したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

雑談用

1管理人さん:2003/07/09(水) 12:41 ID:rZLagrn6
ゲーム、漫画、アニメ、日常の愚痴などなんでも。
例によって管理人の生存証明も兼ねてます (・ω・)ノ

320S:2003/10/11(土) 21:47 ID:4KLGkHPg
>シュー兄
あのグリッドでもノーポイントで終わるとは考えにくいので
圧倒的に有利なことには変わりないかと。
しかも明日の決勝もウェットくさいのでブリヂストンを履くフェラーリにはこれまた有利。
ライコネンの方こそ絶望的だぁね。フロントロースタートが最低条件だっただけに…

それにしてもトヨタの開発力と言ったら…3年後のトップチーム入りは間違いないな、こりゃ。

321EGO:2003/10/12(日) 01:46 ID:qLVki/pk
http://www.k-1.co.jp/top/031011.htm
ボブサップ、反則負け ( ゚,_ゝ゚) プッ

322:2003/10/12(日) 13:10 ID:rM3xSBf.
サップの反則負けは、ダウンで負けよりマシって程度の
持って行き方でしたなぁ。
あのまま続いたら、2Rで確実に負けてただろうし。

同じ反則負けでしたがボタvsアビディの試合を最後まで
見たかったなぁ。
今年の優勝はアレクセイ・イグナショフでFA?


ところで、昨日の夜から虫歯が痛くなって死にそう。
悪いタイミングで行きつけの歯科医が今日明日が休みなので、
2日間我慢との戦いでつ…(((−−; ズキズキ

323EGO:2003/10/13(月) 00:36 ID:aShHyMDc
久々に小説買ってきました。

●涼宮ハルヒの憂鬱
ほぼ表紙買い(2巻)ですが、なかなか面白かったです。
いちおー、中身吟味してから買ったからな。
まぶらほ買うくらいならこれを読めー!! と言っておこう。
表紙(2巻)でごはん3杯はいけます。どんぶりで (*´ー`)ポワワ
ttp://www.mangaoh.co.jp/image/4044292027_1.jpg

●ラーゼぽん
大野木寛ぢゃなくて神林長平版が出てたので。
「戦闘妖精雪風」とか「敵は海賊」の人ね。
かなり癖のある文章書くんだけど、つい気になってしまった。
あのデムパな話しをデムパな作者がどう料理するのか。
まだ読んでないけどな(えー

324:2003/10/13(月) 15:52 ID:Kyiikxjs
ぎるがめっっしゅ(´Д⊂
嗚呼、なぜかイジリー岡田の顔が浮かんで浮かんでw

ゲームショーのときにデモムービーを見たときは、今ひとつ
ぱっとしない印象でしたが、放映の方はなかなか?
これから姉弟も、怪しい超能力バリバリになるのか。

>小説
表紙買いしたい気持ちならよくわかるぞw
小説を作者で断を下せる程、いろいろと経験も積んでないし。
割と絵は重要なファクターかも(^^;

まぶらほは、小説を読みこんでるような人には
文章に物足りなさを感じるかもね。
無理にはオススメしないです。
とりあえず、WOWOW版の1話は入手したらあぷしときまつ。

Bs-iではじまった「真月譚 月姫」あぷしました。

325S:2003/10/13(月) 19:39 ID:UGR6UtIo
>ギルガメ
石森章太郎原作とか。質の悪いエロアニメのような絵柄ですた。
原作知らんけど昨今流行りの救いのないオチは食傷気味なので勘弁して。

326S:2003/10/14(火) 00:26 ID:DaoySjYI
地雷女あぼーんキター????
やっべ、面白いぞこのアニメ。昔のトレンディドラマみてーw

327EGO:2003/10/14(火) 22:01 ID:Nlge9FyI
●ギルガメッシュナイト
ポトリスとかバストフレモンみたいな大陸アニメかとおもたよ。
今となっては古臭いエスパー物でつか。


●藍より青し〜縁〜
前にも増して作画には気合入ってるかも。
まあ、お上品なラブひなってことで。


●君が望むエイエソ
前にも増してケツがかゆくなったり合体未遂の前半だったが、
ラストに来てオイオイ、予想外に面白くなりそうか?
ちょっと俺内部ランクアップ。


●ガングレイブ
あれ? 過去の話しになってるみたいだが、先週よりも面白いぞ?
無敵超人の話しよりも、こっちの路線の方が分かり易くてイイ。
絵も上手くなってるような…。

328EGO:2003/10/14(火) 22:27 ID:Nlge9FyI
やはりふもっふが今期最強です。
DVD買おうかな…。

329S:2003/10/14(火) 22:31 ID:pTcQs/uQ
>まぶらほ
だからそのピンク頭はやめろって言ったダロ!
主役の坂口大助はついこの間も似たようなアニメの主役をやっていたような…デジャヴ?

>君望
元ゲーの話題で名前がよく出るマナマナってのは出ないのかァ…残念!

>大陸アニメ
半島アニメの間違いでは?( ´,_ゝ`)

330:2003/10/15(水) 12:33 ID:K3ZAcbTg
>ふもっふ
予想外な人に大好評ですね(^ω^)フフリ
今までの放送分は全部そろってますけどあぷしてみます?w

前作も短編ネタの回を狙って見てれば、評価はそんなに
下がらなかったか?(^^;
DVDの前に小説の短編の方でも読んでみては。
放送予定にないエピソードでも、いいのがあるかもしれんし。
小説のタイトルに数字の入っているのが短編です。
例)放っておけない一匹狼?、本気になれない二死満塁? etc

>まぶらほ
アニメ化なんてこんなもんか…って感じでしたにゃー(--;
保険の紅尉先生が異様にナンパになっててゲンナリ…。
そもそも、キャラデザが死スプリなのが狙いすぎ。

>坂口大助
菊池正美に次ぐハーレム声優ですか?
アニマックスで守護月天をやってるおかげでイメージ被りすぎw

331S:2003/10/15(水) 19:01 ID:htXf3z0E
だから前作はGONZO(ry
ふもっふは逆に原作の方はあんまり面白くナイヨ。
アニメの方もメチャメチャ面白い!ってわけではないけど良作の部類には入るかも。
クルツやマオが絡むと一気に萎えそうだけど…テッサたんまーだぁ?

332S:2003/10/16(木) 19:37 ID:Ty.ljAbY
少女と無人惑星に辿り着いたとなればすることはひとつ!


ユッサユッサ

333S:2003/10/16(木) 19:55 ID:Ty.ljAbY
へェ、7Pかぁ。(悪くない)

334:2003/10/17(金) 01:20 ID:ASDMmoL.
誰か吉田拓郎全集でも貸してやり

335:2003/10/17(金) 01:28 ID:ASDMmoL.
サヴァイヴはノーマークでしたが、そんな愉しい事に?
NHKも思い切ったことを!ハァハァ <マテ

今日、はじめてゴーダンナーを見た。
金曜はワルQと被ってるので、MXで見ようと思ったら
2週遅れでやんの……やっと今日が第一話(^^;
新婚合体!で杏奈たんの股間からジョイスティックがぁぁぁ!
いろいろと無理な暴走な妄想を展開すると愉しいアニメでつねw
ラスト形態は”ゴッドアンナー!!!”ですか?

336S:2003/10/17(金) 08:23 ID:VbWf.n9M
ワルQと旦那ってMXで見なければならないほど被ってたっけ?

337:2003/10/17(金) 13:09 ID:ASDMmoL.
TVKのアニメ魂と、千葉テレビのワルQが同じ0:30なのです。
アニメ魂の放送がTVKとMXしかないので、他の時間帯でワルQを
録画しようとすると微妙にどの局も予約が被ってしまって。
あれもこれもとD-VHSで録画してるのに無理があるんですけど(^^;

土曜の夜に”人魚の森”を録画してるのが痛い所です…。

338S:2003/10/17(金) 21:12 ID:VbWf.n9M
千葉と埼玉では旦那は放送してなかったのか。…ナゼに?
人魚の肉は見ようと思っててすっかり忘れとったわい。

ところで最近したらばがやけに重くないかい?

339:2003/10/19(日) 01:32 ID:sM582iV2
>君のぞ
相変わらず痛い展開…遙たん(´Д⊂アゥアゥ
地雷女と呼ばれても憑いて逝きますどこまでも。

>人魚
原作に忠実な感じで、なかなか良いです。
昔はサンデーで年に一回は短期読み切りをやっていたのに
ここ10年くらいは新作はご無沙汰。
アニメ化されたし、そろそろどうかなぁ。

340S:2003/10/19(日) 01:53 ID:gXFRn9nM
湧太と真魚の声は昔のOVAと同じなんだね。
そして来週はOVAでもやった話の作り直しか…

ゴーダンナーもだめぽ。
キムタカキャラの乳さえ揺れてれば…!なんて思ってたけど
獅子王凱や火乃紀ほどに魅力のあるキャラがいないようでは…

341EGO:2003/10/19(日) 10:58 ID:FhVcAzAg
●旦那
3回目ともなると、あの過剰な演出も普通に見えてくるから、
慣れと言うのは恐ろしいですなぁ。
そろそろストーリーの方もしっかり作り込んで欲しい所じゃ。


●枯井戸
ロゼッタたんまだー? (*´Д`)ハァハァ

ドラゴンボールの様に大技のインフレが進行しそうな (゚∀゚)ヤカーン
このままどんどん世界一が集まって来ますか。

しかし、ミニスカブランコはエロエロですよー! (*´Д`)ハァハァ

342S:2003/10/19(日) 11:33 ID:gXFRn9nM
あおおー!!
涸れ井戸をすっかり忘れていたよ…
総集編だけ見て満足しちまうなんて変態だよ俺は…

ま、ロゼッタが出なかったことでもあるし、いいか。

343:2003/10/19(日) 14:00 ID:sM582iV2
>カレイド
DVD2巻の”そらとロゼッタの特典ポスター”がヽ(`Д´)ノホチィホチィ

新シリーズから参加しました。
あのミニスカートの下って、タイツ履いてるんだよね?
柄があるのが惜しいところです……ナニガ?

そういえば、似たようなシチュエーションで、
「ナウシカはノーパンだ!」という説が中学時代に流行したなぁw

>プラネテス
も、2話から参加しました。
さすがNHKと言いますか、手を抜いてないのが流石です。
土曜の朝から仕事は遅刻で見ることにしますた。
田辺も分類は地雷系なのかな? 
地雷好きなオレにはハマってるみたいです(^^)

>君のぞ
マナマナではなく、マユマユ?
3話から出てきますよん♪

344S:2003/10/19(日) 19:19 ID:gXFRn9nM
マナマナ…さ。
http://www.age-soft.co.jp/Product/Kimibo/c004.htm

どうやら本物の地雷はこっちみたい。
し、失礼するよ。薬を飲んでおいた方が良さそうだ…

345S:2003/10/19(日) 20:26 ID:gXFRn9nM
へェ、21日の深夜から種の再放送かぁ。

…もういいって。

346S:2003/10/21(火) 00:25 ID:vX7sBmA6
>君望
バカにしてスマンかった。

(゚∀゚)大スキ

347:2003/10/21(火) 10:38 ID:EvP/XsL6
テッサたんキター(≧▽≦)ノ
微妙なカットがハァハァハァハァ………
来週は温泉ですぜ、旦那ぁ〜

ノゾキにも使えるボン太くんスーツ。
右手の装備がGuuu! 風呂後のデザート?

348S:2003/10/21(火) 19:30 ID:vX7sBmA6
テッサのキャラデザが微妙に変わって種。
前作に比べると微妙にロリっぽくなったような…ま、これはこれで。
 
さて、サヴァイヴか。
それじゃあとことんファイナルベントしてやるからな。

今夜は君望DVD-ROM版でも揚げてみますか…

349S:2003/10/21(火) 19:32 ID:vX7sBmA6
サヴァイヴは木曜だった…

350S:2003/10/22(水) 19:43 ID:0BtJhsoo
予告通りうpしたのであまさずチェキしてくださいよ。
早く落としてもらいたくってうずうずしてるんですから。

351:2003/10/22(水) 21:05 ID:Xatm/VK6
さっそくインサ……いや、インスコさせて頂ました(;´Д`)

事故にあった遙たんに憑きっきりで看病するのです。
あそこで水月に走るなんてこと、絶対にしないのです!
しっかり看病して、茜を手込めにする機会をうかがうのです(★ω★)ウフフフフ…

ありが㌧♪

352EGO:2003/10/24(金) 14:41 ID:YD1.E8ZU
今週は展示会のためテンパっております。

あたまいたい…
はらがいたい…
こしもいたい…

353:2003/10/24(金) 20:41 ID:2ExkvJW2
展示会おつ(・ω・)ノ

そういえば、例の広告を作っていたソフトは発売されたの?
今回の展示会あたりでやっと展示されて……なかったりして(^^;

>鯖情報
 いろいろ追加してます。
 プラネテスの一話もあぷしてみました。
 この秋のアニメの3本指に入るかも。

354S:2003/10/25(土) 09:36 ID:g6ora5kY
ロゼッたんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

355S:2003/10/25(土) 21:49 ID:g6ora5kY
ところで先月から連載再開して、今月はやけにページ数が多いなァと感心していたら
最初の数ページ以外は全てラフ、しかも来月以降またもや休載宣言のバスタードを見てくれ。
こいつをどう思う?

356:2003/10/26(日) 18:05 ID:Hr6FVNoY
萩原はまだそんなことをしてるのか(−−;
つーか、まだ連載してたのねw

誰か、あの分厚いコミックは買ったのかい?

357:2003/10/27(月) 00:28 ID:crjEFXzc
茜の制服がぴちぴちでハァハァ
今週も修羅場だぁ! すげーヨ(((;゚Д゚)))

358EGO:2003/10/27(月) 13:28 ID:SjCTMpZI
10月に入ってから展示会の準備に追われていたので、
録画が2〜3週分溜まっております。
カレイドとふもっふとエイエソは欠かしませんが(えー

●カレイド
ロゼッタたん健気で (・∀・)イイ!!
主役交代するくらいの勢いでお願いします。

●ふもっふ
テッサたん腹黒で (・∀・)イイ!!
開始が前週よりも10分遅れていたので、
テッサの熱いベーゼの直前で切れますた ( TДT)ヒーン
やっぱ、DVD買うか。

http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/11/X/1155460.html

●エイエソ
(・∀・)イイ 意味で期待を裏切ってくれますが、
時間が飛んだ上にヒロインそっちのけで励んじゃう
主人公と愛人28号の鬼畜っぷりががっ!!
花王愛の劇場みたいでええわー (*゚ー゚)ポワワ

359EGO:2003/10/27(月) 18:39 ID:SjCTMpZI
●メーヴェ
http://www.petworks.co.jp/~hachiya/opensky/

いろんな意味ですげぇ。

360:2003/10/27(月) 20:51 ID:G5Nhxpis
そんなあなたは本当にテッサと宗介が幼なじみと思ってる派?w
やはり10分遅れにやられましたか(^^;
とりあえず、補完しといたのでよかったらどぞ!

今週も10分遅れの”2:38 ”からなのでご注意を!
それとガングレイヴも時間が遅れてふもっふと被ります。
種の再放送も被ります……は別にいいか。

361S:2003/10/27(月) 21:19 ID:C7ZpzmuI
r.o.r/s(ロールス):奥井雅美と米倉千尋の期間限定ユニットとな。

涸れ井戸の新主題歌が妙にツボだったらしく思わずシングル買ってしもた。
それじゃ例の所に置いときます。ギャラはそのあとで…

それにしても涸れ井戸の作画レベルの低さがもったいない気がしてならないちび薔薇なのだ。
スタッフロールにKimやらPakといった名前が多いせいなのでせうか。

362S:2003/10/27(月) 21:30 ID:DdIEMwn.
>>359
ハ、俺のケータイから秘密のコード3821を入力すればジェットスライガーを呼び出せるのを
知りもしないで…

363S:2003/10/27(月) 21:31 ID:DdIEMwn.
>>359
ハ、俺のケータイから秘密のコード3821を入力すればジェットスライガーを呼び出せるのを
知りもしないで…

364:2003/10/27(月) 21:44 ID:crjEFXzc
らいむいろドラマCDと最近の新譜も足しときました。
サヴァイヴの2話も置いときます。ギャランドゥは秀樹!

>コード3821
三原くんにも教えてあげないと。

365S:2003/10/27(月) 22:08 ID:C7ZpzmuI
わざわざ落としてきてもらったのに恐縮なんですが
サヴァイヴ2話は週末すでに落としてD-VHSにダビング済みなんだよォォ…
ちゃんと報告しとけば良かったね。スマソ。他のは頂戴しますた。
しかし地上派には皆さん苦労してるのか、はたまた教育テレビだけがそうなのか
最初に落としたファイルはクロスカラー飛び交いまくりで見るに堪えず、別のを落とし直してしまったよ。
実は涸れ井戸CDを買った理由も、半分はn(ry落としたデータがおかしかったり歌詞(txtファイル)の間違いに
腹を立てたせいだったりします…
ちなみに月姫も自力ダウソしてるんだけど、キャラデザはエスカレイヤーの人かな、これは。

366S:2003/10/28(火) 00:27 ID:BEaUm5RU
いい、いい、その修羅場!(プフー

君望、楽しいね。

そういえばマナマナらしき後ろ姿が受付に…

367:2003/10/28(火) 12:49 ID:cjM/uL9k
てんとう虫、泡、光、アヒル隊長 キター!!!
瑞樹にシャンプーボトルの先端が先端に…(;´Д`)ハァハァ
《温泉編》絶品ですた アリガトー!

それにしても、京都アニメーション最高です。
作画レベルもいいレベルを保ってるし、何より見てて面白いぞ。
長編の続編も是非お願いしたい。

なんか、今回で最終回な気がしてきた(^^; まだ続くケドw

368S:2003/10/28(火) 21:58 ID:BEaUm5RU
テッサたんの出番の少ない温泉編には何の感銘も受けないちび薔薇なのだ。

369EGO:2003/10/29(水) 08:54 ID:tpRQTKcc
●エイエソ
次から次へと襲い掛かる修羅場が堪らんですばい。
原作も鬱ゲーとかダウナー系とか言われてるみたいだが、
既に誰を選んでも泥沼が待ち受けている風味。
わくわく。

最後のSDキャラネタは、本編の後味の悪さを
払拭するために入ってるんでしょうかねぇ。
(゚⊿゚)イラネ

さいたま地区よりも放送が1日遅いようなので、
その点留意願いまつ。

●ふもっふ
宗介&かなめの出番が少ないせいか、
いつもとちょっとズレた感じですた。
世間知らずの宗介(&テッサ)と、
それに苦悩するかなめという図式が面白いのだが。

●枯れ井戸
1stシーズンでもそうだったが、多少クオリティを落としても
枚数を稼いで動きで魅せるのが枯れ井戸流と思っとります。
まだ見せ場らしい話が無いですがな。
ロゼッタがガンガン動くのを期待するでし。

370EGO:2003/10/29(水) 09:51 ID:tpRQTKcc
●4番目の星
ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwkd4612/Xevious/XeviousB.html

昔はパソコンの能力を使い切っても移植できなかったのに。
まあZ80時代の話だけど。

371:2003/10/29(水) 11:32 ID:YWzroGAU
TVKの君のぞは、埼玉より2日、千葉より1日遅れだったり。
そして、3夜連続で見ている漏れ(´Д⊂
留意・・・・ネタばれシテシテってことでOK?ウケケ

>ふもっふ
今回はサービスカット&クルツ奮闘!って感じ?
元々、ふもっふだけだとキャラ設定の説明が不十分だし
ストーリーの補完もないので、今回のような回は制作側も
原作を知らない人向けには頭を悩めていることでしょう。
クルツと宗介の宝探しの回なんかは割と好きなんですが、
たぶんふもっふでは無理でしょうなぁ(^^;

372EGO:2003/10/29(水) 15:51 ID:tpRQTKcc
>>371
>留意・・・・ネタばれシテシテってことでOK?ウケケ

    |ヽ.      /|      
    i  \ ,.-‐ </!   _,,=''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _,ゝ   Y ●<.〈〈 ‐=ニ_  ブ ッ 殺 す!!
  /  ____,、_,,ィ\i     ゙'=、.,_______
   ̄ ̄

373S:2003/10/29(水) 19:43 ID:RuY02bm.
ブッコ…コックも入れて…

千葉から一日遅れなのは知ってたけど埼玉からは何と二日遅れでつか。オオ…
チバラギやダ埼玉のローカル局で深夜アニメなんて分不相応なのとちがう?

374S:2003/10/29(水) 19:58 ID:RuY02bm.
けどアレですな。
序盤での悲劇的な待遇やOPの歌詞あたりからすると
最終的に遙に転んでしまうのかな、我らが浩之ちゃんは。(違う
個人的には水月派なんだけどね。

それにしても育ち盛りのおにゃのこが3年も床についていたら
オパーイの形が崩れてやしないか心配なのだ。

次回は2年後、遙とのキャンパスライフから再開ってところかナー。

375EGO:2003/10/30(木) 12:55 ID:HflcIlEQ
取り敢えず、ふもっふの補完thx!
月姫とかも貰ったが、自分で録画した分すら未消化なので
まだチェックしてません。

普通なら3連休なんじゃろが、月初めの土曜はお仕事なのじゃよー。

376:2003/10/30(木) 12:58 ID:2AmAyHg2
君のぞのビデオを最初から見てたら、ところどころ
乱れたブロックノイズが……。D-VHSならではな罠が。
テープが今一ハズレだったかなぁ(−−;

うぉ!1話の水月、若いぞ。
うぉ!遙の電話せつねーーー(´Д⊂アゥアゥ

>最終的に
「時間を戻すなんて、絶対いや。
 どんな時間でも、私にとっては大切なの…」
ってセリフがもう一度聞けそうな気がしてます。

大空寺あゆ逆玉エンドはありえない?w

377:2003/10/30(木) 13:04 ID:2AmAyHg2
>補完thx!
にゅ(≧ω≦)ノ
月姫の3話はまだあぷしてなかったね。
連続ものは需要がありそうだったら追加しようと
思ってたので、ご希望があったら言ってケロ!

378S:2003/10/30(木) 20:49 ID:5wWLS6GU
毎週3回ずつ見てるくせにまだ見足りないんかい。
>>374のように書いてはみたものの、2番の歌詞からすると
遙とは復縁しないのかも知れない。意表を突いて茜ニンシーンENDとか…もしくはマナマナ…はさすがにないか。

月初めの土曜日は仕事かァ…残念!
年末も近づいてきたことでもあるし、12月の1週目あたり(もち土曜!)にでも
お兄ちゃんとハッテン(忘年会)してみないか?なんて書こうとしていたの。

379S:2003/10/30(木) 21:24 ID:5wWLS6GU
720 名前:ウホッ!いい名無し… 投稿日:03/10/30 21:01
まだ序ノ口譲二じゃないか!
ttp://yukawanet.com/img-box5/img20031028223508.jpg

380EGO:2003/10/31(金) 09:20 ID:DuSEIYYc
>>378
>お兄ちゃんとハッテン(忘年会)してみないか?
12月6日はやっぱり出勤日です。
12月にこだわらないなら11月22〜24日が3連休だけどな。
久し振りに集まってダベるか?
(徹カラじゃないカラオケもキボンヌ)

>>379
コラージュ?
ホルスタイン並の太さがっ!

381:2003/10/31(金) 12:54 ID:UdgHJlGs
>お兄ちゃんとハッテン(忘年会)してみないか?
11月22日は普通の土曜日だよ?
休みじゃないと思うよ?……………(´・ω・`)
次の日を気にしない意味では11月23日は大丈夫カモ。
カラオケは、また伝統のパセラですか?w

>>379
爆乳爆裂!・・・<爆乳でもないか
チムポとのコラージュでつか?

爆乳爆裂のハクフたんは、大闘士大会で終わりかな。
アニメは野郎どもが女体に飢えすぎてるのがどうも…。
各キャラの背景がほとんど見えず、呂布もなんかただの
悪役っぽくて寂しい。腹心の陳宮はでないのかなぁ。

382S:2003/10/31(金) 18:51 ID:wGNGUYfI
そりゃもう11月でも1月でも。って1月だと新年会か。
ま、それはそれでおつなもんだしな。

それじゃあ11月の22日or23日を念頭に生死不明のくろりんの都合も聞いてみるということでFA?
場所…はあとでいいか。

383:2003/11/01(土) 02:07 ID:eEEaq.PM
くろりん・・・めひょろさん・・・きりんさん・・・・・
みな、遠いお星様になったとばかり ( つД`)

22日はまじで普通に仕事デス(^^;
23日は競馬を買えれば、あとは問題ないハズ。
馬券で予算を増やしてから行きますかにょ♪

384S:2003/11/01(土) 07:11 ID:Y/J/2Oj.
>馬券で予算を増やしてから行きますかにょ♪

何という痛ましい…

385:2003/11/01(土) 12:57 ID:eEEaq.PM
増やすどころか、予算が保つかも怪しい秋競馬(^^;

>プラネテス
今日も安心して楽しめました。
いろいろと複合要素ありで、最後はかないみかたん
もお父さんお母さんと再出発できそうで良かった(^^)
タナベはもっと早くスリに気づくべきだろぅ。

>ふたつのスピカ
今日からはじまったアニメですが、ちょっと切なくて
割と好きな雰囲気です。
主役のアスミよりも、鈴成先生とライオンさんの方が
気になってしまいます(^^;
次回からアスミは中学生になって宇宙飛行士になる夢に
向かって歩き始めるようですが、先が楽しみです。
まさか・・・スト4のようにはなるまいなw

386S:2003/11/01(土) 14:42 ID:Y/J/2Oj.
BEGINのED(作詞:永六輔)、聞き応えがあったぜ。

ふたつのスピカち泣けるなぁ。何か今日のプラネテスと微妙に被ってたケド。
ところで母親のお墓はあとでちゃんと作り直したんでしょうね?

へェ、来週の見所はアスミのシャワーシーンかぁ(悪くない)

387S:2003/11/01(土) 14:46 ID:Y/J/2Oj.
音響監督に郷田ほづみの名前を見つけてびっくり。

388S:2003/11/02(日) 19:56 ID:CJxjkgP2
>ふたつのスピカ
全20話ってまたハンパやな…

攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEXの第2シーズンの制作が決定したそうな。
それに併せて第1シーズンの地上派での放送が決定したそうです。1月から日テレにて。
しかし1年も待てばタダで見られるのがわかってしまった以上、
第2シーズンまでPPVで見る気になれるのか?<俺
ま、それだけの価値は十分にあるからイイんだけどね。

389:2003/11/02(日) 22:02 ID:ZYnyVAzs
アニマックスは地上波テレビ局とうまく共存してそうだね。
この秋のアニメは地上波からアニマックスまでの時間が早いし(^^;
第2シーズンの地上波放送は割と早くなりそうだったり?

>スピカ
ちっこいハムスターのやつだぁね(^^)ヤァヤァ♪<ちゃう!!
全20話の分、スタートが一ヶ月遅れだったのか。
原作はまだ連載中らしいけど最後はどうなるんだろう。
2話以降も楽しみですな。あぷ♪

390:2003/11/03(月) 00:28 ID:LBLVQj8c
切ねぇよぉぅ ( つД`)
まだ見れないのか・・・かわいそうな奴らメ ウケケ

大空寺とまゆまゆの予告コントが好きなんですけど。
ひよひよ劇場くらいは好きなんですけど。

391S:2003/11/03(月) 01:08 ID:Q6Zxxg/.
フフン、俺ならとっくに見たぜ。

「孝之は初めからおかしかったんです。遙とセックスしてるみたいな事を言って…
私(水月)が遙の寝耳を掻こうと病室に入った時には一人でオナニーしている孝之しかいやしませんでした。」

なんという痛ましい…

392S:2003/11/03(月) 18:23 ID:Q6Zxxg/.
寝首だってばさ。寝耳を掻いてどうする…

>予告コント
予告なのか?あれは…

PC版ゲーム始めてみた。TVアニメは細部が所々変わってるみたいね。
ゲーム版だと遙覚醒の一報は遙パパからだったり見舞いに行く時は孝之一人だったり。
ひとまず水月ルートでクリアするつもり。
ちなみに一周目は遙・水月・茜以外のキャラではクリアできまへん。

393:2003/11/03(月) 22:00 ID:LBLVQj8c
>寝耳を掻いてどうする…
せっかくツッこんでやろうと思ってたのに・・・・やるじゃない。

こっちもPC版ゲーム始めてみた。
孝之が一人暮らしな訳とか、遙と本屋で会ったときのこと、
慎二と孝之が乳くりあう程の仲だったこと(ポっ)などなど
気になってたことの補完にも役起ちましてソウロ-(^^)
攻略とか見てもいないので、ちゃんと進めるのかわかりませんが
茜に想いの丈をぶつけていくつもり(≧ω≦)ノ
茜ちゃん、感情が激しいけど、とてもいい娘だぁ〜よ。

アニメの方は、最後は水月には幸せな笑顔を見せてもらいたいねぇ。
水月が一番つらい想いをしてる気がするよ。

394EGO:2003/11/03(月) 23:14 ID:NZIn8lEQ
やっとで録画を全部消化したにゃり。

●ROD
よく動いてるんだけど、鬱陶しい女共がだらだらしているだけ。

●ガンスリンガー
見え見えの展開を全く盛り上がりもなく殺ってしまうのってどうよ?

●無人惑星
対象年齢は小学生くらいか。お子様向けSF。

●スピカ
見れません。

395EGO:2003/11/03(月) 23:35 ID:NZIn8lEQ
http://www.kid-game.co.jp/kid/game/game_galkid/memoff/game/duet/duet00.htm
時代の流れに逆行して、何故かPS2でMemories Off Duetを始めました。
Win用でEver17を買おうかと思ってたら、11/25にPS2版が出るらしいので、
予定変更。

いわゆるビジュアルノベルなんだけど、思ったよりテキスト量が多くて
時間食ってます。取り敢えず1stの方は一巡したが、内容の方は
まあ及第点かなと。ご家庭用で伊吹みなもみたいな救いの無い
シナリオはどうかと思ったがな。

2ndではさらにダークさ・電波っぷりが増しております。
To Heartに対するWhite Albumみたいな感じ。

396S:2003/11/04(火) 00:02 ID:WPIa4KxI
キッドのゲームはニガテ。
内容をロクに知る間もなく操作性の悪さに辟易して30分も保ちません。
じゃってのに家には大抵のキッド作品が…あおぉぉー!!
どうせならハピレスの続編キボン。
アニメは続編があるのに先に世に出たゲームが放置ってのはどうよ。

とりあえずせっかくうpした君望も落としてみてくださいよ。
早くレビューが聞きたくってうずうずしてるんだから。(ホゥッ

397EGO:2003/11/04(火) 14:59 ID:o8D2j2Es
>>396
>とりあえずせっかくうpした君望も落としてみてくださいよ。
いつもよりファイルサイズが一桁多いんで、ダウソを躊躇っております。
通信用ノートの空き容量ががっ。

>内容をロクに知る間もなく操作性の悪さに辟易して30分も保ちません。
PS2メモオフに限って言えば、右手だけで全て操作できるし、
既読スキップも早いし、分岐点は全て自動セーブされているし、
現状では最強に分類されるかも。

2ndは恋人ありの状態から浮気する設定なので、
緒方理奈&澤倉美咲級に鬱です。
ヒロインが諦め悪いのも輪をかけてダウナー。

398S:2003/11/04(火) 20:18 ID:WPIa4KxI
ふむ、PS2への最終移植にあたっては改善すべき部分は抑えてあるわけね。
…ことごとくDC版を所有している漏れの立場は?

そういえばメモオフはコピー成功に満足しただけでゲームには手を付けてないような。
2nd面白そうじゃない。諦めの悪い昔の女(・∀・)イイ!!

それにしても水月タンは可愛いなぁ( ´∀`)σ)∀`)

399S:2003/11/05(水) 00:57 ID:Bry/85QE
水月ルートクリア
さ…

。・゚・(ノД`)・゚・。アオオオ〜!!!
遙タンに茜タン…君たちでも必ずクリアするよ…

400:2003/11/05(水) 02:42 ID:O2EZs2Ks
クリア早いな!
のんびり浸りながら進めてます♪
ときどき戻っちゃ読み返してるので、まだ事故ってませんw
すんなりヒロインは水月の方な気がします。
いろいろと行動に含みがあるから、気になって読み返すのは
水月の部分が多かったり(^^;;;

カープロフィールは古谷徹ご本人ですか?

>とりあえずせっかくうpした君望も落としてみてくださいよ。
ダウソ中の人、頑張ってください。
たぶん、あと2時間は掛かります(≧ω≦)ノ・・・寝てそうだがzzz

401EGO:2003/11/05(水) 04:53 ID:tOyDKDj.
電気点けたまま眠っちまってただーよ。
残り30分(えー

402S:2003/11/05(水) 08:01 ID:Bry/85QE
モツカレー

403EGO:2003/11/05(水) 09:38 ID:4FUTSO.A
一晩かかってダウソ完了。鯖の人ありがたう。
メモオフが終わったら始めるべ。

●君望
肉欲で男の気を惹こうとする水月 (・∀・)イイ!!
つか、水泳も捨てて親友と後輩を裏切って
決して振り向いてくれない男に尽す姿が悲惨じゃよ。

ここからは主人公のヘタレっぷりを堪能しますか。

404:2003/11/05(水) 17:16 ID:O2EZs2Ks
朝までご苦労さまでした。
早起きしちゃったしねぇw

白稜大付属・・・大学に水泳部はないの?
水月くらいの選手なら、高卒で実業団に行けなくても
大学の水泳部で欲しい逸材とも思えるのに。
でも、孝之同様、水月もそれどころじゃなかったの
かもしれないけど(ーー;

それにしてもあの水泳部のコーチ、選手の精神面も
考えてやれないコーチじゃダメダメだ。

405EGO:2003/11/05(水) 19:23 ID:4FUTSO.A
>>404
茜の話しによれば「水月は男に現を抜かしていたせいで
大会に負けた」と噂されていたらしいので、
練習をサボって孝之の面倒を見ていたとすれば、
コーチに見放されるのも仕方ないと推察してみるのココロ。

水泳辞めた理由に関しては以下のSSが参考になるかと。
http://www.age-soft.co.jp/Product/Kimibo/nov00/nov01.htm

上の推察と同様に、練習に時間を取られるよりも
孝之のそばにいるとこと選んだと思われ。
ただ、進学ではなく就職を選んだ理由については不明にゃり。
付属高校からならエスカレータでないのけ。
学生の方が自由になる時間は多いと思うが、
あるいは一人暮らしを始めるための口実だったとか。
ゲームやればその辺は明確になるのかのぉ。


しかし、1話を見た時点ではこれほどブレイクするとは
思いませんでしたなー、非常に局所的にですけど。
世間での評判はどうなんじゃろ?

406S:2003/11/05(水) 20:27 ID:w5dfZWiQ
遙の事故以来の孝之の姿があまりにショックで水泳に身が入らなくなったから…だったかな?
ま、男にうつつを抜かして云々…てのも半分は間違いではないかもね。
本当の理由を話してしまえば遙だけでなく水月の将来まで自分が奪ってしまったという罪悪感を
孝之が抱きかねない、という配慮だったのでせう。
ちなみにこの真の理由は茜の口から孝之に伝わります。
もっとも茜に言わせれば、そうして孝之を気遣うことによって
事故の原因の一端が自分(水月)にもあるという後ろめたさを誤魔化したかっただけ、
もし孝之が知っていれば水月を選ぶことはなかったはずだ、とのことですが。

この直後の孝之と茜のやりとりはぜひ自分の目で。
ちょ、ちょっと失礼するよ。ハンカチを用意した方が良さそうだ…

407:2003/11/05(水) 21:47 ID:O2EZs2Ks
>水泳を辞めた理由
公式のSSではっきり語られていたのね。
水泳の練習はサボってなかったとは思うけれど、身は入って
なかったでしょうな。

それは孝之のことはもちろんだけど、遙のこともあると思う。
水月にとっても遙の事故は後悔としてのしかかっているようだし。
おそらく「あのとき、自分が孝之に指輪を買わせていなかったら…」
※(しかも、指輪を左手の薬指にはめて喜んでしまったり)
「待ち合わせに孝之が遅れなかったら…」なんてことを考えて
自分を責めていたんじゃないかと思うのは、オレだけでしょうか?

成績からすれば大学進学も考えられたのかもしれないけど、
それすら孝之のため、そして、遙も孝之も大学に行かない(行けない)
のに自分が大学に行くことなど考えることもしなかったのでは
ないかと想像してみたり。

水月の献身ぶりは、生来の性格半分、自分の気持ちに嘘をつき続けた
反動半分からのことのように思う。
自分と孝之の間に遙が入ってから、どれだけ自分が孝之に想いを
持っていたのか気づいたことだろうし、遙を応援する立場から
始まった関係を貫かないといけないと言う気持ちとの葛藤が
余計に想いを募らせていただろうし。
あの事故がきっかけで孝之が壊れ、遙が眠りつづけたことで、
孝之への想いが一気に吹き出してしまったのも仕方ないような。
それでも、遙に操を立てて、アニメ5話の状況まで我慢し続けたのは
水月の優しさの程がうかがえるというものです(TT)ウルウル
※・・・・ま、けっきょく、あーなっちまった訳ですがね(^^;

あまり推測だらけで語っていても仕方ないので、アニメでは最終回を、
PCでは水月ルートを辿った先で、また ( つДT)アゥアゥして
みたいなぁと思います。


>1話を見た時点ではこれほどブレイクするとは思いませんでしたなー
2話の交通事故のシーンで一気に種割れしました(≧ω≦)ノ
今では、この秋一番な見頃・食べ頃・お年頃(?)です。
秋葉のアニメ関係の店舗でも目立つようにポップやDVDの告知など
をしているので、業界的にもそれなりに手応えはあるのかも。
先頃、DVD告知ポスターの遙&水月のセットがヤフオクで13500円の
異常な高値で落札されていたが驚愕でした。
ローカル局の低予算アニメだけに、千葉テレビは”うはうは”かも?w

408:2003/11/05(水) 21:51 ID:O2EZs2Ks
1時間も想像にふけっている間に真実が…。
今夜も読み更けってしまいそうです ( つДT)アゥアゥ
いよいよ事故のシーンが迫ってきた風味。

409S:2003/11/05(水) 23:57 ID:w5dfZWiQ
CDドラマでキャラの詳細な心情が吐露されてますね。まだ水月のしか聴いてませんが。
ぜひクリア後に聴いてくだされ。

410:2003/11/06(木) 00:44 ID:w4XPxpVQ
ついに事故発生です……。
アニメの2話のエンディングは、この通りの演出だったのね。
思わずこみ上げるものがありんす(TT)

ドラマCD・・・そういえば倉庫に眠っていたような(^^;
順番としては、エンディング後の方がよさそうなのね。
とりあえず封印してたのは正解でしたか。

そろそろ「君のぞスレ」立てる?
雑談スレが君のぞで埋まっていくw

●今夜のアニメは?
 ROD、ガンスリンガーガールが野球延長のため
 放送休止が決まった模様。
 長嶋ジャパン、2軍で勝ったか。13-1…いぢめに近い。

411S:2003/11/06(木) 07:50 ID:cu2t6LYU
>>407
別に低予算てことはないんでないの?そのために複数局で放映権をシェアしてるんだし。
ローカル局に低クオリティのアニメが多いのも事実だけど。

412S:2003/11/07(金) 21:00 ID:5bI7FDug
ところでハッテンイベントは23日で不都合ないのかナー?

413:2003/11/07(金) 22:34 ID:RjnvoCk2
23日ならたぶん大丈夫さ。
仕事がつまってそうな雰囲気ですが、次の日も休みだし…。
日曜は休日のはずなのに、それを振り替えて休日に仕事する
のも、どこか間違ってる気がするんだがなぁ(ーー;

414EGO:2003/11/08(土) 09:11 ID:IYqzYCBw
>>412
同じく23日は大丈夫でぃす。

近々、名古屋の部署に戻るという話が進んでいるので、
東京で集まれるのはこれが最後になる可能性が高いです。

皆でお祝いしてください ( ゚Д゚)y─┛~~~

415:2003/11/08(土) 13:04 ID:TwdH93O.


   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三   マ    三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.   ジ    三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三   で    三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィィ!-、_ヾヾ
 三   帰     三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐コザェツ''''ー=5riラ、, ヽ
 三.    れ    三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   る    三   /           i l,
 三.   の   三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三    か    三  iァ-メ ンrェ、,ー'    iイエ-、
  三    !?    三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三       三 iヽ,_ン     J   l
   彡川川川ミ     !しぃ ヽ         i         ,.
               ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
           .   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/ポーン
               ヽ !  i´       /
               ノレノ|゚ソIII      / O

416S:2003/11/08(土) 18:29 ID:3HEhNSMs
おや、もうお帰りですか。
まだ1年ちょっとじゃなかったっけ?
まぁ、もし決まった時には改めて送別会をやろうじゃないの。

417S:2003/11/09(日) 22:05 ID:hHzMUQtM
一応くろりんの携帯メールに23日予定ということを打診しておいたけど
もしかしてアドレス変わってて届いてないかもしれないので
念のため他の人からも送ってみてくれん?(アドレス紛失したみたい)

418:2003/11/10(月) 02:18 ID:SKdc2z1I
オレも紛失したみたい(^^;
OS入れ直したときに保存してなかった…つーか、
不慮の事故でお亡くなりにという方が正しいケド。

しばらく連絡とれてませんが、もう半年以上になるかねぇ。
徹カラしたのは2月ごろだっけか?
連絡つかなかったら、今回は残念賞ーかなぁ…。

419S:2003/11/10(月) 20:20 ID:lF6vZe4s
>くろ
携帯メールで何とか連絡取れたみたい。参加OKとのこと。
久々に茶に顔出すと書いてあったけど顔出すとすれば俺らもカナリ久しぶりのような…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板