したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

逃げてんじゃねーよ

1名無しさん:2003/08/05(火) 14:57
超掲示板は捨てたのか

201名無しさん:2024/09/27(金) 11:11:51
与党になる可能性なんか一切ないから、なんでも根拠なく言いたい放題の共産党

202名無しさん:2024/09/27(金) 11:12:24
ジジババの資産を維持するのが共産パヨクの方針だからなあ
資産家の資産を守るとか、お前ら何者だよって感じだよな

203名無しさん:2024/09/27(金) 11:12:59
残念ながら、日本人は共産党に騙されてない
日本共産党は一度も政権与党になってないんでね

204名無しさん:2024/09/27(金) 11:13:30

日本をダメにしてるのが共産党だとよく分かるだろ

老害のための政治

205名無しさん:2024/09/27(金) 11:14:31
共産党には悪しかない
暴力革命達成の為に嘘ついてもいいし騙してもいい、それが

206名無しさん:2024/09/27(金) 11:15:34
消費税の減税の方がいいに決まってるのに
年金支給額の引き上げは、そこからの党への寄付を狙ってるのかな
共産党員の寄付って収入の1割目安なんでしょ

207名無しさん:2024/09/27(金) 11:16:12
こう言う老人優遇若者軽視の政策打ち出して
共産党「若者が支持してくれない!なぜだ!」
本気で党の幹部全員が老人性の痴呆を歌が上手いレベル

まだ「外国人ナマポ打ち切りにしてソレを財源に年金増額する」とかなら若者達負担は増えないだろ

208名無しさん:2024/09/27(金) 11:16:48
>エセ共産主義国のせいで共産主義には悪いイメージが付いてしまった

東郷ゆう子@jcptogo

勝ちました!!
全ての人にありがとうと伝えます!!
神戸地方裁判所!!最高!!
日本の司法はまだ生きてる!!
外部リンク:x.com

共産党なのに労働者を不当解雇する日本共産党もエセ共産党

209名無しさん:2024/09/27(金) 11:18:01
183: (愛知県) [DE] 09/27(金)09:39 ID:D7bAMr+50(1/2) AAS
共産党「老人に金を沢山まわします。若者の負担を増やします」

若者「ふぇ......(TдT)」

そら世代が若くなればなるほど、共産党の支持率は減るわな

210名無しさん:2024/09/27(金) 11:18:47
>1の政策って、公安監視対象の共産党党員には、ほぼ関係無いな
専従なんて税金払ってない(払えない)から生活保護やからな、党員の85%
だから、これ同じく老人党の立憲のメイン支持層を取りに来てる
まぁ、責任のとれないゴミみたいな政党が何を言っても、変わらんだろうけどね
公安監視対象の共産党の比例票の目標は、300万票台死守だからな

211名無しさん:2024/09/27(金) 11:19:33
ニダ] 09/27(金)10:14 ID:ILZXYcuh0(2/3) AAS
共産党も公明党も早く日本から消滅してくれ
189: (大阪府) [US] 09/27(金)10:17 ID:kOj3TE280

212名無しさん:2024/09/27(金) 11:20:06
消費税5%だか0%を主張してる吉外政党が、今度は年金増額とかイミフ
消費税が何に充てられてるのか?分かって無いみたいね、この公安監視対象の共産党さんって
ホント、吃驚する位吉外とアホばかり

財源どうするの?
公安監視対象の共産党の吉外が寄附でもしてくれるの?消費税1%で約2兆5千億
公安監視対象の共産党が主張する5%なら、不足分12兆5000憶円
出来もしねぇ事を言うなよ、吉外公安監視対象の共産党

213名無しさん:2024/09/28(土) 02:10:16
パヨク一押しの石破さんだし、これからは安心して自民を推せるね。

不要な立憲、共産とはおさらば

214名無しさん:2024/09/28(土) 02:12:08
その理論だと立憲共産党は左の翼ばっかで飛べないんだが

215名無しさん:2024/09/28(土) 08:21:22
これは結構ありそうだな
流れる水は腐らないとはまさにこのこと
そして日本共産党の腐敗具合の恐ろしさよ

216名無しさん:2024/09/28(土) 08:22:42
池内さおりは安倍首相の顔写真を叩いてる写真で有名だから特に周囲からはシカトされると思う。
共産党員の子は周囲が腫れもの扱いで近寄らないから会話もなくて外に出ても家族としかかかわりがない閉じた世界で精神がおかしくなるらしい。
まあ今どきはようつべあるから教育は簡単だと思う

217名無しさん:2024/09/28(土) 08:23:46
共産党って名前のカルトだから染まるよ
二世だね

218名無しさん:2024/09/28(土) 08:24:49
共産党の教育周りどうなってんだろうな。
普通の学校通ってんだろうか?
正直ネットの使い方見てるとかなり歪んでそうな

219名無しさん:2024/09/28(土) 12:23:03
マスコミ待望の石破総理だが思い通りにはならんやろな🙄
そのうち共産党とか批判して求心力得る相手いなくなるからさらに縮小しそう

220名無しさん:2024/09/28(土) 21:08:23
ネトウヨは自分達が都知事選時の共産党みたいに世間から見られてると自覚したほうがいい

221名無しさん:2024/09/28(土) 21:09:03
本当に共産党はさぁ

222名無しさん:2024/09/30(月) 09:00:28
どこに入れるか悩むが
立憲共産れいわはとりあえず無いな

223名無しさん:2024/09/30(月) 09:01:40
泡沫木っ端カルト宗教なんぞより
ほぼ同じ思想持ちの共産党なんぞが国会に議席持ってる方がどれだけ害悪か解るよな
共産主義者のお前のレス眺めてると

224名無しさん:2024/09/30(月) 09:02:15
対抗馬が共産と社民の糞ショボいのしかいない楽勝選挙区だから石丸なら勝てそう

225名無しさん:2024/09/30(月) 09:03:06
やたら野田を持ち上げるバカが居るけど建前上立憲共産党は独裁じゃないんだから1人じゃ何も出来んだろ
あたおかが主体の政党がなんだから

226名無しさん:2024/09/30(月) 12:04:30
公僕として不正は告発はしなきゃいけない
だから告発しないのは有り得ない
それなのにあそこまで言うってことは
sioちゃんを守りつつColaboを一方的に糾弾する用意ができてるし
遅かれ早かれ浅野議員の告発はされるってことだよな
共産党と強いつながりを持つ仁藤夢乃さんが告発されたら
困難女性支援法の有識者会議がひっくり返るんだろうか

227名無しさん:2024/09/30(月) 12:05:11
なんか都議選であんな悲惨な結果で立憲共産党がリアルパワーとかホザイてた理由がわかっちゃいましたよ
何が何でも自民党過半数阻止で基地外さらしてたのはそういう事だったんですねなのだ

228名無しさん:2024/09/30(月) 12:06:30
>>84
与党になる為に共産党と手を組んだ時点でね…
のりこ的にはうまく利用するつもりが体ごと乗っ取られてた感じかな
頭だけまだ完全に同化してないだけ

229名無しさん:2024/09/30(月) 12:07:35

共産党経由で市町村から生活保護出してもらうように頼めば、こうなるのは当たり前だと思ってたわ
断ると恫喝なんかの物理的手段で仕事に差し支えるから素直に出したほうが安く済むって知り合いの職員が言ってたぞ
安倍ちゃんのこと含めテロに屈する国なんだなあって感想しかなかった

230名無しさん:2024/09/30(月) 12:08:05
LGBT界隈をあそこまでのさばらせたのはフェミと共産党なんだからただの自業自得だと思うけどね

231名無しさん:2024/09/30(月) 20:25:37
共産党は旧ソ連が作った工作機関
壺は西側勢力の末端のひとつに過ぎない
社会主義勢力で例えると共産党の息がかかった市民団体みたいなもん
レッテル貼りの為に無理くり統一教会を持ち上げてるからこういう間違いが起こる

232名無しさん:2024/09/30(月) 20:26:15
赤い統一教会の共産党おじいちゃん
今日も日課の壺連呼で自己紹介と
......φ(..)メモメモ

233名無しさん:2024/09/30(月) 20:26:45
赤い統一教会の共産党おじいちゃん必死w

234名無しさん:2024/10/01(火) 01:51:03
立憲共産党爆誕の勢いが毎度おなじみのサヨクお得意の仲間割れで終了

235名無しさん:2024/10/01(火) 01:51:35
話し合いもしないんだね
結局はこれが共産党のやり方だよね

236名無しさん:2024/10/01(火) 01:52:19
共産党は寄生虫ですから
まあ脱糞党もですが

237名無しさん:2024/10/01(火) 01:52:55
いいぞもっとやれ
野党第一党が共産から離れてマイナ保険証で共産の資金を断てれば日本の政治はどんどん健全化していく
野党第一党が先鋭化してなければ国民は普通に政権を選べる選挙

238名無しさん:2024/10/01(火) 01:53:32
あやしい寄付募ってるところとかは知らん間に共産党に寄付してることになってるから注意な

239名無しさん:2024/10/01(火) 08:45:55
共産党は殺されんと分からんようだな
本当マジで殺されるぞ、お前ら
まっ、自業自得だが

240名無しさん:2024/10/01(火) 08:46:33
ニッポン共産党が叩けばそれだけで支持率爆上がりの石破
こいつチャイナに行ったとき初日からチャイナから提供のロリハニトラに生ハメドリしてたやん
それからチャイナ訪問するたびににチャイナロリハニはめどりでEDチンポの先っちょも乾く暇がないので有名
by官僚

241名無しさん:2024/10/01(火) 08:47:04
チャイナのバックドアを日本共産党が叩くことで共産党嫌いの日本人9割の信頼を得ようとする
肉を断って骨を断つ戦法

242名無しさん:2024/10/01(火) 08:48:46
おまエラも国政選挙に出てチョンやニッポン共産党から叩かれると当選できるよ
それだけ日本人はチョンと共産党の動向と真逆の言動をする欲求に渇望してるからな
この日本人心理をよく理解したニッポーん共産党の動きは歓心しかない
団塊、バブル、氷河期、この時代が終わったいま
このやり方は大正解でしかない

243名無しさん:2024/10/01(火) 08:50:02
チョン共産党が叩く→石破人気爆上がり
さすがチョンチャイナエージェントのムーブ
叩くだけのガイジムーブで維新の会が大人気になった事案をよくわかってるよなぁ

244名無しさん:2024/10/01(火) 08:50:41
さっきまで壷壷アベガー言ってた共産党員の霊圧が消えたぞどうしてくれるんだ共産執行部

245名無しさん:2024/10/01(火) 08:51:13
日本共産党「ソ連や中国の核はきれいな核w」

246名無しさん:2024/10/01(火) 11:34:18
共産とれいわの極左は600万人はいるんだから、
極右もそれぐらいの勢力はあってもいいよな

247名無しさん:2024/10/02(水) 00:33:28
不正も問題だけど、それが裁かれず正されない腐敗に目眩がしてくる人の方が多いと思うよ?
何しろ確定申告できっちり払っているのに
共産党と強いつながりを持つ仁藤夢乃達は杜撰な会計でもお咎めなしだからな
上級国民様か?

248名無しさん:2024/10/02(水) 00:34:09
どっちも抱え込もうとしてる共産党はなんなのか
共産党ほんと害悪

249名無しさん:2024/10/02(水) 00:34:53
>505
こうなるとは共産も予想してなくて頭抱えてそうw

250名無しさん:2024/10/02(水) 00:35:42
市の職員が赤旗を強制購読させられてるのを追及して止めた
他にもSEALDsに絡んだり、発言がヘイト認定されたりしてて
一言でいうと共産党の敵

251名無しさん:2024/10/02(水) 00:36:29
653
無意味だったり手続きでしかないディベートが嫌いなだけで
意味のあるディスカッション大歓迎な暇空は共産と真逆だろ

252名無しさん:2024/10/02(水) 00:37:07
自民だったのに自分が共産とバトることになってから仁義通して会派抜けてる
今回動いてるの本当に実務の人たちだから
名前出てないけど連携してる地方議員もみんなバーサーカーなんじゃないかねw

253名無しさん:2024/10/02(水) 02:20:43
共産党にこれだけ候補擁立する資金力があることを党員はおかしいと思わんのか

254名無しさん:2024/10/02(水) 02:22:02
共産党は優しくすると恋人だと勘違いする。
左派も「立憲は共産党と結婚しろ」と言い出すし。
もううんざり

255名無しさん:2024/10/02(水) 02:23:16
共産党の金が底をつく

256名無しさん:2024/10/02(水) 02:23:52
供託金没収が捗るだけだろ
その原資は共産党員からのナマポ中抜きを増税して徴収か

257名無しさん:2024/10/02(水) 02:24:27
あれデジタル化されると共産党の公金チューチュービジネスに大打撃なんだっけ

258名無しさん:2024/10/02(水) 02:25:01
共産が何人だそうと何も変わらん。
アカで票が割れるだけ

259名無しさん:2024/10/02(水) 02:25:48

選挙後に野党で連立組むならわかるけど
なんで選挙で有権者の選択肢を減らす統一候補なんてのをメディア含めて批判しないの?

そもそも考え方が違うから別の政党なんだろ?
そこで当選してから歩み寄れる政策で野党統一なら筋が通るけど
選挙の為だけに候補者統一て有権者馬鹿にしてんのか共産党

260名無しさん:2024/10/02(水) 06:02:15
共産党員?
これまで政権を担ったことのない政党がどうとか

261名無しさん:2024/10/02(水) 06:03:06
裏金って言っても寄付金の未記載みたいなもんだし。
共産党の赤旗の収入の方が裏金だろ

262名無しさん:2024/10/02(水) 06:03:40
こういう奴は、立件共産党が手のひら返しをしても同じように擁護するんだろう。
本当、日本のコメンテーターはロクなのがいない

263名無しさん:2024/10/02(水) 08:52:22
日本政治の基本ですよね。
左右政権交代は自民の中でやるの。

あとの共産党とかれいわとか、国家転覆反日というだけ

264名無しさん:2024/10/02(水) 09:03:26
ちなみに小坪さんは市職員の赤旗強制購入をやめさせて
共産党から目の敵にされてるファイター

今回は武闘派議員ばかり出てくる

265名無しさん:2024/10/02(水) 09:04:05
厚生労働省にも殴り込みしそうだよな、コラボと木村と共産党員
キモい連発して予算増額させんのかな?

266名無しさん:2024/10/02(水) 09:04:36
共産党とか、これどうやって言い訳するつもりやろか

267名無しさん:2024/10/02(水) 09:05:10
このレスで思い出したけど
池内さおりって共産党候補の応援や手伝いしたの完全言い逃れ出来ないアウトじゃないか?
colaboの女の子たちに手伝ってもらった→未成年選挙活動させたのでアウト
いやー女の子たちっていうのはcolabo職員のことで→政治活動の規約に反しててアウト
何がどう判断したらこの組織にやっぱり補助しようって話になるんだ?

268名無しさん:2024/10/02(水) 09:05:52
共産党とかカルトの理屈やん
教祖の失態は叩くな

269名無しさん:2024/10/02(水) 09:06:31
得に立憲と共産が応援してるやつな

270名無しさん:2024/10/02(水) 09:07:02
しばき隊がいたり
朝鮮カルトのクスリチャンがいたり
共産党がいたり

未成年女性なんか骨までしゃぶられるわな

271名無しさん:2024/10/02(水) 11:06:09
石破に追い風だな
立憲は野田
共産はこのざま

272名無しさん:2024/10/02(水) 11:07:19
民主主義としてふさわしい姿に戻っただけじゃん
立憲共産で組んでたのが異常なだけ

273名無しさん:2024/10/02(水) 11:08:24
なら共産は出なければいい
それが全て

274名無しさん:2024/10/02(水) 11:09:08
共産と決裂のほうが維新や自民から立憲に流れてくる人多いから野田はありがたいだろ

275名無しさん:2024/10/02(水) 11:09:43
共産党いまだに大阪で万博反対いってるんだが馬鹿なの?
116: (やわらか銀行) [US] 09/30(月)11:50 ID:rvcnPoEu0(1/2)

276名無しさん:2024/10/02(水) 11:11:07
産党と連合は不倶戴天の敵
共産党と選挙協力なんてするから、連合が支援してくれずに負ける
国民にとって、「共産党と組んでる」が、どれだけマイナスイメージか

それを今回、野田が連合に土下座することで、元の形に戻すだけ

277名無しさん:2024/10/02(水) 11:12:16
共産党は金ないから本当は見込みないところは擁立したくないんじゃないの?

278名無しさん:2024/10/02(水) 11:13:16
共産党は高齢化が行き過ぎて資金や人手が足りなくて自力で選挙が
できない選挙区が続出したけど、資金と人手が無いから候補たてられませんとは
口が裂けても言えないから野党共闘ということにして何年も誤魔化し続けてたのに
今更そんなに候補立てられるのか?
資金と候補だけなら中央が身銭切ればどうにかなるかもしれんが

279名無しさん:2024/10/02(水) 11:14:22
おいおい金持ち宗教ビジネス統一と貧民政治ビジネスの共産は表裏一体だよ?

280名無しさん:2024/10/02(水) 11:14:56
乗っ取るはずだったのにしくじったからそりゃこうなる
ここ3年くらい共産カルトが幅利かせていられたのも立憲人脈支えてたからなのに

281名無しさん:2024/10/02(水) 11:15:52
立憲共産が連携しないんだから逆に勝率下がるだろアホかオマエ

282名無しさん:2024/10/03(木) 03:25:15
立憲と共産以外が議席伸ばすんじゃね

283名無しさん:2024/10/03(木) 03:28:35
野田が共産党排除を鮮明にすれば自民党から議席を奪えそう

284名無しさん:2024/10/03(木) 03:34:56
野田さんが共産党と手を切ったのがでかい
保守層も多少は流れるだろう

285名無しさん:2024/10/03(木) 03:41:33
あほか
共産追い出したから保守層も票入

286名無しさん:2024/10/03(木) 03:43:21
104: (埼玉県) [US] 10/02(水)20:45 ID:pXM0U6lj0(1) AAS
自民党に投票したくないけど
立憲はもっと嫌が常識だろw
共産れいわ参政はキチガイだし
聞いたこと無い政党に入れるわ

287名無しさん:2024/10/03(木) 03:44:40
自民立憲共産れいわは論外なので
他の政党に入れようと思う

288名無しさん:2024/10/03(木) 04:39:08
弁護士会は共産党ともべったりの反日アカの吹き溜まりだしそら反日アカパヨ活動家は重宝されるだろ

289名無しさん:2024/10/03(木) 05:31:31
大体共産党と強いつながりがある時点でな

290名無しさん:2024/10/03(木) 05:32:55
共産党経由して日本の税金で北のミサイル作られてることをもっと英語で発信していったほうがいいよね
フッ化水素みたいに速攻対策されると思う

291名無しさん:2024/10/03(木) 05:33:32
共産爺湧いてんじゃん

292名無しさん:2024/10/03(木) 05:34:08
公明党の草加や共産党が効いてるってキモチィ〜w
暇空が政治家だったら手打ちができたのに一般人で途中で止める気ない人だったから残念だったねぇwww

293名無しさん:2024/10/03(木) 11:58:00
だって野田が代表選で共産党について「同じ政権を担うことはできない」ってバッサリ言ったからww

294名無しさん:2024/10/03(木) 11:58:43
立憲共産党やめたのか
売国奴同士潰しあえやダニども

295名無しさん:2024/10/03(木) 11:59:18
共産党と手を組まないなら、安心して投票できるから
むしろ非共産の野党は強くなる

296名無しさん:2024/10/03(木) 11:59:56
共産党と手を組まないなら、安心して投票できるから
むしろ非共産の野党は強くなる

297名無しさん:2024/10/03(木) 12:01:34
立憲共産党時代は共産票は増えたけど代わりに無党派層票が逃げて効果なかったからなw

298名無しさん:2024/10/03(木) 12:02:59
なんか共産党って
恋人だと思い込んでた相手の背中を刺すヤンデレストーカーみてーだな

299名無しさん:2024/10/03(木) 12:04:07
[US] 09/30(月)17:23 ID:ZXHeh+AN0(1) AAS
共産と協力することで離れていく票のほうが多い

300名無しさん:2024/10/03(木) 12:10:33
、カカシやから直ぐ折れるし下ろせるやろ、メール1通で
そういえば、公安監視対象の共産党さんは最近全力で70歳上の案山子を立ててたねw




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板