したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Phantsy Star Online

1管理人さん:2004/06/02(水) 09:10 ID:ygpCs9b.
|  |
|  | ∧∧  ここにPSOスレ
|_|(´・ω・`)  置いておきますね
|  |o   ヾ
| ̄| ―u'   旦 コトッ
""""""""""""""""

PSOBB:ttp://psobb.jp/top.html
ソニチ:ttp://www.sonicteam.com/index.html
SEGA:ttp://www.sega.co.jp/

102EGO:2004/07/09(金) 00:40 ID:TP2j01TU
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040708/psobb.htm
ttp://www.4gamer.net/news/history/2004.07/20040708171845detail.html
正式サービス開始

103名無しさん:2004/07/12(月) 23:04 ID:DG8iwMiA
誰かカメレオンサイズをげっちゅした強者はおらんの?

104EGO:2004/07/13(火) 12:15 ID:NuoWazjM
>>103
C以外には有り得ないだろう。
結局、キャラっていつまで残るのかな。

105:2004/07/22(木) 13:09 ID:FwvsZdq6
けっきょくエピ2はノーマルからやらんとダメか・・・メンドイ。
カメレオン鎌もよわよわだし(´・ω・`)

106EGO:2004/07/22(木) 23:49 ID:dn.6fh1k
>>105
お、遂に参戦ですか?

107:2004/07/30(金) 22:20 ID:nRj0BM1k
エピ2のクエはいくつあるんだ。
神殿と宇宙船で10個もやらせられると、
いい加減うんざりなんですけど。

ノーマルだしレベルも上がらん&赤箱でないし…(−−)

108EGO:2004/07/31(土) 12:34 ID:x3q4WWPQ
ttp://psobb.jp/service/service.html
これ見るとまだまだ作りかけーって感じですな。
新マップはおろか、クエの配信すらままならないか?

109EGO:2004/08/09(月) 18:05 ID:FZJFRZRc
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040809/pso.htm
どっかで聞いたようなものも…

110:2004/08/09(月) 21:15 ID:CHxnyneU
>>109
「Maximum Attack」も8月下旬から公開か。
DCの頃にサンバマラカス狙いで頑張ったっけなぁ。
また同じマップなのか? ありえるだけに笑えない(^^;

111EGO:2004/10/06(水) 12:27 ID:bEhY7k6U
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041005/pso04.htm
ハロウィンクエスト、GCの時のままじゃねーのか。

112:2004/10/08(金) 20:37 ID:7gFA4f0g
チャレンジもはじまるらしーね。
そろそろ復活?(えー

113S:2004/10/08(金) 21:52 ID:gADNXnLQ
ホー エピソード4。

なにィ?ただの新クエ!?

114:2004/11/05(金) 19:14 ID:10ctv.9U
> 『ファンタシースターオンライン ブルーバースト
>    エピソード4 クローズドβトライアル』開始!

> ■開始予定日:2004年11月30日(火)〜
> ■参加対象者:
> 「PSO BB」正式サービス開始記念 ハンターズ3大キャ
> ンペーンにおける先行体験権利取得のお客様に限ります。
> (2004年7月度にハンターズライセンス登録(課金登録)
> をしていただいたお客様(ゲームID)に限定)


課金した特異なユーザーはオレだけな風味(^^;
オープンβをやるにしても、課金してくれって言いだしそう。

115EGO:2004/11/06(土) 12:33 ID:tmiCx7W2
レポよろ

116S:2004/12/21(火) 20:04 ID:gkf0CetA
そういえば今日は『神社のススメ①』の発売日で有名だった。

ところでFateの続編でも出るのかい?

117EGO:2005/01/21(金) 12:22 ID:fjCcnw.s
●EP4
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050119/pso.htm
ttp://www.4gamer.net/news/history/2005.01/20050119192433detail.html

118:2005/01/21(金) 13:22 ID:654lvibs
>エピ4
公開されてるスクリーンショットのステージは、
ゲームショーでプレイしてきました。
印象としては、敵の見た目が違うだけで、プレイ感は
一緒って感じでしたけどね(^^;

DC時代のPSOは、オフラインクエストを一度はみんな
プレイしていたこともあって、世界感やストーリーが
わかって楽しめた部分もあったんですよね。
BBからの人は、レッドリング・リコって誰?って人工も
かなりいそうな気がしてならない・・・・。

エピソード4の紹介を読むと「謎を命がけで解き明かす」
となってますが、果たしてどこまでのプレーヤーがストーリー
を堪能してくれるのかは疑問ですな。

119EGO:2005/03/04(金) 21:52:55 ID:qjn63aeY
ttp://lovelove.rabi-en-rose.net/blog.php?n=55
>* ダークファルス 第2形態
>2人いる場合、ラフォイエとラバータは相手から見て最も遠い PC に向かって放たれ、
>その上で進路上の PC が巻き込まれるので、1人がオトリになって左右どちらかに立ち、
>残りが逆側から攻撃することでスマートに勝てる。

そ、そんな法則性があったのか。
知らんかったよ。

120:2005/03/05(土) 00:17:17 ID:xCYfxDy2
そんな法則もあったねぇ。
でも、それが有効な戦術になるアルチで、初めてパーティでDFの
前に立ったのが、最後のパーティだったような気がするw

おまけに、GC版のアルチDF戦は、装備でかなり優劣でるし。
みんな死にまくって、こっぴどいやられ方したよね(^^;

121EGO:2005/03/06(日) 16:50:41 ID:J53bWvd2
むぅ、アルチ限定技だったのけ。
GCのアルチDFは何食らっても一発即死状態で
第2形態で全滅したんだったかな。
確かにあれっきりですねぃ。
レベルが足りないとどーにもならないという
バランスはちょっと萎えたよなー。

EP4はちゃんとリリースされたのかな。
マップデザインとかEP2よりはマシになったのかねぇ。

122:2005/03/06(日) 20:08:18 ID:30MCel6c
そういや、エピ4はちっともやってないな。
無料で ”Lv100まで遊ばせてくるキャンペーン” とか
やってくれないものかのぉ。

123EGO:2005/03/11(金) 12:20:00 ID:5ffrhGQQ
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050310/pso.htm
> WIN「PSO BB エピソード4」クライアントの
> ダウンロード販売を3月15日より開始

エピ4のクライアントはDLでも有料なのか。

124EGO:2005/05/23(月) 13:59:06 ID:vMIDohec
ttp://www.4gamer.net/news/history/2005.05/20050521225151detail.html
> ファンタシースターユニバース
戦闘システムについて少し触れているのみで
MMOとかその辺のシステム周りについてはサパーリ分からん。

125S:2005/05/23(月) 17:45:09 ID:MuHhBBUE
>ユニヴアァァ━━━スッッッ!!
オフラインだった希ガス

126EGO:2005/05/24(火) 00:16:31 ID:K4mvJZUo
確かに4GamerのジャンルにもRPGとしか書いて無いが
「前作に当たるファンタシースターオンラインから大きく進化している」
みたいな記述もあるし……。んー??

白状するとファンタシースターシリーズはやった事が無いのです。
それはもうさっぱり。

127:2005/05/24(火) 01:30:42 ID:kMBv0..M
オンラインにも対応と書かれているし、オンラインでは
PSOの様にパーティもできる可能性はどうかな?

”シングルモード”がRPGで、PSOのオフクエのように
ストーリーを追って世界観をつかむ仕様で。

戦闘システムの武器の持ち替えが書かれてましたが、
武器だけじゃなく盾の使い勝手も強化して欲しいかも。
PSOの時の回避率で自動ガードだと、敵に囲まれるとガード
しっぱなしで何もできなくなるのが痛かったし。
シールドは左手装備になって、マニュアルガードで対応
するって言うのも楽しそうなんだけどな。

写真を見ると、ハニュはまたしてもダガーを持ってますが
あれはやはりスタッフのこだわりでしょうか(^^;
そんなに好きなら、使えるモーションに改良してくれよな…と。

128EGO:2005/05/26(木) 12:25:05 ID:bEst.jHA
ttp://www.4gamer.net/news/history/2005.05/20050525222022detail.html
やっぱりオンラインRPGと書かれているな。
MMOかどうかは分からんが
従来通りのゾーンインスタンスぽく見えるかな。

2005年冬発売?

129S:2005/05/26(木) 21:05:32 ID:h99NNooE
公式だとRPG(オンライン対応)としか書いてないんだよねぇ。
PSOのタイトルを冠してないのも引っかかるし…
いわゆるネトゲーならば純粋に楽しみですが。

130:2005/06/04(土) 13:02:31 ID:WftEQl8.
エピ4でも買ってみようかと思ったら、これって3000円で
ゲーム買っても、アクセス権は別売りなのね…。

ちょっと考えてしまった(ーー; ムゥ

131EGO:2005/06/05(日) 15:22:07 ID:8dyI6M1c
>>130
1ヶ月分すら付かないのけ? ケチくさいな。
接続料いくらだっけ。

132:2005/06/05(日) 22:15:43 ID:osumeZzY
>>131
接続料は、30日利用権で1260円。
毎月自動更新だと1050円。
一ヶ月でも付けば買ってみようかと思ったんだけどね。

ttp://psobb.jp/news/news66.html
代わりに、エピ4攻略本がでてたので買ってみた。
エピ4新アイテムの出土表が載ってましたが、ID:赤は
ろくな武器でねー。「防具の赤」なのに、レア防具もでねー。
というわけで、いさぎよくあきらめがつきそうです。

133EGO:2005/06/06(月) 12:28:33 ID:y4ON6Ne2
>>132
マップやクエストにも興味をそそる物はありませぬか。
βテストの時のキャラって残ってるのかしらん。

134:2005/06/07(火) 00:19:09 ID:wJ8YGcjY
大きくはクレーターと砂漠で構成されていて、マップ上の
トラップの種類が増えていたり、広いエリアを生かした敵の
配置がなされていたり、新しい試みは見られるかな。

新しい敵の攻撃にも広いエリアを生かした遠距離の攻撃パターンが
あったり、通常の攻撃に、ラバータ、感電、ダウンなどプレーヤーの
嫌がる攻撃を混ぜてくるようになった敵もいる模様。
それなりの戦い方が必要だったり、敵にあわせた装備の重要性が
増した感じはします。

エピ4のクエストは、背景を追っていく形の”総督府クエスト”の
9−1〜9−8が配信されてます。
ソロとパーティではラスボスの形態が変わったりするらしい。
もちろん素潜りでエピ4をクリアすることもできます。
5月下旬にはチーム用クエストや一人用ストーリークエストの配信も
予定されているようです。

エピ1&2に関しては、GCまでにあったクエストの他にチーム専用の
クエストや、エピ2チャレンジなども配信されているみたいです。
GCの最後に配信されたエピ2クエの”東天の塔”と”西天の塔”も
配信されているので、これはリベンジしてみたい気もするんだけどね。
GCの時、ついにアルチは途中で挫折したしな・・・キツスギ orz


βのキャラは消されたって話を聞かないので、まだ残ってるかも。
IDとパスを覚えてるようなら、この辺↓からログインを試してみるとか?
ttps://ipas.isao.net/signup_pso/psobb/top.cgi

135S:2005/07/13(水) 00:33:47 ID:yqpzAK1U
つ ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050712/psobb.htm

136EGO:2005/07/14(木) 00:14:49 ID:baN48GBc
PSOは「人数が揃う」「定期的にクエが配信される」であれば
そこそこ面白いと思うんだけど。
プラットフォームが拡散し過ぎてクエの配信が
おぼつかなくなっとる気がしる。

つか、GCの時はチャレが一番楽しかった鴨。

137:2005/07/14(木) 00:56:05 ID:w7H/x51k
チャレもけっきょく人数が集まらないとダメだったしねぃ。
チームの連携を楽しめるし、DCの頃からやりたい部分では
あったんだけど、どうもタイミングを逸した部分でした。

で、これのアクセス権というのは、ID登録済みの人には
勝手に送りつけられてくるものなのね?

○ユニバース
今週号のジャンプに記事が少しでてましたが、
ジャンルとしてはRPGになってましたね。
CGや戦闘面では格段に進化してる雰囲気なので、
これでオンラインもできると良さそうなのになぁ。

138EGO:2005/07/15(金) 23:50:29 ID:JaInKOuc
ttp://phantasystaruniverse.com/
> 製品情報
> 対応機種:PS2
> 発売日:今冬予定
> ジャンル:RPG
> 備考:ネットワーク対応

このネットワーク対応というのがどの程度の事なのか。
SS見る限りでは戦闘では3〜4人しか写ってないから
やはりゾーンインスタンスのMORPGのままかも。

つか、プラットフォームがPS2って時点で
やる気ゼロですけどな。

139:2005/07/27(水) 01:18:43 ID:n0d/wHrM
>>135
一日利用権、当たったぁヽ( ´ フ`)ノ ワーーーィ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・で?

140EGO:2005/07/27(水) 22:13:34 ID:6pCHzsM6
>>139
頑張ってアルチを目指してくだちい。

141:2005/07/27(水) 22:27:46 ID:n0d/wHrM


142EGO:2005/09/19(月) 12:18:52 ID:WqMxUNKs
ttp://www.4gamer.net/news/history/2005.09/20050919015854detail.html
> PSU
愛称は「プス」でウッボー?

オフラインにも力を入れたいらしいが果たして?
声優陣がやけに豪華だなー。

143名無しさん:2005/09/19(月) 12:58:24 ID:8u9Fq6ns
オンオフ双方に互いのキャラは持ち込めないらしい。

144S:2005/09/19(月) 19:01:23 ID:YMqyy8fU
>>142
SS見ただけで汁が出そうなんですが。

145EGO:2005/10/07(金) 12:31:40 ID:YpcCNUQA
ttp://www.4gamer.net/specials/tokimeki_ol_cbt2/tokimeki_ol_cbt2.shtml
> 「ときめきメモリアルONLINE」の,β2テスター募集を開始
応募する気は無いがi-RAMはほすぃ…

146EGO:2005/10/07(金) 12:32:14 ID:YpcCNUQA
ゴバク… orz

147:2005/10/07(金) 17:04:40 ID:Cb0eO9QM
>>145
当然、応募したんでしょ?(ニヤ

148くろ:2005/10/07(金) 21:12:48 ID:p.6iu4FU
体験レポよろしく(*´▽`)b

149EGO:2005/10/12(水) 12:18:23 ID:dLeNvxHU
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051011/pso.htm
> セガ、「ファンタジースターオンライン」5周年記念
> WIN「PSO BB エピソード4」の無料配布決定
最初から金取るなよ。

150名無しさん:2005/10/12(水) 19:28:11 ID:bwJ1JFBQ
>>149
やってみたい気はするんだけど。
一週間無料アクセス権は付きませんか?

PSO5周年記念なんてものをやるってことは、
PSUの年内発売は無理っぽいかなぁ…。

151ぞうさん:2005/10/24(月) 06:42:02 ID:RaB6/vEA
それってココでしょ(o^-')v
http://casino.ojaru.jp/

152:2005/10/28(金) 12:51:24 ID:NSXiFI0o
なんとなく復帰してみたり。
赤箱ってでないね(´ー`)

153EGO:2005/10/30(日) 00:04:15 ID:PC2Du5lE
キャラは残ってたのけ。
エピ4はどないな感じですか?

154輝之介:2005/10/30(日) 18:12:25 ID:6/oW/sww
タダで体験オッケーなんだね(o^-')v
http://casino.ojaru.jp/

155:2005/10/30(日) 21:05:51 ID:rYichYIc
>>153
まだキャラ生きてたYO!
オープンの頃と違ってプレイ制限が解除されてるから、
いきなりベリハから始められるのはいい。
いま、洞窟で装備(ゴッドアームetc)を揃えてるところでつ。
クエのラスト部屋に大量沸きするのを忘れてて…アボーン。

エピ4は、クライアントの無料配布待ちしてるとこです。

156EGO:2005/10/31(月) 23:43:02 ID:DUuaZQFE
そーいえば、無料DLは11月下旬からだったか。
それじゃあ、何か面白いクエとか配信されてる?
相変わらずエピ1をぐーるぐるでつか。

157:2005/11/01(火) 22:48:21 ID:zsurcGIc
DC、GC時代のオン・オフクエは大体配信されてるみたい。
エピ2のクエやチャレは、BBが初配信かも。
今んとこは、エピ1の通常クエを進めてレベル上げ&赤集め。

158ためごろう:2005/11/03(木) 12:32:33 ID:81BT.5sU
http://casino.ojaru.jp/
↑ここで書いてある2億円ってこんなの想像つく?

159EGO:2005/11/03(木) 19:26:10 ID:oqa8yl6I
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051102/pso.htm
> セガ、「PSO5周年記念大感謝祭」サイトオープン
> Windows用「ファンタシースターオンライン ブルーバースト」では、
> 先日の発表のとおり、「エピソード4」が無料で提供される。
> クライアントは12月中旬より、公式サイトでダウンロード配布される予定。

おや?
ちょっと延びたか。

160オラ悟空:2005/11/07(月) 18:39:08 ID:pIQPrk7k
チャレンジ!!!
http://www.aaa-www.net/~casino/

161:2005/11/16(水) 18:49:10 ID:HE1wtfXU
ありゃ?もう期限切れたのか。
気持ち短いような……。

現在の赤箱率は過去最低の設定みたい。
ベリハの洞窟一周して、飴もでないのが普通だし。
レベルは5上がって65まで成長しました。
さて、どうしたものかのぉ。

162EGO:2005/11/17(木) 10:41:22 ID:wNI9dYoI
>>161
1ヶ月も経たない内に赤箱マラソンしてるって事は
特に目新しい内容は無かったという事でそか。
EP4の無料ダウンロードまで待つのもいいかもね。

PSUもさっぱり情報が出ないし。今冬予定ってか?

163S:2005/11/23(水) 00:14:51 ID:1Ye.EcFQ
PS2版が来年2月16日発売?本当かなァ、ハハ…

で、PC版はいつなのかね?

164EGO:2005/11/24(木) 13:32:14 ID:XqJkcMuE
>>163
公式ではまだ今冬発売になってるけど
雑誌か何かの情報かな?

PC版の方は待てど暮らせど情報が出てきません。
βテストがあるもんだと期待していたのに
そのスケジュールだと社内テストだけで終わってそう。

今回はコンシューマとPCが同じ鯖で遊べるのかしらん。

165S:2005/11/25(金) 22:38:15 ID:ljUVg/VY
公式の方も更新されてますね。windows版も同時発売とのことです。
ttp://phantasystaruniverse.com/
ttp://segalink.jp/campaign/psu/

><必須動作環境> *開発中のため推奨環境は未定です。
>Windows2000(SP4以上)/XP 日本語版
>CPU:Pentium4 1.6 GHzB以上
>メモリ:256MB以上
>HDD空き容量:8.0 GB以上
>グラフィックボード:VRAM64MB以上搭載の3D対応ボード必須
>Direct X:DirectX9.0c
>ネットワーク:ブロードバンド
>周辺機器:キーボードまたは、ゲームパッド
>その他:ネットワーク専用、DVDドライヴ必須
>※必ずセガPCのHPで動作環境をご確認の上ご購入ください。
>
>※Windows版ではストーリーモード、ネットワークモードのどちらをプレイする場合もネットワークに接続している必要がございます。

166S:2005/11/25(金) 22:42:50 ID:ljUVg/VY
そういえば発売日の頃は引越し直後でネットが開通してないかも…

167EGO:2005/11/26(土) 09:19:09 ID:JsjJH15c
>>165
うちのPCは必須環境で既にぎりぎりという感じだな。
パッケージが6800円で月額はまだ未定ですか。
デモ版かベンチマークが出るまでは様子見に格下げ。

シングルに力を入れたと言われても誰もそんな事
期待していません。
むしろマルチオンリーですと言うくらい気合入ってた方が。

168EGO:2005/11/26(土) 12:30:18 ID:JsjJH15c
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051125/psu.htm
ttp://www.4gamer.net/news/history/2005.11/20051125204836detail.html
> セガ、PS2/Win「ファンタシースターユニバース」発売日決定

169EGO:2005/12/03(土) 12:22:59 ID:mJDkdOsM
ttp://psobb.jp/news/news94.html
> 11月24日発売のパソコンゲーム情報誌『LOGiN』1月号に
> 『エピソード4』クライアントが付録されました。
無料ダウンロードに先駆けてということじゃろか?

170EGO:2005/12/13(火) 13:04:35 ID:So1axpZQ
ttp://phantasystaruniverse.com/networkguide/
>●ネットワーク対応に関して
>・ネットワークモードをお楽しみ頂くには、
> SEGA link ID(取得無料)が必要となります
>・ガーディアンズライセンスには
> 「自動継続権:1,050円(税込)(クレジットカード決済)」と、
> 「30日利用権:1,260円(税込)(ネットキャッシュ決済)」の
> 2種類を用意いたします
>・PlayStation2版/Windows版、両機種のユーザーがサーバに同居

抜粋してみた。
BlueBurstが30日1260円なので同じか少し安いが
パッケージが尼村で5730円也。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000CLMPPA/ref=pd_ts_sw_9/249-0969263-3114753

開幕突貫予定の勇者は?

171:2005/12/21(水) 18:17:26 ID:olhpB1OE
【1】『PSO5周年記念大感謝祭』

■『エピソード4』無料DL開始のお知らせ

2005年12月13日より『エピソード4』クライアントソフト
の無料DLを開始いたしました。
まだ、未知なる世界をプレイしてないあなた!今すぐ
インストールして、マキシマムアタック3に参加しよう!

□詳しくはこちら
http://psobb.jp/first/pregame/inst.html



 勇 者 は い ねぇ が ー ♪

172EGO:2005/12/22(木) 00:50:27 ID:u3Hv3HCs
我が家にもラグオルからメールが届きました。
今はレゾとマビで手一杯です。

173EGO:2006/01/06(金) 21:37:22 ID:TVky.RWY
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060106/psu.htm
ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.01/20060106155852detail.html
> 株式会社セガは、現在開発中のRPG
> 「ファンタシースターユニバース」の発売日を、
> 2月16日から3月30日に延期すると発表した。
お詫びにβテストしてくだちい。

174EGO:2006/02/15(水) 17:49:54 ID:ht0KzQtQ
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060215/psu.htm
> セガ、PS2/WIN「ファンタシースターユニバース」発売日を再度延期
>
> 発売日が「2006年」と時期すらも未定なことから、
> 何か重大なトラブルが発生していると推測される。
お詫びにβテストしてくだちい。

175:2006/02/15(水) 19:26:46 ID:s7dOYpes
その重大なトラブル解消のためにβテストしようじゃない?

176EGO:2006/03/03(金) 09:05:14 ID:HuWaovqs
ttp://www.g-heaven.net/pso/topics/060228a.html
> その発売延期に伴い『ネットワークトライアル』開催も視野に?
確定事項ではないらしいが検討されているだけでも進展?
PSOのように同じマップで同じMobを何千何万と殺し続ける
ゲームなのかが気になる所なんで、そこだけでも見れればなぁ。

177S:2006/03/04(土) 01:19:15 ID:0bAQsEfM
つか今どきβテストもやらないネトゲーて。
ソニチにとって人件費タダのデバッガー達がもたらす利益に価値はありませんか。
短期間ですらタダでプレイさせるのがそんなにも癪ですか。

178EGO:2006/03/28(火) 12:35:46 ID:zeX4vGWg
そしてここにも1ヶ月以上情報の途絶えたゲームが。
予約の受付も開始してたと言うのにこの放置っぷりも
問題あるなーと思われ。

天下のセガもこんなもんですか。

179名無しさん:2006/04/05(水) 01:24:36 ID:9xnjUduw
ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.04/20060404212247detail.html
> セガ,「ファンタシースターユニバース」
> クローズβトライアルテスターの募集を開始
��( ̄□ ̄;) イキナリ?

180:2006/04/05(水) 13:11:11 ID:U9tecT5A
申し込みマスタ

181EGO:2006/04/12(水) 22:39:55 ID:ME0BzDYE
申し込みますた(遅っ

182EGO:2006/04/18(火) 20:38:30 ID:YbZ1PusY
> 『ファンタシースターユニバース』
> クローズドβトライアル当選のお知らせ
>
> クローズドβトライアル 実施期間
> 4月20日(木)〜 5月10日(水)

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

183S:2006/04/18(火) 21:01:16 ID:gKfw1yVU
アッー!



忘れてたorz

184:2006/04/18(火) 22:48:29 ID:yb6iJmpo
コネー





・・・・・・・ふっ、いいさ、アルビーズで鉄でも掘るから(ションボリ

185S:2006/04/18(火) 23:09:29 ID:gKfw1yVU
>>184
当選メールは1日2000通ずつ配信されるらしい。
申込みすらしてない俺の所には来ませんがね。(チクショオオ

当選者はあまさずレポしてくださいよ…

186EGO:2006/04/19(水) 08:56:37 ID:tLfM1Zw6
>>185
そのペースだと20日までに配り終わらない気がすれ。
取り敢えずインスコ完了しましたよと。

ttp://phantasystaruniverse.jp/beta/news/wis/?mode=view&id=1
> クローズドβトライアル期間中のサーバオープン時間
> 4/20(木) 初日サーバオープン時間未定
> 平日 : 17:00〜23:00
> 土日祝: 15:00〜23:00(5月1日、2日含む)
夜限定でつか。
昼間に仕事サボって繋ぐ廃人対策ですかね。

187EGO:2006/04/19(水) 09:01:11 ID:tLfM1Zw6
ttp://phantasystaruniverse.jp/beta/news/wis/?mode=view&id=3
> 負荷等の事情により段階的に、今回は第1次当選者の2,000名様に
> メールを送信させていただきました。
> 期間内、最大で10,000名程度のみなさんにご参加いただく予定でおります。

最初は2000人でスタートして期間中に8000人追加するという事かな?
メールの無い人は10日まではやきもきしていろって事でぃすか。

188S:2006/04/19(水) 21:42:06 ID:klieWZro
四つん這いになれば垢を譲っていただけるんですね?

189:2006/04/19(水) 23:52:52 ID:ACw26/go
夜限定・・・・(チッ

最後まで当選するとは限らないみたいなので、
過度に期待しないで待つとしまつ。

190EGO:2006/04/20(木) 17:51:05 ID:SGJheuso
>>188
明日は歓迎会なんで接続できないから
一日限定で貸し出してもいいけどどうよ?

191S:2006/04/20(木) 22:00:21 ID:EAtWw/ZA
>>190
うれしいこと言ってくれるじゃないの。
とりあえず発売orオープンβ(まずない)までは潔く放置プレイに興じようかと。
それ以前にHDDの空き領域がアッー!

192EGO:2006/04/20(木) 22:40:39 ID:D/9jUvAE
>>191
やらなくていいのかな。
Kはどうでしょう?

193:2006/04/20(木) 23:14:32 ID:Zb1HzfBs
僕の代わりにHDDの焼きだしをしてくれるって?(えー
こっちも自前のが当たるまで様子見かなぁと。

23:00までって時間も、絶妙に微妙ですね。
ちょうど他の用事片付けて、これからって時間だよ。
せめて25:00くらいまでにしてくれるといいのに。

今日はさっそくプレイしてるのかな?
わざわざクローズドβやるってことは、RPGソロメインかと
思わせていた方向性を、PSO同様にオンラインメインに
修正するためのものになってくれてるといいのだけれど。

194EGO:2006/04/20(木) 23:44:00 ID:D/9jUvAE
ttp://www.k3.dion.ne.jp/~kidego/2006/ego06042001.jpg
姉さん事件です (;´Д`)…

ttp://www.k3.dion.ne.jp/~kidego/2006/ego06042002.jpg
まあそんな訳で早速プレイしておりました。
操作に慣れてない状態なのでまだ何とも言えませんが
第一印象としては「抜群に面白くなったー」という事は
ありませんでした。

SSにもある通り、今回は右手と左手に武器を持てるようになって
左の武器はR2ボタンを押しながら攻撃という感じ。
あと、EXアタックは無くなってスキルというのになったみたいだけど
まだそこまで使いこなしていないのでひたすら通常攻撃連打。

プレイヤーの動きが速いので敵の攻撃を空振りさせてから
背後に回り込むのが今のところの基本戦術でしょうか。
敵のAIは相変わらず真っ直ぐ突っ込んで来るだけなので
PSOと大きく印象の変わる所は無いかも。

取り敢えず一人でやってても楽しくないのはPSOと同じ。

195S:2006/04/20(木) 23:54:45 ID:EAtWw/ZA
スゲ…いい男

196:2006/04/21(金) 01:57:17 ID:yGaH/8tc
伊集院わー?

197EGO:2006/04/21(金) 08:55:30 ID:j1bpucZQ
ttp://pso.dricas.ne.jp/new.html
> 【「ドリームキャスト版 ファンタシースターオンライン」
> ゲームサーバ課金無料化のお知らせ】'06.4.20
GC版わー?
つか、まだ動いていたのが凄いと言うか…。

198ELSA:2006/04/23(日) 22:56:02 ID:EjS9LKTk
アナタの溢れんばかりの性欲・・・
いくらの値段がつくか興味ありませんか?
http://core.wch.jp/s/

199EGO:2006/04/24(月) 23:42:37 ID:YVGRAwSA
1日1時間ほどやっては飽きて終了の繰り返し。
お金貯まらない。
レベル上がらない。
上がっても強くならない。
ソードに買い換えたらスイング遅過ぎで使えねー。

絶賛テンションダウンちぅ。
ゴルデオンウィークにどーにも暇だったらやるかなぁ。

200EGO:2006/04/24(月) 23:44:31 ID:YVGRAwSA
げつようびがきたぞ〜!
                         ハ_ハ
                 ハ_ハ    (^( ゚∀゚)^)  てんさよんあげてのりきろ〜!
               ('(゚∀゚∩    )  /   
                ヽ  〈   (_ノ_ノ
                 ヽヽ_)

201EGO:2006/04/25(火) 09:07:00 ID:uon7ldNs
ttp://blog.livedoor.jp/takaomiyoshi_pso/archives/50732686.html
昨日で全部発送したみたいですが?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板