したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談用 Part15

1管理人さん:2018/08/18(土) 14:26:39 ID:???
ゲーム、漫画、アニメ、日常の愚痴などなんでも。
例によって管理人の生存証明も兼ねてます (・ω・)ノ

2S:2018/08/21(火) 19:54:56 ID:???
大阪桐蔭、血も涙もないな(´;ω;`)

3EGO:2018/08/21(火) 22:26:22 ID:SG8VjskA
夏の決勝で11点差は辛いな。

4EGO:2018/08/21(火) 22:42:41 ID:SG8VjskA
アマでThunderbolt Fantasy見ましたが
NHKの三国志みたいな見た目でまあよく動くこと。
今なら全部CGでよくないという気もしますが
人形劇にエフェクトかけまくりなのが味なのだろうな。

5S:2018/08/22(水) 22:16:07 ID:???
仰る通りCGやセルアニメの作品だったら取り立てて見る所もない
王道の武侠ファンタジーとして話題にもならなかったでしょうね。
台湾ではああいうアクション人形浄瑠璃はメジャーなようですが。
日本の特撮ヒーロー的な立ち位置なんですかね。

6EGO:2018/08/25(土) 18:25:47 ID:BnFnkIU6
日本のテレビでも人形劇があったのに
すっかり廃れてしまいましたね。
台湾だと子供大人関係なくみるものなんだろうか。
日本ではメジャーになりそうもないけど
2は楽しみにしておく。

7S:2018/08/27(月) 20:52:57 ID:???
ちびまる子の作者がお亡くなりに…
まさしく平成を代表する作品の一つでしたがアニメは意地でも終わせないのだろうな。

8EGO:2018/08/28(火) 21:14:40 ID:OASuApOk
乳がんでしたか。
53歳とまだまだ働き盛りだったでしょうに。

民放見てないのでサザエさんもまだ続いてるんだっけ?

9EGO:2018/09/02(日) 09:54:11 ID:yNdRarx6
ttp://nico.ms/sm33777718
このニコ動を見てゴジラのアニメ映画を
虚淵脚本で作成・公開していたのを知った。

コメントやネットの感想を見ると概ね大不評みたいで
変なオリジナリティを発揮して失敗したパターンか。
しかも3部作て関係者は地獄やな。

10S:2018/09/02(日) 16:15:07 ID:???
アマプラでトム・クランシーのドラマシリーズが配信されてりゅぅぅぅぅ!
制作がパラマウントピクチャーズとかえらい本気やんけ。

>ヤマト2202
2199のTV版続編が近く放送開始されるそうですが
こちらも評判はあまり芳しくないようで…
シリーズ脚本が福井晴敏と聞いて妙に納得してしまいましたが。

11EGO:2018/09/04(火) 14:13:25 ID:6ep9fX5M
>>10
ジャックライアンの設定を使ったオリジナルストーリーなんかな。
ゲーオタとしてはレインボーシックスをぜひ映像化してほすい。

12EGO:2018/09/06(木) 19:39:26 ID:mdIAp3Xw
丸一日停電とか自宅待機になったとしても
やること無いだろうな。

また食料品が値上がりするんじゃろか。

13S:2018/09/06(木) 21:37:10 ID:???
地震の規模の割に犠牲者数が多くないのは不幸中の幸いですが
インフラの復旧には本州以上に時間掛かりそうですな…
何なら五輪を中止してもイインデスヨ?

14S:2018/09/08(土) 19:43:05 ID:???
>ジャック・ライアン
11話くらいあると思い込んで見てたら8話で完結してしまった…
なかなか見応えのある良作でした。シーズン2もやって欲しい。

15EGO:2018/09/16(日) 15:51:28 ID:rRMu9V6E
8話の最初くらいまではまだ決着しそうもなかったのに
突然直接対決になってあれー? みたいな感じだった。
シーズンで1つのストーリーとは贅沢な作りだ。

日本でもバラエティじゃなくこれくらい予算を使った
ドラマやアニメを作らせてくれませんかねアマゾンさん。

16EGO:2018/09/17(月) 17:48:45 ID:mbiqA6HU
PSVRを買ってから3D映画を見ようと思って
忘れていたのでパシフィックリムを買って見た。
3DSの画面をデカくしたような感じで
迫力はそこそこありました。
VRのような没入感と比べると物足りなさはありますが。

映画館ならともかく家庭では普及しそうもないな。

17S:2018/09/22(土) 23:36:24 ID:???
>PSVR
最近あまり話題を聞きませんけど対応ゲームは順調に増えてるんでしょうか?
レーシングゲームとか親和性高そうなのにF1 2018も未対応っぽいですし。
3D映画は3Dテレビが普及しなかった時点でお察しと言うか…
ペーパーマリオですもんね、あれ。

18S:2018/09/26(水) 20:53:02 ID:???
カタナカタナカタナ〜♪(新型)
ttps://young-machine.com/2018/09/26/13087/

単なるGSX-S1000のガワ替えモデルかな。
カタナ好きはあくまでオリジナルに価値を感じてる人間が多い気がするけど…
120万くらいかな、売れるといいですね。

19EGO:2018/09/27(木) 22:00:50 ID:ptRD1t/I
>>17
VR対応ゲームは多少出てるようだが
必須のゲームは減ってる気がする。
ドライブクラブというレースゲームがあるのだが
HMDの解像度が低いせいで文字がにじんで
見づらいのなんのって。

3D映画は前後の奥行きはあるけどオブジェクトに
立体感がなくて確かにペーパーかも。
海外のアクション映画しかソフトがないんじゃ
そりゃ流行らんわ。

20EGO:2018/09/27(木) 22:04:50 ID:ptRD1t/I
>>18
やっぱりおっさんがメインターゲットでしょうか。
その中でも中古が嫌だという人向けか。
形はカタナに似ていていいんじゃないでしょうか。
ばくおんでネタにされる?

21EGO:2018/09/29(土) 09:57:28 ID:bteV6drg
ttps://www.4gamer.net/games/999/G999905/20180905022/
lainスタッフのインタビュー。
ゲームはやってないが今プレイするのは辛そうな感じだ。

22S:2018/09/29(土) 14:35:01 ID:???
実写版シティハンター(フランス製作)予告編
ttps://www.youtube.com/watch?v=oncDf_Hv14E

原作リスペクトぱねぇ!

23S:2018/09/29(土) 22:19:13 ID:???
>>21
なかなか濃ゆいインタビュー。
ゲーム版は買わなかった気がするけどアニメの中枢スタッフも制作に関わってたんですね。
パイオニアLDC、親会社の事業整理で解散しなければ
今頃はアニプレックス規模の会社に育っていたかも知れんのに勿体ない。
親会社の方は今またヤバそうですが。

24S:2018/10/03(水) 21:27:39 ID:???
またしても台風が接近中…
DAZNで数年ぶりに生で見るF1日本GP、何とか無事に開催されて欲しいものです。

25EGO:2018/10/06(土) 11:32:39 ID:1eoMdZQw
昼だけど風雨の影響はあんまりないね。
今夜のうちに台風は通り過ぎるみたいだし
明日は晴れそう。

26EGO:2018/10/06(土) 11:53:17 ID:1eoMdZQw
lainが1998年放送で20年前か。
そしてぱられルンルンが1999年放送で来年20周年。
はぁ〜歳食ったなぁ。

27S:2018/10/06(土) 20:35:31 ID:???
>>25
午前のFP3は強風により各車ピットで過ごして終了したものの
午後はQ3残り5分までドライコンディションで事なきを得ました。
最後の雨のおかげもあってトロロッソホンダが6位7位という今季最高のグリッドを獲得。
ポイント圏内で完走というのが現実的な目標になりますが
明日の決勝が俄然楽しみになってきました。

28EGO:2018/10/07(日) 10:50:44 ID:Wby/4DT2
電車でお出掛け中なのだが
北海道で地震があったばかりなのに
震度3〜4程度では点検すら行わず
それを当たり前のように思って乗っている俺も
色々感覚がマヒしている。

29S:2018/10/08(月) 21:19:39 ID:???
2ヶ月ほど前に結構なダメージを与えた上で掃除機に吸い込んだ小型のアシダカ軍曹が
フィルター交換しようとしたらいきなり這い出てきて死ぬほどビビった…

30EGO:2018/10/08(月) 22:39:38 ID:rKxTdl4.
掃除機で虫を駆除するのって
夜中にガサゴソ言いそうで嫌じゃね?

アシダカ軍曹はゴキを駆除してくれる精鋭なのに。
むしろゴキが居るから軍曹が参上したまである。

31S:2018/10/13(土) 13:31:30 ID:???
禁書にジョジョにSAOにからくりにグリッドマン…グリッドマン?!
やけに懐かしいタイトルが目立つ今期のラインナップの中、
完全にノーマークだったゾンビランドサガが異彩を放ってますな。

もちろんサンファン2も楽しんでます。

32EGO:2018/10/14(日) 11:23:49 ID:i3KasVYI
ニコニコでスライムとゾンビランドだけ見た。
ゾンビは声優の力押しだが1話はおもろかった。

33EGO:2018/10/14(日) 11:27:33 ID:i3KasVYI
ttp://originalnews.nico/139502
りゅうおうのおしごとの作者による
叡王戦出場棋士24人インタビューの連載。
将棋の知識も膨大だし文章は流石の本職で
チョー面白い。

34S:2018/10/14(日) 21:14:28 ID:???
>>33
棋譜は読めないし戦法言われても全くピンと来ない素人にも楽しめました。
アベマでタイトル戦はたまに見るんですが画面構成は見辛いし
プロ棋士による解説も不親切極まりなくて見ていてイライラするんですよね。
将棋界はこのラノベ作家にもっと意見を求めた方がよいかと。

>佐賀
出オチ感が強いなーというのが1話目を見ての感想だったんですが
2話目のラップバトルで腹筋崩壊しました。

35EGO:2018/10/21(日) 07:26:39 ID:aZX8GsXo
サガは2話も音楽に気合いが入っていて面白かった。
しかし佐賀要素はあんまなくてPRになってるかな。

36S:2018/10/23(火) 21:26:48 ID:???
ガンダム主演の辻谷耕史さんが脳梗塞で17日に急死
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181023-00370772-nksports-ent

嘘だと言ってよバーニィ・・・

37EGO:2018/10/23(火) 21:36:05 ID:fYbKb58E
脳梗塞怖いなー。
俺も血管詰まりそだし気を付けねば。

38EGO:2018/10/23(火) 21:36:51 ID:fYbKb58E
ゾンビ3話が普通の見えてしまうのは
すっかり慣らされてしまったからか。

39S:2018/11/14(水) 21:41:01 ID:???
ゲーム・オブ・スローンズ 最終章
ttps://www.star-ch.jp/gameofthrones/

きたか…!(ガタッ
最速放送は恒例の月曜AM10時かな。
スタチャンEX(月額\900)で当日放送あれば言うことなしだけど
望みは薄いんでしょうねぇ。

40EGO:2018/11/18(日) 11:48:20 ID:BktJw/Fs
>GOT
後から追いかけるにはボリュームがあり過ぎて
なかなか踏ん切りがつかない。
メンタリストも途中になってるしなぁ。

41EGO:2018/11/18(日) 11:50:42 ID:BktJw/Fs
昼飯食べに出かけたら空を見上げている人が
多いんで何かと思ったらブルーインパルスが
4機編隊飛行してた。
仮に車でもあの距離感では走りたくないわ。

42EGO:2018/11/25(日) 08:36:43 ID:FtRXSjK6
ボヘミアンラプソディを見てきたが
最後のライブシーンで一緒に歌えないのがつらい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板