したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談用 Part11

1管理人さん:2010/06/07(月) 00:51:35 ID:???
ゲーム、漫画、アニメ、日常の愚痴などなんでも。
例によって管理人の生存証明も兼ねてます (・ω・)ノ

233S:2010/08/03(火) 00:22:45 ID:???
ttp://otanews.livedoor.biz/archives/51562958.html

4様ワラタw

234S:2010/08/03(火) 00:36:16 ID:???
ttp://jp.akinator.com/
一時期話題になったサイトが日本語(Unicode)に対応したらしい。
占い師の誘導尋問の手法まんまだが的中率が恐ろしく高くてこええよ。

235EGO:2010/08/03(火) 01:47:13 ID:aicM2zlI
>>234
最近のプレイに如月千早があったんで試しにやってみたら
ド直球の質問があって噴いたw
あと雪歩への分岐もあって噴いたwww
誰だ質問追加した馬鹿は!

236EGO:2010/08/03(火) 14:30:50 ID:asp3O5XI
ttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52350506.html
歌い手も曲名も最後しか分からん。
新し目の曲なんですかにー。

237:2010/08/03(火) 17:44:34 ID:???
>>236
一曲目:とある科学の超電磁砲 OP
二曲目:生徒会役員ども ED
三曲目:オオカミさんと七人の仲間たち OP
四曲目;棗亜夜 もしくは 長門
五曲目:エヴァ 

水樹と田村は後編にまとまったのかにー

238S:2010/08/03(火) 19:24:57 ID:???
ttp://www.nhk.or.jp/mj/
後編はなのはばっかり。

ttp://www.nhk.or.jp/mj-blog/200/50979.html
なんか随分カットされてんな。

239:2010/08/03(火) 22:40:16 ID:???
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100730_384245.html
> 「大好評のテレビ版の吹き替え音声を収録する」
織田&三宅のWゆうじ吹き替えだったら爆死!!!

240EGO:2010/08/04(水) 10:49:37 ID:egqdIYdA
>>239
織田の方は記憶にないが、三宅の方は台詞を読むのに精一杯で
酷い棒読みだったなー。
役者でも上手いと思う人はいるけどそういうのは声の演技ができる人で
本質的には声優と変わらんのだよな。


>>237
そーいえばangelaはステビアだったかと後から思い出した。
まだ活動してたのねーしみじみ。

241EGO:2010/08/04(水) 19:33:22 ID:pvN1grks
ttp://jin115.com/archives/51696764.html
田中さんマジ893。

242S:2010/08/04(水) 20:09:58 ID:???
やだ何この人かっこいい…
つbで湾岸ミッドナイトを見たらリカコ役で出てましたな。
アキオとレイナが棒で泣いた。

243:2010/08/04(水) 22:31:18 ID:???
ずるい!僕のことも罵って下さい!

244S:2010/08/04(水) 22:34:36 ID:???
ttp://www.topcat.tc/top.html
ヴォーナツカシー!

245EGO:2010/08/05(木) 09:08:25 ID:f.bzX1LI
ttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52351724.html
平野さんマジbitch。

アイドル扱いされるのが嫌だったということですかにー。
ところで昨日初めてこなた役が平野綾だと知ったんだが。

246S:2010/08/05(木) 12:26:11 ID:???
下の世代から突き上げ食らって仕事が激減しちゃったからなぁ。
芸歴の長さが売りだった割に芸風が広がらなかったのが痛い。
平野とみゆきち、なぜ差が付いたか…慢s

247S:2010/08/05(木) 13:09:03 ID:???
serial experiments lain Blu-ray BOX|RESTORE (初回限定生産)
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002TPFM1G/

尼価格で2万overとな…

248EGO:2010/08/05(木) 14:27:13 ID:f.bzX1LI
>>246
wikipedia見ても当たり役といえそうなのは
ハルヒとこなたくらいのような気がするんだが。
今後は何で食っていくつもりなんだろ。
歌手?バラドル?
てか、アイドルと名の付くものはもう無理か。

249EGO:2010/08/05(木) 14:35:49 ID:f.bzX1LI
>>247
定価27300円て……。
1話2000円とかどんだけ強気なんだよ。

ttp://ja.uncyclopedia.info/wiki/Serial_experiments_lain
正直最後の2話くらいで「……ハァ?」となって
軽い小中千昭アンチにクラスチェンジした。

250:2010/08/05(木) 21:30:19 ID:???
平野綾ファン、どんだけ盲目なんだかw
ファンほど、清純にほど遠いのはわかってそうなもんだが。
とりあえず、きーやんとは確定でっしょでっしょ

251:2010/08/05(木) 21:40:11 ID:???
>>247
ウェザーブレイク完全収録が勝利の鍵だ?
全カット再撮影のHDニューマスターとか、年代物の
作品ながらスタッフの手は込んでる模様。

252S:2010/08/06(金) 00:29:48 ID:???
>>250
田村ゆかりの狂信的ファンがB型H系スタッフに脅迫状送り付けたような事件が
クイーンズブレイドやクエイサーに出演した平野綾の身にもあったのは想像に難くないので
そういった傍迷惑なファン層を仕事が無くならない内に切り捨てに掛かったのかもなー。

253EGO:2010/08/06(金) 10:24:42 ID:1xzGuZcs
>>252
むしろ今回の件は声優業から距離を置きたいという
意思の現われが発端なのかと思ったんだが。
少なくとも「アイドル」のように振舞うのはやめた訳で。
事務所も何らかの勝算があって番組にOKを出したんだろうけど
今やアニヲタくらいしかCDを買ってくれないこのご時世に
そのファンを切って何をやらせるつもりなのか興味はあるかな。

254S:2010/08/06(金) 12:15:15 ID:???
>>253
ttp://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-6046.html
ライフラインがきっとCD買ってくれるよ!w
声優から足を洗うなら傷物語の制作が始まる前に辞めてもらいたい。

255:2010/08/06(金) 13:13:20 ID:???
ライフラインなんて絶体絶命w

256S:2010/08/06(金) 14:06:18 ID:???
ttp://download.dengeki.com/imas_pv2.zip
落ちてきません

257S:2010/08/06(金) 19:36:57 ID:???
ttp://www.4gamer.net/games/115/G011531/20100730071/
ttp://file.4gamer.net/movie/20100806_IDOLMASTER_PV2_HD_60fps_mpeg4.zip

安心の4亀

258EGO:2010/08/06(金) 20:46:39 ID:Iu8fw95Q
>>254
平野綾の生命線という意味では間違っていないっ!
今回の件で半分くらいは断線したと思われるがなっ!

しかしオタクファンの居なくなった平野綾は
テレビやメディアにとって利用価値があるのだろうか。

259EGO:2010/08/06(金) 20:49:40 ID:Iu8fw95Q
>>257
Xboxで再生して見ると感動もひとしおじゃのぉ。

4亀はPCゲーの体験版の頃から高速&広告なしでお世話になったが
相変わらず安定動作でありがたいことじゃ。ナムナム。

260S:2010/08/06(金) 21:16:45 ID:???
>サマーヲーズ
何この棒ヒロイン・・・
神木隆之介キュンは悪くないな。

261:2010/08/06(金) 23:42:33 ID:???
明日の花澤香奈かもなあくまでも
ナツキアバターはやっぱ袴の方がいいな。
巨大化しなかったけど、ウイングマンを思い出したりした。

262S:2010/08/07(土) 00:05:53 ID:???
途中から8、いやHACHIに変えてしまった。
細田とかいう監督があれで有名になったそうだがハードル下げ過ぎじゃないかと。
うっかり映画館で見てたら返金を要求するレベル。
ハチもパトラッシュが眠るシーンは涙腺が緩んだけどリチャード・ギアの無駄遣いだったな。

263S:2010/08/07(土) 10:12:52 ID:???
8月7日(土)午後0:15〜午後11:00 今日は一日“ゲーム音楽”三昧
ttp://www.nhk.or.jp/zanmai/next/20100807game/index.html

32bit機以降の和製RPGに偏った放送になるような気がしてならないけど
とりあえずナイトストライカーのUrban Trailをリクしてみた。

264S:2010/08/07(土) 14:21:24 ID:???
アメザリの糞つまんねぇトーク三昧。
アニソン三昧の反省が全く生かされてない…

265S:2010/08/07(土) 18:08:40 ID:???
金月真美の地声が完全にオバちゃんになってて泣いた…

しっかし進行がマジで糞すぎる。
面白かったのは高橋名人が語った逮捕騒動の真相と
すぎやま御大の口からウイングマン2の単語が出た所だけだわ。

266S:2010/08/07(土) 22:13:04 ID:???
ttp://www.nhk.or.jp/zanmai/
10時間近く放送して未だ100曲にも達せず。
おまけにせっかく掛かったUrban Trailは何故か糞アレンジバージョン。
全部アメザリとオカマと糞パーソナリティの雑談のせい。
予想通りスクエニ無双だしな。

267EGO:2010/08/08(日) 11:41:03 ID:PO2q8Ddo
>>266
やっぱりRPGからの出典が多いですかね。
いわゆる有名RPGはほとんどプレイしていないので
リストを見てもピンとこないですな。
ごまえは誰のバージョンだったのだろう。やよい?

番組の感想を送る方法とか用意されてないのかね。
アメザリとやらがそんな感じだったのなら
いっそ千代丸とか本職を呼んだ方が興味深いかも。

268S:2010/08/08(日) 17:45:52 ID:???
>>267
スレ汚しサーセンでした。
ごまえはALLSTARS?だったかと。
番組の進行が最低だったのは散々書きなぐった通りですが、肝心の曲の方も
ライト層のリスナーによる思い入れの強い作品に投票が集中してしまったせいか
幅広いジャンルの魅力的な楽曲の紹介、にはなってなかった気がします。
インスト曲に限定しなかったためにアニソン紹介と変わらなくなってたのも残念。

>いっそ千代丸とか本職を呼んだ方が興味深いかも。
千代丸に楽曲的な面白さを解説してもらいつつ淡々と曲を紹介して欲しいっすな。
ゲストは古代祐三で。

269EGO:2010/08/08(日) 18:53:17 ID:PO2q8Ddo
>>268
> ごまえはALLSTARS?だったかと。
CDにはそういうバージョンも収録されてるのかねぇ。
そっちは全く手を出していないので分からん。

リスト見て思ったけどPCゲーは除外だったのかな?
あまりレトロな曲ばかりでも喜ぶ人は限られるので
最大公約数的には仕方のない選曲かもね。

> ゲストは古代祐三で。
神様なんか呼んだらそれこそ雑談だけで終わりそう。
まあそれはそれで有意義だが。

ttp://www.kotaku.jp/2010/05/oreteki_4_5pb_b.html
千代丸はこの記事以来なんか親近感が湧いた。

270:2010/08/08(日) 20:12:24 ID:???
NHKでB型H系がかかるとはーw
このまま紅白も水樹とダブル出場する気か…

271S:2010/08/08(日) 21:44:55 ID:???
>>269
その記事の前編読んで刃に殺意が湧いた。
真性キチガイ相手に大人な対応の千代丸マジイケメン。

272S:2010/08/08(日) 22:06:00 ID:???
>>270
ttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52354031.html
また忘れてしまった…
フランスのTV曲はブブゼラの音だけカットする技術を作ったそうだけど
オタのキモイ歓声をカットする技術はまですか?

273EGO:2010/08/09(月) 11:42:08 ID:1x/Zf/FI
ttp://www.kajisoku.org/archives/51487172.html
厳選されたハードライフライナーだけが残っていく。

274:2010/08/09(月) 13:10:51 ID:???
今朝も、めざましテレビで特集してたっけ。
フジテレビの売り込みぶりがえげつないなー。
けして一般受けには思えないよなー。

275EGO:2010/08/09(月) 13:51:13 ID:1x/Zf/FI
>>274
ttp://npn.co.jp/article/detail/38861648/
嘘か真かマネージャーがテレビの営業に強い人に代わったとか。
グータンとかスイーツ(笑)が見るような番組に出たということは
一般女子の人気を取りに行ってるんだろうけど
はっきり言って「こいつ誰?」状態だと思うだが。

声優業の方もこんな騒ぎを起こす奴は
現場も使いたがらないんじゃない?

276S:2010/08/09(月) 19:04:46 ID:???
ヘキサゴンファミリー入りも遠くなさそうだな。

277:2010/08/09(月) 21:22:40 ID:???
ある意味 バ カ だしな?

278:2010/08/09(月) 21:23:43 ID:???
そして、NHK こばと。やってくれたぜ

在りし日のCCさくらを思い出したよな…。

279S:2010/08/09(月) 23:08:18 ID:???
999すごいな、見てて気分が良くなる話が一コもないw

280:2010/08/09(月) 23:46:32 ID:???
ドロと乾燥で肌がひび割れてカピカピになる星がトラウマだよ

281:2010/08/09(月) 23:48:55 ID:???
CATVのTBSチャンネルHDで、CLANNADの放送が
始まったんだけど、HDで予約録画する術がない…。
使えねーなケーブルテレビ!

282S:2010/08/10(火) 01:05:20 ID:???
劇場版999(ゴダイゴのやつ)は4:3で制作したフィルムの上下を切って劇場公開したらしい。
DVD版とBD版はその劇場公開仕様が収録されているためすこぶる評判が悪いそうな。
5日目の最後に放送されるのはおそらく4:3なのでLD版を持ってない人間には貴重かも。

283EGO:2010/08/10(火) 14:32:53 ID:0gv0U3hs
>>279
あれをゴールデンタイムに放送してたんだからすごい時代だよなー。
昔はオカルトみたいに暗い話や泥臭いスポ根ものも多かった。

284S:2010/08/10(火) 22:42:50 ID:???
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10400025
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/5799/gds/song.html
今で言うドラマCDに収録されてた雪野弥生役・潘恵子と元祖声優ユニット・スラップスティックが歌う
1000年女王のイメージソング(未CD化)。兄貴が持ってたテープを聴いたのは30年近く前になるのか…

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11654687
先月のアイマスライブでの新作発表時の会場音声だそうです。

285EGO:2010/08/11(水) 00:58:59 ID:hdEjNfhA
今朝の広告を見て我が目を疑ったんだが。

ttp://www.toyomaru.jp/machine/2010y/rj.html
誰得?
誰得?????

286EGO:2010/08/11(水) 01:39:04 ID:hdEjNfhA
>>284
> 先月のアイマスライブでの新作発表時の会場音声だそうです。
現場では相当盛り上がったんだろうなーみたいな。
音源的にはさすがに権利者削除食らいそうだが。

287S:2010/08/11(水) 05:05:44 ID:???
>>285
ttp://www.taiyoelec.co.jp/user/pachinko/products/fullmetalpanic/index.html
朝鮮玉入れ必死だな

288EGO:2010/08/11(水) 14:14:36 ID:hdEjNfhA
>>287
こういうのって原作のネームバリューで客寄せするもんだと思ったんだが
今は安く買えれば何でもいいって状況なのかねぇ。
絵や音の素材は揃っているから後は決まったプログラムに
リソース流し込んで出来上がりとか意外に安く上がるのかしらん。

289EGO:2010/08/11(水) 14:23:30 ID:hdEjNfhA
さーて、今日からお盆休み突入です。
朝から積みゲー消化するのに没頭ですよっと。
台風来るのかと思ったらめっちゃ晴れて暑いんですけど。
天気予報あてにならんな。

290:2010/08/11(水) 22:03:45 ID:???
今年も夏のお盆休みとかいう都市伝説がきたなー。
うちの地元はお盆は7月なので、8月にはないんだよなー。
そんな訳で、今週もあっつい中、通常営業中だぜ!!!

でも、世間的にはお休みだから、来客もなく穏やかです^^

291:2010/08/11(水) 22:18:53 ID:???
>>287
ラムダドライバって、玉がチャッカーで消えるとか?
エヴァの成功に乗っかろうとしてるのかもしれんけど、
パチンコ親父には「何これ?」状態だろうな。

ある意味、ロミ×ジュリの方が知名度はありそうだけど、
きっとリーチでアニメ絵みたら首ひねりそうだw

292S:2010/08/11(水) 23:57:40 ID:???
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,,,,,,,,,  <  いくわよネジ
    |;;;;;;;;;|   \________________
    |;;;;;;;;;|
   ノゝ・_・) _√ ̄i_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノノ'"'πヾ (゚Д゚ ) < オチゆーな
  _ノノU;;;;;;;| ノ# ̄ヽ   \_____________
 |__|];;;;;;;;|ノ__#_ヾ

293:2010/08/12(木) 21:53:56 ID:???
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/291/291297/
子供にクラウドって、どんだけ腐女子な組織票が…。
いや、でも、今はそんな名前もありな時代?

294S:2010/08/12(木) 23:27:40 ID:???
70代の会話じゃねぇw
3人とも可愛すぐるw

キャスト陣が生きてる内にエターナルファンタジーの続き作ってくれ…

295S:2010/08/13(金) 10:59:53 ID:???
>子供にクラウド

 |ヽ∧_
 ゝ __\
 ||´・ω・`| > やめなよ
/  ̄ ̄  、ヽ _______
└二⊃  |∪=| |─── /
 ヽ⊃ー/ノ    ̄

クラウドって自分を黄金聖闘士だと思い込んで吹聴して回ってたあの雑兵のクラウドさんですか?

296S:2010/08/13(金) 13:36:34 ID:???
かんなぎ連載再開時期を10月に発表
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100813-00000008-mantan-ent

GT5の発売日のTGSの発表を発表みたいなノリ。最近流行ってんのか?
例によって既刊のジャケ替え再販なんかもするんでしょうなぁ。

297EGO:2010/08/13(金) 16:13:41 ID:fm0Q2aQ2
>>296
また色々嫌がらせされる前に
最後まで書き終えてから連載するという手も。
いっそ復讐として子持ちにしてしまうのも面白いか。

298S:2010/08/13(金) 17:39:43 ID:???
はちまのポカを発端にlivedoorを利用してる2chコピペブログ全体に
角川によるステルスマーケティング&他社製品のネガキャン疑惑が囁かれてるようですが
かんなぎ作者もその犠牲になったんじゃないかと思えてきたり。
・ハルヒ不在時に同じジャンルで人気を博す
・角川グループ完全ノータッチ
・ハルヒ、らきすたを制作した京アニを出奔した憎きヤマカンによる作品

最近は角川作品自体にパワーがないせいでストパンあたりを必死に持ち上げても
まるで効果を上げられてないけど、かんなぎ潰しだけは大成功?

299S:2010/08/13(金) 20:00:02 ID:???
韓国GPの代替開催をスペインのアラゴンサーキットに持ち掛けるも断られる
ttp://ja.espnf1.com/korea/motorsport/story/25830.html

ぷぎゃーw

300:2010/08/13(金) 22:17:46 ID:???
>>296
10月に発表って、再開はまだまだ先なんだなw
ヤマカンの勘違いぶりを増長させるだけになりそうな
アニメ2期は別にして、原作の続きは気になるな。
つぐみは新品だから平気だよもん (*´∀`)b

> 「REX」は10月発売号でリニューアルする予定で、
かんなぎブレイクだけで引っ張ってた感もあった訳ですが、
12作品も新連載するなんて、ぶっちゃけ廃刊→新創刊?

301EGO:2010/08/13(金) 22:56:54 ID:fm0Q2aQ2
>>299
> レース開催費として2,200万ユーロ(約24億1,500万円)を要求したという。
お願いする立場なのに金取るとかwww
他の開催地が黙っていないとはいえ
素直に中止にしてしまえばいいのに。
南朝鮮からたんまり違約金取ってさ。

302EGO:2010/08/13(金) 23:07:01 ID:fm0Q2aQ2
>>300
> かんなぎブレイクだけで引っ張ってた感もあった訳ですが、
無理矢理復帰させられてさらに症状悪化とかならねーか?

ハガレンも最終回後に即外伝開始とか作者潰す気かー!
まあ雑誌の方がさっさと潰れる恐れがあるから仕方ないな。

303S:2010/08/14(土) 10:01:14 ID:???
今月で休刊するバンチに代わって創刊される漫画誌。
ttp://www.comic-zenon.jp/

コミックゼノンwikipedia
>みのり書房より1992年に刊行された漫画雑誌。創刊号のみで廃刊となった。

304S:2010/08/14(土) 20:08:34 ID:???
NHKでネコミミモードノンテロップ再生w

305S:2010/08/14(土) 20:25:28 ID:???
BSでプリティでキュアキュアやってると思いきや
地上波では南チョン浸透番組流してるのに何か黒い意図を感じる…

306K:2010/08/14(土) 20:27:30 ID:???
撫子もノンテロップキター
神前&田中のコンビもNHKじゃ定番になったなぁ。

307S:2010/08/14(土) 21:43:47 ID:???
見所があんまりない…
ゼロ年代はアニソンにとって失われた10年だったんだな。

308K:2010/08/14(土) 22:20:29 ID:???
ブライガーだとー!
そろそろ熱いのがくる時間帯?
ガガガとかジャムプロこないな

309S:2010/08/14(土) 22:31:17 ID:???
ノリコ&お姉さまの生演技&生歌キター!
こりゃまたスゲェ見せ場を容易しといたなNHKw

でもゼロ年代じゃねぇw

310K:2010/08/14(土) 22:42:10 ID:???
たまたま昼に劇場版トップをねらえ!を観たばっかだった(≧∇≦)くー
すげーイナズマキックだったぜ!


グラヴィオンまだー?

311S:2010/08/15(日) 01:05:27 ID:???
録画したの見直したら柴田秀勝が出てた!
すげぇ、ミュッケンベルガー元帥だよ!地声からしてカッコ良すぎるぅ

312EGO:2010/08/15(日) 01:50:01 ID:Dd87mqxA
トロピコ一日中やってたら何やら乗り遅れた悪寒。

313S:2010/08/16(月) 00:01:08 ID:???
2000年代のアニソン特集といいつつオッサン大歓喜な内容だったせいか
珍しくまとめられてるブログが一つもないな(^ω^;)
鳥の詩なんかは新しめとは言えさすがに飽きられてるだろうしなぁ。

314:2010/08/16(月) 19:16:46 ID:???
ttp://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-6160.html
久保Tai人、なかなか面白い奴だな。
そして、ブリーチはあっさり打ち切り決まる訳ですね(了解

315S:2010/08/16(月) 21:14:35 ID:???
twitterって誰も得してないような…
著名人ほどドツボにはまってるような気がする

316EGO:2010/08/16(月) 22:03:08 ID:TU8pfJgw
メールにブログにミキシィにツイッタ……。
使う人次第なんだろうけど歴史は繰り返すというか。
ちょっと前まではミキシィがDQN晒しの場だったというのに。

317S:2010/08/17(火) 08:09:24 ID:???
ttp://nicosound.anyap.info/sound/sm1656541
すげぇモンがうpされてる…思わず全部落としちまったよ。

318EGO:2010/08/17(火) 09:19:01 ID:yZnqgTXM
今日は登校日……。
今日は登校日……。

319EGO:2010/08/19(木) 20:08:02 ID:57VTUkG6
朝起きたら部屋が31度とかどーゆーことなの?
こうも寝つきの悪い日が続くと本格的にバテるわ。
せめて雨でも降ってくれ。

320:2010/08/19(木) 22:35:58 ID:???
今日の東京は雨じゃなかったのか!ガチ晴れじゃん!
8月はがっつりエアコンかけまくりで夜は就寝してますなぁ。
寒くなって布団しっかりかけて寝てるけどそれでいい!

321:2010/08/19(木) 22:52:53 ID:???
ひさびさにブログなんか見にいってみたら、、、
ttp://ameblo.jp/rie-tanaka/image-10615957485-10686539194.html
ぐはっ、隠して隠して!


うーん、何か誤魔化されているような気も。
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/c/a/caedb8bc.jpg

322EGO:2010/08/20(金) 14:34:21 ID:fdkI.rlI
>>321
> 何か誤魔化されているような気も。
フォトショ的な意味で?
それにしても田中さん(31)はいい加減落ち着くべき。

323S:2010/08/20(金) 17:38:55 ID:???
東海大相模決勝進出キタワァー
相手は春夏連覇がかかる興南とかえれー好カードじゃないの

324S:2010/08/21(土) 00:33:25 ID:???
>フルメタ
テッサの逆転劇はなかったか…ちっ。
でもなかなか綺麗にまとまってたのでまぁ由としよう。

325S:2010/08/21(土) 13:06:10 ID:???
BDソフトをHDDにフルインスコしてプレイ出来るUSBドングルが海外で作られたそうで。
いわゆる割れツールの類だけどBDドライブの負担を減らせるのはいいかも。
問題は相変わらず遊びたいソフトがPS3に無いっていう…

326S:2010/08/21(土) 14:19:39 ID:???
一二三が興南打線にまるで通用してねぇ…オワタ

327EGO:2010/08/22(日) 11:19:08 ID:hswtCHFA
>>325
新型が出るたびに機能が削られるのはPSのお家芸だが
今度はUSBポートが削られる?
アップデートで対策可能なのかねぇ。
しかし、いつになったらPS3はフルインストール可能になるのか。

PS3オンリーでお勧めのゲームというのは思いつかないな。
アンチャ1やキルゾン2はグラフィックはともかく
ゲームがあんまり面白くないという……。
戦ヴァルは核弾頭セルベリアが出てきた時点でやる気なくして
それっきりになってしまった。
敵AIが核撃ってくるようなウォーシムが面白いわけがない。

328S:2010/08/22(日) 13:40:44 ID:???
>しかし、いつになったらPS3はフルインストール可能になるのか。
20Gモデルの存在が足を引っ張ってるのかと思ったりもしたけど
実の所は大半のタイトルがDVD1枚分も容量使ってないとバレるのを危惧してるのかもw

329:2010/08/22(日) 17:58:19 ID:???
トルネの影響もあってか、旧モデルのHDD換装サービスも
やってるみたいだし、フルインスコ可能なタイトルもでてきそう?

FF14が出たら買ってみようと思っていたら、PCは来月発売なのに
PS3は来年3月とか言われてますね。
先に始めたPCのキャラをPS3でも使えたりするんじゃろか。

330:2010/08/22(日) 18:21:17 ID:???
>>324
先月でた上巻もまだ積みっぱなしだったー。
かなめ帰ってこない柳生烈風剣連也エンドもあり?と思ったのにw
まさかと思うが記憶喪失なク○ツとか敵で出て来やせんだろうな…。

331EGO:2010/08/22(日) 23:28:20 ID:hswtCHFA
テレビラックの下でPS3が埃を被っているので
一旦箱詰めするかー、その前に体験版でもやるかー
と思ってPS Storeに繋いだらメンテ中だった。
SCE氏ね。

そのまま箱詰めしました。
Xboxでやるものがなくなったらまた引っ張り出してくるよ。
年内は出番ないと思うけどー。

332EGO:2010/08/22(日) 23:36:54 ID:hswtCHFA
>>328
製品にハードディスク無しもあるXboxで実装されてるんだから
PS3でも実装してもらいたいところだが。

>>329
> FF14が出たら買ってみようと思っていたら
最新のPCでも相当重いらしいから
PS3で動くかどうかかなり怪しいみたいです。
というか、超廃人仕様が予想されるFF14に手を出さんでも
基本無料とかブラウザゲームでええんちゃうん?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板