したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談用 Part11

1管理人さん:2010/06/07(月) 00:51:35 ID:???
ゲーム、漫画、アニメ、日常の愚痴などなんでも。
例によって管理人の生存証明も兼ねてます (・ω・)ノ

899S:2011/02/07(月) 21:29:08 ID:???
ロバート・クビサ、7時間の大手術が終了。今シーズン中の復帰が絶望的に
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110207-00000008-fliv-moto

クビサおわた。
シーズン前にラリーって…

900EGO:2011/02/08(火) 09:00:32 ID:FfQO0KUI
ttp://www.chunichi.co.jp/article/feature/vsshigikai/list/201102/CK2011020702000006.html
うわっ…私の口臭、臭すぎ…?

901S:2011/02/08(火) 20:07:54 ID:???
飛雄馬の投げ損ないを誘って一本打っただけで2号に勝った気になってる花形って…
打たれた本人も何故か敗北宣言して勝手にマウンドを降りる始末だしw
消える魔球を生み出した梶原一騎自身も最強すぎる魔球の扱いには手を焼いたのかね。

ttp://www.yodobashi.com/ec/support/service/is04/index.html
町田淀の初回割当分にギリギリせふせふ。
さて、どうしたものかな。

902S:2011/02/08(火) 22:35:07 ID:???
ttp://www.gizmodo.jp/2011/02/androidecho.html
京セラからXperia Playに勝るとも劣らない変態スマホが…
デュアル画面はむしろタブレットや電子書籍リーダーにこそ必要では?
それにしても国内メーカーの最新機種がことごとく海外で先行発売されるとは
日本の立ち位置を突き付けられてるようで泣けるな。

903EGO:2011/02/09(水) 09:01:17 ID:.lwYLgVY
>>902
パケット代が安くならないとスマホなんてそうそう手が出せないんだぜ。
海外だと幾らぐらいなんだろうね?

XPはそう遠からず発売されるだろうけどNGPは一年は待たされそうで
その頃にはiPhoneとの性能差も大分縮められそうな予感。
3DSへの牽制のつもりがAppleへ手の内をさらしただけだったりして。

904S:2011/02/09(水) 23:13:55 ID:???
スマホ向けの汎用プロセッサが使われるだけに差を縮められるどころか
スペックだけなら発売前にぶち抜かれる可能性も大いにありえるっていうw
ただ林檎の方も病気療養で抜けたジョブズの穴を埋められるかどうか。

905S:2011/02/10(木) 20:56:14 ID:???
ラストエグザイル-銀翼のファム-
ttp://www.lastexile-fam.com/

前作とは別の砂時計が舞台かな?
ゴンゾ復活の狼煙を上げるのは一向にかまわんが
枯れ井戸あたりを無理やり引っ張り出すのはやめてくれよな。

906S:2011/02/11(金) 01:13:47 ID:???
あれ…雪積もったら買いに行けなくね?

907S:2011/02/11(金) 10:45:20 ID:???
うきゃー降ってきたー

908EGO:2011/02/11(金) 11:21:57 ID:nzMVvCuc
こちらも朝起きたらすでに真っ白だった。
明日からって言ってたのにー!!
床屋行く気しねぇ……。

909S:2011/02/11(金) 16:17:14 ID:???
レグザフォン買ったどー!
大雪なのに淀すげぇ混んでてびびった。

910EGO:2011/02/11(金) 22:48:28 ID:nzMVvCuc
>>909
おめでとー!
寒くて一歩も外に出られなかったんだぜ。

911S:2011/02/12(土) 00:16:14 ID:???
ありがとー!

まだ電話帳すら移してない状態で書くのも何ですが
所見の感想としてはガラケーに比べて予想以上に使い辛いw
好きなアプリでカスタマイズしてくのがスマホの醍醐味という話だけど
PCのデスクトップを弄る労力すら失せて久しい身では先が思いやられるなぁ…
ttp://alfalfalfa.com/archives/1802888.html

912EGO:2011/02/12(土) 10:00:18 ID:BuTPHzsw
>>911
スマホではないがCLIE(Palm)を持ち歩いてた頃は
ランチャーやスケジュールとか標準のものと入れ替えて
自分好みにカスタマイズしてたなぁ。
PCの方は壁紙すら青一色にしてるけど。
買い換えるたびに環境作り直すのがめどいです。

913s:2011/02/12(土) 15:12:25 ID:???
IS04から初ぱぴこ

914:2011/02/13(日) 09:58:09 ID:???
REGZA Phone おめおめ!
雪降る極感の中お疲れさまでした。

俺も夕方からアキバに行ってきましたが、
いつも混み混みのあきばおーががらがらでした。
さすがに雪のせいか人が少なかった?

で、お安くなっていたSONYの無線ヘッドホンをついに購入。
ttp://www.shop.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/+/shc/0/cmc/4905524598360/backURL/+01+main
夜中でも親に迷惑かけずにテレビがみれちゃうぜ!

ついでに、PT2もうっかり2台目を・・・。

915EGO:2011/02/13(日) 12:46:17 ID:Sl9zkREk
>>914
サラウンドヘッドホンで映画とか見るとどんな感じですか。
前後の回り込みなんかもリアルに体感できるレベルなのかねぃ。
ゲーム用に欲しいなと思う時もあるけど踏ん切りがつかない。

916S:2011/02/13(日) 13:25:11 ID:???
>>914
おめおめ。
ワイヤレスヘッドホンは常々欲しいと思うちょりますが、なかなか手が出せない物の一つですな。
手持ちのイヤホンを繋ぐタイプのオーディオレシーバーはBluetooth対応品ばかりで
音質には期待できそうもないというジレンマ。

>REGZA Phone
に限った話じゃないけど携帯電話の買い替えにスマホは断じてオススメしないっす。
単体でブラウジングやメールができるPDAかモデムと割り切って買うべき。
日本のガラケーは実によく出来てます。
どうしてもスマホで通話したいなら現状はiPhone一択。

917:2011/02/13(日) 21:50:04 ID:???
>>915
テレビだけの音声より、格段に臨場感アップな印象。
洋画のBDを見てみた感じ、音の周り具合もそれなりだった。
音場セッティングは"CINEMA"と"GAME"の2モードだけど、
特別なこだわりのある人以外には必要十分かなと思う。

ヘッドホン本体からほとんどの操作ができるのも好感触だし、
6畳一間の部屋にも手軽に導入できるサラウンドシステムと
思うと十分に納得できるレベルの製品かなと思えた。

コードレスで邪魔にならずにうろうろできるので、部屋で
ただテレビ見てるだけなのに付けっぱなしだったりw

918EGO:2011/02/14(月) 12:15:26 ID:49d/UfoA
>>917
> 洋画のBDを見てみた感じ、音の周り具合もそれなりだった。
なかなか良さそうですね。
Xboxでサラウンドに対応したゲームがどれだけあるか分からないが
足音で敵の位置が分かったりしたら面白そうだ。

部屋には一応5.1chサラウンドのステレオがあるけど兄のものだし
帰ってきてる間は音楽聞いてて使えないし
音楽がうるさくてヘッドホンしてゲームやってるからなぁ。

ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20100714/1032373/
13時間ならゲームやってても切れる心配はまずないかな。
充電がACアダプタからってことだけど本体とは電源別?
充電しながら使えるのならACアダプター方式の方が俺好みかも。

919:2011/02/14(月) 19:11:53 ID:???
>>918
ヘッドホンの充電は、本体とは別のACアダプターがあって、
ヘッドホンだけ手近なコンセントに差しても使えます。
もちろん、しっぽ付きのまま使うこともできるので安心。

特にクレードルなスタンドとか洒落た作りじゃないのが、
逆にソニーらしくないと思ったくらいだったw
赤外線じゃないので本体だけ机の下に置いたりもできるよ。

920S:2011/02/14(月) 20:26:18 ID:???
盛り上がっているのでちょいと調べたら同じソニーのMDR-DS4000というのが
廉価機種ながらDTSやドルビーデジタルにも対応していて良さげ。
赤外線方式なので有効半径は短いけど2.4GHz帯の無線LANと干渉する心配がないのもメリット?
ただ、ばおーだとDS7100と値段が逆転しとる・・・

921EGO:2011/02/14(月) 20:31:11 ID:N8KZdPcE
ヘッドホンを見に電気屋に寄ろうと思っていたら
雪が降ってきたので真っ直ぐ帰ってきたんだぜ。
めっちゃ寒いわー。

>>919
やっぱり別なのね。
ありがとう。

以前ワイヤレスヘッドホンの評判を調べたときに
クレードルに置いたつもりが接点がずれて充電されてなかった
みたいなコメントが多くあったので気になってたのですよ。
割りと本気で欲しくなってきた。

922S:2011/02/14(月) 23:00:29 ID:???
DS4000は7年落ちのえらい旧機種だった…
同じ路線の安い新機種出ないものかすら。

923EGO:2011/02/16(水) 01:35:10 ID:OGlSdGWQ
実物も見てきたが展示品は音が途切れまくりで
音質とかはさっぱり確認できなかった。
装着した感じはなかなか良かった。

というわけで尼でポチった。
在庫切れで1〜3週待ちナリ。

924:2011/02/16(水) 12:58:09 ID:???
購入おめおめ
そろそろ ポチっ た頃かと予想していたw

うちのは今のところ音切れの症状もなく毎日活躍してますよ。
セレクターにもなっているので、テレビだけじゃ勿体ないかと
PCにも繋いでみようかと画策中。

925:2011/02/16(水) 13:04:19 ID:???
この前、妹が名古屋に出張したときに
すがきやの即席ラーメンをおみやげに買ってきた。
中高の頃の懐かしい味にひたったー(T T)

と言うことで、尼でポチってみたw
ttp://www.amazon.co.jp/%E5%AF%BF%E3%81%8C%E3%81%8D%E3%82%84%E9%A3%9F%E5%93%81-%E5%AF%BF%E3%81%8C%E3%81%8D%E3%82%84-%E5%8D%B3%E5%B8%ADSUGAKIYA%E3%83%A9-%E3%83%A1%E3%83%B3-110g-6%E5%85%A5%E3%82%8A/dp/B0019TQAM8/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1297828871&sr=8-1

味噌煮込みうどんもあるんだね。はじめての味も購入。

926EGO:2011/02/16(水) 13:40:07 ID:2yoTs7Ec
>>924
行動を読まれてる!
まあ明らかに買いそうな流れだったしな。

尼で19000だったのでポチったんだが
今見たら25000になっててワロタ。
後者だったら多分買ってないかなー。

927EGO:2011/02/16(水) 13:51:50 ID:2yoTs7Ec
>>925
名古屋のソウルフード寿がきやは
子供の頃から食べ慣れている人以外にはあまり評判良くないっすね。
昔はラーメン200円とかソフトクリーム90円とかだったよーな。

味噌煮込みうどんは冬の定番で家でもよく食べるけど
他所ではあまり一般的ではないんだっけ?

928:2011/02/16(水) 23:10:22 ID:???
小学生の頃に近所のスーパーに寿がきやが出来て、
以来、川口の地元には何店舗かあったし、高校の帰りに
よく食べて帰っていたから、けっこう青春の味かもw
サイドメニューの かやくご飯は外せないよ!

味噌煮込みうどんは、ソバ屋でなら食べた事あるけど
それでも本格的なのは、なかなか見かけないかな。
家で煮込みうどんはするけど関東らしく醤油風味です。
発送メールきたので、わくわくしてきたっ♪

929EGO:2011/02/17(木) 09:49:03 ID:G9UMj6G6
寿がきやは小遣いの少ない中高の頃にお世話になりました。
お店には長いこと行ってないなー。
半生タイプのラーメンは家でもたまに食べるけど。

何にでも味噌を付けるのは名古屋国民の習性だったか。
普通は味噌煮込みじゃなくて鍋焼きうどんになるのかな。
学生の頃はアルミの器に入った冷凍の鍋焼きうどんを
よく食べた記憶がが。

930S:2011/02/17(木) 19:44:06 ID:???
amazonさんからキャサリンが届いた。
予約した事すら忘れてたぜ…

つーことは来週もうアイマス出るのか。

931S:2011/02/17(木) 20:40:49 ID:???
ttp://www.sugakico.co.jp/menu/
袋入りインスタント麺のパッケージ見本みたいなメニューわろたw
食べてみたいけど最寄りの店でも静岡まで行かないとダメみたいね。

932S:2011/02/17(木) 21:34:23 ID:???
元祖ツンデレヒロインは一徹…じゃなくて新宿の女番長お京さんだったか。

HUMAN「左門さんは滅多にボール球には手を出さんと定評があり、俺たち投手泣かせだが
    女性に対する選球眼も確かなものだった!」

933EGO:2011/02/18(金) 00:23:20 ID:NHKvhbRI
>>930
いまだにドラゴンエイジ2周目が終わらないので
他のゲームが全く手付かずなんだぜ。
アイマス2も様子見だなー。

934EGO:2011/02/18(金) 09:04:21 ID:nGao65v.
>>931
ラーメンオフやるしか……。
店舗情報を見たら関東方面には無いのね。潰れた?
まあ決して美味いものではないからなぁ。

935S:2011/02/19(土) 09:23:10 ID:???
日経によるとソニエリのXperia arcは3月にドコモからグローバル版が
5月にauからおサイフ機能付き版が発売するらしい。

936S:2011/02/19(土) 21:35:57 ID:???
ttp://blog.goope.jp/
>シャルルたんぺろぺろですわな。

ロースおじさんとなら良い酒が飲めそうだ。

937EGO:2011/02/20(日) 09:32:32 ID:KfLXGBIg
>>936
ttp://blog.goope.jp/?eid=61

938S:2011/02/20(日) 19:10:15 ID:???
>イカホット

ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃

939S:2011/02/21(月) 20:20:48 ID:???
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/otanews/imgs/6/0/60a9d5ce.jpg
夏目3期キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
子狐キュンもまたデルー?

ところで声優の名塚佳織が結婚したらしい。
あんな上玉を手に入れたどっかの野郎、羨ましすぎんぞコンチクショウ!

940EGO:2011/02/22(火) 09:13:04 ID:gOXcROTc
トイカとマナカを同じケースに入れて
改札にかざしたらエラーになりやがった。
ICカードなのにいちいちケースから出さないと使えないのか。
クソが!
もちろん金を払って専用ケースを買うつもりは無い。

941S:2011/02/22(火) 20:06:23 ID:???
ナレ「さあ、来週の巨人の星『オズマの死』をお楽しみに!」

不謹慎だろ…

942S:2011/02/23(水) 22:38:07 ID:???
今年の花粉の飛散量は去年の8倍以上という予測が出てたけど
早くも鼻水が止まらないんだぜ。

943EGO:2011/02/24(木) 08:51:52 ID:rbiokqnA
くしゃみは出ないんだけど
目のかゆみと鼻の奥がヒリヒリするのは
もう先週くらいから始まっております。
今日は朝から雨降りだし気温も上がってるので
これで晴れたらえらいことになりそうだなぁ。
杉と檜なんて全部切り倒してしまえばいいのに。

944S:2011/02/24(木) 20:36:26 ID:???
明日は快晴で4月並の陽気になるそうで今から憂鬱でありんす…

花粉のでない杉ってどうなったんだ?

945S:2011/02/24(木) 21:54:37 ID:???
アイマス2届いたどー!
キャサリンはEXPACKだったのにケース1枚だとメール便なのね。
早速前作ファンを装った連中にネガキャンされまくってるようですなw

946EGO:2011/02/24(木) 22:51:15 ID:H5BNaQNw
>>945
まあネットの情報を鵜呑みにしちゃうような人達は
そのうち痛い目に会うでしょう。

アイマス2は廉価版が出るまで様子見。
キャサリンは体験版やってスルーしたけど
評判はあまりよろしくないようですなぁ。

947:2011/02/24(木) 23:32:34 ID:???
夕方、Amazonを覗いたら3DS買えるじゃん?
で、うっかりポチってしまったりしちゃったりなんかして。
青買おうとしたらID入れてる内に売り切れたので黒を。

948:2011/02/24(木) 23:34:50 ID:???
>>944
お肌レーダーは先週あたりから反応していたけど、
今日の夕方あたりから鼻にしっかりキテルよ!
いよいよ鬱鬱な日々が始まるのかー。

949:2011/02/24(木) 23:43:08 ID:???
ttp://www.j-cast.com/tv/2011/02/24088910.html
もっとやれw

950EGO:2011/02/25(金) 09:46:09 ID:TN2/jymc
>>947
予約完了おめ。
尼では時々在庫が復活しているようですな。
一緒に買うソフトは犬猫ですか?
DS Liteは十字キーやボタンが押しにくくて
アクションゲーム系がやりづらかったので
その辺が改善されているといいなー。

951EGO:2011/02/25(金) 12:13:26 ID:TN2/jymc
>>949
話題作りのためかもしれないが
マイナスイメージにしかなっていない希ガス。

952S:2011/02/26(土) 12:54:19 ID:???
ttp://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/e/8/e8160ea5.jpg
シュールw

虚淵のくせに面白いなんて…

953:2011/02/27(日) 08:59:35 ID:???
キュウベえさん騙されないんだからねっ!
この前、久しぶりに友達のところに電話したら開口一番
「まどか☆マギカ面白すぎ」って電話に出られた。
彼の趣味はクラシックだったはずなのに、どこで……。

954EGO:2011/02/27(日) 20:01:22 ID:WWSnGykQ
>>953
> 彼の趣味はクラシックだったはずなのに、どこで……。
本当の趣味を隠すためのカムフラージュだったにちまいない。

955S:2011/02/27(日) 23:29:38 ID:???
>まどかマギカ
確かに面白いしほむほむも可愛いけど
既存の魔法少女物という王道路線に対するパロディに過ぎないのと
展開がやや透けて見えるあたりが虚淵クオリティかなと思わなくもない。
エンジェルビーツ(笑)なんぞより遥かに見られるけどね!w

956EGO:2011/02/28(月) 01:18:28 ID:.mWFIGb6
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |


今のところ評判はよろしいようなのでいいんじゃないかと。

957S:2011/02/28(月) 01:24:26 ID:???
四次元殺法コンビェ…

958S:2011/02/28(月) 22:38:47 ID:???
au、WiMAX対応でテザリング可能なAndroid端末「ISW11HT」
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110228_429500.html

ISフラットに+\500でWiMAXつなぎ放題&テザリング公式サポートか。
端末が1年落ちのEVO4Gなのが残念だがauもようやく本気になったようだな!
とりあえず次のモデルに期待しよう。

959EGO:2011/03/01(火) 00:45:13 ID:wrNFrCMs
IS?
ttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52437081.html

960S:2011/03/01(火) 07:07:08 ID:???
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒィィィィ
  (   (  ・ω・)
   しー し─J

961:2011/03/01(火) 12:35:53 ID:???
シャルの混浴。。。あれは㍉だブヒィィィィ
ラウラの嫁宣言といい、箒も負けてらんないな。

962:2011/03/01(火) 19:25:07 ID:???
ttp://www.kadokawa.co.jp/mag/sneaker/
信じられないだろ。休刊するんだぜ、これ
公式なんだからちゃんと書こうな!

ttp://gigazine.net/news/20110301_the_sneaker_final/
連載作の今後はスニーカー文庫として続行?

963S:2011/03/01(火) 20:23:18 ID:???
>IS
話もメカも見るべき所がないのでシャルが出てなかったら視聴切ってたにちまいない。
本当にキャラしか見所がねぇ。
原作も含めてシャルロットとラウラが人気を二分してるようですね。
セシリアはゆかなのキンキン声で損してる気がする…ババア無理すんな。

964S:2011/03/01(火) 23:43:10 ID:???
>>962
主力作品は長期休載中、傘下の電撃文庫の方が勢いがある今となっては
ラノベ専門の雑誌媒体は不要と判断されたんですかね?

>>961
全米が泣いた
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up75837.jpg

965EGO:2011/03/02(水) 09:00:46 ID:L0tfdGz6
>>962
ハルヒを出し惜しみした影響ですかねぃ。
スニーカー文庫は結構買ったが
雑誌の方はロードスか何かの読み切りの時に
買ったかもしれないという程度。

ハルヒもすっかり興味が薄れてしまったし
読み続けている小説がなくなってしまうな。
火浦功と嵩峰龍二は諦めた。

966EGO:2011/03/02(水) 09:10:56 ID:L0tfdGz6
ワイヤレスヘッドホンがやっと届いたんだぜ。
懸念だったノイズや瞬断は問題なかったが
サラウンドの効果は期待したほどではないかなぁという第一印象。
ぼんやりと音響が広がった感じはするけど
前後の差は少し注意して聞かないと
ステレオヘッドホンと大差なく感じてしまうかも。
ゲームによっても効果に差があるかもしれないので
この辺は追々レビューしていこうかと。

967S:2011/03/02(水) 22:47:47 ID:???
もう脳味噌に直接プラグをぶっ差すしか…

968EGO:2011/03/03(木) 12:08:04 ID:vlWYoyl2
机から少し離れたファンヒーターを操作する時に
ヘッドホンをいちいち外さなくてもいいのが便利だとおもた。

>>967
素子出演のポルノを体感できるのなら
電脳化もやぶさかではない。
アドレナるわ。

969:2011/03/04(金) 08:59:19 ID:???
脳波測定器みたいなヘルメットタイプのヘッドホンに
3Dメガネで疑似電脳化とか・・・・・・・70年代の発想?

マクロスFのBDを5.1チャンで観た時、バルキリーの
ぐるぐる回る戦闘シーンとかでも、強烈にサラウンドで
回る印象は確かになかったかも。
素材にもよるだろうけど、ハード的な限界はありそう。
個人的には布団の中の大音場にご満悦な昨今。

970EGO:2011/03/04(金) 20:14:02 ID:Eeoer/Zs
そういえばまだゲームでしか試してないな。
そのうちDVDも見てみよう。
BDは……PS3を出してくるのがめどい。
そういえばPS3の新しいリモコンは31日発売らしい?

971S:2011/03/05(土) 12:04:05 ID:???
ttp://www.xbox.com/ja-JP/zune/gundamuc?uid=115692591&tid=5042
ZUNEにUC来てたらしい。

972:2011/03/06(日) 00:24:22 ID:???
あーマクロスF、ステレオ音声で観てたわw
5.1ch指定したら音の広がりが、かなり変わった印象。
CINEMAモードでCENTER LEVEL+2くらいが好み。

>BDは……PS3を出してくるのがめどい。
トルネ使うようになってからPS3毎日稼働してる。
ユーもトルネ買っちゃいなよ!(えー

973EGO:2011/03/06(日) 00:41:59 ID:Ka9wOxpg
スターウォーズ、マトリクス、パトレイバー2のDVDを
サラウンドヘッドホンで視聴してみた。
サラウンドオフだと頭の中で音が鳴っている感じなのに対して
サラウンドオンだと鼻先くらいで音が鳴っている感じかな。
正面から浴びるような感じにはやはり程遠いか。

結論:サラウンドを堪能するならスピーカー6本置くべし。

974EGO:2011/03/06(日) 00:59:09 ID:Ka9wOxpg
>>971
マクロスF劇場版もちょっと前から置いてるんだよね。
どっちも面白い?

975EGO:2011/03/06(日) 01:16:04 ID:Ka9wOxpg
>>972
番組表チェックして録画するのが面倒になった。
最近は時間がずれても追っかけたりしてくれるんだろうが。
どうしてもゲームの方に時間を使ってしまうんだよなー。

976S:2011/03/06(日) 13:17:42 ID:???
>>974
マクロスは見てないのでわかりませんがUCは正直イマイチw
カトキメカ好きや福井ファン、
宇宙世紀に価値を見い出せるガンダマーなら楽しめるのかも。

977EGO:2011/03/06(日) 20:09:42 ID:Ka9wOxpg
むぅ、そうか。
なら慌てて見ることもないか。
何巻まで出す予定なんじゃろ。

978S:2011/03/06(日) 20:19:36 ID:???
春アニメ多杉ワロエナイ
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/020/046/94/N000/000/012/129704662585116201425_ad4d9732.jpg

・シュタゲ
>テレ玉    4/5 26:05
>サンテレビ  4/5 26:05
>千葉     4/6 25:30
>テレビ愛知 4/6 26:30
>MXTV    4/7 25:30
>TVK     4/9 26:00

TVKタヒねよ。

979EGO:2011/03/07(月) 10:50:06 ID:0cQnd8F6
>>978
そういえば4月からの放送だったか。
どこかで2クールというのを見かけたが
ストーリー上全ヒロインのルートをなぞる事になるので
2クールでもぎりぎりかもなー。
ルカ子とフェイリスはハブっても問題なさそうだけど。

2クールだと途中でアナログ放送が終了してしまうのか?
今利用している電力会社が立てている共同アンテナは
撤去される予定なので自前でアンテナを立てないといかんのだが。
マンドクセ……。

980:2011/03/07(月) 12:46:57 ID:???
ttp://www.starchild.co.jp/special/dororon-enmakun/
どろろん どろろん でろでろば〜 っと
雪ちゃんのポロリも健在どすか?

981S:2011/03/07(月) 17:53:25 ID:???
>>980
けっこう仮面みたいなのが…

982S:2011/03/07(月) 21:29:09 ID:???
>>979
いい加減ゲームの方も欲しいんですがプラコレはまだですかいのう。

983EGO:2011/03/08(火) 00:53:37 ID:a6mkWNrI
>>980
痴女がおる……。
放送時間をみたら流石に深夜アニメか。
何か昔の雰囲気は微塵も残ってなさそうだなぁ。

984EGO:2011/03/08(火) 00:55:51 ID:a6mkWNrI
>>982
ノベルゲーでプラコレになってるのってないんじゃないかな?
ゲームオンデマンドで少し安くなってるのはあるけど。
中古探した方が早くね?
プレイするつもりならアニメ見る前がお勧め。

985EGO:2011/03/08(火) 01:02:56 ID:a6mkWNrI
うみねこ最終話の感想をたまたま見かけたんだが
相当評判が悪いみたいだね。
今回はかなりミステリー色を売りにしていたのに
結局真犯人を明かさないまま完結したとか。
4年もかけて完全犯罪成立とかどんな罰ゲームだよ。
ひぐらしで見限っておいて本当に良かった。
勢いだけの文章はそこそこ面白いんだけど
ロジカルな話の組み立てには全く向いてないみたいだね。
Keyの新作に参加するらしいがかなり不安……。

986S:2011/03/08(火) 23:20:22 ID:???
アニメは見てたけどうみねこってミステリーだったのか…

987EGO:2011/03/09(水) 01:06:17 ID:KuPw0ZeY
しばらくは様子見するつもりだった3DSですがロンチソフトが意外と高評価なのと
尼で次回出荷分(3月13日)の受付をしていたのでうっかり注文してしまいました。
発売直後のハードを買うなんてPS1以来か?

そんでもって実機を店頭で触ってきました。
リッジレーサーをやってみたけど取りあえず3Dにはちゃんと見えました。
つい力んでしまうと本体を立ててしまって3Dに見えなくなることもあったけど
この辺は慣れ次第かなー。
ボタンなどの感触はDS Liteよりも良かったし
アナログスティックもPSPより使いやすかったです。

988:2011/03/09(水) 13:18:35 ID:???
おおぅまた購入者がw
俺は、けっきょく3DSソフトは買わずにポケモン黒を買って
ひとり交換やひとりすれ違い通信に精を出……(ぐすっ

内蔵の3Dカメラや顔シューティングでもけっこう遊べました。
ARカードを使ったゲームはカメラ越しに立体的に物が
生えて面白いんだけど、カードからカメラが外れると急に
見えなくなったり、うまくカードの回りを回れなかったりで
なかなかイラッとさせてくれる。まぁ面白いんだけどー。

3Dが合わないと目が疲れ安い感じなので、調整は必要かも

989EGO:2011/03/09(水) 22:15:47 ID:KuPw0ZeY
>>988
3DS要らないのでは?
無双、スト4、リッジ辺りは評判良いみたいだね。
いきなり無双、リッジ、犬を一緒に注文してしまった。
今月発売されるスプリンターセル、シムズ3も
評判良ければ欲しいかな。
買い過ぎだ……。

990S:2011/03/09(水) 22:38:22 ID:???
購入宣言した俺だけ3DS買ってない件。
普通に買えそうだと思うと途端に購買意欲が…
本体カラー追加マダー?

991:2011/03/10(木) 00:27:56 ID:???
ttp://www.lastexile-fam.com/
タチアナは出るのか(ほほぅ

992S:2011/03/10(木) 00:40:09 ID:???
えー最終回で蔵臼たちと砂時計から脱出したやん。
あの初々しかったキタエリはすっかり色物が板についてしまった…

993EGO:2011/03/10(木) 09:08:33 ID:ajIHqvoc
インメルマン気違いとハーレムエンドしか記憶にない……。

994EGO:2011/03/10(木) 09:11:03 ID:ajIHqvoc
>>990
次に出る新色はピンクとかになりそうな悪寒。

995EGO:2011/03/10(木) 12:31:40 ID:ajIHqvoc
ttp://www.famitsu.com/news/201103/10041314.html
> 『マブラヴ』&『マブラヴ オルタネイティヴ』がXbox 360で同時リリース
PC版やってないんだが面白いのん?

996:2011/03/10(木) 12:53:57 ID:???
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/adcj/kitten/index.html
ぬこメインも出すべき

997EGO:2011/03/10(木) 17:15:36 ID:ajIHqvoc
宮本茂が犬を飼い始める→任天犬発売
宮本茂が猫も飼い始める→任天犬+猫発売
???→任天猫発売

猫は犬に比べて飼い主が関与できる部分が少ないから
ゲームにしづらいとかゆってた。

998S:2011/03/10(木) 18:02:31 ID:???
徳丸完死去
ttp://www.artsvision.co.jp/information.php

765プロ社長交代はやはり体調不良でしたか…ティン!(合掌)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板