したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

誰かいるかな?

1YURI('-^v):2003/11/25(火) 16:02
なんか一人が寂しい季節になっちゃいました(>_<)
年末年始はイベント多いしメル友から始めてもクリスマスにはまだ間に合いますよね?
同じ事考えてる人この指とまれ('-^v)

492名無しさん:2024/03/20(水) 10:55:05
けっこう前からうすうす思ってたんだけど
マッシュルームとスナップエンドウ農家に圧をかけたら暇空倒せるよな

これ重要なアイディアになりませんか共産党さん

493名無しさん:2024/03/20(水) 10:55:43
タッグ組んでるのは共産で手下みたいなのが立憲

494名無しさん:2024/03/20(水) 10:56:22
共産じゃないの

495名無しさん:2024/03/20(水) 10:57:04
共産性の違いから解散したのかな

496名無しさん:2024/03/20(水) 10:57:56
ひろゆきのツリーでなんか言ってるけど議員会館借りた議員て辻元なの?
このスレ的には他の共産党議員だと思っていたけど

497名無しさん:2024/03/20(水) 16:20:06
共産スノビズムだな

498名無しさん:2024/03/20(水) 16:20:44
共産党「赤旗はただの機関紙でーす」
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com

共産党「赤旗がジャーナリスト大賞受賞!!!

499名無しさん:2024/03/20(水) 19:41:19
GPIFが天下りをわんさか受け入れてるってのはもうそろそろ知れてるからなぁ
一応共産党が言うのも一理ある
ぶっちゃけ現場以外の人間はほぼいらんからな
上の人間がすることは何一つないのに何十人も天下りを受け入れてる

いずれ何かやらかすだろう上の人間の無駄遣い
グリーンピアと同じ構図

500名無しさん:2024/03/20(水) 19:43:18
バカ共産党の言い分は置いとくとして、利確ぐらいしないのかな?とは思う。いつまでも勝ち続けるならいいが、勝ち続けたとしても受給者に旨みないのであれば、ある一定の水準までいったら利確してその時点で全体の支給額見直しぐらいするべきじゃないの?

501名無しさん:2024/03/20(水) 19:43:53
共産党が田中角栄の真似してどうするよ

502名無しさん:2024/03/20(水) 19:45:09
おそらく共産党も、大学無償化など子育てバラマキの大キャンペーンで、支持層が離れていってるんでしょ?
しかも、財源は、結局、庶民増税で賄おうとするのは分かり切ってるし。

それで非受益層、特に厚い支持層である高齢者にも、
何らかのもっともらしいばら蒔き名目を作らなければならない。
「そうだ、GRIFがあるじゃないか!やるのは自民党だし」

こういう事だろうな

503名無しさん:2024/03/20(水) 19:46:22
] 03/18(月)22:19 ID:F6tC07we0(1) AAS
共産党はGPIFに反対の立場じゃなかったっけ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴

504名無しさん:2024/03/21(木) 01:04:18
何も考えず政府のやる事には何でも反対
それが立憲
共産党はガチで反対

505名無しさん:2024/03/21(木) 01:05:18
立憲共産党

506名無しさん:2024/03/21(木) 01:05:51
東京新聞も立憲共産社民れいわも少しでも日本の防備を減らしたいから総額が1割ほど安くなる特定防衛調達に反対なんだよな

507名無しさん:2024/03/21(木) 03:52:47
やっぱマルクス教労働価値説的には

株の利益=労働者階級から搾取した金 → よって労働者階級の前衛党である立憲共産党に全額還元せよ

みたいな理論なんだよな

508名無しさん:2024/03/21(木) 03:53:17
お。共産党もようやく老人優遇政策の正しさに目覚めたってわけか。
遅過ぎだが、目覚めないよりはマシというものだな!

509名無しさん:2024/03/21(木) 04:59:58
立憲共産党員になっておけば、馘にされた労働者が一矢を報いたという記事にしてもらえたものを

510名無しさん:2024/03/21(木) 10:20:15
tiktokとインスタにも保守やオタクは居るから
ちゃんと発信すれば届くんだけどな

立憲共産の支持者は若者向けの布教動画投稿してるよ

511名無しさん:2024/03/21(木) 10:22:12
つまり・・・ペルソナ6が出れば暇空の手を止めることができる

共産党は早急に制作元に圧をかけてペルソナ6を発売させろ

512名無しさん:2024/03/21(木) 10:22:45
共産党はファミコンの女神転生IIをリメイクするようアトラスに圧力を掛けるべきだと思うんだ
ラスボスがヤハウェなんで、キリスト教やユダヤ教から圧力がかかってリメイクできないという話だが
宗教を否定する共産主義の政党ならできるんじゃないか

513名無しさん:2024/03/21(木) 10:25:14
私はだいぶ右寄りだが、共産がまずいと思うのは、中心よりやや右寄りの人だけでしょう。
事実、中道の人が、確かな野党という言葉に騙されて左に偏っていく人が多数いる。

もしあなたが中道だと思っているなら、サヨクが自分は中道だと寝言を言うのとおなじです。

514名無しさん:2024/03/21(木) 14:11:42
現代日本において共産党の意義とは

515名無しさん:2024/03/21(木) 14:13:23
まあ共産党は論外としてセキュリティクリアランスは不可能だね
中国人が入れ替わり立ち替わり移動してる台湾TSMCを受け入れた時点でな

516名無しさん:2024/03/21(木) 14:13:59
共産党の主張で成立したり廃案されたりした法律ってあんのかね

517名無しさん:2024/03/21(木) 22:05:51
共産党から出てくるとか日本おわってるのな・・
まあこれは無理だろうな。
アメリカが許さないだろ

518名無しさん:2024/03/21(木) 22:41:38
2023年2月15日(水)
「産経」社説の特異な立場

「共産党にとって『結社の自由』は、同じ憲法21条に明記されている
『言論、出版の自由』よりも上位にある」などと結論付け、
「一般党員は絶対服従を強いられ(る)」と事実をゆがめて攻撃しています。
しかし日本共産党も本紙も、一般に「結社の自由」と「言論、出版の自由」の
どちらかが優位にあるなどと主張したことはありません。
いずれも表現の自由に関わる重要な人権だととらえています。
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp

明らかに「民主」より「集中」が優先されてるんだから

519名無しさん:2024/03/22(金) 00:18:40
民主党がいればこうならなかった日本
どうしてツボ自民信者ばかりの日本になってしまったのか
日本人なら立憲民主党と共産党を支持するはずなのに

520名無しさん:2024/03/22(金) 01:51:30
特に東京は左傾化してヤバいね。
近年の国政選挙でも、共産候補が若い無党派層からの支持で当選してる。
例の山添は20代以下の女性から、
ブルドーザーで安倍マスクを轢いてニヤけてた吉良は
30代子育て世代から、それぞれ一番人気だった。

自治体首長も立憲共産系が保守系を破って
続々当選してる。

中道層が共産系に騙されるというのは本当だぞ。
ネトウヨの論調を世間一般とみなしてはいけない

521名無しさん:2024/03/22(金) 01:52:11
じゃあ共産党って人気政党なの?
国民に理解されてる政党なら与党を取ってもおかしくないと思うけど

522名無しさん:2024/03/22(金) 01:53:34
東京が左傾化しているというよりノンポリが多ため、殆どの場合メディアに
乗せられているのではなかろうか。
そんな気がするなあ。
友人らを見ててもそもそも政治に無関心で、選挙ポスターの見た目で判断してるみたいだし。
共産党の若いヤツの得票数には愕然としたが

523名無しさん:2024/03/22(金) 01:54:23
今の50代以上とそれ以下で共産党へのイメージが違うかも
1980年代ころまでの左派は国家転覆を叫んで暴力を繰り返したり内ゲバで身内を粛清したりと
今の暴力団のイメージ
ちなみに高齢者に共産支持者が多いのは当時のバリバリの活動家ね。今の若者と違って暴力的

524名無しさん:2024/03/22(金) 01:55:00
高齢化に悩む共産党は
従来の主義主張ではジリ貧になるから
若返りをはかるべく、
従来の弱者救済メインからフェミや表現規制寄りに路線転換したんでしょ。

共産党なりのアップデート(笑)だが、
これは東京では半ば成功して
意識高い系インテリリベラルを気取った
若い無党派層が共産党の若手候補に投票するようになった

525名無しさん:2024/03/22(金) 01:57:16
吉良は親が共産党の二世
大島理森から禅譲された神田潤一も父親が共産党の二世だが、
本人は東大→日銀→マネーフォワード→自民議員
公式HPは弟とのエピはあっても父親についてはスルー

526名無しさん:2024/03/22(金) 02:01:17
共産党との繋がりは若草立ち上げる時にいた瀬戸内寂聴経由なんではないか?🤔って思っとるんよね

527名無しさん:2024/03/22(金) 02:15:35
例の元自衛官赤旗にも寄稿してるのか
「共産党と深い繋がりのある」の枕詞使えるじゃん

528名無しさん:2024/03/22(金) 02:16:53
共産党と強い繋がりがあるコラボ代表仁藤夢乃さんと繋がりがある元女性自衛官は枕詞が長すぎるのよ

529名無しさん:2024/03/22(金) 02:17:50
元自のブサは立憲共産の神輿、アメーバーとしてナニカにくっついたという認識で良いのかなー

530名無しさん:2024/03/22(金) 04:55:25
五ノ井さんのサインのやつ、本当にグッズだったんだな。
他にも貰ってる人いたわ。共産党の人だったけど。

531名無しさん:2024/03/22(金) 04:55:56
立憲共産党と強い繋がりのある210さんと元○○さん

532名無しさん:2024/03/22(金) 04:56:31
元々共産絡みの横の繋がりはお察しだったんで元自衛隊も半自動的に付いてきたってやつかな

533名無しさん:2024/03/22(金) 04:57:47
2023/02/04(土)12:26 ID:H05bqBKI0(10/20) AAS
暇空が元自衛官を触ったのは
レッドチームと組んでるのに隠そうとしてるからでしょ

国や自衛隊相手にリーガルバトルするなら政治家の力を借りないとまず無理だし
実際協力してくれてたなら立憲共産にも不義理だと思うわ

534名無しさん:2024/03/22(金) 04:58:28
共産党なんて支持者そんなにおらんはずだが、市議会や町議会だと議員たくさんおるしな
それと一緒か

535名無しさん:2024/03/22(金) 04:59:03
実際に市町村の議員数でいえば
公明、共産のワンツーフィニッシュなんだ

536名無しさん:2024/03/22(金) 05:00:59

県庁所在地とか10万とかの規模の市になると政党を名乗る候補が多いが、
小さい市とか町村だと政党を名乗るのは共産党か公明党くらいで基本無所属

537名無しさん:2024/03/22(金) 05:01:48
風紀引き締めのために訴訟?共産党と連帯??ってなるなあ

538名無しさん:2024/03/22(金) 05:02:32
正論やね🤔
連帯するっていう言葉で五ノ井が共産党に協力してるイメージ与えるとか、まるでクラスの可愛い子に挨拶されただけで
(ヽ´ん`)「おれ、あいつと付き合ってんだぜ?相思相愛なんだ」
と言いふらす俺たちみたいでないか

539名無しさん:2024/03/22(金) 05:03:08
固定ツイにしてる「たつみコータロー(無所属)」

>辰巳 孝太郎(たつみ こうたろう、男性、1976年〈昭和51年〉8月21日 - )は、日本の政治家、ラジオパーソナリティ、映画評論家。
>日本共産党中央委員、前参議院議員(1期)。
>政治活動においては「たつみコータロー」表記を用いる。

>日本共産党中央委員、前参議院議員(1期)

540名無しさん:2024/03/22(金) 05:03:39
共産党ってとこがポイントだと思います

541名無しさん:2024/03/22(金) 05:04:13
社会的道義を最も重視する日本共産党

542名無しさん:2024/03/22(金) 05:06:07
共産党は法曹界だった…?

543名無しさん:2024/03/22(金) 05:06:43
共産党員は約30万人いるらしい
鳥取県の人口が60万人弱
生産年齢人口(15〜64歳)は60%くらいでたぶん鳥取県ならもうちょい低い50%代

つまり鳥取県の生産年齢人口≒共産党員数

鳥取県の生産年齢人口の犯罪数と比較すれば共産党だからと何か違う点があるのか分かるはず!後は任せた

544名無しさん:2024/03/22(金) 05:07:17
同和利権を貪っていたのは旧社会党系
そのため同和利権潰しに共産党は熱心だった
同和利権が潰れたスキームのあとに女性支援スキームが共産党系にいくのもおかしくないなって思う

お前ら、左派を一緒くたにするけどキリスト教みたいに異教徒よりも異端に厳しいのが左派だからどの党派が跋扈してるか追ってみるといいぞ

545名無しさん:2024/03/22(金) 05:07:57
セクト主義志向は国会前金曜集会以降昔ほどシビアではないようにみえる
SEALDs系の人脈は共産党と親しくしていたが就職先が見つからない受け皿になったブルージャパンは旧社会党の系譜

有田芳生は日本社会党を追放されてにんげん社から本を上梓したときもあり現状はわりと曖昧

546名無しさん:2024/03/22(金) 13:10:11
共産党でも違法と言わないぞw

547名無しさん:2024/03/22(金) 19:36:48
香港でもっと過激な法案を中国共産党が通したけどそのことについて日本共産党さんのご意見を

548名無しさん:2024/03/23(土) 08:39:18
投稿日:2023/02/04(土) 16:44:21.62 ID:EgEdReX00
>>前950
ヨシフは共産党追放じゃなかったか?

そうです、「共産党」と書いたつもりでまちがえました。失礼

549名無しさん:2024/03/23(土) 08:39:56
暇界隈はもはや共産主義国家並みの言論統制状態

550名無しさん:2024/03/23(土) 08:40:28
経緯はどうであれ結果的には共産党の看板外して共産党の工作員として動いてたようなもんだよ
のりこえねっともしばき隊も有田芳生絡み
極左の共闘の土台を築いたと言っても過言では

551名無しさん:2024/03/23(土) 08:41:11
次のポジション(活動家なり議員なり)をサポートしますと共産党が説得したら
2103もコラボパージを受け入れるかな

552名無しさん:2024/03/23(土) 08:41:41
嫌儲って共産党員5ch支部じゃなかったの

553名無しさん:2024/03/23(土) 08:42:18
あそこは2013年頃から共産党5ch支部(特定秘密保護法絡み

554名無しさん:2024/03/23(土) 08:45:08

そういう面あるよね
マンション建設の騒音問題に巻き込まれてことあるんだけど共産党の区議が1番親身になってくれて自民党が1番クソだった
まあ川松さん見てたら自民党もピンキリだと思うが

555名無しさん:2024/03/23(土) 08:46:03
うちもデカい建物が建つとかで日照権とか電波の問題の時に共産党だけ反応して話し合いとかしてた
結果定期的に共産党からお手紙が来るようになった

556名無しさん:2024/03/23(土) 10:41:42
社民党界隈のフェミと共産の210さんて距離感あるよね

557名無しさん:2024/03/23(土) 13:16:38
世界的に見ると自民党や維新はリベラル左派
山本太郎とかの方が右派になる
自国の民族を重視すると言う意味であれば、日本共産党ですら自民党よりも右になる

558名無しさん:2024/03/23(土) 13:17:13
マジでそれ。
俺も次から絶対反自民票として、立憲か共産、れいわに入れることにしたわ。

559名無しさん:2024/03/24(日) 10:30:42
しかし浅野さんのとこに共産がド直球で「訴えんのか?あ?」とか来てんだな

560名無しさん:2024/03/24(日) 10:32:34
まず自民に行ってそこで推薦取れなかったヤツが脱糞とか維新とか国民民主に行くんだってな
共産党やれいわは特殊だろうけど

561名無しさん:2024/03/24(日) 10:33:47
連帯→共に→共産党ってことね

562名無しさん:2024/03/24(日) 10:35:29
公金チューチューが知られれば老人たちのリベラル層も離れると思うわ
自分の父親、教師、元日教組(社会党)
母親 あんまり何も考えず隣の人に勧誘されて新婦人の会(共産党)
隣の家は共産党一家だけど、とても真面目な働き者で町内会の会長までやって地域のために一生懸命
ちな、自分は神奈川県出身な

それらの人たちはリベラルは、貧しい人たちも平等に生きていれるし保守系は私腹を肥やす人たちと信じてる
今の残状を知ったら愕然とする人も多いだろうとは

563名無しさん:2024/03/25(月) 08:28:42
5) AAS
これ、維新に「候補者立てるのは関西だけにしてね」で協力するのは万が一通ったとして
他の野党、共産にれいわに社民、あと国民に対してはどうするのかとね

まさか、関東は立憲で限定するが他の野党は皆関西に行けとかじゃないよな

564名無しさん:2024/03/25(月) 08:30:45
彼らにとって野党共闘とは、勝ち目のある選挙区は俺たちに譲れ、代わりに勝ち目のない選挙区は譲ってやるから、ってモノだからね
候補者を減らして節約するための撤退の口実が欲しかった共産党以外はまあ話合わんわなと

565名無しさん:2024/03/25(月) 08:31:34
133: (ジパング) [US] 03/24(日)18:36 ID:csptU5JC0(1) AAS
立憲は共産党とズッ友だ

566名無しさん:2024/03/25(月) 08:32:34
共産党がやってるのはわかるが
筆頭野党で元与党の立憲がやるのはなあw

567名無しさん:2024/03/25(月) 08:33:49

メリロン党は人気あがってるけど
小選挙区に耐えられる候補者1人もいねえしな
明らかなハズレ選挙区との比例重複でも割に合うんだな

前回は
広島1区は社民、共産
福岡8区は共産、れいわ
神奈川11区は共産党か
立憲からちゃんと倒せるの出しますくらい言ってくれればいいのにね

568名無しさん:2024/03/25(月) 08:34:55
民進党が共産と組むとなった時の幹事長が野田ブタ
義理事に出て来たくらいで調子くれてるけどこいつほど信用ならんブタもおらん

569名無しさん:2024/03/25(月) 08:35:54
関西は維新
関東は共産党

立憲の入り込むスキがなくて草

570名無しさん:2024/03/25(月) 08:38:16
関西で自分達は勝てないけどそれでは関西の支持者に顔向けできない、かと言って勝てない地区で戦うのも嫌
一部の自分達が勝てる地域に来られるのも嫌だから上から目線の折衷案、これ共産党が立憲に飲ませた選挙戦略そのまんまだよな
立憲は共産党の真似事してるんだよ

571名無しさん:2024/03/25(月) 08:39:19
共産党と結ぶと自民でも自壊する
大阪自民が立証済みだな

572名無しさん:2024/03/25(月) 08:40:03
立憲は共産と合体すれば
全国で勝てる!!

商機は見えた!
日本死ね

573名無しさん:2024/03/25(月) 08:40:35
関西で自分達は勝てないけどそれでは関西の支持者に顔向けできない、かと言って勝てない地区で戦うのも嫌
一部の自分達が勝てる地域に来られるのも嫌だから上から目線の折衷案、これ共産党が立憲に飲ませた選挙戦略そのまんまだよな
立憲は共産党の真似事してるんだよ

574名無しさん:2024/03/25(月) 08:41:24
(2): (大阪府) [CN] 03/24(日)20:49 ID:3UIH091/0(2/5) AAS
大阪万博をずっと調査と報道、批判を続けて来てたのは日本共産党
維新を倒す為には自らは引き他候補を応援してきたのも日本共産党
少なくとも大阪では共産党はかなり一番まともな政党やで

統一教会や日本会議でもなかろうに
一般人で反共カルト仕草
共産党だからと拒否反応出す奴は何なんだろうと疑問

575名無しさん:2024/03/25(月) 08:42:35
そうなん?
非維新だと思うよ

逆に共産単独勢力というのなら
維新に圧勝
京都与党立憲&自民勢力にほぼ互角
共産党はムチャ強いことに

576名無しさん:2024/03/26(火) 09:50:21
共産党は弁護士とコラボを切り捨てるべき
草津、コラボ、川崎、実施誘拐の担当弁護士は反社と言ってもよい

577名無しさん:2024/03/26(火) 09:51:02
「共に闘う」とか言ってる時点で共産党員確定。
そのうち漢字が「斗う」に変わる

578名無しさん:2024/03/26(火) 09:51:34
こんな時に首相秘書官のバカが
ド直球の差別発言してしまったからなあ

みんな関心はあっちに行ってしまい、
立憲共産も勢いづいた
なんで岸田政権はオウンゴールしてパヨ界隈をナイスアシストするのかねえ

579名無しさん:2024/03/26(火) 09:53:27
共産主義って社会主義が先鋭化したもんだからな
社会主義と同じになるのは当然っしょ

580名無しさん:2024/03/26(火) 09:54:47

>>623
共産共産と言うことがイメージ悪化に繋がるのか?
210か共産にいいイメージがあれば良好なイメージが育つのではないか

581名無しさん:2024/03/26(火) 09:55:23
共産党と繋がりがあることでイメージが悪化する!?
これは非常に悪質な共産党への誹謗中傷ではないか!

582名無しさん:2024/03/26(火) 09:56:02
共産党員を共産党と繋がりがある〇〇さんって呼ぶだけでアウトとか共産党は何やったんだよ

583名無しさん:2024/03/26(火) 09:56:36
ふと思ったが
暇空はずっと共産党と強い(ryを繰り返してるから
210のイメージが落ちると共産党も引き摺られると考える人が居るのか

それはすなわち共産党に対する攻撃であり
共産党と敵対するのは壺だという思考に陥る者も居ると

(なおアスナ)

584名無しさん:2024/03/26(火) 09:57:12
日本国籍で
支持政党はれいわ新撰組です。もしくは共産党です。

であなたは

585名無しさん:2024/03/26(火) 09:59:18
共産と反共の対立が形骸化する中で例の事件をきっかけに統一の存在だけは浮き彫りになっちまったからな
反対なら反対で相応の理由を用意しないとおたく統一?と疑われる時代が来ている

586名無しさん:2024/03/27(水) 02:02:53
沖縄は共産党のワンダーランド

587名無しさん:2024/03/27(水) 05:03:43
手指と視力とどちらが先に持たなくなるかの共産チキンレース
脱落すると介護施設で投票装置扱いされる
共産主義に賭けた輝かしい人生だな

588名無しさん:2024/03/27(水) 05:04:27
当時2chでAA荒らしを頑張ってた60ぐらいのおっさんが、今では80越えか。
共産党のボリュームゾーンを考えるとこの辺りが主力

589名無しさん:2024/03/27(水) 05:05:18
今は逆に頭がぼけるほど無料で脳細胞移植とか受けれたり
AIチップとBluetoothでスマホと連帯して共産党と強いつながりが持てたりするよ

590名無しさん:2024/03/27(水) 05:05:56
共産党おじいちゃん
もしくは
社民党おばちゃん

591名無しさん:2024/03/27(水) 05:06:40
共産党おじいちゃんが頑張ってると思うが、
もしくは
嫌儲から出張してきた誇り高きおちんぽ騎士(笑)
かも




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板