したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談用 Part15

1管理人さん:2018/08/18(土) 14:26:39 ID:???
ゲーム、漫画、アニメ、日常の愚痴などなんでも。
例によって管理人の生存証明も兼ねてます (・ω・)ノ

613S:2021/07/20(火) 15:03:23 ID:???
ホームラン級のバカですね。(としか受け取りようがない記事)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/af580b7d866ab5e89b553cbd4c5cb4818593bcfa

614S:2021/07/20(火) 20:55:51 ID:???
「シン・エヴァ」8月13日からAmazon Prime Video独占配信
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1339173.html

えらい早くないっすか。

615EGO:2021/07/20(火) 21:18:56 ID:oTUCBfB.
>>613
どうしようもなく独りよがりなコメントだな。
日本人を相手にしていないのは分かった。

ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2009343.html
> 【炎上】 東京五輪の文化プログラム担当 「絵本作家のぶみ」、
> 教師いじめを自伝で自慢、「6歳の娘が犯し時」にいいね

小山田に続いて新キャラ。
人選どうなっているんだよ。

616EGO:2021/07/20(火) 21:44:53 ID:oTUCBfB.
>>614
海賊版を牽制するために、早めに配信始めるという噂も。
配信はBDの売り上げに影響しないという判断かな。

まあTV版以降は見てないですけど。

617EGO:2021/07/23(金) 22:30:04 ID:MuPfq.9A
ttps://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3456066/
> 片山さつき氏 ブルーインパルスの雲 “改ざん”? 
> なぜか「ALWAYS」でツッコミ殺到

今日のブルーインパルスではなく映画の画像を貼る頭おかしい奴。

618S:2021/07/28(水) 20:26:48 ID:???
今さら過ぎるけどSwitchとリングフィットアドベンチャー注文したじょー。

在宅期間が長すぎて運動不足が洒落にならなくなってきたのと
外で運動するには億劫過ぎる季節になってきたので必要と判断しました。

だいぶ前に流行りに乗って手を出してみたものの処理に困っていたビットコインが
ちょうど上のセットが買えるくらいになっていたので実質1万円で(σ・∀・)σゲッツ!!

619EGO:2021/07/29(木) 08:31:39 ID:Lg/9kbbY
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20210728/k10013165891000.html
> 新型コロナ 全国で9576人感染確認 過去最多(28日18時)

日本新記録。

620EGO:2021/07/29(木) 19:56:12 ID:Lg/9kbbY
>>618
もう普通に買えるんですかね。
安普請なので足踏みできないから手が出せないな。
代わりにPSVRでBeat Saberやってます。

621S:2021/08/02(月) 00:39:21 ID:???
金曜が2回めのワクチン接種でしたが、ウワサに聞いていた通り
夜に39度近くの高熱が出て昨日一日は布団の上で過ごす羽目になりました。
解熱剤と飲料水、桃缶は必須ですね。

622EGO:2021/08/03(火) 23:26:23 ID:Y7JnoMXc
>>621
日本では4分の3くらいが発熱等の症状が出るって話だし、
覚悟しておいたほうが良いでしょうね。
今後、3回目をって話になったらどうなるのだろう。

623EGO:2021/08/06(金) 21:08:32 ID:MdoSTZs2
神奈川でも感染者2000人オーバーですか。
怖や怖や。

624S:2021/08/06(金) 22:26:26 ID:???
オリンピック関係者の外国人が方方にほっつき回ってるという情報も出てますしね…

月曜にイベントで栄に行く予定なので週末は大人しく引き籠もってます。
暑くてよほどの用事でもない限り出歩く気もしませんが。

625EGO:2021/08/13(金) 01:00:57 ID:tcwEzRCA
オリンピックが終わった途端、アリバイ作りのようにニュースで
コロナ拡大の話をするようになったが、パラリンピックが始まったら
またダンマリになるのだろうな。
ほんとマスゴミどもめ。

626S:2021/08/14(土) 16:46:50 ID:???
五輪が終わった途端にあちこちで水害が出てますね…

627EGO:2021/08/15(日) 17:06:54 ID:QByJNCvk
九州では毎年のように水害が発生していて、
住んでる人達は大変だなと思う。

628S:2021/08/19(木) 08:22:55 ID:???
MotoGPに続きF1日本GPも二年連続で中止。
どのみち無観客での開催は不可能だとはいえ五輪やパラとの扱いの差に泣く。
ホンダの名を冠したチームで日本人ドライバーが母国GPを走る最後の機会だったのに。

629S:2021/08/20(金) 02:36:52 ID:???
千葉真一まで…(´;ω;`)

630EGO:2021/08/21(土) 22:33:28 ID:mua2h2GU
>>628
パラリンピックも強行開催の上に子供を観戦させて
犠牲にしようという、小池は何考えとるんじゃボケェ。

631EGO:2021/08/22(日) 00:14:24 ID:eeYiJh5E
>>629
リスクは誰でも等しくあるとは言え、これだけ感染者が増えると
誰が犠牲になってもおかしくないのが怖いよね。

632S:2021/08/26(木) 00:30:43 ID:???
先週の金曜に2年ぶりくらいに渋谷に行きましたが
誇張じゃなく路上で飲酒してる連中が多くて目を疑いましたわ。
お猿さんかな?

633EGO:2021/08/28(土) 20:28:02 ID:.VsRxgbw
>>632
店内で酒が飲めないから、途中でコンビニで酒を買って
外で飲んでから店に戻るという話を見て、
アル中ども本当にどうしようもないなと思った。

634EGO:2021/09/12(日) 02:02:15 ID:KYRxRcUQ
月姫リメイクは前後編+αの分割商法と聞いてやる気失せた。
PCで完全版が出たら起こして(20年後か?

635S:2021/09/18(土) 15:09:37 ID:???
分割するほどのボリュームでしたっけ?
全クリが苦行という意味ではTYPE-MOON作品は総じて大ボリュームではありますが…

そういえば我が家のSwitchは無事にリングフィットアドベンチャー専用機と化して
1日10分くらいは稼働してます。

636S:2021/09/19(日) 20:29:22 ID:???
劇場版ククルス・ドアンの島って…え?

637S:2021/10/06(水) 20:43:42 ID:???
今期マブラヴオルタネイティヴのアニメが始まるそうですが
今回は尻切れトンボにならずに最後まで放送するんでしょうか…?
もっとも実は断片的にしか内容を知らんですが。

638EGO:2021/10/07(木) 22:59:05 ID:XXXlAya6
>>635
毎日リングフィット起動できてえらい。

山登りのおかげで足はムキムキなのだけど、
何か上半身を鍛えるのに良いものはないかと思っている。
リングフィットかフィットボクシングか。

639EGO:2021/10/07(木) 23:01:33 ID:XXXlAya6
>>636
オリジン版をベースにした漫画があるらしい?

ククルスドアンが所属していた部隊の同僚達の話らしいので、
テレビ版を2時間やるわけではなさそうだ。

640EGO:2021/10/07(木) 23:03:14 ID:XXXlAya6
>>637
オルタはゲームをやっていないので、ストーリーはさっぱりじゃよ。
何かグロ画像だけ印象に残っている感じ。

641S:2021/10/08(金) 16:44:17 ID:???
>毎日リングフィット
今月からMリーグ2021が始まってしまった上に在宅も月末までなので
しばらく埃を被ることになりそうです…
なまり切った体を在宅以前の状態に取り戻す程度には鍛えられたとは思いますが
筋トレに役立つかは微妙かも。
(何より面白くない)

フィットボクシングは何でも肩こり解消に良いとか?w

642EGO:2021/10/10(日) 19:59:53 ID:Udx0tdek
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2011025.html
> 人気ゲーム実況者もこう、起業家に寝取られた彼女がアイマス声優と判明!→声優が大炎上

現実にこんなクズおるんやなぁ。
声優は体調不良のまま引退しそうだし、
シャニマスやってなくて良かった。

643S:2021/10/10(日) 23:37:20 ID:???
担当キャラもろともワゴン行き確定やね(はぁと

644S:2021/10/21(木) 13:26:54 ID:???
ネトフリ実写版COWBOY BEBOP
ttps://www.youtube.com/watch?v=_JDWm1f6-M0&t=158s

あれ、結構いいかも…

645EGO:2021/10/24(日) 13:21:36 ID:x2oDQzok
>>644
アニメのキャラを一旦忘れれば、ノリは悪くないですね。
スパイクがカンフー野郎になっているのが謎ですが。

646EGO:2021/10/24(日) 13:23:07 ID:x2oDQzok
アマプラでハサウェイを見た後、逆シャアも見てしまった。
ハサウェイの地雷女を引く確率は異常。

647EGO:2021/12/21(火) 21:06:04 ID:XQSzY/S6
ttps://youtu.be/Zj5nfqmt8qU
ククルスドアンだー。
どういうストーリーになるかはさっぱり分からないが。

648S:2021/12/23(木) 17:01:10 ID:???
>>647
ガンダムUCあたりから使い始めたゾイドっぽいCG何とかならないですかね。
これ見ただけで残念な気分になってしまう。

福岡でνガンダムが建造されたニュースが出てましたが
横浜の動くやつも未だに見に行ってなかった。

649EGO:2021/12/25(土) 17:33:44 ID:5q2VI0.Y
>>648
オリジンとククルスは安彦良和監督の趣味なんでしょうかね。

中部地区にも実物大ガンダム来ないかなー。
ウォーキングの目的地にして歩いて行くのに。

650EGO:2021/12/25(土) 17:35:07 ID:5q2VI0.Y
ttps://youtu.be/kVaTwhJ_PHg
AKIRA劇場版 期間限定配信。
手描きの時代にこのクオリティはやべぇな。

651S:2021/12/26(日) 01:29:34 ID:???
AKIRAとナウシカはどうにかして原作準拠の再映像化を…無理か。

そういえばネトフリの実写版ビバップは早くも打ち切りになったとか?

652S:2021/12/26(日) 22:14:57 ID:???
ttps://mantan-web.jp/article/20211224dog00m200011000c.html

異世界おじさんのキャスティング完璧すぎんか?
その代わりクオリティの方は…まぁ、うん。

653EGO:2022/01/01(土) 08:39:26 ID:jVLzpdfE
あけおめことよろ。
昨日は一日中雪が降って巣篭もりが捗るー。

654EGO:2022/01/01(土) 08:44:53 ID:jVLzpdfE
>>651
シン・ナウシカは庵野に期待するしかないな。
AKIRAは大友が他人に任せるとは思えないのがなー。

どちらもせめて電子書籍化してくれませんかねぇ。

655EGO:2022/01/01(土) 09:03:20 ID:jVLzpdfE
>>652
声優は豪華だなぁ。
Atelier Pontdarcをググっても何も出て来ないのだが。
河合滋樹も監督は初?
不安だ…。

656S:2022/01/01(土) 17:09:43 ID:???
あけおめ。

2022年の初日にうる星の最映像化とかいう
どこに需要があるのか謎すぎるニュースにわが目を疑いました。
ttps://www.youtube.com/watch?v=XhLF0pjMwns

おそらく原作準拠になるのでしょうが、押井色に慣れ親しんだ世代にとっては
炭酸の抜けたコーラにしか映らないでしょうし
そもそも平成生まれのキッズに昭和のノリが通じるのかどうか…

657EGO:2022/01/01(土) 18:46:00 ID:jVLzpdfE
ttps://uy-allstars.com/
高橋留美子のあたるとラムが別人なのだが。

何クールやるのか分からんが、原作準拠で行くのか
メインストーリーだけ抜粋してやるのか。

658EGO:2022/01/01(土) 18:47:54 ID:jVLzpdfE
> 選び抜かれた原作エピソードを4クールに渡ってテレビアニメ化!
と思ったら書いてた。
4クールで完結まで持って行くのか。

659S:2022/01/03(月) 02:15:14 ID:???
今度はボルテスVがフィリピンで実写化だそうでw
ttps://www.youtube.com/watch?v=gmAz0BB0x5w&t=151s

660EGO:2022/01/09(日) 13:25:45 ID:vjll745s
以外な作品が海外で人気だったりするので、
ボルテスファイブもそのパターンでしょか。

しかし実写かー。
その金でアニメリメイクでも発注してくれた方が…。

661S:2022/01/19(水) 21:59:21 ID:???
芥川賞に砂川文次さん 直木賞に今村翔吾さんと米澤穂信さん
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220119/k10013439731000.html

古典部シリーズの作者が直木賞受賞。はえー、すっごい。
記念に原作ストック分だけでもアニメの続き…は無理な注文か。

662EGO:2022/01/22(土) 22:12:59 ID:oevzJLEQ
庶民サンプルの作者も一般文芸に転向したし、
エロ漫画から青年誌に移籍するみたいなルートだな。

663EGO:2022/01/22(土) 22:13:57 ID:oevzJLEQ
ばくおん!!はメーカーdisが無くなって
すっかり毒が抜けてしまったなぁ。

664S:2022/01/25(火) 14:42:48 ID:???
>毒
さすがに10年以上も続く連載になるとは作者も思ってなかっただろうし多少はね?
台湾編の方は割と読めるかも。バイク漫画じゃないけどw

665EGO:2022/01/27(木) 01:59:29 ID:E9KFVcGY
ttps://youtu.be/Lyzeomh5Bvg
でじこ24周年ってマジかー。

666S:2022/01/29(土) 23:42:55 ID:???
そりゃぷちこの中の人も結婚しますわな。なお(ry

667S:2022/01/29(土) 23:52:58 ID:???
『にんげんっていいな』だと思ったら『残酷な天使のテーゼ』だった
ttps://www.youtube.com/watch?v=dUljLGf8xYw

狂気wwww

668EGO:2022/02/03(木) 20:16:10 ID:A7pUwMhs
ttps://www.famitsu.com/news/202202/03249983.html
> 『バスタード』がNetflixでアニメ化、2022年に全世界同時配信!

何故今頃になって?

669EGO:2022/02/03(木) 21:04:49 ID:A7pUwMhs
>>666
Wikipediaを見たら2008年頃にメイン3人の声優が交代していて、
しかし新作では元に戻っていて、一体何が起こっているんだぜ。

ttps://natalie.mu/comic/news/462732

670S:2022/02/05(土) 20:48:35 ID:???
>バスタード
最後に読んでから10年は軽く経過してるし少しは物語進んだのかね、とwikipedia見たら
ほとんど進んでないみたいなんですけど…

今や海外ドラマでも見られるようになった『人類の敵対者としての天使』という概念を
メガテンシリーズと共に作った功績は認めますが、もはや新鮮味もないような。

671EGO:2022/02/10(木) 07:40:08 ID:dyzjnneg
ttp://hamusoku.com/archives/10485895.html
> 古塔つみ完全に詰む…AKIRAのバイクをトレースし無許可で販売した事がAKIRA製作委員会と講談社にバレる

物凄い馬鹿も居たもんだなぁ。

672EGO:2022/02/10(木) 19:20:34 ID:dyzjnneg
>>670
天使が登場した瞬間にそれまでのRPG的設定とパワーバランスが
崩壊したと思っているので、
アンスラサクスの所からやり直して欲しい。

673EGO:2022/02/13(日) 00:09:17 ID:zIvbpBRw
7冠を獲る棋士なんて二度と現れないだろうと思っていたのに、
いよいよ現実味を帯びてきたな。

674S:2022/02/13(日) 01:36:06 ID:???
>藤井君さん
一つ目のタイトルを獲得してからのスピードが異常すぎて。
豊島・渡辺ですら守れないとなると現状誰も太刀打ちできないような。

675EGO:2022/02/19(土) 18:43:24 ID:F.TqYmb6
オリンピックが始まってからテレビを点けていないが
明日でようやく閉会式か。
冬はパラリンピック無いよな?

676S:2022/02/22(火) 13:28:42 ID:???
アニメ『BASTARD‼-暗黒の破壊神-』PV
ttps://youtu.be/taiIGN0VNGc

鈴木土下座右衛門の勇姿が!
黒田洋介とか久しぶりに名前見たわー

677EGO:2022/02/23(水) 20:38:44 ID:.w70UkOU
作画は頑張ってるけど、話はどこで切り取っても決着してないからな。
割と超序盤だけやる感じなのだろうか。

678EGO:2022/02/24(木) 23:13:37 ID:kDWnMh9A
何が始まるんです?

679S:2022/03/01(火) 01:28:33 ID:???
本当に第三次大戦が始まりそうでワロタ

ワロタ…

680EGO:2022/03/18(金) 13:04:37 ID:JEbFR5M6
事あるごとにニュースで伝えられる露助の子供じみた言い訳。
中国よりはましから、北朝鮮に劣るとも優らないまで格下げですよ。

681S:2022/03/26(土) 08:43:43 ID:???
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1397520.html

HALOの実写ドラマなんて始まるんですな。UNEXT独占かー。

682EGO:2022/03/29(火) 03:43:28 ID:EVbcdwe2
動画をいくつか見る限り、ゲームとも小説とも違う話っぽい?
映像のクオリティは高いので気になるけど
UNEXT加入するほどでは。

683EGO:2022/04/02(土) 19:21:50 ID:XM7uFYJU
ttps://youtu.be/7ZGuf4jqltQ
異世界おじさん、CV子安か。
ちょっと格好良すぎというか、もっとしゃがれているか
甲高いイメージだったんだがな。

684EGO:2022/04/08(金) 23:57:25 ID:KMJGyOH6
先月になってAmazonでXbox Series Sと
2万円コントローラの抱き合わせが買えたのでゲーム熱が再燃中。
一番遊んでいるのはMicrosoft Flight Simulatorだが。
勝敗気にせずに飛行機を飛ばして景色を見るのが楽しい。

685EGO:2022/04/19(火) 23:55:09 ID:56DxKwEU
ttps://youtu.be/2XK23KGM-eA
ちゃんとウルトラマン作ってたんだ。

686S:2022/04/22(金) 21:13:31 ID:???
>ウルトラマン
観たい気持ちもあるんですが、すぐにアマプラに落ちてくるんでしょうね…

687EGO:2022/04/23(土) 21:34:04 ID:cK5qkp16
>>686
すぐに見たいものでもないので評判待ちですかね。
シンゴジは映画館で見て良かったと思ったので。

688EGO:2022/04/23(土) 21:36:27 ID:cK5qkp16
ttps://topics.nintendo.co.jp/article/cfaa5449-634e-422d-b925-87a58b62bf1d
スプラトゥーンの新作は9月発売か。
2はサーモンランを1900時間遊んだが、
先ずはオンラインチケット1カ月で様子見するだー。

689S:2022/05/14(土) 23:34:42 ID:???
ベスセダの新作やりたさにXBOX SeriesXが欲しくなってきたけど
買えたところで遊ぶ時間はないんだろうなーという確信もあってお悩み中…

690EGO:2022/05/19(木) 03:43:24 ID:9Jy32zMo
ttps://youtu.be/pYqyVpCV-3c
Starfieldですか?
大作RPGはFallout4以来長らくやっていないので楽しみです。
でも今は時間が一番の贅沢ですね。

691S:2022/05/21(土) 13:35:30 ID:???
Starfieldっすね。

ひとまずビックの抽選に応募してみましたが、快適に遊ぼうとしたら
ワイヤレスヘッドセットにXboxLiveGold 3年分もあった方が良さそうだし
本体以外にも初期費用かさみますなー。

692EGO:2022/05/23(月) 20:51:32 ID:tFM6ZgjY
Starfieldってオンライン要素があるんだっけ。
それは更に時間が取られそうですね。

693S:2022/05/23(月) 23:17:15 ID:???
プライベートに充てられる時間はほぼ麻雀関係に注ぎ込んでいるので
取られる時間すらないかもですw
今週末はトップガンを見に行く予定ですが映画館に行くのもシンエヴァ以来かな?

694EGO:2022/05/25(水) 07:50:35 ID:a5RJjRDA
雀士の追っかけは継続中ですか。

ウルトラマン見て来たけど、いつものように突っ込みどころ満載で
ハッタリと勢いで乗り切るスタイルでした。
あまり考えずにエンタメとして楽しめば悪くない感じ。

トップガンの宣伝映像はCGだとやりたい放題だなと思った。

695EGO:2022/05/26(木) 06:04:11 ID:NYCo9pek
Xbox Series S​

696EGO:2022/05/26(木) 06:07:56 ID:NYCo9pek
Xbox Series S​はAmazonで買えるようになってきたね。
4K出力に拘らなければStarfield専用機にするのも有りかも。

ちなみにMS Flight SimulatorがTOPGUNとコラボ中で
マーベリックカラーのFA-18を無料配布している。
ttps://www.xbox.com/ja-JP/

697S:2022/05/26(木) 22:33:56 ID:???
ビックの抽選はあえなく外れました。15万くらい買い物してるのにこの仕打ちよ…
一旦、熱を冷ましてStarfieldの発売時期まで様子を見てみます。

698EGO:2022/05/27(金) 21:26:06 ID:z3luPAqY
今日は休みだったのに午前中雨の予報だったので
トップガンの初日に行ってきました。
続編としては満足のいく内容でした。

699S:2022/05/27(金) 23:32:26 ID:???
会社帰りにIMAX版観てきました。
満足どころか前作のファン誰一人不幸にならない
続編としては至高の出来じゃないですか、これ。
緻密なプロットでも重厚な脚本でもなくひたすら力技で魅せる
ハリウッド映画本来の魅力が凝縮されていると思いました。

700S:2022/05/29(日) 00:57:35 ID:???
前作ではF-5Eをミグと言い張ってましたが
技術の進歩のおかげで今作は敵の第5世代機がしっかりSu-57になってましたねw

701EGO:2022/05/29(日) 18:53:39 ID:tgqfmuYg
>>699
アンチはともかく前作知らない人も置き去りな内容だったので
ああいう書き方になりました。
私も途中までは「?」な状態が多発しましたけど、
「まあ前作もそんなノリだったよな!」と割り切ってからは
頭空っぽにして存分に楽しみましたとも。
IMAXか4DXでもっかい観に行こうかな。

702EGO:2022/05/29(日) 20:02:25 ID:tgqfmuYg
>>700
まさにCGさまさまだね。
かつてはハインドもコレジャナイの常連でしたけど。

しかし宣伝やレビューでCG合成なしを謳っているのを見かけるけど
それコクピットのシーン限定の話ですよねっていう。
勘違いさせるようにわざとやってんのか。

703EGO:2022/05/31(火) 22:05:13 ID:DQ2LrgtM
ttps://mobile.twitter.com/molcar_anime/status/1531470529709764610
モルカー新シリーズ年内くるー?

704EGO:2022/06/05(日) 07:36:58 ID:1UWGy7SE
ttps://sega.jp/mdmini2/index.html
メガドライブミニ2が10月発売。
今の今までメガドラ2というハードがあった事を知らなかった。

705S:2022/06/05(日) 11:49:25 ID:???
実質ワンダーメガミニですか。
1万超えに価値を見出だせるタイトルが収録されるといいんですが。

706EGO:2022/06/07(火) 20:52:35 ID:SPcTniV2
ttps://www.hakusensha.co.jp/information/63802/
> 『ベルセルク』再開のお知らせ

マヂすか。

707S:2022/06/07(火) 21:50:48 ID:???
>>706
すごい決断だ…

708EGO:2022/06/09(木) 20:18:40 ID:/fisImlg
ttps://youtu.be/2djDsTQLyjE
やっぱりおじさんの声が良すぎるんだなー。

709S:2022/06/10(金) 00:09:46 ID:???
>異世界おじさん
本編映像は思ったより原作絵に寄せてますね。
ネトフリ独占だったら残念だなぁ…

710EGO:2022/06/14(火) 07:30:30 ID:SSp3GaMA
>>709
動画の最後にネトフリが地上波と同時配信、
その他は順次配信とあるのでアマプラかニコ動に来ると信じている。

711EGO:2022/06/14(火) 07:34:55 ID:SSp3GaMA
ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1416484.html
> 大宇宙を舞台としたRPG「STARFIELD」のディテールが明らかに
> ストーリー、キャラクタービルド、宇宙船設計、そして1,000の惑星の探索!

ボリューム凄すぎひん?
ストーリークリアとクラフトだけでもどれだけ時間を食われるんだ。

712S:2022/06/18(土) 08:10:41 ID:???
>ボリューム凄すぎひん?
リメイク版FF7の分割商法との格差よ

楽天ブックスに入荷したタイミングでSeriesXの購入を試みてるんですが
カートに入いれたはずの物すら強奪され続けてます…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板