したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Phantsy Star Online

302EGO:2009/12/31(木) 23:10:10 ID:LMAHb8fo
レベル47で8章クリア。
さすがにレベルを上げ過ぎたのかAct2のボスを秒殺してしまった。
というか鞭がなかなか強いな。
攻撃範囲が上下左右に広い上に
フォトンアーツまで含めると簡単に10ヒット近く行くので
複数部位に200〜300ダメージ連発とか鬼過ぎる。
ドラゴン戦などは特にオヌヌメ。

というわけで武器がネギ、ピザ、釣竿になりました。
そろそろAランクの装備も出てくるようになったので
早くネタ装備から卒業したいにょ。

ついでにPSP用のグリップを購入しました。
持ち易いのはもちろん電源スイッチに触ってしまうのを防げるので
何か一つくらい買ってみるのも良いかと。

303:2010/01/01(金) 14:36:31 ID:???
ほら、やっぱり電源切っちゃうじゃん?(ニヤ
ちなみに、オレはアナログパッドから手が滑って、
Homeボタンでゲームを終了させる事もあるぜ!

ムチは広範囲攻撃だし、宝箱開封用にも重宝する^^
装備が揃ってくると、パレットの順番と何を入れるか迷う。
杖+銃、セイバー+盾、ツインダガーを基本に、
二巡目で属性入れ替えたり、ボス用武器入れたり。
しかし、ダブルセイバーとムチが全然でねー

304EGO:2010/01/01(金) 20:40:48 ID:50pzhANc
>>303
申し訳ないが実際に電源を切ったことはまだないんだぜ。
Homeボタンを押してしまったことは何度かあるが何でだろう。

9章が終わって次で最後らしい。
9章ボスに3回ほど秒殺されてどうしたもんかと
取りあえずガードして耐えていたら
仲間が袋叩きにしていつの間にか勝ってた。
お、俺の見せ場がーっ!!

305:2010/01/02(土) 10:34:01 ID:???
素晴らしいおとり役w

306EGO:2010/01/03(日) 02:47:28 ID:mRtAPjFo
ttp://f.hatena.ne.jp/kidego/20100103022733
いつの間にか最大与ダメージが1622になってた。
どうやって出したのか記憶にネーヨ!

最終面?は道中も結構難しくてレベル上げ中。
61くらいになったのでそろそろ行くかなー。

307:2010/01/03(日) 10:31:28 ID:???
おお、メイドさんの衣装が変わりましたな。
部屋のリフォームは、やり出すとお金がどんどんかかるね。
ショップで購入するときに、イメージとかでるといいのにな。
枕元のカエルの位置が同じかもw

308EGO:2010/01/03(日) 19:59:47 ID:mRtAPjFo
ラスボス?きついです。
NPCに任せてほとんど逃げっ放しなんだが
それでも避けきれない攻撃パターンもあったり。
しばらくストーリーは放っておいてフリーミッションとかやるかな。

>>307
メイドタイプからウェイトレスタイプに変更してGH432に進化しました。
部屋は取りあえず貰い物だけで飾ってるけど
全く統一感のない酷い部屋ですw
お金はランクB・Aの装備が出てくるようになると大分稼げるようにね。
レアも出やすいような気がするし。

309S:2010/01/03(日) 20:02:21 ID:???
BSフジのVロックフェスを見たらラクリマやらカスケードやら
えらく懐かしい連中が…
セックスマシンガンズの「みかんのうた」かっけーw

310EGO:2010/01/05(火) 00:51:36 ID:TgLWJTug
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/review/20100105_340436.html
> オフラインとオンラインではレアアイテムのドロップ率はどれぐらい違うのか?
オンラインやろーぜー!

311:2010/01/05(火) 09:24:27 ID:???
「オンは敵は強くなるけど、ドロップ率もいい」って言う
PSO時代からの傾向は健在だったか!
しかも、オンなら出店&緊急でるし?w

ストーリーモードを進めてくのにフリーミッションが必要
だったりするので、マルチモードやってなかったんだけど、
これだけ顕著だとオンの方がお得感あるよなぁ。
ダブルセイバーを求めてオンするべきか!

312EGO:2010/01/05(火) 13:07:25 ID:jJdcnalk
>>311
ダブルセイバーとダブルセイバーレプカが倉庫にあった気がするけど要る?
ウェポンショップにも何か出ていたような気がするし
オンで合流すればリーダーの進行状況に合わせてショップの品揃えが決まるのかな。

オンのエクストラミッションには2人以上でないと始められないものもあるし
昨日発生した緊急ミッションでは途中で3人用の押しボタンが出現して
中断を余儀なくされた。
ボスクリア後の追加ボスはオフラインでも1回発生したな。

313:2010/01/06(水) 08:44:08 ID:???
ダブルセイバーは一回拾ってたよ v
でも、現在Lv.37のショップには、まだ並んでないかな。
タイプや、ストーリーの進行具合による変化はどうだろ?

マルチミッションはやっぱり人数不可欠か。
やっぱりオンの3人押しボタンなんかは、ゆとりじゃ
役不足なんですねw

314EGO:2010/01/06(水) 13:35:47 ID:a1fE17Jg
>>313
グレードAの装備はレベル60くらいから店に出てきてたかな。
ストーリーだと9章か10章辺り。
まだラスボス倒してないけどそろそろストーリークリアしたい。

オンラインでもフリーミッションだと4つボタンのうち
1つだけが点灯していてソロでも先に進めるんだけど
この間の緊急ミッションでは3つボタンが点灯していた。
何か別の仕掛けがあるのかと10分くらいさまよったが駄目だった。
ストーリーミッションだとパートナーをボタンの上に
待たせておく仕掛けとかあったんだけどそういうのも出来なかったし。
エクストラミッションに至ってはミッションカウンターの時点で
人数制限されているので(パートナー不可)開始すらできません。

315EGO:2010/01/07(木) 00:48:15 ID:MdfSGuFE
ストーリークリアしましたー!
レベル70で。
普通は50前後らしいんだけど
各攻撃にきちんと対応できれば50でも行けそうかな。
取りあえずノーマルエンドだったので
ミッションをS評価で埋める作業に入りますかね。

316:2010/01/07(木) 13:15:06 ID:???
おめめ!
今、6章をやっているLv40ヒュマ子ですが、
4章、5章で評価Cを2連発しちゃったんで、どんな
しょぼいエンディングになるかと心配していますw

死んだわけでもないし、クリアタイムかと思うんだけど、
のんびりふらふらやってるとダメかなぁ。

317EGO:2010/01/07(木) 21:09:53 ID:MdfSGuFE
>>316
攻略wiki見るとEDはノーマル、グッド、トゥルーの3つがあるらしい。
ちとネタバレになるがEDの条件はクリア評価、会話選択肢の他に
サイドストーリーのクリア評価も関係するのではと推測されてるみたい。
普通にやったらノーマルエンドにしかならないから気にせず突き進むべし。
クリア後は各Actごとに再プレイが可能になるので
評価低いところだけ個別にやり直せば良いかと。
10章はAct1から始めないといけないみたいだが。

> 死んだわけでもないし、クリアタイムかと思うんだけど
フリーミッションの場合はそれに加えて敵の殲滅数も条件にあるっぽい。
評価Sは全滅必須なんで分岐先の敵までしらみ潰しにしないと。

318EGO:2010/01/09(土) 13:22:00 ID:FT8nuwWA
ストーリーミッションを全てS評価、
サイドストーリーのうちエンディングに関係あるといわれる2つを
S評価でクリアしてもグッドエンドだった。
1章から全部選択肢選びなおしかー。

319S:2010/01/09(土) 19:43:42 ID:???
DSの極限脱出も同じような理不尽ゲーでした。
仕掛けの解除に失敗して死ぬならともかくADVパートの選択肢で
有無を言わさずルートが固定されるのは納得いかなかったなー。

320S:2010/01/10(日) 09:46:12 ID:???
PSPの映像をUSB経由でキャプチャできるアダプタが発売
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100109/etc_pspcap.html

>PSP-3000ではゲームとビデオの両方の映像がキャプチャできるが、
>PSP-2000ではビデオのみキャプチャ可能とされている。

タイムリー?

321:2010/01/10(日) 16:52:03 ID:???
>>320
くっ、またも2000ユーザー置いてきぼりか ( TДT)

ttp://www.4gamer.net/games/017/G001762/20091211064/
PCにウィンドウで表示できるみたいだし、遅延がないようなら
大きい画面でプレイしたいときにもいいかもね。

322EGO:2010/01/10(日) 20:59:20 ID:Zpu/Mk46
>>320
D端子相当の画質で出力されるなら興味あるんだけど
キャプチャーはPCやHDの性能にも左右されるからなー。
取りあえず評判待ちだね。

323EGO:2010/01/10(日) 21:07:21 ID:Zpu/Mk46
ケーキ屋とピザ屋の入り口はゲート付近に出現するし
近付くと「いらっしゃいませー」と吹き出しが出るので
見落とすことはあまりないんじゃないかと。
ちなみに既に両方ともチケット3枚集めたじぇ。

ストーリーを1章からやり直しているが
敵によっては意外とダメージが痛いので
何も考えずに食らってるとたまに死にかけていることがが。
ガード大事なんだけどすぐに忘れてしまうなー。

324:2010/01/11(月) 22:02:36 ID:???
武器やPAがいろいろ手に入るようになって、
けっこう前作から変わったなぁと思う。

前作で愛用していたダブルセイバーのトルネードダンスや、
片手ダガーのヒカイシュウハザンが、別技に・・・ショボン。
使い勝手が良すぎたと判定された?

まぁ、今作は今作として、新たにガードが入ったことで、
戦い方は変わってきてるしね。
今は、ダガー+盾を主力に、チェーンを稼ぎつつ、
ところどころジャストガードを狙って自己満足w
レスタリジェネ&シフデバ用にロッド、混戦用にツインダガー、
予備にツインハンドガンとダブルセイバーの構成。

装備ランクに振れるポイントが決まっているので、あれもこれもと
できないのがつらい反面、面白くしてるのかも。

今日は第8章までクリアしましたよ。
いよいよルルーシュとの最終対決間近?

325EGO:2010/01/12(火) 23:09:51 ID:EUBXRmvw
>>324
9章ボスは2回目にクリアした時も死にかけた。
攻撃を全部ジャストガードでもしない限りは
まともに相手できない希ガス。
マジ逃げ回るのお勧め。

オフラインでフリーミッションやってたら
初めてケーキ屋が出現したので
オフでも出ないことないのね。
出現率が低いだけかなー。

326:2010/01/13(水) 08:51:55 ID:???
昨日、マルチ中にはじめての緊急ミッション発動!キタシー

『夢幻の炎谷』 (敵レベル70〜)で、今Lv60の身で属性装備も
不十分で、かなり苦戦・・・・・しながらも頑張ってたのに。。。

エリア2の途中でバッテリー切れたわ!!!!ギャー!!!

すぐアダプター刺したけどね、マルチだしね、当然アウチ、、、。
バッテリーランプ右手で隠れてるし、気づかねぇしー(T T)
猶予15秒でもいいんで、画面に「もうだめだ」とか表示して
から切れてくれないものかなぁ。

327EGO:2010/01/13(水) 22:45:08 ID:qrbqJRWg
>>326
家ではずっとACアダプタに挿して使ってるな。
DS Liteが全然バッテリーが持たなくて驚いたけど
PSPはそれ以下だもんな。

レベル60ならそろそろストーリーもクリアしそうですね。

328EGO:2010/01/15(金) 21:14:27 ID:b7YbMsEs
トゥルーエンドでクリアしたー。
よく分からんので1章から全部選択肢を選び直したZE!
レベル80になったけどXboxのゲームも新しく買ったし
これからは少しスローペースになるかな。

329:2010/01/15(金) 22:46:54 ID:???
トゥルークリアおめめー
9章のボスが強いと聞いて、びびって武器集めとレベル上げ
に精を出してて、さっぱりストーリー進んでませんw

そして、

騎士王の甲冑&エクスカリバー封印解除!

・・・くっ、大剣にポイント振るにはどれを切るか。

330EGO:2010/01/15(金) 23:05:02 ID:b7YbMsEs
>>329
すまん、9章じゃなくて10章のラスボス前だったみたいだ。
60超えていれば9章は普通にクリアできると思われ。
というか、中途半端にレベルを上げても敵のレベルも上がって
固くなるだけという噂も。

331:2010/01/19(火) 13:13:17 ID:???
ttp://phantasystar.sega.jp/psp2/network/dlitem/
ヴァルキュリアの槍ですと、、、、圧倒的じゃないか!
ひさびさに無料なのはいいことです。

そして、9章act1での戦闘で力はいって電源切ったあげく、
データがとんで8章直後まで戻されて、軽く萎えてみた…。

332EGO:2010/01/19(火) 17:53:06 ID:MAYSmGVw
>>331
槍なのにセイバーとはこれいかに。
つか長いなーオイ。
見た目通りのリーチがあるのだろうか。

> そして、9章act1での戦闘で力はいって電源切ったあげく、
グリップ買いなされ。
安いのは1000円くらいのもんだし。

我慢できずにレイキャシールを作り始めてしまった。
ボディカラーがイマイチなんで変えたいんだけど
50万かかるとかさすがにキツイ……。

333:2010/01/22(金) 00:02:49 ID:???
第10章act1クリアー!
DF?つか、あれは前作のラスボスでしたよ?
旧PSOっぽいのが出てきたけど、アルチのベルラハメを
思い出しては、まだ見ぬSミッションが怖くなってきた(^-^;

進めていくうちにレベルは65になりました。
シズルまでもうちょい?

334:2010/01/22(金) 13:10:33 ID:???
シズルつえーな!
けっこう追い詰めたのに、即死喰らいますた…。
スケープドール、ケチらないで持って行けばよかった。
次は勝つ!

335EGO:2010/01/22(金) 16:49:24 ID:2A2vL0/k
>>334
初対戦の時は一発で麻痺食らって秒殺されました。
仲間に任せて逃げ回れば勝てるんだけど何か納得いかん。
ラスボスの方がパターンを作れるのでまだ相手し易いという。

レイキャシールはレベル20で5章Act1をクリア。
フリーミッション中に追加ボスのドラゴンが出てきたけど
グレネード使ったら秒殺で勝ってしまった。
尻尾の範囲外から複数ヒット可能なんで
対ドラゴンではかなり有利な予感。

336:2010/01/23(土) 13:12:22 ID:???
【シズル戦】
名前を”ナツキ”にすれば手も足もでない!(こたーない

結果的に6度目で倒したんですが、いろいろ試してみたよ。

最初のときに仲間の攻撃でチェーンを稼いで、自キャラのPAで
大ダメージを叩き込む作戦で、あと一人まで追い込んだので、
基本それで行ってみました。

シズルの攻撃はダメージはでかいけど、技後のスキもでかいので、
仲間への攻撃後、空振って固まってるときは攻撃のチャンス!
ただ歩いてるときは近づいて、空振りを誘うのもいい?ニヤソ

深追いすると、多段ヒット?の即死攻撃があるので、逃げも重要。
麻痺は突進をまともに喰うと来やすい?

最終的に、逃げると突進で追ってくるのを利用して、ガードで受けて、
タイミング合えば仲間に攻撃させて、攻撃して離脱の方法で倒した。
うろちょろしながら盾を空振りしつつ、チャンスをうかがう感じで。
うまくはまると連携っぽくていい感じ!クラウチとユートが頼もしくw



さてさて、ラスボスですよ?
なんか重力みたいなのにバリバリ削られて死にますた。。。

337:2010/01/25(月) 21:16:38 ID:???
ノーマルクリア〜 ヽ( ´ フ`)ノ やほ〜ぃ♪
Lv66でしたが、気が遠くなるくらい死んでしまった・・・。
おかげで、すっかり怖い攻撃はなくなりましたよ!

サイドストーリーにはまったく手を出してなかったし、
他のミッションも決まったのしかやってなかったので、
未受注分をこなしつつ、ハードクリア目指してみます。

338EGO:2010/01/26(火) 20:47:39 ID:Ngz9O8ow
>>337
ストーリーモードクリアおめめとうございます。
トゥルーエンドはハードで目指すのけ?

レイキャシールはレベル25で7章Act1をクリア。
これでストーリーモードをクリアしたら一段落かな。
次はモンハンでもやってみようかしらん。

339EGO:2010/02/03(水) 00:54:24 ID:ZfAkKETs
レベル34で9章Act2をクリア。
これはレベル40でクリアが狙えるかな?
レベルが10上がるごとに1人目のキャラで買い物をして
装備を最新にできるから楽といえば楽だな。
但し10章は即死に近い攻撃が多いのでかなり苦戦しそうだ。

340:2010/02/03(水) 12:50:49 ID:???
ふぉーすげー!
強い装備でもレベル制限付いてたりするし、
基礎ステータスは低いし、けっこう早いんじゃ?
シズル戦が楽しみだねニヤリ

こっちは、そのままレベルあげて71になりました。
S装備を求めてAクエを進めようと頑張ってますが、
敵Lv85〜だと、けっこう途中で死ぬます…。
タイプLvも上げて装備を増やしたいんだけど、
こっちもなかなかレベル上がらないねぇ。

ttp://homepage2.nifty.com/gesa/10020301.jpg
Sラインが手に入ったので、玉になってみました。

341EGO:2010/02/03(水) 21:31:40 ID:ZfAkKETs
>>340
ttp://d.hatena.ne.jp/kidego/20100203/1265197388
レベル38でクリアしたぜ!
ラスボス前にメイトもスターも使い果たしていたけど
神懸かり的なタイミングでPBを発動して天罰を回避。
まさか10章を一発目ノーミスでクリアしてしまうとは。
俺TUEEEEEEEEEE!!!

342EGO:2010/02/06(土) 09:37:52 ID:hTJAVYe6
ttp://phantasystar.sega.jp/psp2/malw/
なんかイベントが追加されていたのでやってみたが
新ボスが結構固くて持ち込んだメイトを全部使い切って危なかった。
このままのペースだと1000万達成は難しそうかな。

343:2010/02/06(土) 12:45:59 ID:???
さっぱり気づかなんだ(^^;
ルート解放は、ペースを上げるテコ入れの保険だったり。
後半の解放ルートは、ザコばっかり大量に沸くとかw

エクステンドコードお持ち帰りできるかなぁ?かなぁ?

344:2010/02/15(月) 19:01:45 ID:???
フォースにタイプ変えしてみたけど、死にすぎるw

タイプポイントを稼ごうと思って、いきなりAランクのクエに
投入したのに、そもそも無理があったのかも?
低レベルのテクニックだと詠唱長くて戦いにならないし、
現在、Lv78なんですが、フォースのステータスじゃ敵の
体当たりで即死できるケースが多すぎる…。

キャラレベルより、タイプレベルにあわせたクエスト選択が重要?
育ってくるまで根気よくCクエから回ってみようか。

345EGO:2010/02/16(火) 10:44:10 ID:DQxl31fU
ハンターならレベル差30くらいあっても何とか乗り切れないこともないが
フォースは相変わらず非力そうですね。
キャラ作って最初のミッションだけやったけど
確かに攻撃の一発目が出るのが少し遅くてイライラしたな。
敵に当て難い気もしたし。
射撃武器だと動きながらチャージもできるので
序盤でもそんなに苦労しなかったかな。
ラフォイエをドッカンドッカンしてた頃が懐かしい。

ランクAのミッションでも物によって敵のレベル差が大きいので
初めの方のミッションを選べば何とかなるんでね?
後はNPCにアタックシフトを命じて自分は一発撃って逃げ回るとか。

346:2010/02/16(火) 22:54:09 ID:???
フォースとは名ばかりの盾ムチ主力でやってみた。
Bランクなら、もたもたしててもなんとかなる感じだったので、
範囲系のテク&消極的にムチいれつつコソコソと…w

前作でもドッカンドッカンという感じではなかったけれど、
もう少し当てやすかったと思うんだけどね。
敵の動きがよくなった=当てづらくなった? のに加えて、
テクニックの発動までの時間やPP消費の調整あたりでも、
微妙にきつくなっているような気がします。

L押しで敵をロックせずに、前作みたいに平行移動だけに
できる設定もあればよかったのになぁ。
銃もそっちの方が狙いやすかった印象です。

大器晩成?と信じて、仲間本願に頑張ってみよう!

347EGO:2010/02/17(水) 17:26:32 ID:R1I06VII
戦闘タイプはいつでも変えられるから全く無駄にはならないか。
頻繁に変更するとキャラデータがバグるという噂もあったよーな。
アビリティは戦闘タイプを変えても引き継がれるし
有益そうなものは色々獲得しておくと後々便利かも。

ttp://phantasystar.sega.jp/psp2/malw/
> 好評につき、2010年2月19日(金)14:00まで開催期間を延長!
バロスw
何が何でも達成させるつもりだな。

348EGO:2010/03/01(月) 20:42:56 ID:YzUzi6cQ
ttp://www.4gamer.net/games/037/G003791/20100301003/
> 「ファンタシースターユニバース イルミナスの野望」インタビュー:
> 3月18日からスタートする基本プレイ無料化でどう変わる?

何かこんなのが。

349:2010/03/02(火) 22:38:56 ID:???
ttp://phantasystaruniverse.jp/campaign/priorentry/
先行登録キャンペーンなんぞやってますぜぃ

350EGO:2011/02/25(金) 12:14:47 ID:TN2/jymc
ttp://www.4gamer.net/games/120/G012075/20110224049/
> セガ,「ファンタシースターオンライン2」のαテスト参加者の応募受付を本日開始
> 募集期間は2011年2月24日から5月20日17:00まで。
> αテストの開催時期は2011年夏を予定しており,
> 当選通知メールの発送は6月中旬以降に行われるとのことだ。

PCのみか。
結構先の話だなー。

351S:2011/02/25(金) 20:53:51 ID:???
そんなのもあったねぇ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板