したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

雑談用

598:2003/12/23(火) 00:37 ID:KH2bbJbk
>>597
だんだん他の人のメアドがわからなくなっていく(^^;
三月嬢親衛隊の頃のメアドリストなんて引っ張り出してみたけど、
これで届くヤツは何人いるのやら?

599S:2003/12/23(火) 00:43 ID:9eC0PDUU
>>598
小僧、勘違いされては困る。
拙者が知りたいのはケータイのメアドなのだ。
そういえばもう一人のK氏のアドレスもわからん…アカウントがボーダフォンになっただけかな?

600EGO:2003/12/23(火) 00:47 ID:LNNq1IvU
>>596

        / ̄ \
    __0⌒>   ヽ
   /   ∩⊂ニニニ⊃∩
 /     | ノ      ヽ  メリー・クリクマ―・・・ ターン
|     /  ○   ○ |・∵.゚∵・.
|     |    ( _●_)  ミ
|    彡、   |∪|  、`\
|   / __  ヽノ /´>  )
 \  (___)   / (_/
   \   |      /
     ̄ ̄|  /\ \
       | /    )  )
       ∪    (  \
             \_)

俺の事かとおもたーよ。


>>597
安心しますた。

601:2003/12/23(火) 12:13 ID:KH2bbJbk

          ! : ヽ.  ,,:::''''    ヽ. ____       ,. -' 、
        l  : : : :\      __’..’ 三ニY~ヽ´'''‐  ヽ
         |  : : : : : ヽ -,.r''´ ̄:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:ヾr'      ',
        l  . : , ‐'´:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;_;.'´-:.:.:.:.ヽ―-、  i
        .l /:.:.:.:, ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::/......   :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ  !
       /:.:.:.:.:.:/:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.::/:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.....  :.:.:.:.:.:.:ヽ. l
.      , ':.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:::/:.:.:.:.:._∠ニ..」:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..  :.:',:.:i !
.     ,.':.:.:.:.:.:.:.:.:,':.:.::::/:.:.:.:.::;/-‐- 、 |`ヽ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... ',:.l′
.   /:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.l,r'´゙i:.:,イ:.i´イ、ノ:::::}ヽ!/ l:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.,:.:.:..i:.|
   /:.:.:.:.:./:.:.:.:./   !,' l:.::l;':::::::::::::/    l::.:.:.:./7ヽイ:.:.:.:.:l:.i
  ,':.:.:.:.::/:.:.:.:.:.:'、   ! l:::ヾ、::_,ン′    l;:; ,r/イ´〉:.:.:.:.ノ:,' 
.  i:.:.:.:.::;':.:.:.:./:.:.ヽ ___  l:!         '/:::::::;リ/ -‐'´:./
.  !:.:.:::::i:.:.:/:.:.:.:.:.:.:\lヽ !         {、_ン' 〃:.:::::./
  l:.:.:::::l:.; ':.:.:.:.:,; -'´:.:.:.>''ヽ、     (⌒,  `  ノ:./!/    昼鯖やってるにゅ
 _l:::.:::::/_;:- '´:.:.;. -''´,. -―‐-r、_     __,. ‐'-'´ /
. r'⌒ヾニ-ァ^ヽ´,. '´/      }:::. ̄ ̄:.:.:/
 ´, ヽ }/ /  ヽ <       j::.:.:.:/:.:.:.; '
 ヾ-i'r'.r'    } / l _   ,イ l、/:./
 、:.:|'/   _r' /  ´ ,ヽ/、l{_」ヾ.Y
  `/.___,./  /    /    ト'r '′

(OVA)ハレのちグゥ FINAL ①も あぷ♪
OPは”LOVE☆トロピカーナFINAL”じゃねーのかよぅ…。

602S:2003/12/23(火) 23:16 ID:9eC0PDUU
>>601
君のぞらじおとそれ↓しますた。㌧クス。

603:2003/12/23(火) 23:55 ID:KH2bbJbk
>>602
ハレグゥFINALのOP&EDも追加しときました。
OPは、これはこれでLOVE☆トロピカーナだったのね。
原型をトドメてませんケド…(−−;

604:2003/12/25(木) 13:05 ID:zaAQaJrY
○ROD
いよいよ大英図書館と読仙社が絡みだしました。
いろいろと動き出しましたな。
しかし、読仙社は相変わらずみたいだ…。
ジュニアの能力はディープ? ナンシーの関係者?
今後はミッションも増えそうですな。

6話を見返してみると、アニタの記憶にある本が沢山燃える
シーン、あそこにいたのは読子・リードマンだったのでは。
小説シリーズの読子とねねねの出会いと、アニタのねねねの
出会いが微妙にかぶって見えるのは、狙ってのこと?

605S:2003/12/25(木) 19:57 ID:AKtrF3nk
ソラ、次回ノサヴァイヴハメノリタン特集ダ!

>>604
OVAは見たことがないのでサッパリなのだ。
どうでもいいけどジュニアっておにゃのこだよね?

606:2003/12/25(木) 21:15 ID:zaAQaJrY
>>605
サヴァイヴは、お正月のスペシャルをチェック!
それを見てから、参加を決めようかな。

RODのOVA版は、12月29日にアニマックスで全3話を
まとめて放送するので見てみるヨロシ。
OVAで読子のパートナーになっているナンシー幕張は
根谷美智子たんなのだ(;´Д`)ハァハァ

607S:2003/12/25(木) 22:46 ID:AKtrF3nk
>>606
ホーすごい情報

そういえば今夜と明晩はフジ721にてガドの一挙放送があることで有名だった。
そして年明け早々にはPPVで攻殻の続編が始まる(なぜか前作の半額)ことでも有名だった。

608S:2003/12/26(金) 18:16 ID:qBAHxuUM
↓誰だっ!


 650 名前:ウホッ!いい名無し… 投稿日:03/12/26 13:08
 思えば この会社帰りの雨──が事の始まりだった

 雨やどりのつもりで思わず入った映画館
 CCさくらの劇場板だった(悪くない)

 ふー ひどいめにあった
 はにゃ〜ん!
 ほー すごい幼児体型
 オー

 しかしおれにとって木之本桜など興味のないものだった
 あるのはCCさくらにとっちゃワキ役でしかない大道寺知世……
 そう おれは30もまじかの知世萌えだった
 今だってシーンのあいまに知世たんをさがしてしまうのだ

609:2003/12/26(金) 19:51 ID:iBI6zEyg
>>608
漏れじゃねーと思う……たぶん(((;゚Д゚)))

610S:2003/12/27(土) 08:58 ID:NYPfY8Nw
>旦那
ワロタ。なんだこのオチはw
やべェ、不覚にも第二部が楽しみになっちまっただよ。

そういや、グラヴィオンの第二部が始まるんだっけ…ふーん…

611:2003/12/27(土) 11:31 ID:HnaaWng2
>旦那
このアニメの主人公は杏奈だったか!
あのマヌケっぷりったら(^^;;;

全26話って噂だったから、やっぱり第二部もあったのね。
ミラがいつの間にか修正されてましたが、個人的には
壊れっ放しのまま無邪気にトリガー引いて「バァーン!バァーン!」
なんてやってくれてる方が……(*´Д`)

612S:2003/12/27(土) 16:33 ID:NYPfY8Nw
>涸れ井戸
なんという痛々しい…しい しい!
しかし面白い。
なるほど、OP・EDの_| ̄|○ なそらは今回に係ってたのね。
ここからの復活劇が今回のシリーズの本道というわけか。

   ロゼッタ メイ
     ↓   ↓
空気→  そ ら →→→レイラ
     ↑   ↑?
    レオン ユーリ


あーDVD集めちまおかな…

613EGO:2003/12/27(土) 17:07 ID:Tt/ib0io
余裕を持って帰るつもりだったのに、年末年始の録画予約を
すっかり忘れてて、出掛けに慌ててセットして来たから、
上手く行ってるかどうか心配だよー!


実家に帰ってくると、途端に遊ぶものがなくなるんだよな。
年賀状を作ろうと思ってたんだが、何故か物置の片付けを
始めてしまった。古いビデオデッキやSCSIのスキャナや
プリンタやシリアルのタブレットや…。ほとんど使わずに
置いて居たX68KとMSXも、そろそろ処分しようかな。

ああ、だから年賀状だってばさー!

614:2003/12/28(日) 17:53 ID:Vmh1q3c.
あぷ:新月譚 月姫 / 最終話「月世界」

次回作「ゆめりあ」の告知もはいってました。
DDMをチャージするシーンが楽しみです ( つД`*)

615EGO:2003/12/31(水) 23:11 ID:/XHRbd5Y
PRIDE、猪木、K-1をザッピングしながら見てますが……。
何かしょっぱい試合が多いなぁ。
意外とサップ×曙の試合が良かったですな。
下手にローキックとかの技に走らず、
どつき合いになったとこなんかはね。
まあ、想像通りの結果でしたが。

616EGO:2004/01/03(土) 15:05 ID:DuyMkbyo
> タダゲーを堪能してきました('A`)
> という事で、ちょっとレビューをwwwwwww
>
> seal onlien ★★★☆☆
> キャラは可愛いが色が変わらないのが残念wwwwwwwww
> 戦闘はすぐ飽きる。敵が固定湧きで、スリルも何も無いwwwwwwwwwwwwwww
> でも、やれる事は多いかな。クエストとか釣りとかwwwwwwww
>
> corum online ★☆☆☆☆
> なんか・・・・10Lvも行ってないうちに飽きました('A`)
> 敵湧きすぎ。正直面白くないwwwwwwwwww

で、誰か試した人居ますか?
http://www.corum.jp/

617EGO:2004/01/03(土) 20:40 ID:DuyMkbyo
バックアップしたCDやDVDの中身を管理するために、
ファイル情報をデータベース化するツールを探して
ベクターでこんなのを見付けてきました。
ttp://www.eva.hi-ho.ne.jp/izumiya/stencil.html#A

他にも何かいいツール知ってる人います?

618草加雅人:2004/01/04(日) 08:51 ID:Agky3IkM
それにしても悪いことはできないもんだね。
放っといても死ぬところだというのに首をへし折られた上に灰になるなんて、
これがヒーローの俺に与えられた運命だとでも言うのかい?

619:2004/01/04(日) 13:05 ID:yliEL.2Y
>>618
愛しの真理が無情に走りすぎてゆくのが良かったですw
仮面ライダー必須の展開というか、ここへ来て死にまくり(^^;
来週あたりは、ラッキークローバーも全滅?

620S:2004/01/05(月) 01:05 ID:JwfSmFdQ
梅津泰臣作品とくれば期待することはひとつ!

621:2004/01/05(月) 01:39 ID:K4mMmOUA
>>620
OVAの頃と比べるとライト&ポップな感じに。
広川太一郎のノリがなんともいい雰囲気に感じちゃう
のは、年齢のなせるワザですか?

監督から作監までこなすのはいつものことだけど、
TVシリーズでもやる気か、このおっちゃんは(^^;
いや、期待してるけどさ。
「期待することはひとつ!」は期待薄かもしれんけどw

622S:2004/01/05(月) 07:00 ID:JwfSmFdQ
あ。そうか、メゾフォルテのTV版だったのか。←今ごろ気づいたヤシ(汗
じゃあもしかして本当にエロスに期待してもよかですか?すか?すか?

623くろ:2004/01/05(月) 21:36 ID:NJvUlXXw
遅くなりましたが、あけおめ〜っす
年末は27まで仕事、30までコミケ、31にライブと死にそうな日程でした。
今年もROやってるかと思いますが、よろしくお願いします。

こそっとSOで転職までやってたりします。
釣りしてるとほのぼのしますねぇ~~~( ̄▽ ̄)~~~

624EGO:2004/01/05(月) 23:52 ID:6z6cij.U
>>623
あ、ホンモノだw
アケオメコトヨロ〜 (・ω・)ノシ

ROも亀やらジュノーやら天津やら順調に増えてるみたいだねぃ。
伊豆も沈没船も無かった頃が懐かすぃ。

SOはPTプレイがもう一つ盛り上がらないというか、
連携が難しいというか…。
もうちょっとレベルが上がって、強まった敵に突貫しないと
いかんですかねぇ。


∧_∧     
( ´・ω・) さて、そろそろ鬱アニメ最終回ですよ
( つ旦O    
と_)_)  旦~
""""""""""""""

625:2004/01/06(火) 03:25 ID:CdVKun1A
>>623
あけおめとこよろろ m(_ _)m
その後、nyは使えるようになりまして?
またみんなで集まろなぁ〜♪

で、じつはメアドをHDDクラッシュしたときに無くしちゃって
連絡とりづらくなってしまっているのでした。
機会があったら教えてもらえると有り難い(^^; ヨロシクタノムー

626EGO:2004/01/06(火) 13:08 ID:yVSBi54.
連休中の録画分をちまちまと消化中。
取り敢えず最終回2本を。

●ダンナ
何一つ解決しないまま盛り上がらないまま第1部終了。
第2部も単なる乳アニメで終わるのかな。

●ダカーポ
なかなかダークなラストで、当初からは予想外に面白かったです。
さくら&音夢の廃人ぶりが素敵すぎますわぁ〜〜〜♪
エンディングのスタッフロール途中で録画が切れてしまったんで、
最後にエピローグみたいなものがあったのかどうか。

627名無しさん:2004/01/06(火) 20:23 ID:Hiz3Y.W.
アッタヨ

628EGO:2004/01/07(水) 00:56 ID:KPTPb62Q
>>627
    _, ._
  ( ゚ Д゚) <……

629:2004/01/07(水) 13:12 ID:vWSclxoc
>>628
音夢が校門に立ってただけだ。安心しろ(゚д゚)ノ

正気に戻ってたかは謎だがな……。

630:2004/01/10(土) 09:30 ID:KnBCEHms
            ,、- ' ' ' 'ー 、
         ,、 '゙  __     `''‐-、,
      ,r'"     ``'-、>-''''‐、  `' 、
    ,/,     ,r‐''゙''‐、       `、
  /,r'´,rv'ッ'ミ、 ,r、    '、         ',
. ./ .i ,',' ! i ,' i``v''"`、   ',   ,  ;   !
. !   ! !i i ;i l; l :     '、    ;.   ;   ;  i
. '、 ! !i i i:!i.',i :  _,、-‐弋   ,   ;   ;  ',    カレイドスターがはじまるわ
  `、 !,!,lkt{ゝ,',!: '゙..:、-ri;‐it‐ .i   i  i   i
   '、',!'tl゙!ヒi, ヾ、  -ゞヲ!   i   !  !   i
   `ミ'ミ, '`´ `'、     !  .i   !  i:   ',
     !ヾ、 /_      !  .:!  .i   i:  , !  
     i  ':.、 `,、.    /  .;'!   :i:   i:.  ', i
      !  ::i`:.、,`´  ./  .:;':!   :i::.  i:;:.  ; i
     !  ::i:::::::l'::.、ノ  .:;:':'i  .:i:::.  i:;::  ; i
     !  ::i:::::::i:::::ゾ ..;r'.:.:i  .:i::;:::.  i:i::::. ; !
     !  ::i;::::::iシ _,r'-::':゙i  .:i::i::::.  i:i:::::. ; !
      !  ::i;::;;r'‐'"    i  .::i::i:::::. :i::i:::::. ; !
      !,、‐''"       i  :::i:::i:::::: .::i::i::::::. ! !
    /´ `'-、       !  .:::i:::i:::::::.:::i::i::::::::. i i

631EGO:2004/01/10(土) 13:53 ID:bQWKqQMQ
仕事中ぢゃぼけぇ。

長期休暇明けで6日も働くのはしんどいじょ。
しかも、毎日帰宅が11時、12時……

632S:2004/01/11(日) 09:45 ID:82c95xUw
平成ライダーシリーズ恒例グダグダ最終回の悪寒…

633:2004/01/11(日) 11:48 ID:bpgWJ/I.
>>632
琢磨くんの逃げ腰が見れたのが良かったデスw

●あぷ
ふたつのスピカ 第9話「カムパネルラの森」

「ゆめりあ」は見ますか?
なんとなく今期はチェック本数減ったような気がする。
それはそれでいい傾向ではあるのかもしれん(^^;

634S:2004/01/11(日) 19:43 ID:34P/NAQ6
>ゆめりあ
なんか絵が月姫に続いてエロっちいね。

>ファイズ
よもや琢磨君が最終回まで生き残ろうとは。逆に北崎は意外にもあっさりと。
どうでもいいけどオルフェノクの王がアナザーアギトの使い回しっぽいのは気のせいですか。

635:2004/01/11(日) 22:11 ID:bpgWJ/I.
●プラネテス 第13話「ロケットのある風景」 追加!
 ハチと愛ちゃんのうぃうぃし〜ことったら♪
 そろそろ修羅場ってきそうですか?ケケケ

636EGO:2004/01/11(日) 23:16 ID:DrVcBymQ
正月に録画していた劇場版ガンダム3本立てを鑑賞。
やっぱⅢはいいなぁ。

その他新番組など。

●MEZZO
初回を見る限りでは、どこが面白いところなのか分かりませんでした。
スタッフの割る乗りにしか見えん。

●京極夏彦 巷説百物語
エログロ、というほどでもなくて、どこが面s(略

●モンキー ;y=ー( ゚д゚)・∵ターン
ちと駆け足な雰囲気もあるが、割りと良さげ。
京極と時間がかぶってるが、こっちを見ますかな。

●攻殻機動隊
激しく歪曲されてた押井劇場版とは違って、
かなり原作に忠実な設定でやっていて好印象。
安心して見れそうな感じでそか。
原作がさして面白いもんでもないので、シナリオは
こんなもんでしょ。

●マリみて
用語が分からない、人物関係が分からない。
もうちょっと様子見ですな。

●みさきクロニクル
相変わらずの乳アニメですが、作画がかなり劣化してるみたいで、
顔も体もデッサンが微妙で、むしろキモイ。
どーでもいいんだけど。

十兵衛とグラビオンはまだ未見。
どっちも2作目だが、どっちも1作目を見て無いという…。

637S:2004/01/12(月) 01:36 ID:s3T6T/oU
>>636
基本的にはほぼ同意。
モンキーは見ないかな。ちゅーかアニメ化する必要あったんか?これ。CGキモイし…
攻殻はすでに見たので地上波でまで見る必要なし。ちゅーか続編の2ndGIG見てる真っ最中。
地上波版はOPEDが違うそうな。
ひとつだけ言っておくと、原作付きの第1話がつまんないだけなので今後は安心汁。
ちゅーか監督の神山は結構若いのにやるね。
オナニーをオナニーと意識させないってのは意外とできないもんだべ。
マリみては面白いとかつまらないとか言う前に視聴に堪えナカタヨ。
ちゅーかさすがコバルト文庫…破壊力満点だったぜ…
MEZZOはエロOVAのエロ抜きTVアニメ化。意味ねぇー。
梅津泰臣はメリケンに人気あるみたいなので最初からそっちがターゲットかもね。
A KITEの方は向こうで実写化されるっていうし。
巷説〜はベテラン豪華キャストを楽しむのみ。地上波でまでは見ませんが。

638:2004/01/13(火) 12:00 ID:hEt74WaQ
昨日は、お昼から洗濯機を買いに行って、
帰ってきてから、コミックのYAWARA!を読破(^^;

CSで短大の女子柔道が盛り上がってたので、先が気になり
本棚から引っ張り出したら全部読んでしまった。
あぁ、やっぱり猪熊柔はいいよねぇ(*´Д`)ウンウン
松田さんを思って寂しそうな顔してるしなぁ。

そんな訳で、今、仕事もしないで必死に最終回のビデオを
探し出してみたり。しかも、みつかったし(^^;
ちゃんと残してあるとは、すげーーオレんちw
最終回は2時間だから、気合いいれて見ねばぁ〜〜〜♪

639EGO:2004/01/13(火) 17:22 ID:lP3bIThY
日曜日
 劇場版ガンダムⅠ〜Ⅲ 鑑賞
 合間にシール・オンライン

月曜日
 劇場版イデオン 鑑賞
 合間にシール・オンライン

なんて優雅な休日(えー

640:2004/01/13(火) 18:33 ID:hEt74WaQ
>>639
MXでそんなに録画するから、HDD切れになる罠w

641EGO:2004/01/13(火) 19:39 ID:lP3bIThY
>>640
おかげさまで、劇場版「六神合体ゴッドマーズ」が録画できなかったさ。

642S:2004/01/13(火) 19:47 ID:nzpoNTlk
マーグ絶頂す。

643EGO:2004/01/13(火) 22:48 ID:.xWxNaj2
●十兵衛ちゃん2
中部地区では前作を放送してなかったんで、今のところ評価は何とも。
大地丙太郎というと、どうにも嫌なイメージがつきまとう…。

●グラヴィオン2
前作同様、大張正巳のこっ恥かしい演出には耐えられないようです。
メカだけ描いてろってのは手遅れですか。

●A15
パンツアニメ

●R15
パンツアニメ

644S:2004/01/13(火) 23:03 ID:nzpoNTlk
「グランナイツの諸君、合神せよ!」

サンドマン様ァ…!

645:2004/01/14(水) 11:24 ID:ubnrT92E
  | |   \ヽ// / / 〃    , -'´ |  \
  | |    >ヽ | / ,ヘ'´´ ̄ミ、 /   /`フ  \、
  | |     /\ヽ!/// _二二二/    ∠  ̄`ヽ、`ヽ、
  ', ',   レ/\`゙/ /    __   __,. --─‐>─‐、 `ヽ、`
  ', ',   //\__/  r''´ //r─'´ ̄/ /ー、| }--─ァ'
   ', ',   |  __    /ー''「-‐'´    /   >__jノ/  フ
   ', l.  |〉「/ >、「`ヽ、          /     __/ /
    | |  '、、二/7′  `ヽ、    /    /L  /
   //  ヽ   |ヽ、丶    \/       / レ!/     わたしを呼んだかね?
   //    ヽ、 |   __,r─-       /-─┴‐、  
   ヽヽ     ヽl\  ` ー       /  , -─‐<
     ヽヽ        `ヽ        / /    \
     〉〉        ヽ、___,. -'´  /|     , -''´
     ((           /    /  ヽ、,. -''´  , -
      \          `ヽ、-‐'´   /  , -‐''´
                 ,. -‐へ、 /  /`ー──‐

646S:2004/01/14(水) 19:18 ID:uGCGxIkU
>>645
誰だよ…byりん

647:2004/01/14(水) 19:37 ID:ubnrT92E
                      ,. -、一==、- 、,
                     /  , 、`'  `'ーミ `'ー 、
                    ノ,ィノ /  y'^'''ーァ-ァi、ミ`ヽ
                    〈 彡' / /  / / ノ , ヘ |
                    |f ' / /     / ,イレ',.ィ l }
                   /^,y' ,  イ  ,l  /f// ', | ',了
                  {シ,.イ'/ / |  / |,///~"`'^| |ハ i l
          , - 、_   -=イヾl| | / | ,イ /, ノ/   ||! '| {
       _, ィ"     ` ー┴ 、l |/  |/.|イ|lイ/  __ | ゝミミ>    
   r ' " ̄               `''‐、|!イl | :|.jr‐゙‐.゚.'<.ノ)ミミ゙
   {,      , - ⌒ ' ー_ェ ィ゙     ヾ、 _,/    ノ ̄   わたしが本物だ!!!
    `'ー─ '"   _, - '           ヾ_,,...' 〉 /、
          /        _ノ ノ    ヽ  `ヾ 、,,_>、
.         /      _ -‐'" 〉゙      ヾ;、     ̄`'''ー---、
  , 、、、、,__ /    ,ィ1     /         ヽ`ー、,__
  l      /     /,/  ./           '  ヾ!ll`ー
  l    /    ,/ ̄   /     ノ          l.l|
   ` 7    , ィ      /     /     /.      |l|
.    `ー‐ ^'ー-、   ./     /     ,.-‐'       |ノ

648:2004/01/15(木) 03:30 ID:IMQz/aUk
ベリ〜メリ〜クリスマス
 & ハッピ〜バ〜スディ♪

649:2004/01/17(土) 09:33 ID:VuJNzvEk
み ん な 〜 〜 ♪
カ レ イ ド ス タ ー が・・・・・
                          ,.-
                  _, ===、 、/
              `''''ー/:..:.,:..: .......... ヽ\
                 /:/...:,:ハ:..;..:',:..:..:..:..:`、ヽ_,,..
             /i./:..:/!| i:|'i:..ト、:..|;..:.i:.「:i      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                li:..:l」__!___,! ヽi-ヽl-:.l:..|:.l     |
                 |l,i、:lレ' cヽ  '´c`, i',リ:..l       | はじまっちゃってる……ぅぅぅ
              l:.`トil ""´ , `"" ,l/:|:..:.i      |
              ,':..:..!:.ヽ.        /:|:..l:..:..:i,   ノヘ.__________
、              ,':i:..:::l:..:.l::ト、  ‐ ,.イ:l::l:. |::i:..:.,ヽ
' }              /:イ:..:::|: ..:!_l;,」` ´ 'ー;|.:..lーi、;,,ト\
. l               / ' !:..,r''!:..:.!:/    __,,.l:..:.!::l'′ ヽ
.ノ          / ./ィ´  l:..:i:{_ `"   _,i:..;..!=l、  ,.ト、
´\          / ヽ  i:.ド、`""""´ /:イ:l!〒i. r'  i `
、   ヽ、     /    ヽ! r!|=!     /'_{ー-j. l/l.   !
. ヽ     ヽ、  /ヽ      { fー' ̄ ̄ ̄ ̄:ヽ'l! ヽ!.l   |.l
  \    `'    `、   /', l!::.::.::.::.::.:;.r'´ |i::.:li j ,'   lr'
     ヽ、     / `''´  Y!::.::.::,ィ'´::.|::.::.||::.::l:i ヾ-‐''" !
      ` ー '        'i:::.:'===='=='::.::.:l:i, |   |

650S:2004/01/17(土) 10:44 ID:c.RMNb8Q
レイプ未遂事件発生

651:2004/01/17(土) 12:54 ID:VuJNzvEk
>>650
ついにやっちまいましたか!!! ヤパーリ
で、ムショへの差し入れは何がいいですか? ウケケ

しかし、レオンの変貌ぶりはどうよ(^^;

652EGO:2004/01/17(土) 20:48 ID:Fvf0tFn6
上になったり下になったり、朝っぱらから放送してええんかー。

653S:2004/01/17(土) 20:58 ID:c.RMNb8Q
ブラウスのボタン外れたりと

654S:2004/01/17(土) 21:38 ID:c.RMNb8Q
そういえば久しぶりに綱渡り失敗アイキャッチが使われてたネ。エロイ…

655S:2004/01/18(日) 09:38 ID:Xw5glpds
やっぱりか…_| ̄|○

656:2004/01/18(日) 10:11 ID:qhqwO8UI
>>655
アギトですか?

●あぷ
プラネ&スピカ 置いときまつ。

プラネもハッテンハッテン♪
来週あたり修羅場ラバンバ♪

657EGO:2004/01/18(日) 12:37 ID:1GZexuyg
●なるたる
どんな事件もシイナにおまかせにょ〜♪
割りと原作通りですかにょ。途中で読まなくなったけど。

●BurnOut Scramble
どこの国が作ったアニメですかー?
作画が酷いというよりも、キャラデザから既におかしい風味。
対戦車ライフル使うなら、コイツらいらないじゃん。
AICも落ちぶれたな。

658S:2004/01/18(日) 12:58 ID:Xw5glpds
バーンナップってずいぶん前にOVAが出てたやつ?
AICはとっくに落ちぶれてたけどコレは極めつけだなぁ…

659:2004/01/18(日) 13:25 ID:qhqwO8UI
>なるたる
最終回がすごいことになってました。
町中で、教室で、台所で、ぐしゃっ!とかメキョっ!とか。
最後しか見なかったから、経緯が気になって(^^;
ほのぼのしてるのかと思ったら、凄いヤツだったのね。

>バーンナップ
豊口めぐみって、主演作にめぐまれねー。
同じようなの前にもやって失敗したし・・・マシュランボーとかなんとか。

AICもリメイクしか芸がない時点で、店じまい寸前ですな。
天地第三期も、全然盛り上がってないし。
デュアル!の続編なんて、もう作らないで欲しいくらい…。

660EGO:2004/01/19(月) 00:16 ID:w1b7z11M
●ダフネ
どこの国が作ったアニメですかー?
>キャラクター原案 志貴智志
別に好きでもないが、いくらなんでも違い過ぎ。

661:2004/01/19(月) 18:22 ID:folxxZfM
ヤンマガにぢたまの読み切りが乗ってた。
すいません、姉ちゃんのディープキスに負けて買っちゃいました。
・・・・つか、Kちゃんかよ!ミタイナ ( つД`)

講談社は、CLAMPよろしく、ぢたまも獲得狙いですか?

662EGO:2004/01/20(火) 08:41 ID:GJWFT3zw
珍しく携帯を忘れてしまった。
時計代わりに使ってるから、落ち着かねぇー。

663:2004/01/20(火) 12:55 ID:ylC3eELg
携帯を忘れて家をでても、そんなに気にならない
オレは現代人ではありませんか?(^^;
携帯でメールもやってないしなぁ。

●偽善者度診断
 http://www002.upp.so-net.ne.jp/hit/gizen.html

たまにはこんなんで心のヤミをさらけ出してみようじゃない♪
ちなみにオレは35%偽善者だったさ。いい人キープ! ( ̄▽ ̄)ノヨシ

664S:2004/01/20(火) 21:01 ID:G4DG7ufQ
>>663
25%
さ……

ああ〜ん?ざけんなゴルァ!
オレ様みたいな善人だったら0%に決まってるだろがぁ!!

665EGO:2004/01/20(火) 21:10 ID:GJWFT3zw
♪もぉ戻れない〜
 あなたの腕に包まれていた優しい日々

さて、明日はいよいよ展示会の搬入なのじゃが、
今日は何時に帰れるだろうか。

666くろ:2004/01/20(火) 23:23 ID:VbkcrcsU
48%
けっこう当たってるかもなーw

667:2004/01/21(水) 00:23 ID:ZVdLo696
くろいだけあって、さすがの48%ですか?
逆に25%なんて低い数字を出してる人ほど、善人の仮面を
被るのが上手いんじゃないかと邪推してみたりw

キッズステーションのソウルテイカーが最終回なんですが、
これはディレクターズカット版かな?
DVDにはTV放送版と再編集版のどっちが収録されてたっけ。
こんど廉価版DVD-BOXが発売になるそうで、なんとなく
気になってみたり。

668EGO:2004/01/21(水) 00:56 ID:e4bihI4g
日付が替わる前に帰ってこれました。

>>663
31%
「いいひと。」

669EGO:2004/01/23(金) 13:58 ID:jOBEC5TQ
展示会搬出用の車を持ってくるために、一度事務所に戻ってきた。
急激に関節痛と体のダルさが襲い掛かってきて、グロッキー寸前。
人が多くて埃っぽい所に押し込められていたから、
風邪でもうつされてきたかな。
……もしくは、鶏インフルエンザ。

昼飯は久々に吉牛を食ったが、新メニュー焼鶏丼は早くもピンチですか。

670:2004/01/23(金) 23:49 ID:Z25B5ZYA
疲れたら、ワルサーと交代だ。アラホラサッサ♪

牛→鳥ときて、今度は「鮭」に行ったらもう目も当てられないな(^^;
吉野屋には、牛丼以外のメニューが増えて逆に良かったんじゃないかと。
松屋の方がメニューが多いという理由でよく利用してたし。
※今は亡き松屋の”チキン生姜焼き定食”が旨かったんだよねぃ。
最近の松屋の新メニュー”チキン飯”は、ごはんの量が多くて
おかずだけじゃ食べ切れません。醤油か塩でもかけて食べろと?

671:2004/01/24(土) 09:30 ID:lVbmmDJQ

ジ,、-、'. . : : :_;,;,:、メ;‐''". . . : :;彡':゙:`:、;ッジ. :
r'シ';); ',_;_;,:.'.゙. . .`:、;ミ':,、、-:':゙:   :,、;ジ!. . :
: ;'゙: ノ: : :  ̄~ ~~゙';='ッ、;':、   ,.rジ .,:!; . .:
:'i`i '、: :       ` ' ` `:. .,rシ'゙  ,::;'; . :
:_!。'、: :           ,、シ',,t;‐-v',::;  .:;
゙nゞi;,,;__       ,,、='" ,'`'゙>'゙,'::;' ,: ,:',
lllllllllllllllllliiiiiiiiiiiii='',、=''"   ! ,.'_;、::':::;'.;:. ノ
lllllllllllllllllllllllデ,、‐'"       {'----‐'゙ー'゙
llllllllllllllllテ" ´. ''' -、 ‐ッ‐r '
lllllllllllテi:.    ` ' ,,、,;;':゙:: .!    カレイドスターの時間だ
llllllセ: : :':、   ,rillllllllllllliiih、

672S:2004/01/24(土) 13:17 ID:gQKJcFRY
大爆笑。
アンナのパートナーには空気よりレオンの方が向いてるのでは?

病室でウンウン唸ってるレオンはなんだか可愛かったぞ。

673EGO:2004/01/24(土) 13:36 ID:s6yqHVGw
>>671
仕事中だゴルァ。

>>670
松屋はどーも汚らしいというイメージが。
特にアキバハラの店。

674S:2004/01/24(土) 13:57 ID:gQKJcFRY
671の人は仕事中に抜け出して見たのだと思います。
オレの推測は間違ってますか?

675EGO:2004/01/24(土) 14:16 ID:s6yqHVGw
>>674
むしろ、俺が仕事中。
エライ人たちはみんな会議中で平和だー。

676S:2004/01/24(土) 15:03 ID:gQKJcFRY
午前だけ休日出勤してました。

しかし以前から気になってたプラネのエーデルはやっぱりえーオナゴじゃのぅ。

677:2004/01/24(土) 20:35 ID:lVbmmDJQ
>>674
サボってたわけじゃないぞ!
ただ「カレイドのお時間」があるだけだヨ(えー

>>676
だんだんデブリ課の中の人たちも変わってきてますね。
エーデルもいろんな過去があって、頑張って生きてる今があって。
「エーデルでいいよ」って言ったときの笑顔がよかったね(^^)

今回、もひとつ気になったのがクレア。
故郷のために頑張ってる姿がちらほら見えてる彼女でしたが、
そろそろ精神的にいっぱいになってきてるような。
ロビーのハチを見つけたときの表情、その直後の固まった表情が
対照的でちくっときました。

678S:2004/01/24(土) 22:30 ID:gQKJcFRY
それにしても、衛星とは言えNHKなんだよなぁ。つい忘れがちだけど。
女性キャラからああいうセリフが飛び出すアニメが土曜の朝から放送できちゃうんだから
スゲー時代になったもんさね。

…なんて思ってしまう俺はもうオサーンですか?

679S:2004/01/24(土) 22:45 ID:gQKJcFRY
本日のレオン
http://gaty.hp.infoseek.co.jp/soui15.jpg

680くろ:2004/01/25(日) 02:18 ID:xw.NjY2c
ARIAL完結したらしいね。
俺は途中で止まっちまったが、作者の人おつかれさま〜

681EGO:2004/01/25(日) 09:04 ID:apcIOebg
>>680
な、なんだってー!! (AA略
新刊出てたのか。

しかし、火浦功のガルディーンといい、高嶺龍二のソルジャークィーンといい、
どうしてこう完結しない作品ばかり読んでるかなぁ、俺。

682EGO:2004/01/25(日) 09:11 ID:apcIOebg
●メゾ
ヤシガニ
ttp://nyo-nyo.hp.infoseek.co.jp/ysigani/yasigani2.htm

3話目にしてこの荒れ様。予算が無いのか時間が無いのか。
1話目との落差はデュアルを越えたネ。


●ダフネ
まえばり戦隊
ttp://www.raidway.ne.jp/~nadeara/maebari.htm

絵の悲惨さもさることながら、内容のヘボさもマッチしてます。
銃を向け合ったまま人質交換したり、
ふざけたデザインの水中バイクとか。
水の抵抗を考慮して無いだろ。
つか、本気で忘れてるだけ?


●攻殻機動隊
しろまさの漫画をもっと分かりやすーくアニメ化したような感じ。
もうちょっと捻りが欲しい気もすれ。

しかし、これ見てるとセルシェーダの技術も相当高くなったなーと思われ。

683:2004/01/25(日) 09:33 ID:8cpKcirY
◇仮面ライダー・ブレイド
「汝のあるべき姿に戻れ、クローカードっ!!!」
で、知世ちゃんはどこでつか? (゚Д゚;≡;゚д゚) ドコダ〜

684EGO:2004/01/25(日) 09:43 ID:apcIOebg
そーいえば、ふもっふ3巻まで出てたんだな。
昨日の帰りに見に行ったが、案の定置いてなかたよ。
やむなく通販で注文。

685:2004/01/25(日) 11:12 ID:8cpKcirY
>>684
おお、ちゃんと買ってたんだね!(ぉ
予想以上に大人気みたいで、即日完売になるみたいね。
2巻の発売を遅らせて増産したのに、3巻がそのあおりで
生産追いつかず少なくなったという噂…。
前作のフルメタル・パニック!とはえらい違いだw

それにしても、1巻の通常版が今でも見つからないのは
いったい…。限定版よりレアな気がする(^^;

686S:2004/01/25(日) 12:14 ID:lmWKnB02
>>682
どちらも1話止まり。よく続けて見る気になるなぁと感心…
メゾに関して言えば、ローカル深夜アニメごときがあの作画レベルを保てるわけないと
わかり切ってたしね。
ちなみに昨今のTVアニメにおける品質のバラつきの問題は
むしろ作品数に対してのスタッフの絶対数不足が要因だそうで。
予算の都合や描き手を確保するためにはチョン国あたりに外注するしかないんでしょうかね。
駄船みたいな絵も話も終わってる作品を見ると人材不足の深刻さを感じてしまうわけですが、
それなら作品数をもっと減らせと思うのは俺だけ?

687EGO:2004/01/27(火) 09:14 ID:9agbZyeE
>>686
食わず嫌いはよくないので、ちゃんと味わってから「まずいー!」と
言うことにしてますです。もうお代わりは必要なさそうだけどさ。
君望の例もあるから、念のためね。

以前なら俺が真っ先に見なくなってたろうけど、テープ交換不要の
HDレコは偉大だ。

メゾは3話で行き詰まるくらいなら、1話のパワーを他に回せよと言いたい。
その点、カレイドは割り切ったもんで、作画の質は落として動きの量を
増やす事で成功しているかと。土曜の朝に移った今でも、
あんまり変わってないよね。

688:2004/01/27(火) 12:49 ID:JWQC1sbo
カレイドスターは人気あるから、それなりに制作サイドも
力を入れてるからでしょう。
作画も落ちたと言うほど、落ちてる感じはしないし。
土曜の朝に移ってまで続投した時点で勝ち組みw

メゾとダフネは放送時間が手頃なので、だらだら流して見してます。
ダフネのヒロインのへたれっぷりは楽しんでますよ(^^;
新年の新番組で一番落胆したのはエリア88かも。
シンの神崎に対する復讐心や、外人部隊を抜けたい気持ちが
全然足りない気がする。
OVAのときは、シンの悲痛さが伝わってくるようだったのになぁ。

689EGO:2004/01/27(火) 13:00 ID:9agbZyeE
>>688
作画が落ちたんじゃなくて、最初からずっと中の下を維持してるのです。
そういう風に見せないのは流石だけどな。
先週の例で言えば、トランポリンのシーンなんかは結構ひどいよ。
小さい絵とか動きのある絵なんかは、露骨に手を抜いてます。

それが駄目なんじゃなくて、だから成功しているって話しね。

690:2004/01/27(火) 15:43 ID:JWQC1sbo
>>689
その点は同感です。
全体的なイメージを崩さないように、うまく手を抜いてる感じだね。
目立つ表情のアップや止まった絵は決まった担当スタッフもいそう。
カレイドの場合、使い回しもあまりない?

691S:2004/01/27(火) 23:49 ID:tIgLLmWk
DVD化に際して作画に修正が入るアニメは少なくねっす。
カレイドも例外にあらず。
結局週イチ放送ってのはスケジュール的に無茶なんだろね。
その意味ではカレイドのやり方は頭いーっちゅーかベターな選択かと。
バンクの嵐でコマを稼ぐような、そのくせキャラの顔が毎週違うどころか
誰が描いても設定画に似てない某種(ry

692EGO:2004/01/29(木) 00:49 ID:adbqq4PM
http://www.lineage2.jp/
リネージュ2のオープンβは2月11日から。


http://www.mabinogi.com/jpn/
マビノギは10月から情報更新なし。


http://www.typemoon.com/
Fate/stay nightは1月30日発売か。


スターウォーズのMMOは日本には移植されないのかなぁ。

693:2004/01/29(木) 03:35 ID:uuRIvvd.
ひさちゃん…ぅぅぅ(TT)

そして、涙のあとに波乱あり?
ねねねぇもターニングポイントですな。

694EGO:2004/01/30(金) 18:55 ID:5SfWDegg
さて、X-Dayの具体的な発表はまだ無いのだが、
引継ぎの人間が2人になるなど、環境は着々と整備されつつある。
現在の情報では最短で2/15、最長でも2/29の説が有力。

さて、お祝いはいつやろうか?

695S:2004/01/30(金) 20:19 ID:M0yhIzTA
翌日を気にせずハシャげるとなると、やっぱ土曜カナー。
土曜以外だと8日(日)または11日(祝)なら
2日出勤すれば休みなのでいいかも。
まずは当人の都合次第ですが。

696EGO:2004/01/30(金) 22:58 ID:jXr9k6lo
来週以降のお休みは、7、8、11、15となっております。
X-Dayが15でなければ、21、22でもいいんだが。

697:2004/01/31(土) 09:28 ID:YRyEN1Gc
さよならニッポン (TT)/~~~
まさか、栄転だったなんて……。

お休みの都合といえば、日曜しかないわけで。
土曜なら、また夕方からで徹カラとか?(えー
それ以前に、辞令が出る前にハシャイで大丈夫?ケケケ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板