したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

000

1000:2003/08/16(土) 21:00
   ドルァ ドルァ
      ∧ ∧   | 廃品 |
⊂  ̄ ̄つ゜д゜)つ|____|
  | ̄ ̄ ̄ ̄|     ||
  |____|     ||          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ||    ∩_∩ <今なら逝きのいい偽ギコがお持ち帰りOKだよ〜
                 G|___|  \_____
                  ( ・∀・)∩

 Λ_Λ
(    )ニセモノナンカイラネーヨゴルァ!

312名無しさん:2024/08/26(月) 07:12:52
やるなら自分で共産党系議員に協力を頼むべきで、議会事務局にクレーム入れたって迷惑なだけじゃん。
そもそも、自分じゃなくて他人にやらせようとするのがせこ

313名無しさん:2024/08/26(月) 07:13:48
立憲共産寄りの教授や偉い(?)人たちが全員クビじゃん

314名無しさん:2024/08/26(月) 07:15:41
草津は共産党捨てられたな

315名無しさん:2024/08/27(火) 01:48:10
日本共産党は代表選挙やらんの

316名無しさん:2024/08/27(火) 01:48:43
共産党も党内選挙やれば良くね

317名無しさん:2024/08/27(火) 01:50:05
何で共産党はNHKの不適切発言問題を刑事告発しないの?
ひょっとしたら日本の為の政党じゃ無いからかな

318名無しさん:2024/08/27(火) 01:51:03
>>38
共産党も代表交代には国会議員20名の推薦が必要!
とかにすれば良いのでは?
候補者が不在なら党が決める
で良いだろ

319名無しさん:2024/08/27(火) 01:52:03
共産党員よりは人数多いからテレビで見る人も多いんだろ

320名無しさん:2024/08/27(火) 01:53:23
やわらか銀行) [FR] 08/26(月)17:42 ID:Bc2G91Cd0(1) AAS
共産党員も投票できない党首選って凄いよな

321名無しさん:2024/08/27(火) 02:24:22
ここまで馬鹿だとパヨクと変わらない
さすが第二共産党の維新信者だけはある
結局同じ穴のムジナ

322名無しさん:2024/08/27(火) 05:26:46
CN] 08/26(月)17:46 ID:HbmTAdZD0(3/5) AAS
共産党は党員でも代表選の投票できないからね

323名無しさん:2024/08/27(火) 05:27:39
共産党党首選は党員すら投票できないので世論調査の必要がなくって安心

324名無しさん:2024/08/27(火) 05:28:14
とは言え、国民からすれば、興味ある事項だし。
共産党の党首も党員の直接選挙で決めるようにしてみては?
朝日を筆頭に喜んで世論調査してくれると思うよ

325名無しさん:2024/08/27(火) 05:29:42
共産党の場合共産党員は投票できるのっと

326名無しさん:2024/08/27(火) 05:30:23
ジパング) [ニダ] 08/26(月)18:04 ID:T20ZFH2N0(1) AAS
それはそうなんだけど共産党員が言うとちょっと面白い

327名無しさん:2024/08/27(火) 05:31:42
共産党員でさえ投票出来ない日本共産党委員長

328名無しさん:2024/08/27(火) 09:51:23
目立つと共産党の嫌がらせがごっついのよ

329名無しさん:2024/08/27(火) 10:17:02
よーし共産党も投票しようぜ

330名無しさん:2024/08/27(火) 10:18:58
共産党も立憲もその他総て同じやん

331名無しさん:2024/08/27(火) 10:19:39
共産もやれば

332名無しさん:2024/08/27(火) 10:21:55
5ちゃんレベルの共産党員
共産党の劣化は凄まじいな

333名無しさん:2024/08/27(火) 10:23:23
まあ圧力だよな
民意はこう見てるけどほんとに派閥の理論でいいんですか?っていう
今回は派閥がかなり薄くなってるが

共産党の代表には興味ないっす

334名無しさん:2024/08/28(水) 12:15:36
共産党は選挙もしないから羨ましいんだろうな

335名無しさん:2024/08/28(水) 12:16:44
それはそうなんだけど共産党がわざわざ言うことでもない

336名無しさん:2024/08/28(水) 12:18:13
Android) [DE] 08/26(月)21:23 ID:iFpRTeni0(1) AAS
これって香西氏は共産党も書記長選挙をやれってことだよね?

337名無しさん:2024/08/28(水) 12:19:04
共産党員も本当は首班指名選挙が羨ましいのかな?

338名無しさん:2024/08/28(水) 12:19:50
庭) [US] 08/27(火)00:30 ID:tZbhlPVd0(1) AAS
立憲と共産を落とす事が選挙の最優先だったから仕方がない
野党第1堂がまともだったら自民なんかに入れてないわ

339名無しさん:2024/08/28(水) 12:20:31
共産党員も本当は首班指名選挙が羨ましいのかな?

340名無しさん:2024/08/28(水) 12:22:38
ただまあ共産が代表選やってもぶっちゃけどうでもいいかなって
立民が野田一位予想なことに怒ってる支持者いるけど野田でも枝野でも泉でも好きにすりゃいいじゃんとしか

341名無しさん:2024/08/28(水) 19:11:16
やっぱり共産党が怖いんだろうなぁ

342名無しさん:2024/08/28(水) 19:58:16
共産党が?!

343名無しさん:2024/08/28(水) 19:59:08
282: (やわらか銀行) [DK] 08/27(火)06:46 ID:wz3Guokx0(1/2) AAS
専制共産党は選挙やってみれば

344名無しさん:2024/08/28(水) 20:00:41
まあもしマスコミが共産党の次期書記長の世論調査して松竹が一位だったら困るだろしな

345名無しさん:2024/08/28(水) 20:01:22
でも共産党の志位とか小池の選ばれ方に意見したくなるだろ

346名無しさん:2024/08/28(水) 20:03:24
日本共産党規約第五条(三)に「党内で選挙し、選挙される権利がある。」って書いてあるんだけどどうなってんだろ

347名無しさん:2024/08/29(木) 08:06:45
共産党の肉って赤旗構成員みたいだな

348名無しさん:2024/08/29(木) 08:07:38
強く連帯している共産党は単なる誤記なら大事にすることでもないとか抜かし始めてる頃合

349名無しさん:2024/08/29(木) 09:55:32
Xで「党内で選挙し、選挙される権利がある。」で検索してみたが
共産党自体がこれに対する具体的説明をまったくしてないな。
一般人からは「党内で拍手し、拍手される権利がある」の間違いじゃねーのという突っ込みが

350名無しさん:2024/08/29(木) 09:56:13
共産党の総裁選に自民党員が投票出来るんだw
355: (みょ) [TW] 08/27(火)14:48 ID:omWeU6dx0(1) AAS

351名無しさん:2024/08/29(木) 09:56:47
しんぶん赤旗
2023年2月9日(木)
「結社の自由」に対する乱暴な攻撃――「朝日」社説に答える
政治部長 中祖寅一

ある政党が、どのような方法で党首を選ぶかは、
その党の「高度の自主性と自律性」に委ねられるべきであって、
外部からの介入・干渉は許されるものではありません。
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp

アホの日本共産党は自民党総裁選に口出しするなよ

352名無しさん:2024/08/29(木) 09:57:22
共産党「党のトップをどうやって選ぼうが結社の自由!!(発狂

353名無しさん:2024/08/29(木) 09:58:37
泉 房穂(いずみ ふさほ)@izumi_akashi

「アメリカの大統領」は選べなくても、
「日本の総理大臣」については、日本の“国民自身”が選べたほうがいい。
“派閥のボス”や“有力政治家”が裏工作をして選ぶのではなく、
“国民自身”が直接に選べるようにしたらどうだろうか。
『首相公選制』の導入を検討していただきたい・・・
外部リンク:x.com

やっぱ立憲共産党的には石破に投票させろみたいな感じとか

354名無しさん:2024/08/29(木) 09:59:34
まともな党員を除名なんてしないで共産党も党内選挙やって下さい

355名無しさん:2024/08/29(木) 15:46:21
壺=共産党?
共産党員なのに壺なの

356名無しさん:2024/08/30(金) 05:22:02
東京都の共産党と強いつながりがないNPOと社団法人は都庁に押しかけてもいいくらいじゃ

357名無しさん:2024/08/30(金) 05:23:11
共産党員に入り込まれてるからだろ
嫌儲語るなら共産党ですら跳ね除けてほしいもんだがね

358名無しさん:2024/08/30(金) 08:54:30
共産党のお気持ちとかどうでもいいし
なんなら共産党の逆が正解だし

359名無しさん:2024/08/30(金) 08:55:24
共産党が賛成したら逆に気持ち悪いだろ
24: (ジパング) [EU] 08/29(木)15:36 ID:LC7YzMJ60

360名無しさん:2024/08/30(金) 08:56:01
日本共産党の動向(警視庁)
図表5-8 日本共産党の党員数及び機関紙購読者数の推移
党創立100周年に向けた党勢拡大の取組
日本共産党は、第28回党大会において、党員数と機関紙購読者数を、党創立100周年である令和4年までに、第28回党大会時比で130%にするなどの目標を掲げ、新型コロナウイルス感染症の感染拡大が続く中でも党勢拡大の指示を出したが、党員数、機関紙購読者数ともに減少傾向が続いた。こうした状況を受け、令和2年6月には、同年9月末までを「党員拡大を中心とする党勢拡大特別月間」として党勢拡大に集中的に取り組み、その結果、2,790人が入党を申し込んだほか、機関紙購読者数が3,908人増加したと公表した。しかし、機関紙購読者数は同年10月以降、再び減少した。
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

日本共産党員は徐々に減ってゆく

361名無しさん:2024/08/30(金) 08:57:50
29(木)16:41 ID:EiAYeO700(1) AAS
>>23
中国さんのPFSAは綺麗なPFASなので、ダンマリを決め込む共産党
外部リンク:news.yahoo.co.jp

362名無しさん:2024/08/30(金) 21:23:21
日本で社会主義革命を実現する為には皇室を解体しないといけない
共産党が政権盗るのは現実的では無いし共産党が政権盗った所で皇室の解体は難しい
共産主義には砕氷船理論や敗戦革命という考え方があって社会主義国と戦争し敗戦する事で国体を破壊してもらい革命を成し遂げるという考え方がある
米軍撤退や日米同盟の破壊は中国の侵略アシストする事になる
共産党がいくら中国と仲が悪い!と言っても結果的に中国共産党の利になる事をしている
共産党は無意識に中国の利になる事してるのか悪意があってやってるのかは国民が判断しましょう

363名無しさん:2024/08/30(金) 21:24:29
メスプレイも一緒に配備すれば共産党も納得するだろ

364名無しさん:2024/08/30(金) 21:25:34
戦後の共産党って日本国憲法断固反対だったと思うんだけどいつからか護憲派とか言い出したな

365名無しさん:2024/08/31(土) 08:31:41
アンフェ理論が必要か?共産党の人

366名無しさん:2024/08/31(土) 08:32:43
認められるのは共産党と強い繋がりがある人限定かもよ

367名無しさん:2024/08/31(土) 08:33:46
共産党員湧いてるなぁ
にしてもログボ止まらなくて若草

368名無しさん:2024/08/31(土) 08:50:34
もう手遅れ
立憲共産党として頑張って

369名無しさん:2024/08/31(土) 08:51:37
共産党と組みたい連中とケンカしてまた分裂するんですね
いつもの民主党政権残党

370名無しさん:2024/08/31(土) 08:52:42
でもお前んとこのグループだった蓮舫は都知事選で共産党とズブズブだったじゃん

371名無しさん:2024/08/31(土) 08:53:54
US] 08/29(木)19:27 ID:eQeUXDPR0(1) AAS
蓮舫が都知事選勝ってたら立憲内の共産と協力したい勢の声が大きくなってたんだろうな

372名無しさん:2024/08/31(土) 08:54:41
そもそも日本共産党と連立していた立憲民主党も虚業

373名無しさん:2024/08/31(土) 08:55:42
共産におんぶしてる立憲議員は去れ、と
あれ?蓮舫って貴方の子分だったよね?

374名無しさん:2024/08/31(土) 08:57:05
08/29(木)21:03 ID:dhX7TcMI0(2/2) AAS
共産党をめぐる愛憎劇 ここに始まる

375名無しさん:2024/08/31(土) 20:06:33
ロシアを見ていれば軍拡したら国民の生活悪くなるのはその通り
ただまぁ共産党がいうことではない

376名無しさん:2024/08/31(土) 20:08:10
>>1
共産党は革命の夢が遠のいたな

377名無しさん:2024/09/01(日) 02:12:17
この追悼文は共産党基盤の美濃部都政で始められたもの
しかも都職員が都知事名義で独自に送っていたために、歴代都知事もよく知らなかった事案
この事を知った小池は、都職員の業務範囲を明確化する行政改革の一端として、その慣行を廃止し、毎年の大法要で供養することにした
それを歴史認識の問題にすり替えて批判してるのが一部の「歴史学者」と共産シンパの言論人

378名無しさん:2024/09/01(日) 02:14:08
>30
共産党の小池はねw

379名無しさん:2024/09/01(日) 02:15:20
日本の下層階級より外国人が大好きな日本共産党
何がしたいのこいつら

380名無しさん:2024/09/01(日) 10:16:15
[US] 09/01(日)08:52 ID:K/5Zu7e40(1) AAS
議員なんて、共産とかも含め、コミュ力おばけばかりだろう。

381名無しさん:2024/09/01(日) 10:17:51
共産党から敵公認されてるだけで立派だよ
共産党は弓庭爺さんと同じく河野太郎、石破茂は批判しないからな

382名無しさん:2024/09/01(日) 20:11:27
共産党が向き合ってるんでしょ ならいいじゃない 似たもの同士で仲良くやれや

383名無しさん:2024/09/01(日) 20:12:01
その当時生きてたの?共産党ってやばくね?

384名無しさん:2024/09/01(日) 20:13:20
吉田清治も共産党から市議会選に出てたんだもんな
歴史は共産党が作るんだな
そのうち弥助問題と日本黒人奴隷説にも絡んで来そう
っていうか共産党系の学者が既に絡んでそうな気がする

385名無しさん:2024/09/01(日) 20:27:11

つまり、日本共産党は河野太郎、石破茂、小泉進次郎は信用出来る反日親中派仲間だから批判してこなかったし応援してるって事なんですね

386名無しさん:2024/09/01(日) 20:27:47
共産党の支援来たな!
コレはもしかするぞ

387名無しさん:2024/09/01(日) 20:29:09
TR] 08/31(土)17:36 ID:Z5p0xPtY0(1) AAS
共産党がそう言うのならば

388名無しさん:2024/09/01(日) 20:30:05
共産党が言うなら間違いないな

389名無しさん:2024/09/01(日) 21:24:08
つまり壺自民党と共産党は高市早苗推しなんだな

390名無しさん:2024/09/01(日) 21:25:25
壺自民党と共産党は高市早苗推

391名無しさん:2024/09/02(月) 10:46:30
共産党が推してるのはソース出たけど
壺ガーは君の感想ですよね

392名無しさん:2024/09/02(月) 10:47:07
ねぇねぇ共産党さん
それでは誰になって欲しいか教えて?
敵が嫌と思ってる方でないと国防にならないからさ

393名無しさん:2024/09/02(月) 10:48:26
立憲と共産が嫌がる人こそ日本の国益に叶う人材な訳ですね
わざわざ教えてくれるなんて親切だなあ共産党議員

394名無しさん:2024/09/02(月) 10:49:36
共産党は隔離施設としては大事なんだなあと思いました

395名無しさん:2024/09/02(月) 10:50:17
共産党以上に、日本に害をなす
デマ太郎

396名無しさん:2024/09/02(月) 10:50:59
そこまで言うなら、共産党員に自民党への入党を義務付けて総裁選でとうひさせろよ

397名無しさん:2024/09/02(月) 10:51:57

共産党の大好きな民主主義に則って総裁になった場合でもケチ付けんの

398名無しさん:2024/09/02(月) 11:33:53
いつもの共産党「女性総理ガー女性議員ガー男女差別ガー」
本日の共産党「高市(女性)を総理にするな

399名無しさん:2024/09/02(月) 11:35:08
共産党から正解出してきたー
高市しか保守いないから頑張って欲しいが自民党内での人望がないからなぁ
麻生に媚びて助けて貰ってよ早苗ちゃん

400名無しさん:2024/09/02(月) 11:35:38
もし高市さんが総理大臣になったら、領土領海領空の侵犯に断固たる対応を取り、共産党の言うところの恒久平和が日本国内で実現できるだろう。

401名無しさん:2024/09/02(月) 11:37:31
高市早苗総理総裁が正しいと日本共産党がお墨付き出しました

402名無しさん:2024/09/02(月) 11:38:24
共産党が推してる奴は誰?w
石破?

403名無しさん:2024/09/02(月) 11:39:43
何を恐れているんですか?
女性初の総理大臣ですよ?
共産党さんも祝いましょうよ

404名無しさん:2024/09/02(月) 11:40:13
愛知県) [SE] 08/31(土)19:22 ID:rHmat9X20(2/3) AAS
共産党員って石破を支持してそうw

405名無しさん:2024/09/02(月) 19:12:51
立憲と組みたいところなんて共産社民れいわしかないだろうに

406名無しさん:2024/09/02(月) 19:13:50
とは言え
共闘(選択肢は自民か他か)こそが正解と騒いでたし、水と油設定の社民党と共産もイケイケで解同も協力的だった
連合が怪訝な顔してて批判してたのが実情

支持者もそれで煽ってたし、市民の声市民の代弁者という名目にもなってた市民連合もそう煽ってたよ

407名無しさん:2024/09/02(月) 19:14:28
もう共産党にしがみつかれてるどころじゃなく
ジョジョのサンタナみたいに侵食してるから引き剥がせないぞ

408名無しさん:2024/09/02(月) 19:15:29
取り巻き記者もよくわからん著述家を名乗る連中もノンポリ風で立憲共産党を推す芸能人達も共闘こそが正義としてるからなぁ

409名無しさん:2024/09/02(月) 19:16:20
23: (兵庫県) [FR] 09/01(日)18:23 ID:iv4N4zWo0(2/4) AAS
結局「共産党とともに」というイメージをどうにか払拭したくてこう語ってるだけだし
選択肢を減らし自民か他かという形にして共産党にも席を譲り組織票も組織ボランティアも使いますでしかないんだろうね

410名無しさん:2024/09/02(月) 19:18:27
枝野は共産党と距離を取るような話をしてるが元社会党赤松の靴舐めて党最大極左グループサンクチュアリからの支援取り付け
野田は野党候補1本化にこだわる仲悪かった小沢一郎が何故か野田を推しているどの道共産党と完全に切れることはないだろう

411名無しさん:2024/09/02(月) 19:47:32
ファッション右翼のくせに頭が悪くて感情で動く
共産党並に質が悪い




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板