したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Phantsy Star Online

1管理人さん:2004/06/02(水) 09:10 ID:ygpCs9b.
|  |
|  | ∧∧  ここにPSOスレ
|_|(´・ω・`)  置いておきますね
|  |o   ヾ
| ̄| ―u'   旦 コトッ
""""""""""""""""

PSOBB:ttp://psobb.jp/top.html
ソニチ:ttp://www.sonicteam.com/index.html
SEGA:ttp://www.sega.co.jp/

67:2004/06/19(土) 21:27 ID:JFJ1lWLk
>>66
青3がおとりになって、ラバータを引きつけてくれた?w
第2形態は、いつも向かって左の外周いっぱいに寄って、
マシンガンの射程ぎりぎりから攻撃してます。
いままでラバータの多段ヒットで即死はしてないので、
この辺の場所から攻撃してみてはどうでしょう?

もしくは、回復用にディメイトを登録してボタン連打とか。
レスタと違って即効で回復するので、多段ダメージの対処には
けっこう使えます。
ハンターで囲まれてボコられたときなんかは、ディメイトで
回復しつつ逃げ出すのが基本ですから(^^; コソコソとw

68S:2004/06/21(月) 03:48 ID:4WY7akpw
くっ…
チームのピット作戦ミスさえなければ…!

69:2004/06/21(月) 12:44 ID:WYqZ/tBk
琢磨、3位キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4時まで起きてたとは、Sは幸せ者だよ。
ここんとこ乗れてきてるし、この調子ならまだまだ表彰台の
チャンスも十分にありですな。
背中を叩いてくれたシューマッハが、すごくいいヤツに思えたw

それにしても、アグリの3位入賞した日本グランプリから、
もう14年も経っていたのね。
「14年ぶりの快挙!」って言われて???と思ってしまった(^^;

70EGO:2004/06/22(火) 09:42 ID:8peNIpLc
亜久里か。何もかも懐かしい。
「電気系統がねぇ〜」


久し振りのPSOはハード森遊覧。
レレル36では既に手ぬるいか。
さっさとクエ終わらせて洞窟行くべ。

71EGO:2004/06/22(火) 21:59 ID:D9reiAAI
> 正式サービスへ向けて、サーバ機器関連の回線及び電源工事が行われるため、
> 2004年6月22日(火)10:00より、翌6月23日(水)20:00までの間、
> ゲームサーバを一時停止させていただきます。

_| ̄|○ ……

72:2004/06/23(水) 23:14 ID:sXRSFw0c
ハードの3−2をやってたら、いきなり断線…。
脱出に入った途端に落とすなんてあんまりだよ _| ̄|○

しかも、その後「正常に終了されていなかったため、
データがロックされています」で、ずっと接続不能状態。
あんたら、勝手にいいところで人のことたたき落としておいて
あんまりじゃないのかぃ?

もひとつトドメ刺してやると、脱出直前に拾ったシークレットギア(赤箱)は
ちゃんと無事に手元に残ってるんだろうなぁ!ヽ(`Д´)ノ ゴルァ!

73EGO:2004/06/23(水) 23:34 ID:j0WjtsIA
>>72
まるで己を見ているかのようだ…… orz
ドラゴン直前でぶち切れたヨ。
その後、復帰出来ないのも一緒。
そんなに俺にクエ(略

赤箱も拾ったけど、多分熊の右手だな。

74EGO:2004/06/24(木) 00:28 ID:oNd4aRzI
> ◆一部ゲームサーバに障害発生のお知らせ(2004/06/23 23:50)
>
> 2004年6月23日(水)22:00頃より、一部ゲームサーバに機器障害が発生し、
> シップ06以降へ接続できない状態となっております。
> また、この障害発生時にシップ06以降でプレイされていたみなさんは、
> データがロックされて再接続ができない状態が続いております。
>
> 現在、原因調査と復旧作業に努めておりますが、
> 運用再開までには今しばらく時間がかかる予定です。

三ヽ(`Д´)ノ

75EGO:2004/06/24(木) 09:17 ID:qR.TxKH6
> ◆ゲームサーバ復旧のお知らせ(2004/06/24 1:20)
>
> 2004年6月23日(水)22:00頃より、一部ゲームサーバに機器障害が発生し、
> シップ06以降へ接続できない状態が続いておりましたが、
> 2004年6月24日(木)1:10頃、復旧作業が完了いたしました。
>
> 現在、ゲームサーバは正常に稼動しており、
> 障害の影響でデータがロックされていたみなさんにおかれましても、
> 再接続が可能となっております。

76:2004/06/24(木) 18:00 ID:O76OR5fI
わーぃ治った〜ヽ( ´ フ`)ノ

え・・・・昨日の分、全部巻き戻ってる。
シークレットギアは?
ドラゴンフレームS4はぁぁ!!?

そ、そんな…_| ̄|○

シークレットギアは2個目だったので、青3かマーチに
あげようと思ってたんだよ?
ドラゴンフレームも3人分、有り金はたいて買っておいたんだよ?
なにかとても良くないことが起こっている気がします…(カエセー

77EGO:2004/06/24(木) 22:22 ID:oNd4aRzI
まあ、当然俺も巻き戻ってる訳だが。
そんでもって1-3をやり直してみたんですよ……

赤箱 キタ───── (・∀・) ─────!
しかも 2つ───── (・∀・) ─────!!

鑑定結果
・ブレイドダンス
・ムサシ

_| ̄|○ ……装備できねーよ
ムサシはMに譲るとして、Cはブレダン要る?

78EGO:2004/06/25(金) 12:32 ID:KHbwFEgM
ハードに入って、ぽつぽつと赤箱が出るようになったな。
何故かムサシがよく出ること (´д`;)
フロストスプレッド、ヴァリスタ、M&A60ヴァイスと
装備も充実してきたし、洞窟もとっとと終わらせたい所じゃ。

79:2004/06/25(金) 12:50 ID:qqLSBbGk
個体数の少ない敵ほど、赤箱のドロップ率が上がる傾向が
あるので、ボスはけっこう赤箱率高いと思います。
ハード、ベリハはアルティメットに比べてレアのドロップ率も
高めになっているので、これからいろいろ出てきますな。

ソード系レアが落ちてこないので、せっかくハンターなのに
寂しいのであった(−−)むぅ〜

80:2004/06/27(日) 18:15 ID:42x5sBzI
ハードの4−2キッツー( ̄□ ̄;
ラス部屋までは辿り着いたけど、全部倒しきれるのか…。

途中のガンナーで時間短縮していかないと厳しいっす。
デルセイバーの移動速度も上がってるし大変だコリャ。

81EGO:2004/06/27(日) 18:25 ID:1WQSCCTQ
昨夜はMと合流して2-3まで終わらせました。
次はエビとのボス戦ですねー。

ニドはSYN&IQも含めてカンストしました。
今度はEX攻撃用にDEXマグでも作りましょうかいね。

昨日の赤箱:
・ヴァリスタ×2
・H&S25ジャスティス
・ラコ杖
・カマキリの腕

ショット系が出ないなぁ。

82:2004/06/28(月) 01:45 ID:mGj2fLl6
4−2クリア〜〜〜_|\○_ アゥ〜

落ちてるアイテムには目もくれずツッ走って、
1分そこそこ残してクリア。
このギリギリの緊張感は、もう嫌です(^^;

赤箱:デルの左手

エネミーウェポンの加工したいですよ。
左手は盾だから、是非とも装備したいのに。

83EGO:2004/06/28(月) 17:33 ID:rEu.QFmo
坑道3-2を一人でやってたら、脱出の順路を忘れてました。
うっかり入ったワープでスタート地点に戻されるし _ト. ̄|○

気分転換にノーマル遺跡4-5でDF様を粉砕。
天罰は痛かったが、ラバータでは1/3しかHP減らなかったZE!
一度も凍らなかったしな(耐氷2個挿し)

夜はMと洞窟2-4でボスを倒してクリア。
そのままの勢いで坑道3-1にチャレンジしたが、
ラストでMがシノワ×4に囲まれてしまいシボンヌ。
少し敵を減らしてから復活させようとしたら、
……死体がないですよ?(・ω・`)
病院に戻っちゃってました Σ(゚д゚;)

という訳で、次は坑道3-1からリベンジですねぇ。
個人的には、ノーマルで3-2のマップでも作ろうかしらん。
ワープ先も込みで。

84EGO:2004/06/29(火) 13:29 ID:Y5s8wIDo
全員で黙々と敵を殲滅する殺伐プレイで3-2クリア。
何か素手で遊んでるヤシも見かけたが、3人集まると早いなぁ。
ある意味最終目標のハードクリアも射程に入ってきたかな。

毎度ながら、クラッシュバレッド他色々とゴチです。
GCではメイドロボに持たせていたから懐かすぃ。
レスタ使えないからHP吸収は便利だったけど、
レイマーだとEXはあまり使いどころがないかな?
火力はキャノンよりもちょっぴり上みたい。

お返ししたくても、ヴァリスタくらいしか出ないもんなぁ。

85:2004/06/29(火) 19:25 ID:Z22.IhJo
素手に見えても実はグローブを・・・してませんw

ID的に赤、紫、桃と、見事にハンター向きじゃないし(^^;
逆にレンジャーには、そこそこ向いたIDですからねぃ。
エピ2:ハードならメテオスマッシュも出ると思うんだけど、
ノーマルクリアしてる時間は残されていないカモ……。

86:2004/06/30(水) 00:29 ID:Mr5/xUbw
4−3クリア直前に落とされて、
繋がりません…_| ̄|○

まさか、また巻戻るんじゃ。

87S:2004/06/30(水) 01:57 ID:sKACc7uk
http://www.rbbtoday.com/news/20040629/17289.html
だそうで

88EGO:2004/06/30(水) 09:19 ID:pIFmxE2I
>>87
> MMORPG「PHANTASY STAR ONLINE Blue Burst」(POS BB)の
> 正式サービスが7月8日から開始されることが決定した。
> これに伴い、現在行われているオープンβは7月5日10時に終了する。
前倒しかYO-! Σ(゚д゚メ)ガーソ!
まあ、パッケージ版の発売日が正式オープンとは誰も言ってない罠。
殺伐プレイでハードクリアだけでも目指すか……。

89:2004/06/30(水) 17:00 ID:Mr5/xUbw
急に決まったか(^^;
最初6月いっぱいのつもりでいたから、まぁいいけど。

ハードは4−4まで来てるから、もういつでもOK状態ですにゃ。
余裕があるときにDF戦(第三形態)に備えて、HP系ユニットと
光耐性の装備を買いそろえておくことをオススメします。

とかいいつつ、こそっと1000円払ってそうな気もするw

90EGO:2004/06/30(水) 18:09 ID:pIFmxE2I
>>89
藻前さん、まだ飽きないのかい… (´д`;)

ユニットはHPと氷耐性は揃えてるけど、光耐性はあったかなぁ。
天罰とラバータ、どっちも即死怖い。

91:2004/06/30(水) 21:10 ID:Mr5/xUbw
第三形態には、加えて「ブレイド」と「グランツ」が。
どっちかというと無属性&大ダメージのブレイド怖い…ゾゾゾ

92EGO:2004/07/01(木) 00:27 ID:bMbnrKyQ
ひとりでできるもん
3-3と4-1をクリア。デルセイバー嫌い嫌い大嫌い (*`3´)
4-2はひとりでは無理ぽ。ヘルプ!!

今日の赤箱:
・ヴァリスタ(4丁目)
・ヴァイス(2丁目)

…… orz

93EGO:2004/07/02(金) 18:10 ID:hjOSlfzE
やっと4-3クリアまで来たな。
何とか間に合いそうだ。

昨日もヴァリスタとラコニウムが良く出た。
赤箱はそこそこ出ても、こう同じ物ばかりだと……。

94:2004/07/02(金) 22:37 ID:q627yXcE
クラバレをあと2つ発掘しましたけど、いる?(イラナソー
ハードだとレアの種類も少ないから仕方ないけどねぇ。
ノーマルはいらないから、いきなり内容的にハードから始めるって
言うのは考えられなかったのかね、ソニチは。

ここまで来て、はじめて”スケープドール”を拾いました。
DF戦を前に心強いかもしれん(≧ω≦)ノ

95EGO:2004/07/03(土) 11:09 ID:npc9lCeQ
順番にクエストやってるだけでも、結構レベルが上がるもんだな。
俺の場合は散弾馬鹿だからハンターより成長が早いだろうけど。
昨日で54だったかな。

土曜はCが馬会だろうから、決戦は日曜かな。
Mと4-4までは終わらせておかんといかんな。
DF様のチョップに耐えられるだけの体力が付いたかどうか。

チョップと言えば、Mに第3形態の攻撃パターンを説明せんといかんな。
天罰→チョップの必殺コンボとか、乗っ取り中は攻撃不可とか。

96:2004/07/03(土) 18:55 ID:chVoukdU
口の中に青3が見えたら、撃ちまくれ!

97EGO:2004/07/03(土) 20:56 ID:8XMNvlr2
>>96
(-ω-メ)ヌッコロス...

98EGO:2004/07/04(日) 00:08 ID:M3PjXGn2
Mも4-4をクリアしたにょー。
これで準備万端にょー。
エリュシオンを拾ったにょー。
精神力680なんてどーするにょー。

99EGO:2004/07/04(日) 22:02 ID:M3PjXGn2
さて、Cはまだ来ていないみたいだな。

100:2004/07/05(月) 00:07 ID:K8z8.HCE
短期集中コースでしたが、最後はちゃんとみんなで
ハードDFを倒し、達成感を持って終われました〜。
エリュシオンももらったことだし、精進せねばな(えー

何はともあれ、お疲れさまでした。
また次回、なにかで(≧ω≦)ノ  Moeはいつからだ?

101EGO:2004/07/05(月) 11:09 ID:HHf8KQJ.
うい〜、真DF様参拝乙華麗でした。
エピ2は全く出来なかったけど、一応目標は達成かな。

ノーマルの時のトラウマで、氷耐性のユニット挿したり
無茶苦茶慎重に準備していたのに、第2形態までは
ラバータ撃つ間も与えずに倒してしまって拍子抜けしました。
第2形態の時はDF様の動きが固まってたような気がしたが、
バグだったんだろうか。

んで、メインイベントの第3形態はそれなりに強かったですな。
一応攻撃パターンは覚えていたので、セオリー通りに
対処出来ましたヨ。Mを除いて(最初だから仕方ないが)。
第3形態になったところでユニットを装備し直してたんだけど、
ジェネラルHPを2個挿してHP384だったのだが、
チョップで350ダメージ食らってたらしく、
危うく即死コースだったヨ (´Д`;)

ま、約1ヵ月半の間楽しませてもらいましたよ。
新マップ出たらレポートよろ。キャラが残ってるか謎だが。
位置的にはエピソード3-Ⅱとかになるのかなぁ。

102EGO:2004/07/09(金) 00:40 ID:TP2j01TU
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040708/psobb.htm
ttp://www.4gamer.net/news/history/2004.07/20040708171845detail.html
正式サービス開始

103名無しさん:2004/07/12(月) 23:04 ID:DG8iwMiA
誰かカメレオンサイズをげっちゅした強者はおらんの?

104EGO:2004/07/13(火) 12:15 ID:NuoWazjM
>>103
C以外には有り得ないだろう。
結局、キャラっていつまで残るのかな。

105:2004/07/22(木) 13:09 ID:FwvsZdq6
けっきょくエピ2はノーマルからやらんとダメか・・・メンドイ。
カメレオン鎌もよわよわだし(´・ω・`)

106EGO:2004/07/22(木) 23:49 ID:dn.6fh1k
>>105
お、遂に参戦ですか?

107:2004/07/30(金) 22:20 ID:nRj0BM1k
エピ2のクエはいくつあるんだ。
神殿と宇宙船で10個もやらせられると、
いい加減うんざりなんですけど。

ノーマルだしレベルも上がらん&赤箱でないし…(−−)

108EGO:2004/07/31(土) 12:34 ID:x3q4WWPQ
ttp://psobb.jp/service/service.html
これ見るとまだまだ作りかけーって感じですな。
新マップはおろか、クエの配信すらままならないか?

109EGO:2004/08/09(月) 18:05 ID:FZJFRZRc
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040809/pso.htm
どっかで聞いたようなものも…

110:2004/08/09(月) 21:15 ID:CHxnyneU
>>109
「Maximum Attack」も8月下旬から公開か。
DCの頃にサンバマラカス狙いで頑張ったっけなぁ。
また同じマップなのか? ありえるだけに笑えない(^^;

111EGO:2004/10/06(水) 12:27 ID:bEhY7k6U
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041005/pso04.htm
ハロウィンクエスト、GCの時のままじゃねーのか。

112:2004/10/08(金) 20:37 ID:7gFA4f0g
チャレンジもはじまるらしーね。
そろそろ復活?(えー

113S:2004/10/08(金) 21:52 ID:gADNXnLQ
ホー エピソード4。

なにィ?ただの新クエ!?

114:2004/11/05(金) 19:14 ID:10ctv.9U
> 『ファンタシースターオンライン ブルーバースト
>    エピソード4 クローズドβトライアル』開始!

> ■開始予定日:2004年11月30日(火)〜
> ■参加対象者:
> 「PSO BB」正式サービス開始記念 ハンターズ3大キャ
> ンペーンにおける先行体験権利取得のお客様に限ります。
> (2004年7月度にハンターズライセンス登録(課金登録)
> をしていただいたお客様(ゲームID)に限定)


課金した特異なユーザーはオレだけな風味(^^;
オープンβをやるにしても、課金してくれって言いだしそう。

115EGO:2004/11/06(土) 12:33 ID:tmiCx7W2
レポよろ

116S:2004/12/21(火) 20:04 ID:gkf0CetA
そういえば今日は『神社のススメ①』の発売日で有名だった。

ところでFateの続編でも出るのかい?

117EGO:2005/01/21(金) 12:22 ID:fjCcnw.s
●EP4
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050119/pso.htm
ttp://www.4gamer.net/news/history/2005.01/20050119192433detail.html

118:2005/01/21(金) 13:22 ID:654lvibs
>エピ4
公開されてるスクリーンショットのステージは、
ゲームショーでプレイしてきました。
印象としては、敵の見た目が違うだけで、プレイ感は
一緒って感じでしたけどね(^^;

DC時代のPSOは、オフラインクエストを一度はみんな
プレイしていたこともあって、世界感やストーリーが
わかって楽しめた部分もあったんですよね。
BBからの人は、レッドリング・リコって誰?って人工も
かなりいそうな気がしてならない・・・・。

エピソード4の紹介を読むと「謎を命がけで解き明かす」
となってますが、果たしてどこまでのプレーヤーがストーリー
を堪能してくれるのかは疑問ですな。

119EGO:2005/03/04(金) 21:52:55 ID:qjn63aeY
ttp://lovelove.rabi-en-rose.net/blog.php?n=55
>* ダークファルス 第2形態
>2人いる場合、ラフォイエとラバータは相手から見て最も遠い PC に向かって放たれ、
>その上で進路上の PC が巻き込まれるので、1人がオトリになって左右どちらかに立ち、
>残りが逆側から攻撃することでスマートに勝てる。

そ、そんな法則性があったのか。
知らんかったよ。

120:2005/03/05(土) 00:17:17 ID:xCYfxDy2
そんな法則もあったねぇ。
でも、それが有効な戦術になるアルチで、初めてパーティでDFの
前に立ったのが、最後のパーティだったような気がするw

おまけに、GC版のアルチDF戦は、装備でかなり優劣でるし。
みんな死にまくって、こっぴどいやられ方したよね(^^;

121EGO:2005/03/06(日) 16:50:41 ID:J53bWvd2
むぅ、アルチ限定技だったのけ。
GCのアルチDFは何食らっても一発即死状態で
第2形態で全滅したんだったかな。
確かにあれっきりですねぃ。
レベルが足りないとどーにもならないという
バランスはちょっと萎えたよなー。

EP4はちゃんとリリースされたのかな。
マップデザインとかEP2よりはマシになったのかねぇ。

122:2005/03/06(日) 20:08:18 ID:30MCel6c
そういや、エピ4はちっともやってないな。
無料で ”Lv100まで遊ばせてくるキャンペーン” とか
やってくれないものかのぉ。

123EGO:2005/03/11(金) 12:20:00 ID:5ffrhGQQ
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050310/pso.htm
> WIN「PSO BB エピソード4」クライアントの
> ダウンロード販売を3月15日より開始

エピ4のクライアントはDLでも有料なのか。

124EGO:2005/05/23(月) 13:59:06 ID:vMIDohec
ttp://www.4gamer.net/news/history/2005.05/20050521225151detail.html
> ファンタシースターユニバース
戦闘システムについて少し触れているのみで
MMOとかその辺のシステム周りについてはサパーリ分からん。

125S:2005/05/23(月) 17:45:09 ID:MuHhBBUE
>ユニヴアァァ━━━スッッッ!!
オフラインだった希ガス

126EGO:2005/05/24(火) 00:16:31 ID:K4mvJZUo
確かに4GamerのジャンルにもRPGとしか書いて無いが
「前作に当たるファンタシースターオンラインから大きく進化している」
みたいな記述もあるし……。んー??

白状するとファンタシースターシリーズはやった事が無いのです。
それはもうさっぱり。

127:2005/05/24(火) 01:30:42 ID:kMBv0..M
オンラインにも対応と書かれているし、オンラインでは
PSOの様にパーティもできる可能性はどうかな?

”シングルモード”がRPGで、PSOのオフクエのように
ストーリーを追って世界観をつかむ仕様で。

戦闘システムの武器の持ち替えが書かれてましたが、
武器だけじゃなく盾の使い勝手も強化して欲しいかも。
PSOの時の回避率で自動ガードだと、敵に囲まれるとガード
しっぱなしで何もできなくなるのが痛かったし。
シールドは左手装備になって、マニュアルガードで対応
するって言うのも楽しそうなんだけどな。

写真を見ると、ハニュはまたしてもダガーを持ってますが
あれはやはりスタッフのこだわりでしょうか(^^;
そんなに好きなら、使えるモーションに改良してくれよな…と。

128EGO:2005/05/26(木) 12:25:05 ID:bEst.jHA
ttp://www.4gamer.net/news/history/2005.05/20050525222022detail.html
やっぱりオンラインRPGと書かれているな。
MMOかどうかは分からんが
従来通りのゾーンインスタンスぽく見えるかな。

2005年冬発売?

129S:2005/05/26(木) 21:05:32 ID:h99NNooE
公式だとRPG(オンライン対応)としか書いてないんだよねぇ。
PSOのタイトルを冠してないのも引っかかるし…
いわゆるネトゲーならば純粋に楽しみですが。

130:2005/06/04(土) 13:02:31 ID:WftEQl8.
エピ4でも買ってみようかと思ったら、これって3000円で
ゲーム買っても、アクセス権は別売りなのね…。

ちょっと考えてしまった(ーー; ムゥ

131EGO:2005/06/05(日) 15:22:07 ID:8dyI6M1c
>>130
1ヶ月分すら付かないのけ? ケチくさいな。
接続料いくらだっけ。

132:2005/06/05(日) 22:15:43 ID:osumeZzY
>>131
接続料は、30日利用権で1260円。
毎月自動更新だと1050円。
一ヶ月でも付けば買ってみようかと思ったんだけどね。

ttp://psobb.jp/news/news66.html
代わりに、エピ4攻略本がでてたので買ってみた。
エピ4新アイテムの出土表が載ってましたが、ID:赤は
ろくな武器でねー。「防具の赤」なのに、レア防具もでねー。
というわけで、いさぎよくあきらめがつきそうです。

133EGO:2005/06/06(月) 12:28:33 ID:y4ON6Ne2
>>132
マップやクエストにも興味をそそる物はありませぬか。
βテストの時のキャラって残ってるのかしらん。

134:2005/06/07(火) 00:19:09 ID:wJ8YGcjY
大きくはクレーターと砂漠で構成されていて、マップ上の
トラップの種類が増えていたり、広いエリアを生かした敵の
配置がなされていたり、新しい試みは見られるかな。

新しい敵の攻撃にも広いエリアを生かした遠距離の攻撃パターンが
あったり、通常の攻撃に、ラバータ、感電、ダウンなどプレーヤーの
嫌がる攻撃を混ぜてくるようになった敵もいる模様。
それなりの戦い方が必要だったり、敵にあわせた装備の重要性が
増した感じはします。

エピ4のクエストは、背景を追っていく形の”総督府クエスト”の
9−1〜9−8が配信されてます。
ソロとパーティではラスボスの形態が変わったりするらしい。
もちろん素潜りでエピ4をクリアすることもできます。
5月下旬にはチーム用クエストや一人用ストーリークエストの配信も
予定されているようです。

エピ1&2に関しては、GCまでにあったクエストの他にチーム専用の
クエストや、エピ2チャレンジなども配信されているみたいです。
GCの最後に配信されたエピ2クエの”東天の塔”と”西天の塔”も
配信されているので、これはリベンジしてみたい気もするんだけどね。
GCの時、ついにアルチは途中で挫折したしな・・・キツスギ orz


βのキャラは消されたって話を聞かないので、まだ残ってるかも。
IDとパスを覚えてるようなら、この辺↓からログインを試してみるとか?
ttps://ipas.isao.net/signup_pso/psobb/top.cgi

135S:2005/07/13(水) 00:33:47 ID:yqpzAK1U
つ ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050712/psobb.htm

136EGO:2005/07/14(木) 00:14:49 ID:baN48GBc
PSOは「人数が揃う」「定期的にクエが配信される」であれば
そこそこ面白いと思うんだけど。
プラットフォームが拡散し過ぎてクエの配信が
おぼつかなくなっとる気がしる。

つか、GCの時はチャレが一番楽しかった鴨。

137:2005/07/14(木) 00:56:05 ID:w7H/x51k
チャレもけっきょく人数が集まらないとダメだったしねぃ。
チームの連携を楽しめるし、DCの頃からやりたい部分では
あったんだけど、どうもタイミングを逸した部分でした。

で、これのアクセス権というのは、ID登録済みの人には
勝手に送りつけられてくるものなのね?

○ユニバース
今週号のジャンプに記事が少しでてましたが、
ジャンルとしてはRPGになってましたね。
CGや戦闘面では格段に進化してる雰囲気なので、
これでオンラインもできると良さそうなのになぁ。

138EGO:2005/07/15(金) 23:50:29 ID:JaInKOuc
ttp://phantasystaruniverse.com/
> 製品情報
> 対応機種:PS2
> 発売日:今冬予定
> ジャンル:RPG
> 備考:ネットワーク対応

このネットワーク対応というのがどの程度の事なのか。
SS見る限りでは戦闘では3〜4人しか写ってないから
やはりゾーンインスタンスのMORPGのままかも。

つか、プラットフォームがPS2って時点で
やる気ゼロですけどな。

139:2005/07/27(水) 01:18:43 ID:n0d/wHrM
>>135
一日利用権、当たったぁヽ( ´ フ`)ノ ワーーーィ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・で?

140EGO:2005/07/27(水) 22:13:34 ID:6pCHzsM6
>>139
頑張ってアルチを目指してくだちい。

141:2005/07/27(水) 22:27:46 ID:n0d/wHrM


142EGO:2005/09/19(月) 12:18:52 ID:WqMxUNKs
ttp://www.4gamer.net/news/history/2005.09/20050919015854detail.html
> PSU
愛称は「プス」でウッボー?

オフラインにも力を入れたいらしいが果たして?
声優陣がやけに豪華だなー。

143名無しさん:2005/09/19(月) 12:58:24 ID:8u9Fq6ns
オンオフ双方に互いのキャラは持ち込めないらしい。

144S:2005/09/19(月) 19:01:23 ID:YMqyy8fU
>>142
SS見ただけで汁が出そうなんですが。

145EGO:2005/10/07(金) 12:31:40 ID:YpcCNUQA
ttp://www.4gamer.net/specials/tokimeki_ol_cbt2/tokimeki_ol_cbt2.shtml
> 「ときめきメモリアルONLINE」の,β2テスター募集を開始
応募する気は無いがi-RAMはほすぃ…

146EGO:2005/10/07(金) 12:32:14 ID:YpcCNUQA
ゴバク… orz

147:2005/10/07(金) 17:04:40 ID:Cb0eO9QM
>>145
当然、応募したんでしょ?(ニヤ

148くろ:2005/10/07(金) 21:12:48 ID:p.6iu4FU
体験レポよろしく(*´▽`)b

149EGO:2005/10/12(水) 12:18:23 ID:dLeNvxHU
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051011/pso.htm
> セガ、「ファンタジースターオンライン」5周年記念
> WIN「PSO BB エピソード4」の無料配布決定
最初から金取るなよ。

150名無しさん:2005/10/12(水) 19:28:11 ID:bwJ1JFBQ
>>149
やってみたい気はするんだけど。
一週間無料アクセス権は付きませんか?

PSO5周年記念なんてものをやるってことは、
PSUの年内発売は無理っぽいかなぁ…。

151ぞうさん:2005/10/24(月) 06:42:02 ID:RaB6/vEA
それってココでしょ(o^-')v
http://casino.ojaru.jp/

152:2005/10/28(金) 12:51:24 ID:NSXiFI0o
なんとなく復帰してみたり。
赤箱ってでないね(´ー`)

153EGO:2005/10/30(日) 00:04:15 ID:PC2Du5lE
キャラは残ってたのけ。
エピ4はどないな感じですか?

154輝之介:2005/10/30(日) 18:12:25 ID:6/oW/sww
タダで体験オッケーなんだね(o^-')v
http://casino.ojaru.jp/

155:2005/10/30(日) 21:05:51 ID:rYichYIc
>>153
まだキャラ生きてたYO!
オープンの頃と違ってプレイ制限が解除されてるから、
いきなりベリハから始められるのはいい。
いま、洞窟で装備(ゴッドアームetc)を揃えてるところでつ。
クエのラスト部屋に大量沸きするのを忘れてて…アボーン。

エピ4は、クライアントの無料配布待ちしてるとこです。

156EGO:2005/10/31(月) 23:43:02 ID:DUuaZQFE
そーいえば、無料DLは11月下旬からだったか。
それじゃあ、何か面白いクエとか配信されてる?
相変わらずエピ1をぐーるぐるでつか。

157:2005/11/01(火) 22:48:21 ID:zsurcGIc
DC、GC時代のオン・オフクエは大体配信されてるみたい。
エピ2のクエやチャレは、BBが初配信かも。
今んとこは、エピ1の通常クエを進めてレベル上げ&赤集め。

158ためごろう:2005/11/03(木) 12:32:33 ID:81BT.5sU
http://casino.ojaru.jp/
↑ここで書いてある2億円ってこんなの想像つく?

159EGO:2005/11/03(木) 19:26:10 ID:oqa8yl6I
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051102/pso.htm
> セガ、「PSO5周年記念大感謝祭」サイトオープン
> Windows用「ファンタシースターオンライン ブルーバースト」では、
> 先日の発表のとおり、「エピソード4」が無料で提供される。
> クライアントは12月中旬より、公式サイトでダウンロード配布される予定。

おや?
ちょっと延びたか。

160オラ悟空:2005/11/07(月) 18:39:08 ID:pIQPrk7k
チャレンジ!!!
http://www.aaa-www.net/~casino/

161:2005/11/16(水) 18:49:10 ID:HE1wtfXU
ありゃ?もう期限切れたのか。
気持ち短いような……。

現在の赤箱率は過去最低の設定みたい。
ベリハの洞窟一周して、飴もでないのが普通だし。
レベルは5上がって65まで成長しました。
さて、どうしたものかのぉ。

162EGO:2005/11/17(木) 10:41:22 ID:wNI9dYoI
>>161
1ヶ月も経たない内に赤箱マラソンしてるって事は
特に目新しい内容は無かったという事でそか。
EP4の無料ダウンロードまで待つのもいいかもね。

PSUもさっぱり情報が出ないし。今冬予定ってか?

163S:2005/11/23(水) 00:14:51 ID:1Ye.EcFQ
PS2版が来年2月16日発売?本当かなァ、ハハ…

で、PC版はいつなのかね?

164EGO:2005/11/24(木) 13:32:14 ID:XqJkcMuE
>>163
公式ではまだ今冬発売になってるけど
雑誌か何かの情報かな?

PC版の方は待てど暮らせど情報が出てきません。
βテストがあるもんだと期待していたのに
そのスケジュールだと社内テストだけで終わってそう。

今回はコンシューマとPCが同じ鯖で遊べるのかしらん。

165S:2005/11/25(金) 22:38:15 ID:ljUVg/VY
公式の方も更新されてますね。windows版も同時発売とのことです。
ttp://phantasystaruniverse.com/
ttp://segalink.jp/campaign/psu/

><必須動作環境> *開発中のため推奨環境は未定です。
>Windows2000(SP4以上)/XP 日本語版
>CPU:Pentium4 1.6 GHzB以上
>メモリ:256MB以上
>HDD空き容量:8.0 GB以上
>グラフィックボード:VRAM64MB以上搭載の3D対応ボード必須
>Direct X:DirectX9.0c
>ネットワーク:ブロードバンド
>周辺機器:キーボードまたは、ゲームパッド
>その他:ネットワーク専用、DVDドライヴ必須
>※必ずセガPCのHPで動作環境をご確認の上ご購入ください。
>
>※Windows版ではストーリーモード、ネットワークモードのどちらをプレイする場合もネットワークに接続している必要がございます。

166S:2005/11/25(金) 22:42:50 ID:ljUVg/VY
そういえば発売日の頃は引越し直後でネットが開通してないかも…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板