといた

86世にも名無しさん:2005/05/29(日) 19:32:27
>>1
作品保管しないんですか?

87世にも名無しさん:2005/06/29(水) 23:43:08
>>82
えっと、多分それは一種のお約束だと思われ
と、言うのも百物語のように百話目を話すと何かが起きる、ってのがこの道の王道

>>83が言うように魑魅魍魎がより付くかも知れないし・・・

88世にも名無しさん:2005/07/05(火) 19:37:48
そういえば蟹はローカルルールを1に書かないと文句言うぞ。
そのあげく1が注意すると貴方が1と言う証拠はありませんとか言うしw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板